JPS63276482A - 潅流培養装置における薬液注入排出装置 - Google Patents

潅流培養装置における薬液注入排出装置

Info

Publication number
JPS63276482A
JPS63276482A JP11188687A JP11188687A JPS63276482A JP S63276482 A JPS63276482 A JP S63276482A JP 11188687 A JP11188687 A JP 11188687A JP 11188687 A JP11188687 A JP 11188687A JP S63276482 A JPS63276482 A JP S63276482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
valve
pump
chemical
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11188687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439992B2 (ja
Inventor
Masanori Misago
雅則 三砂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TABAI ESUPETSUKU KK
Espec Corp
Original Assignee
TABAI ESUPETSUKU KK
Tabai Espec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TABAI ESUPETSUKU KK, Tabai Espec Co Ltd filed Critical TABAI ESUPETSUKU KK
Priority to JP11188687A priority Critical patent/JPS63276482A/ja
Publication of JPS63276482A publication Critical patent/JPS63276482A/ja
Publication of JPH0439992B2 publication Critical patent/JPH0439992B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は動物細胞等を培養するホローファイバ式培養装
置等の潅流培養装置における薬液注入排出装置、特に潅
流培養装置の培養液潅流回路における培養液タンクに対
し洗浄液等の薬液を注入排出する薬液注入排出装置に関
する。
〔従来技術とその問題点〕
従来、この種の潅流培養装置は幾く通りか開発されてい
るが、それらはいずれも培養液潅流回路の洗浄(洗い、
濯ぎ、滅菌等)等の点で問題がある。
すなわち、従来の潅流培養装置は、そもそも潅流回路に
おける培養液タンクに細菌汚染除去や再使用のための洗
浄用液等を注入排出できる構造となっていない。そのた
め、一旦培養装置を使用したあと又は培養装置が汚染さ
れた場合等には、き□わめて高価な潅流回路を廃棄しな
ければならず、従ってランニングコストが高くつく、ま
た、オートクレーブによる蒸気滅菌にて潅流回路の再使
用が可能な場合でも、潅流回路に直結した洗浄液供給手
段を備えていないので、あえて洗浄再使用するとすれば
、複雑且つ長い潅流回路を手作業で洗浄しなければなら
ず、それには非常な時間と手間を要する。
本発明の目的は、潅流回路の洗浄等を行うための薬液を
潅流回路中の培養液タンクに注入し、または該タンクか
ら排出することができ、しかもその注入排出操作をでき
るだけ薬液同士の混じり合いのない状態で、また生物学
的汚染の生じにくい状態で行うことができる潅流培養装
置における薬液注入排出装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記目的に従い、潅流培養装置の培養液潅流回
路における培養液タンクの上部に配管接続されたエアフ
ィルタ及び大気連通用開閉弁と、前記タンクの許容液面
位置に対応する部分に順次配管接続された第1開閉弁及
び減圧ポンプ兼排液ポンプと、前記タンク底部に順次配
管接続された第2開閉弁及び排液ポンプと、前記タンク
底部と前記第2開閉弁とに配管接続された薬液供給部を
備え、前記薬液供給部は、それぞれが開閉弁を介して前
記タンク底部と前記第2開閉弁とに配管接続された複数
の薬液容器と、該各容器の気相部を大気に通じさせるエ
アフィルタを備えていることを特徴とする潅流培養装置
における薬液注入排出装置を提供するものである。
全体構成を簡素化するために、一つの減圧ポンプ兼排液
ポンプが前記両ポンプを兼ねていることが好ましい。
また、全体構成を簡素化し、弁部分における液溜まりを
極力防止して薬液同士の混合、生物学的汚染をさけるた
めに、前記第1及び第2の開閉弁並びに前記各容器1接
続されたそれぞれの開閉弁はピンチバルブであることが
好ましい。
前記各エアフィルタは、外部から前記タンクや容器に導
入される気体を浄化し、とくに塵埃や細菌の侵入を防止
するためのものである。
〔作 用〕
本発明薬液注入装置によると、 ■ 培養液タンクにいずれかの薬液を注入する場合は、
所定の薬液をいれた容器に対応する開閉弁が開かれると
ともに他の容器に対応する開閉弁は閉じたままとされ、
第1開閉弁は開かれるとともに該弁に連なる減圧ポンプ
兼排液ポンプが運転される。この間、第2開閉弁及び大
気連通用開閉弁は閉じられている。該ポンプ運転により
タンク内の気相部は減圧され、前記所定容器内薬液がタ
ンク底部からタンク内へ吸引される。
■ 培養液タンクからその中の液体を排出する場合は、
各容器に対応する開閉弁は閉じられ、第1開閉弁も閉じ
られる。他方、第2開閉弁が開かれ、るとともにそれに
連なる排液ポンプが運転される。
この間、大気連通用開閉弁は開放される。タンク内液体
は該ポンプの運転によりタンク底部から系外へ排出され
る。
■ タンクへの薬液注入操作等のときに第1開閉弁の方
へ液体がオーバーフローしていた場合やその可能性があ
る場合には、タンクから液体が排出されたあと第1開閉
弁が開かれ、これに連なる減圧兼排液ポンプが運転され
、大気連通用開閉弁も開いたままとされる。第2開閉弁
等他の開閉弁は全て閉じられ、該ポンプ運転にてオーバ
ーフロー分の液体が系外へ排出される。
■ 薬液容器内に残された役目の終わった薬液は最終的
に系外へ排出される。この場合、該容器に対応する開閉
弁が開かれるとともに他の容器に対応する開閉弁は閉じ
られ、第2開閉弁が開かれるとともに該弁に連なる排液
ポンプが運転され、容器内の不要な薬液が系外へ排出さ
れる。この間、゛第1開閉弁、大気連通用開閉弁は閉じ
られたままである。
■ このように今まで使用していた一つの薬液が系外へ
排出されると、そのあと次の薬液が前の薬液同様に使用
され、排出され、かくして次々と所定の薬液が使用排出
される。
前記動作を通じて、前記ポンプは排気、排液方向(一方
向)にのみ運転され、また、培養液タンクからの排液時
及び残留オーバーフロー分排出時に入れ換わりにタンク
内へ流入する外気並びに各容器から薬液が出されるとき
入れ換わりに該容器へ流入する外気はいずれもエアフィ
ルタを介して流入する。
〔発明の効果〕
本発明によると、タンクへ注入された薬液については、
それを潅流回路内で洗浄等に使用したのちタンクから実
質上全て系外へ排出することができ、タンクへの液注入
時等にオーバーフローした液及び薬液をいれてあった容
器内の残留液並びに配管中の液をも実質上全て系外へ排
出することができ、そのあとで次の薬液をタンク内へ注
入開始できるので、薬液同士の混じり合いが無いに等し
く、従って各薬液を適切に使い分けることができ、更に
前記ポンプは排気、排液方向にのみ運転され、また、培
養液タンクからの排液時及び前記オーバーフロー分排出
時にタンク内へ流入する外気並びに各容器から薬液が出
されるとき該容器へ流入する外気はいずれもエアフィル
タを介して流入するので、外部からの生物学的汚染が実
質上無い。
しかも、全体的に構造簡素な薬液注入装置を提供できる
〔実 施 例〕
以下、本発明の1実施例を図面を参照しつつ説明する。
図示の薬液注入排出装置はホローファイバ式潅流培養装
置の潅流回路10における培養液タンク100に対し洗
浄用の数種の薬液を順次注入排出するものである。
該薬液注入排出装置は、培養液タンク100の天井壁に
配管接続されたエヤフィルタ11及び大気連通用の電磁
弁12を備えている。更にタンク100の上部側壁のオ
ーバーフロー位置(許容液面位置)に配管接続された第
1ピンチバルブ21、該バルブに接続された減圧ポンプ
兼排液ポンプとしてのチュービングポンプ3、タンク底
部に配管接続された第2ピンチパルプ22を備えている
該バルブ22はさらに前記ポンプ3に配管接続されてい
る。ポンプ3の吐出口には排液ボトル4が臨んでいる。
タンク底部からピンチバルブ22に至る管路の途中には
薬液供給部5が接続されている。該薬液供給部は、洗浄
剤液、滅菌水、精製水、アルコール等の薬液をそれぞれ
収容した複数の容器61.62.63・・・を含み、更
に新鮮培養液を収容した容器60を含んでおり、各容器
はそれに対応するピンチバルブ71.72.73・・・
・70を介して前記管路に接続されている。また、各容
器の気相部は容器天井壁に配管接続されたエアフィルタ
611.621.631・ ・ ・ ・ ・・ ・60
1を介して大気に通じている。
なお、排液ボトル4、容器61.62・・・・・・は図
面上タンク100より小さく描かれているが実際にはタ
ンク100より大容量である。
前記各ピンチバルブは押圧力にて変形可能な合成樹脂性
チューブを電磁力駆動又は空気圧駆動の一対の部材にて
挟んで閉じ又は該部材の力を開放してチューブ自体の弾
性力で開かせるタイプのもノテ、該チューブはそれに続
いている配管と一体的なものである(換言すれば、配管
の一部である。
前記実施例によると、先ず、 培養液タンク100に薬液を注入する場合は、第1図か
ら分かるように、例えば所定の薬液をいれた容器61に
対応するピンチバルブ71が開かれるとともに他の容器
に対応するピンチバルブは閉じたままとされ、第1ピン
チバルブ21が開かれるとともに液弁に連なる減圧ポン
プ兼排液ポンプ3が運転される。この間、第2ピンチバ
ルブ22及び大気連通用電磁弁12は閉じられている。
ポンプ3の運転によりタンク100内の気相部は減圧さ
れ、前記所定容561内薬液がタンク底部からタンク内
へ吸引される。この薬液注入操作により過剰な液体が注
入された場合には、該過剰分がピンチバルブ21及びポ
ンプ3側へオーバーフローし、エアフィルター1へ通じ
るIFBIOlへの流入は防止される。
培養液タンク100内に注入された薬液は潅流回路10
の洗浄の1ステツプに使用され、そのあとタンクから排
出される。該排出に際しては、第2図に示されるように
、各容器に対応するピンチバルブ71.72・・・・・
は閉じられ、第1ピンチバルブ21も閉じられる。他方
、第2ピンチバルブ22が開かれるとともにポンプ3が
運転される。この間、大気連通用電磁弁12は開放され
る。タンク内液体は該ポンプの運転によりタンク底部か
ら系外の排液ボトル4へ排出される。
タンク100への薬液注入操作等のときに第1ピンチバ
ルブ21の方へ液体がオーバーフローしていた場合やそ
の可能性がある場合には、タンクから液体が排出された
あと第3図に示されるように第1ピンチバルブ21が開
かれ、ポンプ3が運転され、大気連通用弁12も開いた
ままとされ、他のピンチバルブは全て閉じられ、該ポン
プ運転にて管路に残留するオーバーフロー分の液体が系
外へ排出される。
容器61内に残された役目の終わった薬液は最終的に系
外へ排出される。この場合は第4図に示されるように、
該容器に対応するピンチバルブ71が開かれるとともに
他の容器62・・・・に対応するピンチバルブ72.7
3・・・・・・は閉じたままとされ、第2開閉弁が開か
れるとともにポンプ3が運転され、容器61内の不要な
薬液が系外へ排出される。この間、第1ピンチバルブ2
1、弁12は閉じられたままである。
前記排液操作に伴って配管内の当該薬液も系外へ排出さ
れる。
このように今まで使用していた一つの薬液が系外へ排出
されると、そのあと次の薬液が前の薬液同様に使用され
、排出され、かくして次々と所定の薬液が使用排出され
る。
全洗浄工程が終了すると、新鮮培養液が容器60からタ
ンク100内へ供給される。
タンク100内に既にある培養液排出は、前記薬液の排
出の場合と同操作にて可能である。
前記動作を通じて、前記ポンプ3は排気、排液方向(一
方向)にのみ運転され、また、培養液タンク100から
の排液時及びオーバーフロー分排出時に入れ換わりにタ
ンク100内へ流入する外気並びに各容器から薬液が吸
い出されるとき入れ換わりに該容器へ流入する外気はい
ずれもエアフィルタ11.611.621.631・・
・・・・601を介して流入する。
なお、図示の装置では図面にJ印を付した個所に例えば
クイックジヨイントと通称されている管継手を設け、そ
の個所で薬液容器や大気連通用弁を切り離して、容易に
オートクレーブ滅菌処理することも可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すもので、第1図は一つの
容器内薬液を培養液タンクへ注入している状態の全体概
略図、第2図はタンクから排液している状態の全体概略
図、第3図はオーバーフロー分を排出している状態の全
体概略図、第4図は容器内残留液を排出している状態の
全体概略図である。 10・・・・・潅流培養装置における潅流回路、100
・・・・培養陵タンク、 11・・・・・エアフィルタ、 12・・・・・電磁弁、 21・・・・・第1ピンチバルブ、 22・・・・・第2ピンチバルブ、 3・・・・・・ポンプ、 4・・・・・・排液ボトル、 5・・・・・・薬液供給ボトル、 61.62.63・・・・・薬液容器、71.72.7
3・・・・・ピンチバルブ、611.621・・601
・・エアフィルタ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潅流培養装置の培養液潅流回路における培養液タ
    ンクの上部に配管接続されたエアフィルタ及び大気連通
    用開閉弁と、前記タンクの許容液面位置に対応する部分
    に順次配管接続された第1開閉弁及び減圧ポンプ兼排液
    ポンプと、前記タンク底部に順次配管接続された第2開
    閉弁及び排液ポンプと、前記タンク底部と前記第2開閉
    弁とに配管接続された薬液供給部を備え、前記薬液供給
    部は、それぞれが開閉弁を介して前記タンク底部と前記
    第2開閉弁とに配管接続された複数の薬液容器と、該各
    容器の気相部を大気に通じさせるエアフィルタを備えて
    いることを特徴とする潅流培養装置における薬液注入排
    出装置。
  2. (2)一つの減圧ポンプ兼排液ポンプが前記両ポンプを
    兼ねている特許請求の範囲第1項記載の潅流培養装置に
    おける薬液注入排出装置。
  3. (3)前記第1及び第2の開閉弁並びに前記各容器に接
    続されたそれぞれの開閉弁がピンチバルブである特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の潅流培養装置における
    薬液注入排出装置。
JP11188687A 1987-05-08 1987-05-08 潅流培養装置における薬液注入排出装置 Granted JPS63276482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188687A JPS63276482A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 潅流培養装置における薬液注入排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188687A JPS63276482A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 潅流培養装置における薬液注入排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63276482A true JPS63276482A (ja) 1988-11-14
JPH0439992B2 JPH0439992B2 (ja) 1992-07-01

Family

ID=14572610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11188687A Granted JPS63276482A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 潅流培養装置における薬液注入排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63276482A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145480A (ja) * 1999-10-11 2001-05-29 F Hoffmann La Roche Ag 連続発酵工程
JP2013013367A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Nikon Corp 培地供給装置、顕微鏡システム
JP2016042200A (ja) * 2015-12-04 2016-03-31 株式会社ニコン 培地供給装置
JP2018077506A (ja) * 2017-12-26 2018-05-17 株式会社ニコン 培地供給装置、顕微鏡システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145480A (ja) * 1999-10-11 2001-05-29 F Hoffmann La Roche Ag 連続発酵工程
JP2013013367A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Nikon Corp 培地供給装置、顕微鏡システム
JP2016042200A (ja) * 2015-12-04 2016-03-31 株式会社ニコン 培地供給装置
JP2018077506A (ja) * 2017-12-26 2018-05-17 株式会社ニコン 培地供給装置、顕微鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439992B2 (ja) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63276482A (ja) 潅流培養装置における薬液注入排出装置
KR101926857B1 (ko) 분리막 자동 세정장치 및 이를 이용한 분리막 고속 자동 세정방법
JP3514187B2 (ja) 濾過装置
CN211712712U (zh) 臭氧添加系统
JPH04104895A (ja) 有機性汚水の生物処理装置
JPH10118470A (ja) 分離膜モジュールの洗浄方法
JPH067787Y2 (ja) 逆浸透膜装置
JPH0531598Y2 (ja)
JP2016195978A (ja) 感染性排水の曝露防止装置
CN215916994U (zh) 超滤浓缩装置
JPS6224121B2 (ja)
JP3419257B2 (ja) 浸漬膜式固液分離装置
JP7326568B1 (ja) サンプリングシステム
CN209306986U (zh) 一种除硼装置
JPS62106890A (ja) 純水製造装置の洗浄装置
JPS6470021A (en) Washing and disinfection apparatus for endoscope
JPS63196264A (ja) 培養液灌流回路洗浄装置を備えた灌流培養装置
JPS6335413Y2 (ja)
JPH0356192A (ja) 膜モジュールの薬品洗浄方法
JPH0722686B2 (ja) 分離膜の洗浄方法
JPS6318475Y2 (ja)
JP2011200751A (ja) 膜モジュール洗浄システム
JP3686239B2 (ja) 薬液循環式基板処理装置
JPH08252309A (ja) 透析装置の配管系の洗浄および消毒方式
JP2005279136A (ja) 人工透析における廃液配管の洗浄方法および洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term