JPS63273700A - 液体漂白剤含有洗剤組成物 - Google Patents

液体漂白剤含有洗剤組成物

Info

Publication number
JPS63273700A
JPS63273700A JP63078310A JP7831088A JPS63273700A JP S63273700 A JPS63273700 A JP S63273700A JP 63078310 A JP63078310 A JP 63078310A JP 7831088 A JP7831088 A JP 7831088A JP S63273700 A JPS63273700 A JP S63273700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
sodium
weight
potassium
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63078310A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン−ピエール シャバンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS63273700A publication Critical patent/JPS63273700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/36Organic compounds containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • C11D3/3765(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions in liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • C11D3/3956Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • C11D3/3958Bleaching agents combined with phosphates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、機械的食器洗い機において単一の洗剤とし
て用いることのできる、安定な液体漂白剤含有洗剤組成
物に関する。
本発明は、 a)0.5〜7重量%のアクリル酸、ポリヒドロキシア
クリル酸またはその混合物(遊離酸として計算して)、 b)0.4〜6重量%の塩素耐性ホスホネートまたは有
機ホスホネート、および c)3〜15重量%の次亜塩素酸ナトリウム、を含み、
水酸化ナトリウムおよび/またはカリウムおよび/また
はメタ珪酸カリウムによりpi(が13またはそれ以上
に調整されており、ナトリウムイオンのカリウムイオン
に対する重量比が1:1より大きくない、安定な水性液
体洗剤組成物を提供する。
洗剤組成物は、さらに、 d)12%までのポリ燐酸ナトリウムまたはカリウム、 e)1.5%までのトリルスルホン酸ナトリウムまたは
カリウム、 f)10%までの炭酸カリウム、およびg)1.5%ま
での塩素耐性、低発泡性界面活性剤、 の少なくとも1種を含んでいてもよい。
この明細書において、百分率は特記しない限り重量であ
る。
pHを13またはそれ以上の値に調整するためには、1
0〜22%の水酸化ナトリウムおよび/またはカリウム
および/またはメタ珪酸カリウムの添加が一般に必要で
ある。この場合、水溶液の合計固形分は20〜60%で
ある。
種々の成分の好ましい量は、それぞれ独立に、成分a)
1〜4%、 成分b)1〜3%、。
成分c)4〜8%、 成分d)4〜9%、 成分e)0.5〜1.5%、 成分子)1〜6%、 成分g)0.2〜1%、 であり、水酸化ナトリウムおよび/またはカリウムおよ
び/またはメタ珪酸カリウム12〜18%である0合計
固形分は好ましくは25〜40%である。
成分a)のポリマー酸は、アクリル酸、メタクリル酸お
よびα−ヒドロキシ酸のホモポリマー、ならびにこれら
のポリマーの互いに他とのコボリマーを含む。好ましい
材料は、500〜10000001好ましくは1ooo
〜500000、さらに好ましくは2500〜1500
00の分子量(ゲル透過クロマトグラフィにより測定)
を有する、アクリル酸およびα−ヒドロキシアクリル酸
の、商業的に入手可能なホモポリマーである。これらの
ポリアクリル酸は、好ましくはその水溶液の形で用いら
れ、それらが洗剤中に塩形で存在するように、組成物中
に存在する苛性アルカリによって中和される。
成分b)のホスホネートまたはホスフェートは金属イオ
ン封鎖剤として存在する。これは塩素耐性でなければな
らない。即ち、次亜塩素酸塩含有洗剤組成物中にこれが
存在する場合、滴定により測定して、組成物の有効塩素
量が周囲温度で貯蔵の間に経時的に有為に減少してはな
らない。言い換えれば、有効塩素は成分b)との反応に
より吸収されてはならない。同じ定義が塩素耐性界面活
性剤g)に対しても適用される。
好ましい成分b)は下記の式I、■または■を有するも
のである。
0←−−N−(−CH20POH)、      (I
)CH3 アミノトリス(メチレン燐酸)(■)は、ベルガ−11
−(7)BOZZETTOS、p、A、から商品糸S、
EQUjON OAとして人手可能であり、化合物■、
2−ホスホノブタン−1,2,4−)リカルボン酸は、
レベルクセンのBayer AGから商品名BAYHI
BIT AMとして入手可能である。
成分C)の゛次亜塩素酸ナトリウムは、好ましくは、例
えば、14%の有効塩素を含む通常の市販の漂白剤とし
て、30%水溶液の形で添加される。
成分d)のポリ燐酸ナトリウムまたはカリウムは、好ま
しくは、洗剤中に普通に用いられるポリ燐酸塩の1種、
例えば、トリポリ燐酸ナトリウムである。
成分g)の塩素耐性低発泡性界面活性剤は、例えば、ア
ミンオキシド界面活性剤または、好ましくは完全カルボ
キシメチル化ポリグリコールエーテルである。後者のタ
イプの適当な生成物は、スイスハーゼル(7)SAND
OZ AGからの商品名5ANI)OPAND−PCと
して商業的に入手可能である。
ポリ燐酸ナトリウムまたはトリルスルホン酸ナトリウム
が用いられる場合、または水酸化ナトリウムが成分a)
を中和するためにまたは組成物のpHを調整するために
用いられる場合、ナトリウムイオンのカリウムイオンに
対する重量比が1:lより大きくならないように注意し
なければならない。このようにして、種々の成分の溶解
度が確保され、溶液の結晶化が避けられる。
好ましくは、メタ珪酸塩またはポリ燐酸塩が存在しない
場合、Na:に比は1:2〜1:3である。メタ珪酸塩
が存在するけれども、ポリ燐酸塩が存在しない場合、N
a:に比は1:3〜1:20である。メタ珪酸塩が存在
せず、ポリ燐酸塩が存在する場合、Na:に比は1:1
.5〜1:2である。また、メタ珪酸塩とポリ燐酸塩と
が存在する場合、Na:に比は1:1〜1:2である。
本発明に係る洗剤組成物は、通常の洗浄温度、即ち20
〜100℃において、機械的食器洗い機における単一の
洗剤として用いることができる。
使用量は洗浄されるべき食器がいかに汚れているかによ
って決まるであろうけれども、通常は洗浄水11当り1
〜5gの洗剤組成物が添加される。
成分の規定の範囲は組成物が濃厚な状態においても、ま
た稀釈に際しても優れた安定性を有することのできる範
囲である。洗剤は、落ちにくい汚れ、例えば、蛋白質、
脂肪および油に対して極めて良好な洗浄効果を有する。
これは、すべてのタイプの食器洗い機に用いるのに適し
、家庭用および業務用の機械に用いることができる。こ
れは、生分解可能であり、低発泡性であり、硬水にょっ
て影響されない。
洗剤組成物の調製は、好ましくは、例中に挙げた添加順
序で、各成分をメタ珪酸塩または水酸化ナトリウムもし
くはカリウムの水溶液中に攪拌下に添加することにより
実施される。最後に、脱イオン水を添加して、所望の濃
度とし、混合物を均質になるまで攪拌する。
下記の例は本発明を説明するためのものであり、部およ
び%は重量で示し、温度は摂氏度である。
■よ−上工 成分 1、 メタ珪酸カリウム(40%水溶液)2、水酸化カ
リウム(50%水溶液) 3、ポリアクリル酸(分子量100000)、半中和(
ナトリウム塩)、29%水溶液として(成分a) 4、ポリアクリル酸(分子量4500)、45%水溶液
として(成分a) 5、式Iの化合物(SEQUION OA)、43%水
溶液として(成分b) 6、弐■の化合物(BAYHIBIT AM)、50%
水溶液として(成分b) 7、式■の化合物(1−ヒドロキシエタン−1゜1−ジ
燐酸) 、’ 60%水溶液として(成分b) 8、トリルスルホン酸ナトリウム(33%水溶液)(成
分e) 9、トリルスルホン酸カリウム(40%水溶液)(成分
e) 10、トリポリ燐酸ナトリウム(成分d)11、次亜塩
素酸ナトリウム(30%水溶液)(成分C) 12、水酸化ナトリウム(30%水溶液)13、炭酸カ
リウム(成分子) 14、 5andopan D−PC(25%水溶液)
(成分g)これらの成分を下記の表■に示す量で、リス
トした順序でいっしょに混合する。すべての場合に、流
動性の淡黄色の溶液が得られ、これはO〜50゜で安定
であり、20°ならびに沸騰において優れた洗浄力を有
する。大規模な食器洗浄機(レストラン)において優れ
た結果が得られる。
以下余白 例1〜10における成分a)〜g)の対応する百分率を
表■に示す。
以下余白 例      1   2   3 成分 a     1.74  1.45  2.9b
       1.72   1.29   2.Qc
       7.5   5.7   5.7d  
          7.0   7.Oe     
  O,6B f3.O g        − アルカリ  18.5  17.7  17.15合計
固形分 33.1  33.1  34.8、表−」− 3,03,03,01,741,453,01,452
,02,02,01,721,721,81,295,
44−55,76,06,65゜7     6.07
.0   7.0                 
  ?、0   7.00.66   1.2 3.0   3.0 0.25 14.8  19.2  15.0  20.5  2
0.3  15.0  1B、132.2  35.7
  25.7  33.6  34.5  32,5 
 33.8手続補正書(自発) 昭和63年7月1 日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第78310号 ネ 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号靜光
虎ノ門ビル 電話504−0721氏名 弁理士(65
79)青 木   朗 −′(外4名)0)−: 5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 6、補正の内容 (1)  明細書第7頁第6行、「・・・である、」と
ある後ニr3000〜6000まタハ80000〜12
0000ノ範囲の分子量を有するポリアクリル酸が特に
好ましい。jなる記載を挿入します。
(2)  明細書第11頁第17〜18行、「45%」
とあるをr49%」に補正します。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)0.5〜7重量%のアクリル酸、ポリヒドロキ
    シアクリル酸またはその混合物(遊離酸として計算して
    )、 b)0.4〜6重量%の塩素耐性ホスホネートまたは有
    機ホスホネート、および c)3〜15重量%の次亜塩素酸ナトリウム、を含み、
    水酸化ナトリウムおよび/またはカリウムおよび/また
    はメタ珪酸カリウムによりpHが13またはそれ以上に
    調整されており、ナトリウムイオンのカリウムイオンに
    対する重量比が1:1より大きくない、安定な水性液体
    洗剤組成物。 2、10〜22%の水酸化ナトリウムおよび/またはカ
    リウムおよび/またはメタ珪酸カリウムを含み、合計固
    形分が20〜60%である、請求項1記載の組成物。 3、下記の成分、 d)12%までのポリ燐酸ナトリウムまたはカリウム、 e)1.5%までのトリルスルホン酸ナトリウムまたは
    カリウム、 f)10%までの炭酸カリウム、および g)1.5%までの塩素耐性、低発泡性界面活性剤、 の少なくとも1種を含む、請求項1記載の組成物。 4、1〜4%の成分a)、 1〜3%の成分b)、 4〜8%の成分c)、および 12〜18%の水酸化ナトリウムおよび/またはカリウ
    ムおよび/またはメタ珪酸カリウム、および少なくとも
    1種の下記の成分、 4〜9%の成分d)、 0.5〜1.5%の成分e)、 1〜6%の成分f)、 0.2〜1%の成分g) を含む、請求項3記載の組成物。 5、成分a)が分子量1000〜500000の、アク
    リル酸またはヒドロキシアクリル酸のホモポリマーであ
    る、請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。 6、成分a)が分子量3000〜6000または800
    00〜120000のポリアクリル酸である、請求項5
    記載の組成物。 7、成分b)がアミノトリス(メチレン燐酸)、1−ヒ
    ドロキシエタン−1,1−ジ燐酸および2−ホスホノブ
    タン−1,2,4−トリカルボン酸から選ばれる、請求
    項1〜6のいずれかに記載の組成物。 8、成分d)がトリポリ燐酸ナトリウムである、請求項
    3〜7のいずれかに記載の組成物。 9、成分g)がアミンオキシドまたは完全カルボキシメ
    チル化ポリグリコールエーテル界面活性剤である、請求
    項3〜8のいずれかに記載の組成物。 10、メタ珪酸塩またはポリ燐酸塩が存在せず、Na:
    K比が重量で1:2〜1:3である、請求項1〜9のい
    ずれかに記載の組成物。 11、メタ珪酸塩が存在し、ポリ燐酸塩が存在せず、N
    a:K比が重量で1:3〜1:20である、請求項1〜
    9のいずれかに記載の組成物。 12、メタ珪酸塩が存在せず、ポリ燐酸塩が存在し、N
    a:K比が重量で1:1.5〜1:2である、請求項1
    〜9のいずれかに記載の組成物。 13、メタ珪酸塩およびポリ燐酸塩が存在し、Na:K
    比が重量で1:1〜1:2である、請求項1〜9のいず
    れかに記載の組成物。 14、請求項1〜13のいずれかに記載の組成物1〜5
    g/lを添加することを含む、機械的食器洗い機におけ
    る食器の洗浄方法。
JP63078310A 1987-04-03 1988-04-01 液体漂白剤含有洗剤組成物 Pending JPS63273700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3711304 1987-04-03
DE3711304.6 1987-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63273700A true JPS63273700A (ja) 1988-11-10

Family

ID=6324815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63078310A Pending JPS63273700A (ja) 1987-04-03 1988-04-01 液体漂白剤含有洗剤組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS63273700A (ja)
CH (1) CH675881A5 (ja)
FR (1) FR2613378A1 (ja)
GB (1) GB2203163B (ja)
IT (1) IT1219894B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10226800A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Kao Corp 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2006199723A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Diversey Ip Internatl Bv 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP2009242643A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Diversey Ip Internatl Bv 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
JP2012106160A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Adeka Clean Aid Co Ltd 分離膜用洗浄剤組成物及び分離膜の洗浄方法
JP2012193227A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Kao Corp 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
JP2015196778A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 株式会社Adeka 食器類の洗浄方法
JP2016518491A (ja) * 2013-04-17 2016-06-23 ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company アルカリ性次亜塩素酸塩水性組成物中の腐食抑制剤としての高分子量ポリアクリル酸及びその方法
JP2022000485A (ja) * 2020-06-19 2022-01-04 シーバイエス株式会社 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5064553A (en) * 1989-05-18 1991-11-12 Colgate-Palmolive Co. Linear-viscoelastic aqueous liquid automatic dishwasher detergent composition
US5427707A (en) * 1985-06-14 1995-06-27 Colgate Palmolive Co. Thixotropic aqueous compositions containing adipic or azelaic acid stabilizer
US5219486A (en) * 1987-09-29 1993-06-15 Colgate Palmolive Company Linear visoelastic aqueous liquid automatic dishwasher detergent composition
CH679311A5 (ja) * 1989-01-07 1992-01-31 Sandoz Ag
US5053158A (en) * 1989-05-18 1991-10-01 Colgate-Palmolive Company Linear viscoelastic aqueous liquid automatic dishwasher detergent composition
US5169552A (en) * 1989-10-04 1992-12-08 The Procter & Gamble Company Stable thickened liquid cleaning composition containing bleach
AU1617092A (en) * 1991-06-07 1992-12-10 Colgate-Palmolive Company, The Linear viscoelastic aqueous liquid detergent composition, especially for automatic dishwashers of improved high temperature stability
US5308532A (en) * 1992-03-10 1994-05-03 Rohm And Haas Company Aminoacryloyl-containing terpolymers
DE69320082T2 (de) * 1992-03-10 1999-05-06 Rohm & Haas Verwendung von wasserlöslichen Polymeren in Reinigungsmittelzusammensetzungen und für solche Anwendungen geeignete wasserlösliche Polymere
DE4333100C1 (de) * 1993-09-29 1994-10-06 Henkel Kgaa Bleich- und Desinfektionsmittel
GB2285052A (en) * 1993-12-23 1995-06-28 Procter & Gamble Detergent composition
GB2285051A (en) * 1993-12-23 1995-06-28 Procter & Gamble Rinse aid composition
DE19730648A1 (de) * 1997-07-17 1999-01-21 Henkel Kgaa Verwendung von Elektrolytgemischen als Sequestriermittel
US5929008A (en) * 1997-09-29 1999-07-27 The Procter & Gamble Company Liquid automatic dishwashing compositions providing high pH wash solutions
WO2001036576A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Unilever Plc Machine dish wash compositions
US20020183220A1 (en) * 2001-04-23 2002-12-05 Francesco Falsina Anti-scuffing treatment for alkaline bottle washing systems
US20110021410A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Ecolab Usa Inc. Novel formulation of a ware washing solid controlling hardness

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1403179A (fr) * 1963-07-26 1965-06-18 Monsanto Co Méthode et compositions pour communiquer des propriétés séquestrantes à un agent générateur de chlore
DE2149251C3 (de) * 1971-10-02 1980-03-27 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Geschirrspulmittel
CA1092476A (en) * 1976-02-23 1980-12-30 Philip M. Sabatelli Detergent composition and its use in a dishwashing machine
EP0264975A1 (en) * 1986-08-18 1988-04-27 The Procter & Gamble Company Thickened aqueous dishwashing compositions

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10226800A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Kao Corp 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2006199723A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Diversey Ip Internatl Bv 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP2009242643A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Diversey Ip Internatl Bv 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
JP2012106160A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Adeka Clean Aid Co Ltd 分離膜用洗浄剤組成物及び分離膜の洗浄方法
JP2012193227A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Kao Corp 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
JP2016518491A (ja) * 2013-04-17 2016-06-23 ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company アルカリ性次亜塩素酸塩水性組成物中の腐食抑制剤としての高分子量ポリアクリル酸及びその方法
JP2015196778A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 株式会社Adeka 食器類の洗浄方法
JP2022000485A (ja) * 2020-06-19 2022-01-04 シーバイエス株式会社 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
FR2613378A1 (fr) 1988-10-07
IT1219894B (it) 1990-05-24
GB2203163B (en) 1990-08-29
GB8807751D0 (en) 1988-05-05
GB2203163A (en) 1988-10-12
IT8847796A0 (it) 1988-03-30
CH675881A5 (ja) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63273700A (ja) 液体漂白剤含有洗剤組成物
US3899436A (en) Machine dishwashing detergent having a reduced condensed phosphate content
US3700599A (en) Composition for mechanically cleaning hard surfaces
US3816320A (en) Stable dishwashing compositions containing sodium dichloroisocyanurate dihydrate
US5256327A (en) Method of preparing a sequestering agent for a non-phosphate cleaning composition
EP3271446B1 (en) Automatic dishwashing detergent
US4992195A (en) Dishwashing composition
JP6057773B2 (ja) 自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物の製法およびそれによって得られる自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物
JP5225543B2 (ja) 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2648739B2 (ja) 濃化次亜塩素酸塩漂白組成物とその使用法
JP4181727B2 (ja) 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
BRPI1006847B1 (pt) composição de limpeza para remover sujeiras, composição detergente e método de remoção de sujeiras
JP2013528679A (ja) 器物洗浄用の高濃縮苛性ブロック
JPS6348399A (ja) ビルダ−としての珪酸ナトリウム並びにコ−ビルダ−及び活性塩素支持剤を含む食器具用洗剤
US4594175A (en) Mechanical dishwashing rinse composition having a low foaming sulfonic acid rinsing agent, a hydrotrope and a source of active halogen
US4877544A (en) Oxidation stable surfactants
JPH02228399A (ja) ホスフェートおよびシリケートを含まない洗濯用洗剤組成物
JP2001003089A (ja) 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
US5545348A (en) Non-Phosphate high carbonate machine dishwashing detergents containing maleic acid homopolymer
US3058917A (en) Liquid dishwashing detergent
JP2003027095A (ja) 自動食器洗浄機用粉末カートリッジ洗浄剤組成物
JPH06346099A (ja) 高濃度アルカリ液体洗浄剤組成物及びその製造方法
JP6035447B1 (ja) 自動洗浄機用洗浄剤組成物
JP6067168B1 (ja) 自動洗浄機用洗浄剤組成物
JPS58152098A (ja) 自動手洗い機用洗剤