JPS632798B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632798B2
JPS632798B2 JP2094384A JP2094384A JPS632798B2 JP S632798 B2 JPS632798 B2 JP S632798B2 JP 2094384 A JP2094384 A JP 2094384A JP 2094384 A JP2094384 A JP 2094384A JP S632798 B2 JPS632798 B2 JP S632798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
forms
continuous
binding
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2094384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59145193A (ja
Inventor
Motohiko Tezuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Moore Co Ltd filed Critical Toppan Moore Co Ltd
Priority to JP2094384A priority Critical patent/JPS59145193A/ja
Publication of JPS59145193A publication Critical patent/JPS59145193A/ja
Publication of JPS632798B2 publication Critical patent/JPS632798B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2枚またはそれ以上数枚の重ね合わせ
折りたたみからなる帳票を、その重ね合わせたま
ま所要の印字を行つた後、そのうちの必要な枚数
の帳票が分離することがないように接着しておく
ことを必要とする場合の印字綴じ帳票の作成方法
に関するものである。
従来数枚の連続帳票(伝票)の綴じ方法として
は、数枚の連続帳票を重ね合わせた上から同時切
込みを行い、この切込片を重ね合わせた帳票の一
部に挿込んで帳票間を互に綴合わせる方法、また
は事務用ホツチキスを用いて針金綴じ、止金綴じ
等を施す方法、さらにまた接着剤によつて帳票の
一部分を互に貼り合わせる糊綴じ方法などがあつ
て、印字機またはプリンターのフイード方法なら
びに帳票印字記入後の使用方法の如何に従つて選
択され、それらに適合する綴じ方が採用されて来
たが、各々一長一短があり、いずれの場合にも適
合する綴じ方はない。
殊に、上記の各綴じ方は、大方のプリンターの
フイードおよび印字帳票の一部の使用目的には合
致するものの、印字記入後の印字帳票がそれぞれ
の帳票の目的とする使途に合致するよう所定の接
着パターンで貼り付いていることを必要とするよ
うな印字綴じ帳票の作成の場合例えば、帳票端部
に沿つて幅広にまたは2辺以上が接着している必
要がある場合にも、後述の不都合があるにもかか
わらず、従来、印字以前において、所定の接着パ
ターンに施塗された接着剤により既に綴じ合わさ
れていたのが普通である。すなわち、第1図に示
すようにあらかじめ印刷加工した各連続帳票1,
1′,1″……の裏面側に糊着装置2,2′,2″…
…により印字後の使用に合致するところの所定の
パターンに接着剤(糊)を塗布し、糊が乾かない
うちにつぎの糊を塗布していない帳票1aを重ね
合わせ、数枚の連続帳票を所定の接着パターンで
接着して本綴じしていた。
しかし第1図に示すような従来普通の糊綴じ方
法による幅広または2辺以上に関係する所定の接
着パターンにより本綴じされた連続帳票では、こ
の連続帳票を折り込む際、あたかもノートブツク
を丸めたときにノートブツクの綴じ辺と反対の側
辺に紙のずれが生ずるのと同様に、各連続帳票間
にずれが生じ、そのまま糊が乾燥してしまうため
に、この状態で接着された連続帳票は、その使用
の際、折り状態から平らに戻しても、連続帳票の
折り込み部に隆起が生じており、あるいは彎曲し
ており、この連続帳票を印字機またはプリンター
に掛けて印字するとき、往々にしてフイード機構
への引掛かり、ジヤム、印字汚れ、印字文字の抜
け等を生じ印字に支障を来たすばかりでなく、上
記折り込み部の隆起、彎曲を少なくするための糊
着装置の調整、糊剤の乾燥適否などにより糊綴じ
連続帳票の製造の際にも操作上不便であることが
多く、接着面積の増加、接着パターン、帳票の重
ね合わせ枚数と共にさらに不便になる欠陥があつ
た。
本発明は、これらの点に鑑がみ、従来の上記綴
合わせ方法による連続帳票の欠陥を補うと共に、
接着パターンを広範囲にした印字綴じ帳票の作成
方法を提供するものである。
つぎに図面に示す実施例について本発明を説明
すれば、第2図は連続帳票印刷加工機における印
刷加工の工程を示す説明図であつて印刷ユニツト
3により所要の印刷を施し、孔明けその他の加工
部4によつて連続帳票用紙に送り孔(マージナル
ホール)および必要な切取り用ミシン目などの孔
明け加工をする(この工程までは一般の連続帳票
の作成過程と同じである)。
つぎに本発明による工程の一部である接着剤を
施塗する工程は、接着剤塗布装置5によつて常温
または常圧の下では接着することのない性質の接
着剤14を連続帳票用紙15の所定部分に塗布
し、接着剤塗層13を形成した接着剤塗着帳票6
とする。この場合に形成する接着剤塗層13のパ
ターンは、後述の第5図、第6図に示す如くの接
着パターンであり、この接着パターンは、印字後
の帳票の使途に合致するパターンである。而して
この接着剤塗着帳票6の接着剤はこの部分にて自
然乾燥により乾燥することとなるので、帳票6は
数枚重ね合わせても常温または常圧では互に接着
することはない。
つぎに第3図に示すように連続帳票の重ね合わ
せ折りたたみ工程で、上記の接着剤塗着帳票6の
適宜数枚を重ね合わせ、且つ下側に接着剤を塗着
してない1枚の連続帳票6′を重ね合わせたもの
を綴付機7に掛け、その切込片挿込用突起付ロー
ル16と切込片受凹所付ロール17との喰込回転
によつて切込片挿込紙綴じ式の綴付けで綴合わせ
仮綴じを施し、連続帳票の長手方向に対し直交す
る方向にジグザグに折りたたみ、このようにして
重ね合わされ折りたたまれた連続帳票8を得る。
上記において、仮綴じは所定枚の接着剤塗着帳
票6と連続帳票6′とが離れないようにするもの
であり、後工程であるプリンターのフイード、印
字適性に合致する綴じを行うもので、前記接着剤
塗層13が施塗された所定部分を除いた部分にお
いて綴合わせたものである。
ついで、上記の連続帳票8をプリンターに掛け
て印字を行う。
一般に、プリンターによつて品名、単価、数量
など所定の情報が印字された連続帳票は連続帳票
の大方の処理方法に従い、各単位帳票毎に施され
た折りおよび切離し用ミシン目に沿つて切り離す
処理機械に掛けて分離するものであつて、その処
理機械に掛けて処理する際に本発明により印字綴
じ帳票とする連続帳票を取扱う場合には上記の処
理機械に加熱または加圧する装置を付加したもの
を用いる。
第4図は上記の加熱または加圧装置を付加した
処理機械に掛けて各帳票を接着し本綴じする工
程、および連続帳票の各帳票間を切り離す工程を
示す説明図であつて、すなわち印字され折りたた
まれたままで未だ接着剤により接着されていない
数枚の重合連続帳票8を第4図に示すように加熱
ロールまたは加圧ロールからなる加熱または加圧
装置9を通じ、その加熱または加圧作用により初
めて接着剤塗層13を働らかせて連続帳票8の接
着を行なう。つぎに第4図に示すように緩回転誘
導ロール10、急回転誘導ロール11を通じそれ
らのロールの周速差、回転差などを利用しつつ切
離しミシン目に沿つて帳票の切離しを行うことに
より、接着された単位毎の印字綴じ帳票12が得
られる。なお、上記処理機械に掛けて処理する場
合、印字後必要な帳票の綴合状態を崩すことなく
折りたたみ上記処理機械に掛けて処理して印字綴
じ帳票を得ることもできる。
また、控帳票等最終的に綴じ帳票に付加されな
い帳票を綴じ合わせて印字を行ない、印字後、控
帳票を外して上記処理機械に掛けて処理してもよ
い。
本発明により印字綴じ帳票を作成する際の印字
前における連続帳票の重ね合わせの実例を示せ
ば、例えば3枚の帳票を重ね合わせるには第5図
に示すように最上部となるべき1枚の帳票イと中
間部となるべき1枚の帳票ロとの各裏面側の左側
の一部にそれぞれ接着剤塗層13を形成し、接着
剤塗層を施してない最下位となるべき1枚の帳票
ハの上に他の帳票イ,ロを重ね合わせ、その重ね
合わせたものに第7図に示すように切込片挿込紙
綴じ式の綴付18を施して綴合わせ仮綴じする。
また密封型封筒を形成するために3枚の連続帳
票を重ね合わす場合を例にとれば、例えば第6図
に示すように最上部となるべき1枚の帳票ニの内
部に封筒の形状の輪郭に相当して帳票ニの裏面側
に接着剤塗層13を形成し、中間部となるべき1
枚の帳票ホの裏面にもそれと対応した位置に同じ
形状の接着剤塗層13を施し、それらを接着剤塗
層を施してない最下位となるべき1枚の帳票ヘの
上に重ね合わせ、さらにそれらを第7図に示すよ
うに切込片挿込紙綴じ式の綴付18によつて綴合
わせ仮綴じする。
なお、第5図、第6図において19は連続帳票
の両側辺に列穿してある送り穴(マージナルホー
ル)、20は切取りまたは折込用のミシン目であ
る。
このように、この発明は所定連続帳票の各帳票
の所定部にあらかじめ通常の状態では接着するこ
とのない接着剤を施塗する工程、連続帳票を重ね
合わせ上記接着剤が施塗された所定部を除く部分
において、上記連続帳票を綴合わせ仮綴じし、連
続帳票のながて方向に対し直交する方向にジグサ
グに折りたたむ工程、この重ね合わせ状態のまま
印字を行う工程、印字を行つた後あらかじめ施塗
されている接着剤により各帳票を接着し本綴じす
る工程、連続帳票の各帳票間を切り離す工程を有
するもの、すなわち、本綴じ工程以前の折りたた
む工程、印字を行う工程では連続帳票は、仮綴じ
により分離しないよう一体的に保持され、未だ接
着剤により本綴じされていない状態であるので、
従来の如く折りたたみ時に連続帳票がズレた状態
で接着し綴合わされることがなく、折り部にテン
ト(隆起)や彎曲が生ぜずスムースな折りたたみ
が行え、従つて連続帳票の作成が容易に行えるも
のである。そして、このように正確に折りたたま
れた連続帳票は印字を行う工程においても従来の
連続帳票のように折りたたみ部の隆起や各帳票間
のズレにより印字に支障を来たすことがなく、極
めて円滑、順調に印字機へのフイードおよび印字
が行えるものである。したがつて、各種の接着パ
ターンを自由に施すことができ、各種の接着パタ
ーンを施しても、連続帳票の作成時の操作および
印字機での印字に影響することなく印字綴じ帳票
を効率良く作成できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の糊綴じ方法による連続帳票の接
着剤を用いた糊綴じ過程の説明図、第2図は連続
帳票印刷加工の工程を示す説明図、第3図は接着
剤塗着帳票を綴付機により重ね合わせ仮綴じし折
りたたむ工程を示す説明図、第4図は本発明によ
り印字綴じ帳票とされる連続帳票を印字後接着本
綴じし、さらに綴じ帳票に切離す処理機械に掛け
て分離する工程を示す説明図、第5図は連続帳票
を綴合わせる例を示す説明図、第6図は同じく密
封型封筒を作る場合の連続帳票を綴合わせる例を
示す説明図、第7図は連続帳票を綴合わせた状態
を示す説明図である。 1,1′,1″……連続帳票、2,2′,2″……
糊着装置、3……印刷ユニツト、4……加工部、
5……接着剤塗着装置、6……接着剤塗着帳票、
7……綴付機、8……綴合された連続帳票、12
……印字綴じ帳票、13……接着剤塗層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重ね合わせ綴合わせる2枚またはそれ以上数
    枚の連続帳票のうち、所定連続帳票の各帳票の所
    定部にあらかじめ常温または常圧等では他に接着
    することのない性質の接着剤を施塗する工程、上
    記連続帳票を重ね合わせ上記接着剤が施塗された
    所定部を除く部分において、上記連続帳票を綴合
    わせ仮綴じし、連続帳票の長手方向に対し直交す
    る方向にジグザグに折りたたむ工程、上記重ね合
    わせ状態のまま帳票に所要の印字を行なう工程、
    印字を行つた後、上記接着剤に加熱または加圧な
    どの接着条件を付与して各帳票を上記接着剤によ
    り接着し本綴じする工程、連続帳票の各帳票間を
    切り離す工程を有することを特徴とする印字綴じ
    帳票の作成方法。
JP2094384A 1984-02-08 1984-02-08 印字綴じ帳票の作成方法 Granted JPS59145193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094384A JPS59145193A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 印字綴じ帳票の作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094384A JPS59145193A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 印字綴じ帳票の作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145193A JPS59145193A (ja) 1984-08-20
JPS632798B2 true JPS632798B2 (ja) 1988-01-20

Family

ID=12041279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094384A Granted JPS59145193A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 印字綴じ帳票の作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145193A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525911Y2 (ja) * 1987-06-03 1993-06-30
US4770337A (en) * 1987-07-31 1988-09-13 Moore Business Forms, Inc. Web-type multiple-part business form stock having pre-glued but non-adhered cross-web heat seal glue lines designed for activation to seal outgoing envelopes after printing-type personalization of potential froms thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59145193A (ja) 1984-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4420282A (en) Method for binding books
US4525116A (en) Prefabricated bindable sheet and binding method and apparatus
US4492334A (en) Tentless continuous mailer assembly
JPS632798B2 (ja)
US6402450B1 (en) Book binding
JPS59187894A (ja) 綴込小冊子の製造方法
EP0128738B1 (en) Mailing wrapper with reply envelope and response device from integral web
JPH11180068A (ja) 背に柔軟材を用いた本、それに用いる表紙材及び製本方法
JP2003220774A (ja) 中綴じ製本方法
US4992128A (en) Method of making holder for flat objects such as computer disks
JP3461139B2 (ja) 分冊可能本の製本方法
JP2773696B2 (ja) 連続封筒及びその成形装置
JPS5938301Y2 (ja) 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト
JPS6056640B2 (ja) 帳票の製造方法
JPH0986069A (ja) 中綴本
JP4375687B2 (ja) 中綴本製造方法
JP2003025760A (ja) 製本冊子及びその製造方法
JP2000118165A (ja) 中綴製本加工法
JP2596748Y2 (ja) 折 丁
JP2537943Y2 (ja) 袋とじ用紙片
JPH04250030A (ja) 封書素材及び封書作成方法
JPS5921302B2 (ja) 印字情報付き封筒の作成方法
EP1545901B1 (en) A kit for manufacturing a stitch-bound printed book
JPH0238033A (ja) 印刷された封筒を製作する方法及びそれに使用される封筒組立体素材
JP3325948B2 (ja) 帳票作成装置