JPS63270664A - 新規イミダゾ−ル誘導体 - Google Patents

新規イミダゾ−ル誘導体

Info

Publication number
JPS63270664A
JPS63270664A JP62104720A JP10472087A JPS63270664A JP S63270664 A JPS63270664 A JP S63270664A JP 62104720 A JP62104720 A JP 62104720A JP 10472087 A JP10472087 A JP 10472087A JP S63270664 A JPS63270664 A JP S63270664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzyl
formula
compound
imidazole
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62104720A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagasawa
弘志 長沢
Hatsunori Toyofuku
豊福 初則
Shohei Sawaki
沢木 正平
Kenichi Edanami
枝浪 謙一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP62104720A priority Critical patent/JPS63270664A/ja
Publication of JPS63270664A publication Critical patent/JPS63270664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は抗潰瘍剤としての用途が期待される新規イミダ
ゾール誘導体に関するものである。
本発明の化合物は次の一般式(I)で示すことが出来る
本発明者等は抗潰瘍剤の開発を目的として種々の化合物
を合成し、胃酸分泌抑制効果試験を行った結果、前記一
般式(I)で示される1群の化合物が非常に優れた効果
を示すことを見出した。
本発明の一般式(I)で示される化合物は目的化合物の
種類により、例えば次の反応式で示される方法を適宜選
択して製造することが出来る。
反応式I I CHzPh           CHzPhCH,P
h 反応式2 ]            I C(Ph) 3           C(Ph) y
CH,Ph なお、上記反応式に於いて、Xは臭素又は塩素原子を示
し、Yは前記と同じ意義を示す。
次に実施例により、本発明化合物の製造法を詳細に説明
する。
実施fj+IL  1−ベンジル−2−(2−フェニル
エテノ−1−イル)イミダゾール ベンジルトリフェニルホスホニウムクロリド0、466
 gを乾燥ベンゼン5 mlに懸濁し、窒素雰囲気下、
n−ブチルリチウム(I,5Mヘキサン溶液)0.8m
lを滴下した。生成した赤色懸濁液を室温下2時間攪拌
した後1−ベンジル−2−ホルミルイミダゾール0.1
86 gを乾燥ベンゼン2mlに溶解したものを滴下し
た。反応液を室温で1時間撹拌後、16時間加熱還流し
た。室温まで冷却後不溶物を決別し、ろ液を濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマト(ベンゼン:酢酸エチ
ル=1:1)で精製し、1−ベンジル−2−(2−フェ
ニルエテノ−1−イル)イミダゾール0.137gを得
た。収率53%。
元素分析 Cl8H16NZとして CHN 計算値 83.04  6.20 10.76実測値 
82,95  5.98 10.69NMRスペクトル
(CDCl y) δ値 4.80     (s、2H)6.27〜7.
67  (m、14H)実施例21−ベンジル−2−(
2−ペンジルエテノ−1−イル)イミダゾール 2−フェニルエチルトリフェニルホスホニウムクロリド
を使用した外は実施例1と同様にして、1−ベンジル−
2−(2−ペンジルエテノ−1−イル)イミダゾールを
得た。
元素分析 C+J+sNzとして CHN 計算値 83.18  6.01 10.21実測値 
83.33  5.91 10.35NMRスペクトル
(CDCl 、) δ値 4.23     (d、2H)5、10   
   (s、211) 5.77〜6.50  (m、2tl)6、87〜7.
60  (m、12)1)実施例31−ベンジル−2−
(2−シアノエテノ−1−イル)イミダゾール シアンメチルトリフェニルホスホニウムクロリドを使用
した外は実施例1と同様にして、1−ベンジル−2−(
2−シアノエテノ−1−イル)イミダゾールを得た。(
融点、96〜98℃)元素分析 Cl38IIN3とし
て CHN 計算値 74.61  5.30 20.08実測値”
?4.56  5.36 20.13NMRスペクトル
(CDC7!り δ値 5.23     (s、2H)5、33   
   (d、1)1) 6.83〜7.50  (m、811)実施例4 1−
ベンジル−2−ブタンジェニルイミダゾール アリルトリフェニルホスホニウムクロリドを使用した外
は実施例1と同様にして、1−ベンジル−2−ブタンジ
ェニルイミダゾールを得た。
元素分析 ClaHIJzとして CN     N 計算値 79,97  6.71 13.32実測値 
80.11  6.94 13.60実施例51−ベン
ジル−(2−フェニルエチルイミダゾール 1−ベンジル−2−(2−フェニルエテノ−1ーイル)
イミダゾール(実施例1の化合物) 0.280gをメ
チルアルコール30mfに溶解し、5%)<ラジウム−
カーボン0.1gを用いて室温で1時間接触還元後、反
応液をセライト濾過し、tP液を濃縮した。残渣をシリ
カゲルクロマト(ベンゼン:酢酸エチル=1:1)で精
製することにより1−ベンジル−(2−フェニルエチル
)イミダゾール0、 1 8 4 gを得た。収率64
%。
元素分析 C+sHu+Nzとして C     I     N 計算イ直  82.41     6.92    1
0.68実測値 82,69   7.20  10.
88NMRスペクトル(CDC l 3) δ値 2. 8 0 〜3. 1 7 (m,4H)4
、 8 0      (s,2H)6、67〜7.5
 7  (m,12H)実m例6  1−ベンジル−2
−’(3−フェニルプロピル)イミダゾール 1−ベンジル−2−(2−ペンジルエテノ−1ーイル)
イミダゾール(実施例2の化合物)を使用した外は実施
例5と同様にして1−ベンジル−2−(3−フェニルプ
ロピル)イミダゾールヲ得た。
元素分析 CI982ON2として C     H     N 計算値 82.57   7.29  10。14実測
値 82.69   7.41  10.38N)’I
Rスペクトル(CDC l z)δ値 1. 9 7 
〜2. 1 2 (m,2H)2、 4 5 〜2. 
7 5  (m,4H)4、 9 7       (
s,28)6、 6 7 〜7. 6 0 (m+ 1
2H)Xa例7  1−ベンジル−2−(2−シアノエ
チル)イミダゾール 1−ベンジル−2−(2−シアノエテノ−1ーイル)イ
ミダゾール(実施例3の化合物)を使用した外は実施例
5と同様にして、1−ベンジル−2−(2−シアノエチ
ル)イミダゾールを得た。
元素分析 c13)11JIとして C        H        N計算値 73
,91   6.20  19.89実測値 ?3.8
1   5.98  20.09N門Rスペクトル(C
DC I! 3)δ値 2. 8 7 〜3. O O
 (m,4)1)5、 1 3      (s,2H
)7、00〜7.53(亀,7H) 実施例8 1−ベンジル−2−ブチルイミダゾール1−
ベンジル−2−ブタンジエニルイミタソール(実施例4
の化合物)を使用した外は実施例5と同様にして1−ベ
ンジル−2−ブチルイミダゾールを得た。
元素分析 CzH+aNzとして C    H    N 計算値 78.46   8.47  13.07実測
値 78.43   B.62  12.81NMRス
ペクトル(CDC 1 :l)δ値 0. 6 7 〜
2. 0 0 (m,7H)2、 6 7      
  (t.2H)5、 1  3        (s
,2)1)6、 8 3 〜7. 6 0  (m,7
H)実施例9 1−ベンジル−2−(3−フェニルプロ
ピル)イミダゾール i−トリチルイミダゾール0. 6 2 0 gを乾燥
テトラヒドロフラン25mlに溶解し、窒素雰囲気下水
−塩を用いて冷却した。n−ブチルリチウム(I.5モ
ル n−ヘキサン溶液)2 mlを滴下後1、5時間室
温で攪拌し、水冷後1ーブロモー3=フェニルプロパン
(95%)0.628gを乾燥テトラヒドロフラン3 
mlに溶解したものを滴下した。反応液を水冷下1時間
、室温下20時間攪拌し水25mlを加えて濃縮し、ク
ロロホルムで抽出した。有機層を乾燥後濃縮し、残渣に
エチルエーテルを加えて不溶物を決別しろ液を濃縮後、
残渣をシリカゲルカラムクロマト(クロロホルム)、シ
リカゲルカラムクロマト(ベンゼン−酢酸エチル)で精
製し、1−トリチル−2−(3−フェニルプロピル)イ
ミダゾール0.130 gを得た。収率15%。この様
にして得られた1−トリチル−2−(3−フェニルプロ
ピル)イミダゾール0.500gを5%酢酸メタノール
溶液20nj!に懸濁し、還流下3時間攪拌した後室温
まで冷却し、濃縮した。残渣に水10m1を加えてエチ
ルエーテルで洗浄後、炭酸水素ナトリウムで塩基性とし
てクロロホルムで抽出乾燥後濃縮した。水素化ナトリウ
ム(約50%)0.072gに先の残渣を乾燥テトラヒ
ドロフラン4 m(lで希釈し滴下した。室温で30分
間攪拌した後、臭化ベンジル0.261gを乾燥テトラ
ヒドロフラン4 mlで希釈した溶液を滴下した。更に
1時間攪拌した後濃縮し、残渣に水10mβを加えクロ
ロホルムで抽出し乾燥後濃縮した。残渣をシリカゲル薄
層クロマト(クロロホルム−エチルアルコール)を用い
て精製し1−ベンジル−2−(3−フェニルプロピル)
イミダゾール0.181gを得た。収率56%。
本島の物性値は実施例6で得た化合物の値と一致した。
次に、本発明化合物の胃酸分泌抑制作用を説明するため
、代表的化合物についての試験例を示す。
試験例 胃酸分泌抑制作用効果試験 試験方法 Barnettらの方法(Br、J、 Pharmac
、83.75−82.1984)に従い、体重300〜
500gのハートレイ系雄性モルモットを24時間絶食
後(水の摂取は自由)放血致死させ、胃を取り出し、胃
粘膜標本を作成した。試験化合物を添加し、3時間まで
経時的に内液を採取し、10−”N NaOHによりp
H7,0まで滴定することにより酸分泌量を測定した。
3時間後の酸分泌量を試験化合物を加える直前の値と比
較し、抑制率を求めた。
本試験の結果は第1表に示す。
第   1   表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) [式中RはH又は2個のRが一緒になって炭素間の結合
    手を示し、YはCN、メチル、エチル、ビニル、フェニ
    ル又はベンジルを示す。] で示される新規イミダゾール誘導体。
JP62104720A 1987-04-30 1987-04-30 新規イミダゾ−ル誘導体 Pending JPS63270664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104720A JPS63270664A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 新規イミダゾ−ル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104720A JPS63270664A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 新規イミダゾ−ル誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63270664A true JPS63270664A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14388324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62104720A Pending JPS63270664A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 新規イミダゾ−ル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270664A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729997B2 (ja) フェニルアルコキシ誘導体
US5760232A (en) Synthesis of intermediates useful in preparing bromo-substituted tricyclic compounds
JP2764338B2 (ja) 0,0’―ジフルオロアリール配位子を含むチタノセンの製造方法
US5958948A (en) Substituted pyrazoles as CRF antagonists
JPS63270678A (ja) 新規含窒素化合物
JPH0610174B2 (ja) アミノフエノ−ル誘導体
GB2230262A (en) 2-Substituted n,n-di (trimethoxybenzoyl) piperazines
JPS63270664A (ja) 新規イミダゾ−ル誘導体
Olsen et al. Preparation and stereochemistry of 4-aryl-3-butenylamines. A novel synthesis of an oxazolo [2, 3-a] isoindole
CN113845509A (zh) 吲哚基取代螺[环丁烷-1,1′-茚]类化合物的合成方法
JPS63270667A (ja) 1−ベンジルイミダゾ−ル誘導体
SU718011A3 (ru) Способ получени производных 4-фенилтиено-(2,3-с)пиперидина или их солей
JPS58415B2 (ja) ピロ−ル誘導体
US4421919A (en) 4-Oximino-1,2,3,4-tetrahydroquinoline derivatives
Cannon et al. Synthesis of N‐alkyl derivatives of 4‐(2′‐aminoethyl) indole
JPS63270665A (ja) イミダゾ−ル誘導体
JPS63227570A (ja) イソキノリン誘導体
JP2527961B2 (ja) 安息香酸エステル誘導体及びその製造方法
JPS63270666A (ja) 新規1−ベンジルイミダゾ−ル誘導体
JP3919251B2 (ja) ジシアノピラジン誘導体及びその製造方法
JPH0357896B2 (ja)
JPS62108867A (ja) イミダゾリル−メタン誘導体の製造方法
JPH05508633A (ja) デフェロキサミンの調製に用いる中間体
KR100376280B1 (ko) 신남알데하이드 유도체의 제조방법
JPS6033392B2 (ja) 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法