JPS6328022A - フイルムコンデンサ - Google Patents

フイルムコンデンサ

Info

Publication number
JPS6328022A
JPS6328022A JP17124286A JP17124286A JPS6328022A JP S6328022 A JPS6328022 A JP S6328022A JP 17124286 A JP17124286 A JP 17124286A JP 17124286 A JP17124286 A JP 17124286A JP S6328022 A JPS6328022 A JP S6328022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
wax
capacitor
film capacitor
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17124286A
Other languages
English (en)
Inventor
久芳 渡辺
河原 聖
稔 菊地
桑田 健治
久米 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17124286A priority Critical patent/JPS6328022A/ja
Publication of JPS6328022A publication Critical patent/JPS6328022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は片面金属化、若しくは両面金属化フィルムを巻
回して製造される高耐電圧のフィルムコンデンサに関す
る。
従来の技術 従来フィルムコンデンサは厚み7μmのポリエチレンテ
レフタレート(以下PETと略す)からなるフィルム上
にマージン部とアルミニウムからなる金属化部を形成し
て片面金属化フィルムとなし、マージン部が互いに逆方
向に形成された二枚の片面金属化フィルムをさらにマー
ジン部を隠す方向にずらしてまかれた巻回体を作シ、次
にこの巻回体を上下から熱プレスして偏平体とした後に
この両側面から電極を引き出すために金属溶射層を形成
し、その上にリード線を溶接し、そしてエポキシ樹脂を
含浸・硬化した後粉体エポキシ樹脂で外装して製造して
、定格電圧が200Vのフィルムコンデンサが完成して
いる。
発明が解決しようとする問題点 フィルムコンデンサの高耐電圧化は主に蒸着膜の膜抵抗
値を大きくして自己回復性を改善したり、樹脂含浸を行
ない耐電圧の低い部分を補う方法によってなされてきた
。しかし、これらの方法では前者の場合自己回復作用に
よる容量減少と蒸着膜厚の薄漢化のだめの耐湿性低下が
見られ、後者の場合PETの表面粗さのばらつきのため
樹脂が十分に浸透できない部分が生じ耐電圧のばらつき
が大きくなり、高耐電圧化の効果を十分得られなかった
0 高耐電圧を得る方法としてはワックスの含浸がある。し
かし不要なワックスの除去が困難なため、外装にピンホ
ールを生じたり、リード線が汚れ電気的接続が不良とな
るなどの問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、高耐電圧
を有し、安定した特性の、そして容易に製造ができるフ
ィルムコンデンサを提供するコトを目的とするものであ
る。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、ワックスをコン
デンサ素子内部へ添加する方法を改良したものである。
即ち従来ワックスを外装する直前に含浸するという手段
を講じてきたが、誘電体となるフィルムに予じめワック
スを塗布しておき、巻回した後の熱プレスにより含浸方
法以上の効果を発現させたことが本発明の要旨である。
作用 本発明は従来実用化されてきたエポキシ樹脂含浸に代わ
り、含浸剤として信頼性の島いワックスを含浸以外の方
法として誘電体となるフィルムの少なくとも一方の面に
ワックスを薄く塗布することにより、コンデンサ内部に
ワックスを供給し、自己回復が生じたときの蒸着膜飛散
をしやすくすると同時に高温の有害なガスの熱と圧力に
より不溶で接着力の強いエポキシ樹脂含浸のときと違い
ワックスの場合は熱によシ溶けやすく、また接着力も弱
いことから逃道を作シやずいという性質のため高耐電圧
が図れるようになった。
またワックスの塗布方法であるが片面金属化フィルムを
用いる場合には、片面金属化フィルムの蒸着面、あるい
は反対のフィルム面、もしくは両方の面に形成する必要
がある。次に両面金属化フィルムを用いてコンデンサを
製造する場合は両面金属化フィルムと蒸着されていない
誘電体フィルムの二枚が必要であり、少なくともその一
方のフィルムの両面にワックスを形成か、もしくは、そ
れらの少くとも片面ずつに形成する必要がある。
以上の方法によって巻回した時すべてのフィルム層間に
確実にワックス層が形成され、熱プレスによシワックス
が溶はフィルム同志を接着させ安定した特性を有したフ
ィルムコンデンサが得られる0 実施例 (実施例1) 第1図に示した本発明の実施例について説明する0 まず厚み7μmのPETからなるベースフィルム1上の
一方の面に、アルミニウムを膜抵抗値が1〜5Ω/口と
なるように蒸着した金属化部2と、蒸着されないマージ
ン部3を形成した。次にこの片面金属化フィルムの金属
化していない反対面に薄いワックス層4を形成した。そ
してマージン部が互いに逆方向に形成された二枚のワッ
クス層を形成した片面金属化フィルムをマージン部を隠
す方向にずらせて巻回して巻回体を作り、この巻回体を
上下から熱プレスして偏平体とした後にその両側面に電
極を引き出すために亜鉛からなる厚み0.5aの金属溶
射層6,6を形成し、その上に直径0.5順のリード線
7,8を溶接し、そして粉体エポキシ樹脂で外装9を施
しフィルムコンデンサを製造した。
(実施例2) 第2図に示した本発明の他の実施例について説明する。
まず厚み7μmのPETからなるベースフィルム11の
両面に、アルミニウムを膜抵抗値が1〜6Ω/口となる
ように蒸着した金属化部12.13と、マージン部14
.15を形成した。次に厚み7μmのPETからなる誘
電体フィルム1θの両面に薄くワックス層17.18を
形成して得たフィルムと両面金属化フィルムとを合わせ
て巻回して巻回体を作り、この巻回体を上下から熱プレ
スして偏平体とした後に、その両側面に電極を引き出す
ために亜鉛からなる厚み0.5mの金属溶射層19.2
0を形成し、線径0,5調のリード線21゜22を溶接
した後、粉体エポキシ樹脂で外装23を施しフィルムコ
ンデンサを製造した。
(従来例) 第3図に示した従来例について説明する。
まず厚み7μmのPETからなるベースフィルム31の
両面にアルミニウムを膜抵抗値が1〜6Ω/口となるよ
うに蒸着した金属化部32とマージン部33を形成した
。次にマージン部が互いに逆方向に形成された片面金属
化フィルムをさらにマージン部を隠す方向にずらせて巻
回して巻回体を作り、この巻回体を上下から熱プレスし
て偏平体とした後にその両側面に亜鉛からなる厚み0,
6閣の金属溶射層34,35を形成し、線径o、5wn
のリード線36.37を溶接した後粉体エポキシ樹脂3
8を施しフィルムコンデンサを製造した。
以上の方法で製造されたコンデンサ100個の高温寿命
試験を行なった結果において、絶縁抵抗か低下した個数
を表1に示す。
以下余白 以上の様に本発明によるコンデンサに耐電圧の著しい向
上がみられ、高耐電圧のフィルムコンデンサが得られた
。そして他の電気特性である容量t2Lnδについても
絶縁抵抗が低下するまで安定しており、良好な結果を得
た。
又、実施例においては片面金属化フィルムを用いる場合
については非金属化側の面に、両面金属化フィルムを用
いる場合については誘電体フィルムの両面にワックス層
を形成した場合について示したが、他の面に形成した場
合にも同等の効果を得た。
なお高温負荷試験後にワックスの漏れはなかった。
発明の効果 以上の様に本発明は、フィルムコンデンサの高耐電圧化
が実用化でき、使用するフィルムの厚みを約30%薄く
することができ、同一定格電圧では約50%の小型化が
できる様になったことは非常に価値がある。
又、眉間に湿気の侵透しにくいワックス層が安定して介
在するため特に耐湿性の向上を図ることができる。
そしてワックス層厚みを薄くすることによりコンデンサ
外部への漏出が皆無となり、製造過稈で外装のピンホー
ルおよび汚損が皆無となると共に、リード線の汚損がな
いことから基板実装時の電気接続の信頼性が飛躍的に向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるフィルムコンデンサの
断面図、第2図は本発明の他の実施例によるフィルムコ
ンデンサの断面図、第3図は従来のフィルムコンデンサ
の断面図である。 1.11・・・・・・ベースフィルム、2,12.13
・・・・・・金属化部、4,17.18・・・・・・ワ
ックス層。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名(−
−へ゛−又フイル4 2− 金属化部 9−〜−ダ1 1(−−y−スフイ2L乙 tり、ll−−−イ≧4イど膏ツ 21.22L−−ソーg L曵

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  少なくとも一方の面にワックス層を形成したフィルム
    を誘電体として巻回したことを特徴とするフィルムコン
    デンサ。
JP17124286A 1986-07-21 1986-07-21 フイルムコンデンサ Pending JPS6328022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17124286A JPS6328022A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 フイルムコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17124286A JPS6328022A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 フイルムコンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6328022A true JPS6328022A (ja) 1988-02-05

Family

ID=15919675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17124286A Pending JPS6328022A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 フイルムコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038204A1 (fr) * 1998-12-22 2000-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de production d'un condensateur constitue d'un film plastique enroule

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4985546A (ja) * 1972-12-23 1974-08-16
JPS529854A (en) * 1975-07-14 1977-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Battery
JPS61154120A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 松下電器産業株式会社 コンデンサ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4985546A (ja) * 1972-12-23 1974-08-16
JPS529854A (en) * 1975-07-14 1977-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Battery
JPS61154120A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 松下電器産業株式会社 コンデンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038204A1 (fr) * 1998-12-22 2000-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de production d'un condensateur constitue d'un film plastique enroule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3457478A (en) Wound film capacitors
JPS6328022A (ja) フイルムコンデンサ
US3227934A (en) Wouni) electric capacitor
JPS62190828A (ja) 金属化フイルムコンデンサの製造方法
JPS5824005B2 (ja) 金属化誘電体コンデンサ
JPH0121542Y2 (ja)
JP3901916B2 (ja) 金属化フィルムコンデンサ
JPS6331386Y2 (ja)
JPS59916A (ja) コンデンサ誘電体用フイルム
JPH1041189A (ja) 積層形メタライズドフィルムコンデンサ
JPS596518A (ja) 捲回型コンデンサ
JPS6247108A (ja) 金属化プラスチツクフイルムコンデンサ
JPS62179710A (ja) 低温特性に優れた油含浸コンデンサ−
JPH0511406B2 (ja)
JPS6331388Y2 (ja)
JPS5958926U (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPH0227553Y2 (ja)
JPS6356690B2 (ja)
JPH02305421A (ja) 金属化フィルムコンデンサ
JPH07201646A (ja) コンデンサの製造方法
JPS6247107A (ja) 金属化プラスチツクフイルムコンデンサ
JPH0982563A (ja) 金属化フィルムコンデンサ
JP2000357623A (ja) 金属化コンデンサ
JPH03208324A (ja) セラミック複合体コンデンサの製造方法
JPS596519A (ja) 金属化コンデンサ