JPS5938301Y2 - 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト - Google Patents

接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト

Info

Publication number
JPS5938301Y2
JPS5938301Y2 JP1976143074U JP14307476U JPS5938301Y2 JP S5938301 Y2 JPS5938301 Y2 JP S5938301Y2 JP 1976143074 U JP1976143074 U JP 1976143074U JP 14307476 U JP14307476 U JP 14307476U JP S5938301 Y2 JPS5938301 Y2 JP S5938301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
cut
printed sheet
pieces
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976143074U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52167329U (ja
Inventor
元彦 手塚
Original Assignee
トツパン・ム−ア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トツパン・ム−ア株式会社 filed Critical トツパン・ム−ア株式会社
Priority to JP1976143074U priority Critical patent/JPS5938301Y2/ja
Publication of JPS52167329U publication Critical patent/JPS52167329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938301Y2 publication Critical patent/JPS5938301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は順次プリントを行い、上、下、左。
右に4面またはそれ以上の偶数の面の切り重ねにより1
組として使用する場合のプリントシートに関するもので
ある。
従来静電印刷方式或はインキを粒状に噴射して印刷を行
うインキジェット方式のプリンターにお(・ではノンイ
ンパクトでプリントを行うため従来のプリンターのよう
に多数枚の複写が取れず数枚1組として使用する帳票、
郵送用帳票或は情報内容を他人に知られては困るような
個人宛情報印刷物を必要とする場合にはプリントされた
帳票を単に折りたたんだり、封筒に入れたりしていたた
めに使用に際しては折りたたんであるものを一度拡げて
必要部分を切り取って使用したり或は別の封筒に封入し
さらにそれを封緘するなどの手間を必要として不便であ
る欠点は免かれない。
この考案はこれらの欠点を除くと共に従来のインパクト
プリンターにおいても同様に使用出来ル構収としたもの
である。
つぎに図面に示す実施例についてこの考案を説明すれば
第1図はこの考案の一聯のシートに連続的に通常の状態
(熱または圧力など)では接着することのない接着材3
を施すための接着材塗布装置を示すものであって、接着
材ツボ4、呼び出しロール5と接着パターン8を取付け
である接着材塗付ロール6、および圧ロール7とからな
り塗付ロール6には第2図に示すような凸部9をもった
接着パターン8を捲着状に取付けておく。
第2図はこの考案の接着パターン80例を示すものであ
って、このパターン8はプリントシートを4面に切って
重ね合せる場合、互いに重なり合う面の一端に接着材3
を塗付する凸部9を設けたものである。
つぎにこの考案のプリントシートの製造例を記載すれば
あらかじめ両側辺に送り孔1を列穿しその送り孔部分の
切取り用ミシン目2を設げ、さらに横切取部上および縦
切取部上にそれぞれ切離し用ミシン目12,13を施し
、さらに後記の如き接着材部10の内縁に切取り用ミシ
ン目11を設けたプリントシートAを先ず接着材塗付ロ
ール6と圧ロール7との間に通じ、プリントシートAの
裏面側にパターン8の凸部9によって接着材10を塗付
し、このようにすることによって第3図に示す接着材付
きプリントシートが得られる。
上記のようにして接着材10を施した後のプリントシー
トAはプリンターの送り装置によって捲取っても、或は
折りたたんでも、また−聯毎に切離しても良い。
このようにしてこの考案にかかる接着材付き重ね綴合せ
用プリントシートが完成する。
この考案の接着材付き重ね綴合せ用プリントシートの使
用に当っては送り孔1の部分を切取り用ミシン目2かも
切取り、ついで先ず第3図に示す切離し用の切取り用ミ
シン目12に沿って第4図に示すようにaおよびCの片
とbおよびdの片との2部分に切離し、ついでaおよび
Cの片の下にbおよびdの片が来るように重ね合せ(第
4図)、さらに切取り用ミシン目13に沿って切離しa
片およびb片の下に0片およびd片が来るように重ね合
せて1組となしく第5図)、すなわち接着材10はa、
dの外側面には施されることはない。
これら−組毎または数組を重ねたまま先きに施しである
接着材10の接着に必要な熱、圧力または水分などを与
えて接着を行う(第6図)。
この考案の特長は一聯の接着材付き重ね綴合せ用プリン
トシートの製造が連続的に行うことができると共に、使
用に当ってはその綴合せがプリントシートの流れ方向と
直角の方向にスリットし重ね合せ、さらに流れ方向に断
裁し、それを重ね合わした後1組毎でも、数組毎でも他
に接着することなく綴じ合さった数面1組のまたは数枚
1組のプリントシートが容易に得られ、而も切り重ねな
がら連続的に接着して綴じ合せることができるので、便
利であると共に接着部の脇に接着部と切り離す切取り用
ミシン目11をあらかじめ施こしておくことによって必
要部分は切り取り易くなり、インパクトプリンターでの
帳票組と同様に用い得るばかりでなくインパクトプリン
ターにおいてさえオリジナルのプリントシートだけしか
使用に適さない文字判読機械用の帳票組にもこの考案の
接着材付き重ね綴合せ用プリントシートは全部オリジナ
ルとなっているので有効に使用しうるなどの特長がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一聯のシートに接着材を塗付する塗
付装置の構成を示す説明図、第2図は接着材の塗付パタ
ーンを例示する斜視図、第3図はこの考案のプリントシ
ートの切離し重ね合わせ形式を示す平面図、第4図、第
5図、第6図は第3図に示す切離し重ね合せ形式のプリ
ントシートの切離し重ね合せ行程を順序的に示す各斜視
図である。 A・・・・・・プリントシート、a、bye、d・・・
・・・切離し片、1・・・・・・送り孔、2・・・・・
・送り孔部切取り用ミシン目、8・・・・・・パターン
、9・・・・・・接着材塗付用凸部、10・・・・・・
接着材塗付部、11・・・・・・開封用の切取り用ミシ
ン目、12,13・・・・・・切離し用の切取り用ミシ
ン目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上、下、左、右に4片またはそれ以上の偶数の片が切取
    部を境に連接してなり、流れ方向に沿った両側端部に送
    り穴部を有してなり、前記各片を切取部より切取り重ね
    合せた際、所定端部の対向する面の両方または何れか一
    方の面に通常の状態では接着することのない接着材を有
    してなり、該接着材の内側に沿って切取りミシン目を有
    してなる重ね綴じ合わせ用プリントシート。
JP1976143074U 1976-10-26 1976-10-26 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト Expired JPS5938301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976143074U JPS5938301Y2 (ja) 1976-10-26 1976-10-26 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976143074U JPS5938301Y2 (ja) 1976-10-26 1976-10-26 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52167329U JPS52167329U (ja) 1977-12-19
JPS5938301Y2 true JPS5938301Y2 (ja) 1984-10-24

Family

ID=28622822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976143074U Expired JPS5938301Y2 (ja) 1976-10-26 1976-10-26 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938301Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104799A (en) * 1963-09-24 Envelope assembly
JPS4898920A (ja) * 1972-03-28 1973-12-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104799A (en) * 1963-09-24 Envelope assembly
JPS4898920A (ja) * 1972-03-28 1973-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52167329U (ja) 1977-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955640A (en) Z-folded packing list/invoice
JPH0679810A (ja) 返信用封筒を内蔵する連続帳票
JPS5938301Y2 (ja) 接着材付き重ね綴合わせ用プリントシ−ト
JP4353630B2 (ja) オリジナル本作製用の製本キット
US2343119A (en) Book and method of binding same
US4925213A (en) Multiple part form for non-impact printer and related process
US1947139A (en) Snap-out form and method of manufacturing the same
US5405076A (en) Window-equipped stuffed sealed mailer assemblies and method
JPS632798B2 (ja)
US5055153A (en) Process for providing a multiple part form for non-impact printer
WO1985002147A1 (en) A cover for a document-safe securing of a plurality of loose leaves, a method for producing the cover, and the use of the cover
JP2003025760A (ja) 製本冊子及びその製造方法
JP3131810U (ja) 袋綴じ構造
JPS6226767Y2 (ja)
JPS5921302B2 (ja) 印字情報付き封筒の作成方法
JPH0137280B2 (ja)
JPS6126064Y2 (ja)
JPH0755105Y2 (ja) 折畳み印刷物
JP2000118165A (ja) 中綴製本加工法
JP3034163U (ja) 折紙ブック
JPS6021252Y2 (ja) 葉書を有する小冊子
JPS6014622Y2 (ja) 複写帳票
JPH0343077B2 (ja)
JPH081892Y2 (ja) 中綴本
JPS58208097A (ja) 綴じ合わせ用連続フオ−ム