JPS63288282A - 変幻模様布帛 - Google Patents
変幻模様布帛Info
- Publication number
- JPS63288282A JPS63288282A JP12035787A JP12035787A JPS63288282A JP S63288282 A JPS63288282 A JP S63288282A JP 12035787 A JP12035787 A JP 12035787A JP 12035787 A JP12035787 A JP 12035787A JP S63288282 A JPS63288282 A JP S63288282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- film
- fabric
- patterned
- transparent film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 53
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 claims 2
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 claims 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 7
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 239000013074 reference sample Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000722921 Tulipa gesneriana Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
- Decoration Of Textiles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ 発明の目的
産業上の利用分野
本発明は見る角度や光源の反射などにより柄模様が変化
して見えるという模様布帛に関するものである。
して見えるという模様布帛に関するものである。
従来の技術とその問題点
従来の模様布帛は捺染、印刷、製織、製編などの技術に
よって柄模様を施して作られており、柄模様が重なった
ものとしては1例えば高級友禅においてジャガード織の
地模様生地に捺染柄を施したものなどがあげられるが、
これは柄模様が変化して見えるというものではないし、
また見る角度によって色彩が変化するものとしては謂ゆ
る玉虫織物が存在するだけで、これも柄模様自体は何ら
変化して見えるものではないのである。
よって柄模様を施して作られており、柄模様が重なった
ものとしては1例えば高級友禅においてジャガード織の
地模様生地に捺染柄を施したものなどがあげられるが、
これは柄模様が変化して見えるというものではないし、
また見る角度によって色彩が変化するものとしては謂ゆ
る玉虫織物が存在するだけで、これも柄模様自体は何ら
変化して見えるものではないのである。
この様に従来においては、見る角度や光源の反射などに
よって柄模様自体が変化して見えるという模様布帛は存
在しなかったのである。
よって柄模様自体が変化して見えるという模様布帛は存
在しなかったのである。
本発明は上記問題点を解決することを目的としてなされ
たもので、柄模様が見る角度や光源の反射などにより変
幻自在に大きく変化して見えるという従来全く存在しな
い非常に妙なる模様を呈する変幻模様布帛を提供しよう
とするものである。
たもので、柄模様が見る角度や光源の反射などにより変
幻自在に大きく変化して見えるという従来全く存在しな
い非常に妙なる模様を呈する変幻模様布帛を提供しよう
とするものである。
口 発明の構成
本発明のJIIi成は、柄模様を有する布帛の該柄模様
面と、柄模様を有しかつ片面に半透明状の金属蒸着膜を
有する透明フィルムの該金属蒸着膜面とを、接゛着剤に
て貼り合せてなることを特徴とする変幻模様布帛、を要
旨とするもので。
面と、柄模様を有しかつ片面に半透明状の金属蒸着膜を
有する透明フィルムの該金属蒸着膜面とを、接゛着剤に
て貼り合せてなることを特徴とする変幻模様布帛、を要
旨とするもので。
さらにこの透明フィルムの貼り合せを網目状にカットし
た状態にしてやると、柔軟性、伸縮性に富みドレープ性
のすぐれた布帛になるというものである。
た状態にしてやると、柔軟性、伸縮性に富みドレープ性
のすぐれた布帛になるというものである。
問題点を解決するための手段
金属蒸着膜を有する透明フィルムが、その蒸:1WI1
5iの厚みが薄いと半透明状となって見る角度によって
透視性が変化し、直角に近い視角ではほぼ透明となり平
行に近い視角ではほぼ不透明になることに着目し、この
金属扉着膜を有するフィルム自体に柄模様を施し、これ
を他の柄模様を有する布帛と貼り合せてやると、両者の
柄模様間に半透明状の金属蒸着膜が介在するので、見る
角度や光源の反射作用などにより、フィルムの柄模様と
布帛の柄模様が重なり合って見えたり、フィルムの柄模
様だけが見えたり、布帛の柄模様が半透視されたものと
フィルムの柄模様が重なったり、さらには金属蒸着膜の
反射光沢や乱反射が出没して上記の各模様に加味されて
、非常に変化に富んだ変幻自在とも言うべき模様布帛が
得られることを見い111シたのである。
5iの厚みが薄いと半透明状となって見る角度によって
透視性が変化し、直角に近い視角ではほぼ透明となり平
行に近い視角ではほぼ不透明になることに着目し、この
金属扉着膜を有するフィルム自体に柄模様を施し、これ
を他の柄模様を有する布帛と貼り合せてやると、両者の
柄模様間に半透明状の金属蒸着膜が介在するので、見る
角度や光源の反射作用などにより、フィルムの柄模様と
布帛の柄模様が重なり合って見えたり、フィルムの柄模
様だけが見えたり、布帛の柄模様が半透視されたものと
フィルムの柄模様が重なったり、さらには金属蒸着膜の
反射光沢や乱反射が出没して上記の各模様に加味されて
、非常に変化に富んだ変幻自在とも言うべき模様布帛が
得られることを見い111シたのである。
本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明模様布帛の1実施例を模型的に示した断
面拡大略図である。
面拡大略図である。
この図の様に木発明は基材となる布帛(1)があり、こ
の布帛(1)は任意の柄模様(a)を有しており、この
柄模様(a)を有する方の而に接着剤(2)を介して透
明フィルム(3)が貼り合されているというものである
。
の布帛(1)は任意の柄模様(a)を有しており、この
柄模様(a)を有する方の而に接着剤(2)を介して透
明フィルム(3)が貼り合されているというものである
。
そしてこの透明フィルム(3)はその貼り合せ面側に半
透明状の金属蒸着膜(4)を有しており、かつこの透明
フィルム(3)にも任意の柄模様(b)が施されている
のである。
透明状の金属蒸着膜(4)を有しており、かつこの透明
フィルム(3)にも任意の柄模様(b)が施されている
のである。
第2図は本発明模様布帛の他の実施例を模型的に示した
断面拡大略図である。
断面拡大略図である。
この図の場合は透明フィルム(3)が網目状にカットさ
れて貼り合されている実施例で、布帛(1)は第1図の
場合と同じであるが、接着剤(2)を小さい基盤目状に
印捺して、柄模様(b)と金属蒸着膜(4)を有する透
明フィルム(3)を転写方式で接着させたものであり、
透明フィルム(3)が金属蒸着II! (4)と共に転
写時に網目状にカットされて接着され、透明フィルム(
3)に網目状の亀裂(5)が入ったものとなっているの
である。
れて貼り合されている実施例で、布帛(1)は第1図の
場合と同じであるが、接着剤(2)を小さい基盤目状に
印捺して、柄模様(b)と金属蒸着膜(4)を有する透
明フィルム(3)を転写方式で接着させたものであり、
透明フィルム(3)が金属蒸着II! (4)と共に転
写時に網目状にカットされて接着され、透明フィルム(
3)に網目状の亀裂(5)が入ったものとなっているの
である。
なお、第1図の全面接着の場合においても転写方式を利
用しても良いことは勿論である。
用しても良いことは勿論である。
本発明における布帛(1)とは織物、編物。
不R布1紙材、その他各種のシート状のものであり、衣
料用としては柔軟性の良い布地が好ましく、また壁紙用
などとしては不1a IOや紙類が好適なものとしてあ
げられるのである。
料用としては柔軟性の良い布地が好ましく、また壁紙用
などとしては不1a IOや紙類が好適なものとしてあ
げられるのである。
この布帛(1)の有する柄模様(a)は捺染、印刷、織
模様など如何なる種類であっても良く、図の様に表面だ
けに模様があるものに限定されるものではない。
模様など如何なる種類であっても良く、図の様に表面だ
けに模様があるものに限定されるものではない。
また木発明における透明フィルム(3)とは厚さ1−1
5終のポリアミド系フィルム、ポリエステル系フィルム
、アクリル樹脂系フィルム、ポリウレタン系フィルム、
ベンゾグアナミン樹脂フィルム、などが好適な例として
あげられ、これらを併用したフィルムでもよいし、適当
な硬化用触媒が添加されていても良く、柄模様(b)が
施しやすい様に染着性や印刷適性を有するフィルムを選
択することが望ましいものである。
5終のポリアミド系フィルム、ポリエステル系フィルム
、アクリル樹脂系フィルム、ポリウレタン系フィルム、
ベンゾグアナミン樹脂フィルム、などが好適な例として
あげられ、これらを併用したフィルムでもよいし、適当
な硬化用触媒が添加されていても良く、柄模様(b)が
施しやすい様に染着性や印刷適性を有するフィルムを選
択することが望ましいものである。
この透明フィルム(3)に柄模様(b)を施す手段とし
ては染色方法、又は印刷方法などが適切なものである。
ては染色方法、又は印刷方法などが適切なものである。
この様な透明フィルム(3)の片面に設けられる金FA
7A R膜(4)は1通常の真空基若技術により透明
フィルム(3)の片面に、アルミニラム、金、銀、白金
などを蒸着させることによって得られるものであり、コ
スト上の関係から通常アルミニウムが最も一般的な蒸着
金属として使用されるものである。
7A R膜(4)は1通常の真空基若技術により透明
フィルム(3)の片面に、アルミニラム、金、銀、白金
などを蒸着させることによって得られるものであり、コ
スト上の関係から通常アルミニウムが最も一般的な蒸着
金属として使用されるものである。
この金属7J着膜(4)は半透明状であることが必要で
あり、したがってその厚さは500λ以下、好ましくは
150〜350A位の厚みにIX着したものであること
が望ましいものである。
あり、したがってその厚さは500λ以下、好ましくは
150〜350A位の厚みにIX着したものであること
が望ましいものである。
本発明に用いられる接着剤(2)はポリウレタン系接着
剤、アクリル樹脂系接着剤が好ましく、大抵の合成樹脂
接着剤は透明性が良く使用することはできるが、柔軟性
を要求される場合には、−上記ポリウレタン系やアクリ
ル系が好適なものとなるのである。
剤、アクリル樹脂系接着剤が好ましく、大抵の合成樹脂
接着剤は透明性が良く使用することはできるが、柔軟性
を要求される場合には、−上記ポリウレタン系やアクリ
ル系が好適なものとなるのである。
この様な接着剤(2)によって布帛(1)の柄模様面と
透明フィルム(3)の金属蒸R膜(4)面とを貼り合す
のであるが、その貼り合せ手段としては通常のラミネー
ト方法でも良いが、転写方式で接着させる方法が能率上
特に好ましいものである。
透明フィルム(3)の金属蒸R膜(4)面とを貼り合す
のであるが、その貼り合せ手段としては通常のラミネー
ト方法でも良いが、転写方式で接着させる方法が能率上
特に好ましいものである。
例えば、表面にfa型剤を塗布した基材シートに、染色
性或いは印刷適性を有する樹脂をコーティングしてこの
樹脂層を透明フィルム(3)とするのである。
性或いは印刷適性を有する樹脂をコーティングしてこの
樹脂層を透明フィルム(3)とするのである。
そしてこの透明フィルム(3)に捺゛染又は印刷により
柄模様(b)を施し、その上面に金属蒸着膜(4)を設
けるのである。このものを使用して次の二つの方法のい
ずれかを利用して布帛(1)と貼り合すことが好適な手
段となるのである。
柄模様(b)を施し、その上面に金属蒸着膜(4)を設
けるのである。このものを使用して次の二つの方法のい
ずれかを利用して布帛(1)と貼り合すことが好適な手
段となるのである。
その一つは金属蒸着膜(4)の表面に感熱性の接着剤(
2)を塗布しておいて、これを布帛(1)の柄模様(a
)面と熱接着させ基材シートを剥離する方法であり、他
の一つは布帛(1)又は金属蒸着膜(4)のいずれかの
表面に接着剤(2)を全面、基盤目状、又はその他の柄
8様状などに塗布して1両者を貼り合せてから基材シー
トを!Afllする方法である。
2)を塗布しておいて、これを布帛(1)の柄模様(a
)面と熱接着させ基材シートを剥離する方法であり、他
の一つは布帛(1)又は金属蒸着膜(4)のいずれかの
表面に接着剤(2)を全面、基盤目状、又はその他の柄
8様状などに塗布して1両者を貼り合せてから基材シー
トを!Afllする方法である。
この後者における基盤目状塗布方法によって第2図の網
目状貼り合せが可能となり、亀裂(5)を網目状に有す
るため透明フィルム(3)が布帛(1)の伸縮性や柔軟
性に対応でき、非常にすぐれたドレープ性が得られるの
である。
目状貼り合せが可能となり、亀裂(5)を網目状に有す
るため透明フィルム(3)が布帛(1)の伸縮性や柔軟
性に対応でき、非常にすぐれたドレープ性が得られるの
である。
なお1本発明における接着剤(2)の厚みは3〜20−
位が好ましいものである。
位が好ましいものである。
作用
本発明は以上の様な構成であり、柄模様(a)を有する
布帛(1)と柄模様(b)を有する透明フィルム(3)
との間に半透明状の金属基着膜(4)が介在している点
に最大の特徴を有するものとなっている。
布帛(1)と柄模様(b)を有する透明フィルム(3)
との間に半透明状の金属基着膜(4)が介在している点
に最大の特徴を有するものとなっている。
この本発明模様布帛は、見る角度や光源の反射などによ
りその模様が変幻自在に変化するのである。
りその模様が変幻自在に変化するのである。
例えば・ス天又は直射日光のない屋外で本発明模様布帛
を観察すると、その見る角度が直角か又はそれに近い場
合は柄模様(a)(b)が共に見え両者が看なり合った
模様となるし、見る角度が平行に近い場合は柄模様(b
)しか見えないのである。そしてその中間の視角度では
柄模様(a)は見える状態から見えない状態へと徐々に
変化し柄模様(b)との重なりで多種多様に変化するの
である。
を観察すると、その見る角度が直角か又はそれに近い場
合は柄模様(a)(b)が共に見え両者が看なり合った
模様となるし、見る角度が平行に近い場合は柄模様(b
)しか見えないのである。そしてその中間の視角度では
柄模様(a)は見える状態から見えない状態へと徐々に
変化し柄模様(b)との重なりで多種多様に変化するの
である。
また、屋内では窓、電位、その他の光源があるため上記
の変化に加えてこれら光源の金属蒸着膜(4)面での反
射・乱反射があり、この反射・乱反射による光沢が出没
して千差万別の変化を♀するのである。
の変化に加えてこれら光源の金属蒸着膜(4)面での反
射・乱反射があり、この反射・乱反射による光沢が出没
して千差万別の変化を♀するのである。
特に光沢時に柄模様(b)が鮮明に浮かび上がり光沢の
ない面と大きな変化を呈するものとなるのである。
ない面と大きな変化を呈するものとなるのである。
この様に本発明模様布帛は、その模様が見る角度、光源
の反射、光源の角度などによって太きく変化し、まさに
変幻自在とも言うべき模様を備えたものとなっているの
である。
の反射、光源の角度などによって太きく変化し、まさに
変幻自在とも言うべき模様を備えたものとなっているの
である。
実施例1
アクリル系樹脂(三井東圧棟製のフルマテックス0XA
−202;固形分25%)トペンゾグアナミン樹脂(三
井東圧■製のニーパン95;固形分25%)とをl対l
で混合し、さらに硬化用触媒(同社製のニーパン122
)を添加してなる配合樹脂を厚さ5ILの透明フィルム
(3)となる様に、基材シート(12pポリエステルフ
イルム)土に離型剤を介してコーティング乾燥した。
−202;固形分25%)トペンゾグアナミン樹脂(三
井東圧■製のニーパン95;固形分25%)とをl対l
で混合し、さらに硬化用触媒(同社製のニーパン122
)を添加してなる配合樹脂を厚さ5ILの透明フィルム
(3)となる様に、基材シート(12pポリエステルフ
イルム)土に離型剤を介してコーティング乾燥した。
この透明フィルム(3)の表面に無機系顔料を使用して
グラビヤ印刷にてウズ模様(b)を施した。
グラビヤ印刷にてウズ模様(b)を施した。
さらに、このウズ模様(b)のとに真空蒸着法にてアル
ミニウム蒸着膜(4)を約250Aの厚さになる様に形
成し、貼り合せ用フィルム(F)とした。
ミニウム蒸着膜(4)を約250Aの厚さになる様に形
成し、貼り合せ用フィルム(F)とした。
別途に、ポリエステルffl!i 100%からなるシ
ルツク織の生地(S)に元禄更紗模様(a)を捺染した
模様布を準備した。
ルツク織の生地(S)に元禄更紗模様(a)を捺染した
模様布を準備した。
この生地(S)の模様(&)面に、ウレタンプレポリマ
ーにポリイソシアネート系架橋剤を配合してなる接着剤
(2)を小さい基盤目模様状にグラビヤロールにて塗布
し、この面に前記貼り合せ用フィルム(F)の蒸着膜(
4)を接面してロールで軽く押えながら巻き込み常温に
て40時間エージングしてから基材シートを剥離した。
ーにポリイソシアネート系架橋剤を配合してなる接着剤
(2)を小さい基盤目模様状にグラビヤロールにて塗布
し、この面に前記貼り合せ用フィルム(F)の蒸着膜(
4)を接面してロールで軽く押えながら巻き込み常温に
て40時間エージングしてから基材シートを剥離した。
得られた模様布帛(参考見本1)は、見る角度や光源の
反射によって変幻自在に変化する模様を有しきわめて斬
新なものであった。
反射によって変幻自在に変化する模様を有しきわめて斬
新なものであった。
実施例2
貼り合せ用フィルム(F)としては実施例1と同じもの
を使用し、別途にレーヨン繊維の平織生地(5)にアニ
マル調模様(a)を捺染した模様布を準備し、実施例1
と同様にして前記貼り合せ用フィルム(F)と貼り合せ
、同様にして基材シートを剥離した。
を使用し、別途にレーヨン繊維の平織生地(5)にアニ
マル調模様(a)を捺染した模様布を準備し、実施例1
と同様にして前記貼り合せ用フィルム(F)と貼り合せ
、同様にして基材シートを剥離した。
得られた模様布帛(参考見本2)は、実施例1と同様に
変幻自在な模様を有するものであった。
変幻自在な模様を有するものであった。
実施例3
貼り合せ用フィルム(F)としては実施例1と同じもの
を使用し、別途にポリエステル繊維100%の和装用生
地(5)であってチューリップ地模様柄(a)を有する
ものを準備し、実施例1と同様にして前記貼り合せ用フ
ィルム(F)と貼り合せ、同様にして基材シートを洞雛
した。
を使用し、別途にポリエステル繊維100%の和装用生
地(5)であってチューリップ地模様柄(a)を有する
ものを準備し、実施例1と同様にして前記貼り合せ用フ
ィルム(F)と貼り合せ、同様にして基材シートを洞雛
した。
得られた模様布帛(参考見本3)は、地模様とフィルム
のウズ模様が虹色光沢の間で種々なる模様を作り出し、
きわめて斬新なものとなったのである。
のウズ模様が虹色光沢の間で種々なる模様を作り出し、
きわめて斬新なものとなったのである。
ハ 発明の効果
本発明は以上の様なものであり、その効果は従来全く存
在しなかった模様布帛、すなわち。
在しなかった模様布帛、すなわち。
見る角度、光源の反射、光沢などによって変幻自在に大
ごく変化して見えるというきわめて斬新な模様を?する
布帛を提供したことである。
ごく変化して見えるというきわめて斬新な模様を?する
布帛を提供したことである。
この様な本発明の布帛によって斬新な衣料を作り出すこ
ともできるし、壁紙用の模様布帛。
ともできるし、壁紙用の模様布帛。
その他各種のインテリアや装飾品の表貼り、など多くの
用途が期待でき、その有用性は非常に大なるものである
。
用途が期待でき、その有用性は非常に大なるものである
。
第1図は本発明模様布帛の1実施例を模型的に示した断
面拡大略図である。 第2図は本発明模様布帛の他の実施例を模型的に示した
断面拡大略図である。 (1)・・・布帛、(2)・・・接着作L(3)・・・
透明フィルム、(4)・・・金属基着膜。 (5)・・・亀裂、 (a)・・・(1)の柄模様、 (b)・・・(3)の柄模様
面拡大略図である。 第2図は本発明模様布帛の他の実施例を模型的に示した
断面拡大略図である。 (1)・・・布帛、(2)・・・接着作L(3)・・・
透明フィルム、(4)・・・金属基着膜。 (5)・・・亀裂、 (a)・・・(1)の柄模様、 (b)・・・(3)の柄模様
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、柄模様を有する布帛の該柄模様面と、柄模様を有し
かつ片面に半透明状の金属蒸着 膜を有する透明フィルムの該金属蒸着膜面 とを、接着剤にて貼り合せてなることを特 徴とする変幻模様布帛。 2、透明フィルムの貼り合せが網目状にカットされてい
る特許請求の範囲第1項記載の 変幻模様布帛。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62120357A JP2567239B2 (ja) | 1987-05-18 | 1987-05-18 | 変幻模様布帛 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62120357A JP2567239B2 (ja) | 1987-05-18 | 1987-05-18 | 変幻模様布帛 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63288282A true JPS63288282A (ja) | 1988-11-25 |
JP2567239B2 JP2567239B2 (ja) | 1996-12-25 |
Family
ID=14784208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62120357A Expired - Lifetime JP2567239B2 (ja) | 1987-05-18 | 1987-05-18 | 変幻模様布帛 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2567239B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4836459A (ja) * | 1971-09-14 | 1973-05-29 | ||
JPS58168421U (ja) * | 1982-05-08 | 1983-11-10 | 川口 弘祐 | 雅趣あるクロ−ス |
-
1987
- 1987-05-18 JP JP62120357A patent/JP2567239B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4836459A (ja) * | 1971-09-14 | 1973-05-29 | ||
JPS58168421U (ja) * | 1982-05-08 | 1983-11-10 | 川口 弘祐 | 雅趣あるクロ−ス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2567239B2 (ja) | 1996-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8418616B2 (en) | Screen print reflection transfer | |
US4427733A (en) | Small decorative plates | |
JPH08103982A (ja) | 光輝性化粧シート | |
JPS63288282A (ja) | 変幻模様布帛 | |
JP2001246693A (ja) | 薄葉体とその製造方法 | |
GB2205533A (en) | Hologram decorated fabric structures | |
JPS61185499A (ja) | 装飾材料の製造法 | |
JP2573578Y2 (ja) | 光輝模様シート | |
JPH0736742Y2 (ja) | 光輝性装飾シート | |
JPH0931864A (ja) | 印刷用積層布 | |
JPH0718589A (ja) | 光輝性模様を有する布帛及びその製造方法 | |
JP2978195B2 (ja) | 金銀糸用フイルム状物 | |
JPS6129737Y2 (ja) | ||
KR200372664Y1 (ko) | 에폭시 스티커 | |
JPH0545478Y2 (ja) | ||
JPS613743A (ja) | 虹彩模様を呈する積層体 | |
JPH0434030A (ja) | 金銀糸用フイルム状物 | |
JPH0436559B2 (ja) | ||
JP2569430Y2 (ja) | 蛇腹用クロス | |
JPS644854Y2 (ja) | ||
JP3673061B2 (ja) | Pvc鋼板用アルミ蒸着ラミネートフィルム | |
JP4139357B2 (ja) | 金銀糸 | |
JPH0243891Y2 (ja) | ||
JP2542454Y2 (ja) | 化粧板 | |
JPH07308989A (ja) | スパンコール用フィルムおよびスパンコール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003 Year of fee payment: 11 |