JPS63276784A - Mos型信号出力回路 - Google Patents

Mos型信号出力回路

Info

Publication number
JPS63276784A
JPS63276784A JP62111829A JP11182987A JPS63276784A JP S63276784 A JPS63276784 A JP S63276784A JP 62111829 A JP62111829 A JP 62111829A JP 11182987 A JP11182987 A JP 11182987A JP S63276784 A JPS63276784 A JP S63276784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
output terminal
signal
potential
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62111829A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Nakada
和宏 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62111829A priority Critical patent/JPS63276784A/ja
Publication of JPS63276784A publication Critical patent/JPS63276784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体メモリ等に使用されるMOS型信号出力
回路に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の回路例を第4図に示す。
本例は、バッファ11.12とバッファ11゜12にそ
れぞれ接続されたNチャネル型MOSトランジスタ(以
下NMO3Trと記す)13.14から成る。
NMOSTr 13のドレインは、インダクタンス15
を介して外部電源、ゲートはバッファ11の出力端子、
ソースは内部信号出力端子19にそれぞれ接続されてい
る。また、NMOSTr 14のドレインは内部信号出
力端子19に、ゲートはバッファ12の出力端子にソー
スはインダクタンス17を介して外部接地電位にそれぞ
れ接続されている。
内部信号出力端子19はインダクタンス16を介して外
部信号出力端子25に接続され、外部信号出力端子25
には外部負荷による容量18が接続されている。なお、
インダクタンス15.16および17は、パッケージ及
び半導体チップの配線によるものである。
次に本回路の動作を5図に示す波形図を用いて説明する
バッファ11.12の入力端子D 0IJT + D 
0IJTにメモリ素子からの読出し信号を増幅するセン
スアンプの出力である、第6図に示す波形の電圧が入力
されたとき、バッファ11.12の出力端子にはそれぞ
れ波形42.41の電圧が出力され、外部信号出力端子
25には電圧43が出力される。
電圧43の波形はインダクタンス16.17と容量18
とNMOSTr 14から成る回路部分により、減衰振
動となり、負電位のピーク値aと正電位のピーク値すが
発生する。このような電圧43を出力信号のリンギング
と呼ぶことにする。
MO3型半導体メモリにおいては出力信号のロウレベル
の最大値が規定されており、メモリ素子から信号°°0
°゛をロウレベルの出力信号として読み出した場合の読
み出しアクセス時間は、出力信号がロウレベルの最大値
を下回って再びそれ以上の値になることのない時刻まで
となる。
したがって出力信号のリンギングによる正電位のピーク
値すはロウレベルの最大値を下回ることが望ましい。ピ
ーク値すを低く押えるには、容量成分とインダクタンス
成分を小さくするか、NM○5Tr14による抵抗成分
を大きくすることが考えられる。
MO8型半導体メモリの信号出力回路におけるインダク
タンス成分は、前述のように、パッケージや半導体チッ
プ上の配線によるものであり、容易に減らすことはでき
ない。また、外部信号出力端子25に接続された容量2
8は測定条件で規定されており変更できない。
そこでピーク値すを低く押えるべく、NMO3Tr14
のサイズを小さくすると、抵抗成分を増大するが、容量
18に蓄わえられた電荷を引き抜く速度は遅くなり、結
果としてアクセス時間が遅れることになる。
また、DC特性としてNMO3Tr14は規定された電
流を流すよう定められている。従ってNMO3Tr24
はある一定のサイズ以下にすることはできない。
そこで、従来は、NMOSTr14に入力する波形を第
5図の波形44に示すように、立上り時間をのばすこと
によりNMO3Tr14の能力を徐々に上げAC的には
リンギングを押え、DC的には規定の電流を流せるよう
にしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の構成においては、出力信号のリンギング
を低く押えることはできるがアクセス時間が長くなると
いう問題点がある。
従って本発明の目的は、アクセス時間を犠牲にすること
なく出力信号のリンギングを押えることを目的とする。
上述した従来の信号出力回路に対し、本発明は、信号出
力端子の電位レベルを検出する回路とこの検出回路の出
力によって制御される大能力のNM○S T rとを付
加し、出力信号が電源と接地電位の中間電位になるまで
は上記の大能力NMO3Trにより、負荷容量に貯って
いる電荷を高速に引き抜き、中間電位に達してから後は
従来がら備わっている能力の小さいNMOSTrで徐々
に電荷を引き抜きインダクタンス成分と抵抗成分と容量
成分による出力信号のリンギングを押え、なおかつ高速
な動作を可能にするという独創的内容を有する。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明の信号出力回路は、ハイレベル入力信号をバッフ
ァリングする第1バッファと、ロウレベル入力信号をバ
ッファリングする第2バッファと、 ドレインは電源に接続され、ゲートは第1バッファの出
力端子に接続され、ソースは信号出力端子に接続された
第1のMOSトランジスタと、ドレインは信号出力端子
に接続され、ゲート第2バッファの出力端子に接続され
、ソースは接地電位に接続された第2のMOS)ランジ
スタと、ロウレベル入力信号が入力したときに信号出力
端子の電位を検出する出力電位検出回路と、ドレインは
信号出力端子に接続され、ゲートは出力電位検出回路の
出力端子に接続され、ソースは接地電位に接続された第
3のMOS)ランジスタ とを有し、ロウレベル入力信号が入力したときには信号
出力端子の電位が所定値以下になるまでは第3のMOS
トランジスタ、それ以後は第2のM OS )ランジス
タをそれぞれ動作させるようにしたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下に本発明について図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図であり、第4図
に示した従来例に対して、内部出力信号端子19を入力
端子とするインバータ20と、入力端子yπ「を入力と
するインバータ21と、インバータ20とインバータ2
1の出力を入力とする2人力N0R22とから成る出力
電位検出回路26および2人力N0R22の出力端子が
ゲートに接続され、NMO3Tr14と並列に接続され
たNMOSTr23が新たに加えられている。
本実施例の動作を第2図に示す波形図により以下に説明
する。入力端子D 0tlTと「;「に、センスアンプ
の出力であり、第2図に示すような波形の電圧が入力さ
れた時、バッファ11.12の出力はそれぞれ波形49
.47となり、2人力N。
R22の出力は波形48となる。
内部出力端子19の電位がインバータ20のしきい値よ
りも高電位であればインバータ20の出力はロウレベル
となり、入力端子丁;「に入力された電圧がハイレベル
になった時、インバータ21はロウレベルとなり、2人
力N0R22の出力はハイレベルとなる。そして内部出
力端子19の電位がインバータ20のしきい値よりも低
電位であればインバータ20の出力はハイレベルとなり
、2人力N0R22の出力はロウレベルとなる。
2人力NORの出力がハイレベルの時、NMOSTr2
3は導通し、容量18に貯まった電荷を高速に引く抜く
。NMO8Tr23により高速に電荷が引く抜かれ内部
出力端子19の電位が低下すると、インバータ20と2
人力N0R22により構成される帰還回路によりNMO
3Tr23は遮断され、N M OS T r l 4
のみによって徐々に電荷が引き抜かれることになる。
以上の結果、外部信号出力端子25には波形50のよう
に、高速に応答しかつリンギング幅の小さい出力信号が
得られることになる。
第3図は本発明の第2の実施例の回路図であり、第1図
に示した第1の実施例におけるインバータ20を2人力
NAND24で置き換えている点が異なる。
2人力NAND24の一方の入力は内部出力端子19で
あり、もう一方の入力は入力端子rとなっている。2人
力NAND24を用いることにより、D QLIT端子
がハイレベルになった時のみ内部信号出力端子19の電
位レベルを検出することになる。
通常、外部信号出力端子25をハイインピーダンスとし
た場合、内部出力端子19の電位レベルはどの電位レベ
ルになるかわからない。そのため内部信号出力端子19
の電位レベルが電源レベルもしくは接地レベルでない場
合(CMOSレベルでない場合)には第1の実施例で示
した構成であると、インバータ20に定常的にオン・オ
フ電流が流れる。しかし第2の実施例における2人力N
AND24を用いた構成であると、定常的な電流が流れ
ないという利点がある。
〔発明の効果〕
時間 時間 第Z 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ハイレベル入力信号をバッファリングする第1バッファ
    と、 ロウレベル入力信号をバッファリングする第2バッファ
    と、 ドレインは電源に接続され、ゲートは前記第1バッファ
    の出力端子に接続され、ソースは信号出力端子に接続さ
    れた第1のMOSトランジスタと、ドレインは前記信号
    出力端子に接続され、ゲート前記第2バッファの出力端
    子に接続され、ソースは接地電位に接続された第2のM
    OSトランジスタと、 前記ロウレベル入力信号が入力したときに前記信号出力
    端子の電位を検出する出力電位検出回路ドレインは前記
    信号出力端子に接続され、ゲートは前記出力電位検出回
    路の出力端子に接続され、ソースは接地電位に接続され
    た第3のMOSトランジスタ とを有し、前記ロウレベル入力信号が入力したときには
    前記信号出力端子の電位が所定値以下になるまでは前記
    第3のMOSトランジスタ、それ以後は前記第2のMO
    Sトランジスタをそれぞれ動作させるようにしたことを
    特徴とするMOS型信号出力回路。
JP62111829A 1987-05-07 1987-05-07 Mos型信号出力回路 Pending JPS63276784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62111829A JPS63276784A (ja) 1987-05-07 1987-05-07 Mos型信号出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62111829A JPS63276784A (ja) 1987-05-07 1987-05-07 Mos型信号出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63276784A true JPS63276784A (ja) 1988-11-15

Family

ID=14571209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62111829A Pending JPS63276784A (ja) 1987-05-07 1987-05-07 Mos型信号出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63276784A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152093A (ja) * 1988-12-01 1990-06-12 Nec Corp 出力バッファ回路
JPH03195120A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Sharp Corp 半導体出力回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152093A (ja) * 1988-12-01 1990-06-12 Nec Corp 出力バッファ回路
JPH03195120A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Sharp Corp 半導体出力回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910003597B1 (ko) 데이터출력버퍼회로 및 전위변동 감축방법
EP0220856B1 (en) Source follower CMOS input buffer
US4365172A (en) High current static MOS driver circuit with low DC power dissipation
US20010045859A1 (en) Signal potential conversion circuit
JPH09501294A (ja) 半導体装置
KR920019078A (ko) 신호지연회로
US4166225A (en) Read amplifier for integrated-circuit storage device
CA1288830C (en) Apparatus and method for capacitor coupled complementary buffering
US4682051A (en) Voltage level detection circuit
JPH0123003B2 (ja)
JPS63276784A (ja) Mos型信号出力回路
US4309630A (en) Buffer circuitry
JPH027619A (ja) インターフエイス回路
JP3086043B2 (ja) 半導体読み出し専用メモリのセンス増幅回路
JP2930227B2 (ja) 半導体集積回路の出力バッファ回路
JP2758735B2 (ja) 論理回路
JP3339410B2 (ja) ドライバ回路
JPS62248306A (ja) 出力バツフア回路
JPH0344692B2 (ja)
KR100474733B1 (ko) 반도체메모리장치용데이터출력회로
JPS63136715A (ja) 出力バツフア回路
KR940002106B1 (ko) 패키징 인덕턴스에 의한 센스엠프 잡음 저감회로
JPH0832433A (ja) 出力バッファ回路
JPH0646515B2 (ja) センスアンプ回路
JPH04345062A (ja) 信号伝播高速化回路