JPS6328833B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328833B2
JPS6328833B2 JP56182344A JP18234481A JPS6328833B2 JP S6328833 B2 JPS6328833 B2 JP S6328833B2 JP 56182344 A JP56182344 A JP 56182344A JP 18234481 A JP18234481 A JP 18234481A JP S6328833 B2 JPS6328833 B2 JP S6328833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
opening
bracket
links
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56182344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885768A (ja
Inventor
Shigehisa Morinaka
Takao Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18234481A priority Critical patent/JPS5885768A/ja
Publication of JPS5885768A publication Critical patent/JPS5885768A/ja
Publication of JPS6328833B2 publication Critical patent/JPS6328833B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動二輪車、自動三輪車等における
シート開閉機構に関するものである。
従来技術およびその問題点 従来より使用されている自動二輪車等のシート
開閉機構では、開閉枢支部が定位置に固定されて
いるため、シート(座席)を開放する際、シート
の側部(横開きタイプの場合)あるいは前、後部
(前後方向に開く場合)の垂下壁がサイドカバー
等他の部材に干渉し易く、各部材の形状およびレ
イアウトに多大の配慮が要求され、車体設計上の
制約となつていた。
例えば、第1図に示されるように、シート底板
04に固着されたブラケツト03が、シートレー
ル01に固着された枢支部材02に回転自在に枢
支されたものでは、該枢支点を中心としてシート
を開くと、シートの側端部05が車体中心側に謡
動変位し、サイドカバー06等の部材と干渉する
不具合がある。
問題点を解決するための手段 本発明の目的は、シート開閉の際に、該シート
垂下壁がシート閉成位置より外方へ変位し、サイ
ドカバー等諸部材と干渉することのないシート開
閉機構を提供するものである。
この目的は、シートの開閉支点部を、一端で車
体フレーム側に、他端でシート側にそれぞれ枢支
された少なくとも二つの長、短リンクにて構成す
るとともに、車体フレーム側およびシート側の各
枢支点を、シート閉成状態にてそれぞれ短リンク
の枢支点が長リンクの枢支点よりも高くなるよう
に構成することによつて達成される。
実施例 以下、第2図ないし第8図に示した実施例につ
いて説明する。
自動二輪車の車体フレームを構成する左右一対
のシートレール1のうち、車体右側シートレール
1の外側面にシートヒンジブラケツト10が溶着
され、前記一対のシートレール1に載置されたシ
ート2のシート底板3にリンクブラケツト20が
螺着され、両部材10および20は後記第一およ
び第二リンク4,5によつて連結されている。
しかして、前記シートヒンジブラケツト10
は、シートレール1に対して溶着されたベースプ
レート11と、該プレート11から直角方向に屈
曲立設された一対のブラケツト12と、一対のブ
ラケツト12で挟まれた中間位置において前記プ
レート11に溶着立設されたブラケツト14と、
前記一対のブラケツト12、および14に溶着突
設された支点ピン13,15より形成されてい
る。(第5図、第6図参照)。
なお、ブラケツト12はほぼ水平方向に指向し
てシートレール1に立設されているのに対し、ブ
ラケツト14はブラケツト12に対して若干上方
へ偏位して立設されている(第7,8図参照)。
一方、リンクブラケツト20は、開口21a,
21b部において、シート底板3に螺着固定され
たベースプレート21と該プレート21から直角
方向に屈曲立設された一対のブラケツト22と、
該一対のブラケツト22の中間部においてブラケ
ツト22よりも車体外方位置でベースプレート2
1から直角方向に屈曲立設されたブラケツト24
と、一対のブラケツト22およびブラケツト24
に溶着突設された支点ピン23,25より形成さ
れている(第11図ないし第13図参照)。
なお、前記ブラケツト24に突設された支点ピ
ン25は、シート2を閉成した状態(着席できる
ように水平姿勢になした状態)にて、ブラケツト
22に突設された支点ピン23よりも上方へ偏位
して突設されている。
そして、シートヒンジブラケツト10、および
リンクブラケツト20の各支点ピン13と23,
25と15に亘つて、それぞれ一対の第一リンク
(長リンク)4および第二リンク(短リンク)5
が回転自在に枢支装着され、支点ピン13,1
5,23,25の開孔13a,15a,23a,
25aに割りピンが嵌装されて各リンク4,5の
抜け止めがなされている(第4図、第12図、第
13図参照)。
前記構成において、シート2のロツクを外して
シート2を上方に持ち上げるように開放すると、
シート2はシート底板3の側辺部3aの若干外方
にある仮想点を中心として揺動するかの如き動き
方で開放されるため、側辺部3aは、当初のセツ
ト位置から車体外方へ遠ざかる様に変位する。こ
のとき、シート2は二つのリンク4,5で支持さ
れているためその姿勢が安定しており、前記仮想
点を中心とする動き以外のふらつき(例えば、第
二リンク5を省略すると、シート2は支点ピン2
3を支点として自由に回転できる)がなく、サイ
ドカバー6と干渉させることなくシート2を容易
に開放することができる(第14図ないし第18
図参照)。したがつて、サイドカバー6上端を側
辺部3aの内側に配置せしめても前記側辺部3a
がサイドカバー6と干渉せず、サイドカバー6の
形状選択の幅が広がり、車体設計の自由度が増大
する。
なお、各リンク4,5の長さおよび支点位置を
適当に選択すれば、ストツパーを用いることなく
シート2を所定の開き角(開放停止角)で開放姿
勢に維持することができるが、それ以外はストツ
パーを用いてシート2の開放限界を規定すればよ
い。
前記実施例では、シートレール1の一箇所に前
記ヒンジ機構を付設したが、複数箇所に設けても
良く、また第一リンク4を二つ用いたが、これを
一つ用いる様な構成にしても良い。
また、前記実施例では横開きタイプのシート開
閉機構について説明したが、前後方向に開放する
形式のシート開閉機構としても本発明を適用可能
である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、シートの開閉
支点部を、一端で車体フレーム側に、他端でシー
ト側にそれぞれ枢支された少なくとも二つの長、
短リンクにて構成するとともに、車体フレーム側
およびシート側の各枢支点を、シート閉成状態に
てそれぞれ短リンクの枢支点が長リンクの枢支点
よりも高くなるように構成してなる自動二輪車等
のシート開閉機構が提案された。
この構造によれば、シートの開放側外方にある
仮想点を中心として揺動するかの如き動き方でシ
ートを開放することができ、その際長、短二つの
リンクで支持されたシートはふらつきのない安定
姿勢で開放される。したがつて、シートの垂下壁
(側壁、前壁または後壁)が、車体を覆うサイド
カバー等の諸部材と干渉するおそれがなく、それ
ら部材の形状選択、レイアウトが容易になり、車
体設計の自由度が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車における公知のシート開閉
機構の概略説明図、第2図は本発明の一実施例に
係るシート開閉機構を有する自動二輪車車体フレ
ームの概略平面図、第3図は第2図における−
線断面図、第4図は第2図における要部拡大説
明図、第5図はその要部説明図、第6図は第5図
における−線矢視図、第7図は第5図におけ
る−線一部切断矢視図、第8図は第5図にお
ける−線一部切断矢視図、第9図は第4図の
要部説明図、第10図は第9図における−線
矢視図、第11図は第9図におけるXI−XI線矢視
図、第12図、13図はそれぞれ第一、第二リン
クの正面図、第14図ないし第18図は第2図な
いし第4図に示されたシート開閉機構の動作態様
を示す図である。 1……シートレール、2……シート、3……シ
ート底板、3a……側辺部、4……第一リンク、
5……第二リンク、6……サイドカバー、10…
…シートヒンジブラケツト、11……ベースプレ
ート、12……ブラケツト、13……支点ピン、
13a……開孔、14……ブラケツト、15……
支点ピン、15a……開孔、20……リンクブラ
ケツト、21……ベースプレート、21a,21
b……開口、22……ブラケツト、23……支点
ピン、23a……開孔、24……ブラケツト、2
5……支点ピン、25a……開孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 開閉自在のシートを有する自動二輪車等にお
    いて、前記シートの開閉支点部を、一端で車体フ
    レーム側に、他端でシート側にそれぞれ枢支され
    た少なくとも二つの長、短リンクにて構成すると
    ともに、車体フレーム側およびシート側の各枢支
    点を、シート閉成状態にてそれぞれ短リンクの枢
    支点が長リンクの枢支点よりも高くなるように構
    成したことを特徴とする自動二輪車等のシート開
    閉機構。
JP18234481A 1981-11-16 1981-11-16 自動二輪車等のシート開閉機構 Granted JPS5885768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18234481A JPS5885768A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 自動二輪車等のシート開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18234481A JPS5885768A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 自動二輪車等のシート開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885768A JPS5885768A (ja) 1983-05-23
JPS6328833B2 true JPS6328833B2 (ja) 1988-06-09

Family

ID=16116660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18234481A Granted JPS5885768A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 自動二輪車等のシート開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885768A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4028418Y1 (ja) * 1964-02-29 1965-10-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129382U (ja) * 1980-03-04 1981-10-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4028418Y1 (ja) * 1964-02-29 1965-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885768A (ja) 1983-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3806192B2 (ja) ルーフ支持部材の上方にある車両側部の通過口のための被覆板
US4658475A (en) Side door hinge mechanism in motor vehicle
JP3508899B2 (ja) 車両用スライドドアのワイヤハーネス配索構造
JPS6328833B2 (ja)
JP3635309B2 (ja) 両開き可能なルーフボックス
JPH0214618Y2 (ja)
JPS6328834B2 (ja)
JPH0512455Y2 (ja)
JPH0436378Y2 (ja)
JP3544064B2 (ja) 車載用シート
JPH0338237Y2 (ja)
JPH0637009Y2 (ja) 自動車用リッドの開閉装置
JPH0537808Y2 (ja)
JPH0530516Y2 (ja)
JPH0320470Y2 (ja)
JPH061999Y2 (ja) 自動車のドアロック装置
JPH0426609Y2 (ja)
JPH0755189Y2 (ja) 産業車両のエンジンフード
JPS6020535Y2 (ja) 自動車のボンネットヒンジ装置
JPS594811Y2 (ja) 自動車用ドアヒンジ
JPH0162475U (ja)
JPH0657956U (ja) サイドカバーの開閉構造
JPH0567584U (ja) 自動車のトランクリッドヒンジ構造
JPS5813013Y2 (ja) 車室外の扉の車室内からの開放装置
JPH0353347U (ja)