JPS63286365A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS63286365A
JPS63286365A JP62122223A JP12222387A JPS63286365A JP S63286365 A JPS63286365 A JP S63286365A JP 62122223 A JP62122223 A JP 62122223A JP 12222387 A JP12222387 A JP 12222387A JP S63286365 A JPS63286365 A JP S63286365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
print
printing
head
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62122223A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ueno
英生 上野
Satoshi Shibata
智 柴田
Yoshiko Yamada
佳子 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62122223A priority Critical patent/JPS63286365A/ja
Priority to US07/194,279 priority patent/US4919553A/en
Publication of JPS63286365A publication Critical patent/JPS63286365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/38Slow, e.g. "creep", feed mechanisms
    • B41J33/388Slow, e.g. "creep", feed mechanisms the ribbon being fed only when type impression takes place

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は印字リボンを使用する印字装置に関し、特に
印字ヘッドがその印字リボンに圧着した状態で移動して
印字を行う印字装置に関するものである。
〈従来の技術〉 このような印字装置として、例えば熱転写型のプリンタ
(いわゆるサーマルプリンタ)を備えたタイプライタが
ある。その印字ヘッドは、印字リボンを介して印字用紙
に圧着する印字位置と印字位置から離間するリリース位
置とに移動可能であり、通常、キャリッジ等に支持され
て印字行に沿いながら移動しつつ印字を行う。
また、印字リボンは印字ヘッドの移動に伴い、リボン供
給部(・例えばリボンカセットの供給側スプール)から
印字ヘッドへ引き出され、印字ヘッドを経た印字リボン
は、リボン巻取装置などのリボン送り手段によりリボン
収容部(例えばリボンカセットの巻取側スプール)へ移
動させられて、常に印字リボンの新しい部分が印字ヘッ
ドへ供給されるのが普通である。
そして、このリボン送り手段は、印字ヘッドが印字位置
にある状態で移動するときに作動し、印字ヘッドの移動
に対応してリボン送りを行うが、印字ヘッドがリリース
位置にある状態では作動せず、ヘッドのリターン動作等
の際には印字リボンが送られることがないようにしてい
る。
また、印字ヘッドはスペースキー等のスペース指令部材
の操作により、印字動作を伴うことなく移動できるのが
普通である。このようなスペース指令部材として、一時
的に操作した場合には印字ヘッドを1印字ピッチ単位で
移動させるが、継続して操作した場合にはその操作期間
中印字ヘッドを複数印字ピッチにわたり連続的に移動さ
せる機能(いわゆるセルフリピート機能)を備えたもの
がある。
初期のこのような印字装置では、印字ヘッドが印字位置
にある状態でスペース指令部材が操作された場合、スペ
ース指令部材が一時的に操作されるか継続的に操作され
るかにかかわらず、印字ヘッドは印字位置に保持された
ままスペース移動す ″るようになっていた。
このように印字ヘッドが印字位置にある状態(圧着状態
)でスペース移動を行うと、その移動に伴ってリボン送
り手段が作動するため印字リボンが無駄に消費される。
したがって印字リボンを無駄なく使用するために、スペ
ース移動は印字ヘッドを解放してリリース状態で行うよ
うにする技術思想が提案されてきた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、例えば英文の単語と単語との間のスペースにつ
き、いちいち印字ヘッドをリリースしていたのでは、印
字ヘッドのリリースおよび圧着に余分の時間を要し、全
体として印字に必要な時間が増大してしまう問題がある
また、スペースキーが複数回打鍵さたことを条件として
印字ヘッドをリリースさせる思想も提案されているが、
この場合、単語間のスペースに関する上記問題はないも
のの、複数個のスペース移動を必要とする場合にはやは
り同様の問題が生じる。特に近年のサーマルプリンタは
、印字ヘッドの圧着・リリースに伴う騒音を低減するこ
とを目的として、その駆動源をソレノイドからモータに
替える傾向があるが、モータはソレノイドのそれに比べ
てどうしても時間を要するため、上記問題が重要視され
ている。
く問題点を解決するための手段〉 本発明はこのような問題を解決するために、第1図に示
すように、上述のようなスペース指令部材を備えた入力
手段、印字ヘッドおよびリボン送り手段を含む印字装置
において、印字ヘッドが印字位置にある状態でスペース
指令部材が一時的に操作された場合には印字ヘッドのリ
リースを指令せず、スペース指令部材が継続して操作さ
れた場合には印字ヘッドのリリースを指令し、リボン送
り手段の作動を停止させるリリース指令手段を設けたこ
とを特徴とする。
く作 用〉 このようにすれば、印字ヘッドが印字位置に圧着されて
いる状態で、印字ヘッドを1印字ピッチ単位で移動させ
るべくスペース指令部材が一時的に操作された場合には
、それが複数回続けて操作されても印字ヘッドはリリー
スされることなく圧着状態のままスペース移動する。し
かし、長いスペー“大移動が必要な状況などにおいて、
スペース指令部材が継続的に操作されて印字ヘッドが複
数の印字ピッチにわたって連続的に移動する場合には、
リリース指令手段のリリース指令により印字ヘッドが印
字位置からリリースされ、リボン送り手段が作動しない
状態となる。
〈発明の効果〉 したがって、印字ヘッドの連続的な移動にもかかわらず
印字リボンは送られず、リボンが無駄に消費されること
がなくなる。しかも、通常の1印字ピッチ単位のスペー
ス処理の際には、その処理が複数回続けて行われた操作
であっても印字ヘッドがいちいちリリースされないため
、印字動作の流れを妨げることもない。つまり、全体と
して印字に要する時間を最小としつつ、印字リボンの無
駄を排除できるのである。
〈実 施 例〉 第2図に本発明の一実施例である電子タイプライタを示
す。このタイプライタは入力手段としてのキーボード2
から入力された印字データによりプリンタ4で印字を行
うものである。
プリンタ4は熱転写式のサーマルプリンタであり、印字
ヘッドとしてのサーマルヘッド6がキャリッジ8に支持
されている。キャリッジ8はガイドバー10に案内され
つつプラテン12に沿って図示しないモータで駆動され
、このキャリッジ8の移動方向と直角な方向に印字用紙
14が送られる。サーマルヘッド6はキャリッジ8にお
いて水平軸または垂直軸のまわりに回動可能とされ、印
字リボン16を介して印字用紙14に圧着する印字位置
と印字用紙14から離間するリリース位置とに、モータ
等のヘッド駆動手段によって移動させられる。
キャリッジ8上にはリボンカセット18が着脱可能に装
着されている。印字リボン16はリボンカセット18の
供給側スプール20から、サーマルヘッド6を経て巻取
側スプール22へ取り回されており、これら供給側およ
び巻取側の各スプール20および22が、それぞれリボ
ン供給部およびリボン収容部として機能する。
印字リボン16はキャリッジ8の移動に従って供給側ス
プール20からサーマルヘッド6に引き出され、ヘッド
6の発熱作用によりインク層が印字用紙14に転写され
る。転写後の印字リボン16はサーマルヘッド6から後
方へ送り出され、巻取側スプール22で巻き取られる。
詳しい図示はしないが、巻取側スプール22を回転駆動
するリボン巻取装置は、例えばキャリッジ8の直線移動
をラックとピニオンによって巻取側スプール22の回転
運動に変換する機構が採用され、ピニオンがキャリッジ
8に設けられる一方、ラックがプリンタ4のフレームに
配置されて、キャリッジ8の移動に従い両者がかみ合う
ようにされる。
この場合、サーマルヘッド6が印字位置にある状態では
ピニオンはラックにかみ合い得る作用位置にあるが、サ
ーマルヘッド6が印字位置からリリースされるとピニオ
ンも非作用位置へ退避し、ラックとのかみ合いは不可能
となる。したがってリボン!取りは、サーマルヘッド6
が印字位置に圧着された状態でキャリッジ8とともに移
動する場合のみ行われ、リリース位置にある状態ではキ
ャリッジ8の移動にかかわらずリボン巻取りは行われな
い。本実施例においてはこのようなリボン巻取装置がリ
ボン送り手段を構成している。
キーボード2にはアルファベットキー30等のキャラク
タキーのほか、スペースキー32をはじめとする多くの
ファンクションキーが設けられている。スペースキー3
2(スペースバーとも称される)はスペース指令部材と
して機能するものであり、一時的に押された場合はキャ
リッジ8 (ひいてはサーマルヘッド6)を1印字ピッ
チ移動させて1文字分に相当するスペースを生じさせる
また、継続して押された場合つまり一定時間以上押され
続けた場合には、キャリッジ8を複数の印字ピッチにわ
たって連続的に移動させるセルフリピート機能を備え、
その移動距離に対応するスペースを生じさせる。
第3図に制御回路を示す。
プリンタ4はプリンタドライバ36によって制御される
ようになっている。このプリンタドライバ36ならびに
キーボード2は、I10ボート38を介してCPU40
に接続されており、CPU40はROM42およびRA
M44に接続されている。
RAM44にはキーボード2から入力されたキーデータ
を一時的に記憶するプリントバッファ46、サーマルヘ
ッド6が印字位置にあることを示すヘッド圧着フラグを
セットするヘソドフラグレジスタ48のほか、各種のレ
ジスタやカウンタが設けられている。プリントバッファ
46にはキー人力された文字の印字コードのほか、スペ
ースキー32の操作を示すスペースコード等がキー人力
に従って順次供給される。
このプリントバッファ46は循環レジスタにより構成さ
れており、キー人力された各種コードを格納する位置を
指示するライトポインタと、印字動作を行うためのコー
ドを読み出す位置を指示するリードポインタとによって
管理されており、各ポインタは格納処理および続出処理
を行う毎に次の格納位置および続出位置を指示すべくシ
フトされるようになっている。
一方、ROM42には印字出力されるキャラクタパター
ンを記憶している印字パターンメモリ50、タイプライ
タ全体の作動を制御するプログラムを記憶しているプロ
グラムメモリ52等が設けられている。このプログラム
メモリ52に記憶さているプログラムのうち、本発明に
関連の深いスペース処理に関連するプログラムを取り出
し、第4図にそのフローチャートを示す。
ステップ31(以下S1で表す。他のステップについて
も同様)において、CPU40は前記リードポインタに
基づいてプリントバッファ46を参照し、その内容を読
み出す、52において、プリントバッファ46にキー人
力データ(プリントコード)が書かれているか判断され
、書かれていればS3に移行し、印字すべき文字データ
(印字コード)かどうか判断される。例えばアルファベ
ットキーを表す印字コードであれば、YESの判断によ
りSIOに移行し、ヘッド6が圧着状態にあるかどうか
判断される。圧着状態になければヘッド6をリリース位
置から印字位置へ移動させて圧着状態とするSll、さ
らにヘッドフラグレジスタ48にヘッド圧着フラグをセ
ットするS12を経て、プリンタ4に印字処理を行わせ
るS14が実行され、例えば第5図の左端に示すように
“T′″が印字される。ただし、S10においてヘッド
6が既に圧着状態にあると判断されれば、S11および
512をスキップしてS14が実行される。
一方、S3において、プリントバッファ46に書かれて
いる内容が印字コードでないと判断されれば、S4にお
いてスペースキー32のキー人力を示すスペースコード
かどうかが判断される。NOの判断であれば他のファン
クションキーのコードであることを意味し、818でバ
ックスペース。
ラインフィードなどスペース以外のファンクシツン処理
が実行される。YESの判断であれば、S5においてヘ
ッド6の圧着状態の有無が判断される。
ヘッド圧着フラグがセットされている場合にはS6に移
行し、スペースキー32が継続して押されているか、言
い換えればリピート中かどうかの判断がなされる。スペ
ースキー32が一時的に押された場合には一つのスペー
スコードがプリントバッファ46に書き込まれるが、継
続的に押された場合には一定短時間経過した時点でさら
にセルフリピートコードが書き込まれる。CPU40は
いずれのコードがプリントバッファ46に書かれている
かを判断することによりS6を実行する。
S6がNOの判断であれば、スペースキー32は一時的
に押されたことを意味する。この場合には313に移行
し、処理すべきコードであるスペースコードが印字スペ
ースコードに変換される。
すなわち、スペースを一つの印字コードと同様のデータ
として処理し、続くS14において、ヘッド6を発熱さ
せない他は通常の文字コードと同様の印字処理を行わせ
るのである。その結果、ヘッド6が圧着状態のまま1印
字ピッチ移動し、例えば第5図に示すように英単語の間
に形成されるべき1印字ピッチ分のスペースが生じる。
この場合、ヘッド6が圧着状態のまま移動するため印字
リボン16はその分巻き取られるが、その量はリボン全
体からみれば僅かであってリボン使用の経済性を大きく
損なうことはなく、むしろl印字ピッチのスペース処理
にいちいちヘッド6がリリースしないから、単語間のス
ペースを含む印字処理を短時間で行い得る。
一方、S6において、スペースキー32が継続して押さ
れている(セルフリピート中)と判断されれば、S7に
おいてヘッド6が解放°、つまり印字位置からリリース
位置に移動させられ、さらにS8によりヘッドフラグレ
ジスタ48のヘッド圧着フラグがクリアされる。
その後S9に移行し、キャリッジ8とともにヘッド6を
1印字ピッチ(換言すれば1スペース)移動させるステ
ップが実行される。このS9はS13からS14に至る
ステップと異なり、ファンクション処理の一形態として
行われる。そして、スペースキー32が押され続けてい
る間は、Slから85を経て、かつS6.S7およびS
8をスキップしてS9に至るループの巡回により、ヘッ
ド6が複数の印字ピッチにわたって連続的に移動し、そ
の結果、第6図に例示するようにヘッド6の移動距離に
対応する連続的なスペースが形成される。
このように長い範囲のスペース処理が行われる場合は、
ヘッド6は印字位置から解放されてリリース位置に保持
され、リボン巻取装置は非作動状態となるので、未使用
の印字リボン16が相当長い範囲にわたって巻き取られ
てしまうことが回避される。
なお、第6図から明らかなように、スペースキー32が
継続して押された場合に、ヘッド6が解放されるのはヘ
ッド6が圧着状態で1スペ一ス分移動した後である。す
なわち、スペースキー32が最初に押された時点で1個
分のスペースコードがプリントバッファ46に書き込ま
れ、さらに押され続けることにより、スペースコードの
次にセルフリピートコードが書き込まれ、それをCP、
U3Oが読み取っていくことにより、S13および31
4の処理に続いて81〜S9のステップが実行され、ヘ
ッド6の1スペースの移動、その後の解放さらに連続的
移動が生じるのである。
第5図に示すような印字処理において、キー人力が終了
または一定時間以上中断した場合には、プリントバッフ
ァ46の前記リードポインタにより指示されている箇所
には何も書かれていない状態となる。そのため、S2の
判断がNoとなってS15に移行し、ヘッド6が圧着状
態にあれば、S16においてヘッド6が解放(リリース
)され、かつS17でヘッド圧着フラグがクリアされて
一応の終了処理が行われる。そして、その後はSl。
32、S15を繰り返す待機状態となる。
ヘッド6が解放された状態でスペースキー32が一時的
または継続的に押された場合には、S5の判断がNoと
なって39が実行され、ヘッド6は解放されたままキャ
リフジ8とともに移動し、従来と同様のスペース処理が
行われる。
以上の実施例では、スペースキー32が継続して押され
る場合、押されてからヘッド6が1スペ一ス分移動した
のち連続的な移動(リピート動作)に移行するようにな
っていたが、これに代えて、例えば2キ一同時の継続操
作等に基づき、操作された時点で直ちにセルフリピート
の信号を出力させ、それによってヘッド6を最初から連
続的に移動させる構成を採用することもでき、その場合
にはヘッド6の移動に先立ってヘッド6を解放するプロ
グラムを組むことも可能である。
また、本発明はサーマルプリンタを備えたタイプライタ
に特に好適に適用されるものではあるが、それに限らず
、要するにヘッド圧着状態において印字リボンが送られ
、解放状態では送られないタイプの印字装置であれば、
同様の利益を享受することができる。
その他、当業者の常識に基づいて種々の変更等を施した
態様で本発明を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を概念的に表す図、第2図は本発明の一
実施例である電子タイプライタの外観を示す斜視図、第
3図はその制御回路を示すブロック図、第4図はそのR
OMのプログラムメモリに記憶されているプログラムの
うち、本発明に関連の深い部分を取り出して示すフロー
チャート、第5図および第6図は印字およびスペース処
理の互いに異なる例を示す図である。 2:キーボード    4:サーマルプリンタ8:キャ
リッジ   16:印字リボン、20:供給側スプール
 22:巻取側スプール32ニスペースキー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字リボンを介して印字用紙に圧着する印字位置と印字
    用紙から離間するリリース位置とに移動可能であり、か
    つ印字行に沿って移動する印字ヘッドと、 印字ヘッドが印字位置にある状態で移動するときに作動
    し、リボン供給部から印字ヘッドを経て引き出される印
    字リボンをリボン収容部へ移動させるとともに、印字ヘ
    ッドがリリース位置にある状態では作動しないリボン送
    り手段と、 一時的に操作した場合には印字を伴うことなく印字ヘッ
    ドを1印字ピッチ単位で移動させ、かつ継続して操作し
    た場合にはその操作期間中印字ヘッドを複数印字ピッチ
    連続的に移動させるスペース指令部材を有する入力手段
    と を備えた印字装置において、 印字ヘッドが印字位置にある状態でスペース指令部材が
    一時的に操作された場合には印字ヘッドのリリースを指
    令せず、スペース指令部材が継続して操作された場合に
    は印字ヘッドのリリースを指令し、前記リボン送り手段
    の作動を停止させるリリース指令手段を設けたことを特
    徴とする印字装置。
JP62122223A 1987-05-19 1987-05-19 印字装置 Pending JPS63286365A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62122223A JPS63286365A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 印字装置
US07/194,279 US4919553A (en) 1987-05-19 1988-05-16 Printer having head release mechanism responsive to space commanding codes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62122223A JPS63286365A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63286365A true JPS63286365A (ja) 1988-11-24

Family

ID=14830607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62122223A Pending JPS63286365A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4919553A (ja)
JP (1) JPS63286365A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169247A (en) * 1988-06-02 1992-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Thermal printer with biaxial motor feed of the carriage and ribbon
US6447238B1 (en) * 1998-03-04 2002-09-10 Pete Brown Truck trailer with movable tailgate assembly
JP5496648B2 (ja) * 2009-12-28 2014-05-21 サトーホールディングス株式会社 プリンターにおける印字用部材の位置合わせ装置
US9358805B1 (en) * 2015-02-12 2016-06-07 Dell Products L.P. Envelope printing mode switch

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662184A (en) * 1979-10-26 1981-05-27 Canon Inc Printer
JPS5767472A (en) * 1980-10-09 1982-04-24 Tokyo Shibaura Electric Co Method of controlling group of elevator
JPS58171982A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 Brother Ind Ltd タイプライタ
JPS58193169A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 Canon Inc 熱転写プリンタ
US4490055A (en) * 1982-06-30 1984-12-25 International Business Machines Corporation Automatically adjustable delay function for timed typamatic
JPH0611580B2 (ja) * 1982-10-18 1994-02-16 株式会社東芝 熱転写記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4919553A (en) 1990-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996016812A1 (fr) Imprimante a bande
JPS63286365A (ja) 印字装置
EP0250180B1 (en) Printing apparatus
JPH08106370A (ja) 文書処理装置
JP2556231B2 (ja) テープ印刷装置
JP2560958B2 (ja) テープ印字装置
JPH1170707A (ja) 印字装置
JP2569629B2 (ja) 正像印字と鏡像印字とが可能なテープ印字装置
JPH0365277B2 (ja)
JPH07251533A (ja) テープ印字装置
JP3094812B2 (ja) 複数行印刷できるテープ印刷装置
JPH07200556A (ja) 文書作成装置
JPH06199002A (ja) テープ印字装置
JPH081091Y2 (ja) 貼着テープ印字装置
JPS60224572A (ja) 転写記録装置
JPH0781174A (ja) テープ印字装置
JPH05305753A (ja) 印字装置
JPS6029633B2 (ja) プリンタ
JP2602004Y2 (ja) 粘着テープ印字装置
JP3479359B2 (ja) テープ印字装置
JPH0378271B2 (ja)
JPS60109877A (ja) テキストメモリを備えた電子タイプライタ
JPS62218166A (ja) 語消去可能な印字装置
JPS6176912A (ja) 記録計
JPH05318843A (ja) テープ印字装置