JPS63285644A - マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法 - Google Patents

マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法

Info

Publication number
JPS63285644A
JPS63285644A JP62121694A JP12169487A JPS63285644A JP S63285644 A JPS63285644 A JP S63285644A JP 62121694 A JP62121694 A JP 62121694A JP 12169487 A JP12169487 A JP 12169487A JP S63285644 A JPS63285644 A JP S63285644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
output
detected
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62121694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Maruhashi
丸橋 裕生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP62121694A priority Critical patent/JPS63285644A/ja
Publication of JPS63285644A publication Critical patent/JPS63285644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、マイクロコンピュータシステムの異常報知方
法に関するものである。
〔従来の技術] 周知のように、マイクロコンピュータシステムは、一般
的に、中央処理装置とメモリ等の周辺装置とによって構
成されているが、システムとしての信頼性を確保するた
めに必要に応じて自己診断処理を実行し、何等かの異常
状態が検出されたならばその異常状態に対応した情報を
表示装置あるいは出力装置に出力して報知するように構
成したマイクロコンピュータシステムがある。
(発明が解決しようとする問題点〕 ところが、上記の従来のシステムは自己診断をメモリに
予め記憶させておいた自己診断プログラムによって行う
ものであるため、中央処理装置自体あるいは自己診断プ
ログラムを記憶したメモリ自体が故障した場合は、中央
処理装置自体の動作を保証できないため、その故障を外
部に確実に報知することができない。また、表示装置、
出力装置、あるいはこれらと中央処理装置とのインタフ
ェース部が故障した場合は、異常が発生したことを検出
できたとしてもそのことを外部に報知することができな
いという問題がある。
本発明の目的は、中央処理装置やメモリ等に異常が発生
したことを確実に報知することができるマイクロコンピ
ュータシステムの異常報知方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、中央処理装置に自己診断処理を実行させ、異
常状態が検出されたならばその異常状態に対応した信号
を中央処理装置のパスラインあるいは入出力ボート等の
出力線に通常動作時と異なる形態、例えば通常何らかの
タイミングで変化するのを“0″や“1″レベルで固定
したり、あるいは通常レベルで出力されている信号線に
パルスを出力するようにしたものである。
〔作用〕
自己診断処理によって異常が検出されたならば、パスラ
インまたは出力ボートに通常動作時と異なる形態で異常
状態を示す信号が出力される。従って、外部装置ではこ
の信号の形態によって異常状態の発生とその原因を知る
ことができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図でアリ、中
央処NH[W 1 、!= ROM 2.45よ(PR
AM3とから構成されている。
中央処理装置(CPtJ)1にはPO3〜PO5の出力
ボートと、アドレスバスとデータバスを兼用したパスラ
インBUSO〜BUS7が設けられており、ROM2お
よびRAM3はこのパスラインBUSO〜BUS7を介
して中央処理装置1と接続されている。
ここで、出力ボートPO3〜PO5の出力信号8〜Dは
、通常動作時においてはB=READY。
C=8LISY1D=DC・ONという意味を持たせて
あり、有意の時に例えば“H”レベルとするように設定
しである。これらの出力信号B−Dは中央処理装置1の
処理結果に応じて適宜に出力されるものであるが、中央
処理装置1自体あるいは処理プログラムを記憶したRO
M2自体が故障すると、確実性が保証し得なくなる。
そこで、この実施例では、第2図のフローチャートに示
すように中央処理装置ifl、ROM2およびRAM3
の検査機能を持った自己診断プログラムによって中央処
理装置1やROM2等を含む周辺装置の自己診断を電源
投入時あるいは所定の周期で行い、異常部位あるいは異
常状態が検出されたならば、例えば出力ボートPO3〜
PO5の出力信号B−Dのうち一部を“L”レベルとし
、異常を外部に報知するように構成している。例えば、
中央処理装置1自体に異常が検出されたならばB=“L
”、ROM2に異常が検出されたならばC=“L” 、
RAM3に異常が検出されたならばD=“L”レベルと
する。
これによって、外部装置はこの出力ボートP03〜PO
5のレベルが予想する変化をしないことにより異常の発
生を知ることができ出力ボートPO3〜PO5のレベル
を調べるのみの簡単な処理でいずれの部分に異常が発生
したかを知ることができる。
この場合、故障の内容によっては信号B、C。
Dを上記のように通常の意味とは異なる意味を持った信
号として出力できないこともあるが、このような重故障
の場合は、出力ボートPO3〜PO5をすべて“L″レ
ベルするように自己診断処理プログラムを構成しておけ
ばよい。
なお、異常が生じているかどうかは外部装置が出力ボー
トPO3〜PO5の出力信号を読込んで検知する方法、
あるいは保守員がテスタ等の測定器でレベルを測定して
検知するいずれの方法でもよい。
また、出力ボートPO3〜PO5のみでは異常状態の種
類に対応できないときは、パスラインBUSO−BUS
7を利用してもよい。
パスラインを用いて異常報知を行う構成では、その異常
状態の報知信号で示されるROM2のアドレスに中央処
理装置1の停止命令を配置しておくことにより中央処理
装置1を停止させパスラインは停止命令のアドレスによ
り表される報知信号を示したまま止まる。これにより中
央処理装W11の暴走による事故も未然に防止できる。
さらに、第3図の機能ブロック図に示すように、自己診
断機能10の他に、異常出力機能11を設け、表示装置
またはプリンタ等の出力装置12に異常内容を出力する
ように構成すれば、さらに効末的である。
さらに、第4図のブロック図に示すように、中央処理装
置1の内部にROM13を内蔵したシステムでは、この
ROM13に自己診断プログラムおよび異常状態の出力
処理プログラムを記憶させておくことにより、ROM2
.RAM3に重大故障が発生しても確実にその異常報知
を行うことが可能になる。
なお、上記実施例では説明を簡単にするために、中央処
理装置1の周辺装置としてはROM2とRAM3のみを
示したが、表示装置やプリンタなど必要な周辺装置の全
てについて自己診断を行い、その異常の報知を行うこと
ができることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、何等かの異常が検
出されたならば中央処理装置の出力線に通常と異なる形
態で異常報知用の信号を出力するようにしたため、中央
処理装置の出力線を有効利用して異常状態が生じている
ことを確実に報知することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
自己診断処理を示すフローチャート、第3図は異常状態
の出力機能を付加した機能ブロック図、第4図は本発明
の他の実施例を示すブロック図である。 1・・・中央処理装置、2・・・ROM、3・・・RA
M。 BUSO〜BLJS7・・・パスライン、PO3〜P0
5・・・出力ボート、10・・・自己診断様能、11・
・・異常出力機能、12・・・出力装置。 才1日 2n 1)図 膏4日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央処理装置およびメモリ等の周辺装置とから成るマイ
    クロコンピュータシステムにおいて、前記中央処理装置
    に周辺装置を含めた自己診断処理を実行させ、異常状態
    が検出されたならば、その異常状態に対応した信号を中
    央処理装置の出力線に通常動作時と異なる信号形態で出
    力し、外部装置に報知することを特徴とするマイクロコ
    ンピュータシステムの異常報知方法。
JP62121694A 1987-05-19 1987-05-19 マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法 Pending JPS63285644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62121694A JPS63285644A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62121694A JPS63285644A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285644A true JPS63285644A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14817566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62121694A Pending JPS63285644A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63285644A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58201154A (ja) アンチスキッド制御装置用マイクロコンピュータのモード監視制御装置
JPS5868163A (ja) システム障害検出方式
JPS6280733A (ja) 情報処理装置
JPS63285644A (ja) マイクロコンピュ−タシステムの異常報知方法
JPH10105422A (ja) 保護装置の制御回路
JPS5818645B2 (ja) 電源異常表示方式
JPS6288047A (ja) インタフエ−ス制御装置
JPH0264745A (ja) インターフェース制御装置
JPS616744A (ja) マシンロツク状態監視装置
JPH02257338A (ja) コンピュータシステムの異常検出装置
JPH05274284A (ja) プロセッサ間通信の確認装置
SU1383361A1 (ru) Устройство дл контрол логического блока
JPH04182835A (ja) マルチプロセッサシステムのバス監視装置
JP2539800Y2 (ja) 装置異常警報回路
JPS6042496B2 (ja) パリテイエラ−処理方式
JPS61262898A (ja) 警報装置
JPS60144842A (ja) 他系中央処理装置の異常判定方式
JPH0362133A (ja) 基板実装の初期診断方式
JPS61148555A (ja) インタフエ−ス制御装置
JPS61204300U (ja)
JPH07325731A (ja) システムバス診断装置
JPH03273347A (ja) マイクロプロセッサ監視回路
JPS63292342A (ja) エラ−検出回路
JPH0991211A (ja) 端末装置の入出力インタフェース
JPS60222936A (ja) チエツク回路診断方式