JPS6326710Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326710Y2
JPS6326710Y2 JP1983183703U JP18370383U JPS6326710Y2 JP S6326710 Y2 JPS6326710 Y2 JP S6326710Y2 JP 1983183703 U JP1983183703 U JP 1983183703U JP 18370383 U JP18370383 U JP 18370383U JP S6326710 Y2 JPS6326710 Y2 JP S6326710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
frame
storage
panel
storage opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983183703U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6092089U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18370383U priority Critical patent/JPS6092089U/ja
Publication of JPS6092089U publication Critical patent/JPS6092089U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326710Y2 publication Critical patent/JPS6326710Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、断熱性の天井パネル、床パネル及
び側壁パネル等にて構成される冷蔵庫の庫口部構
造の改良に係るものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種冷蔵庫では例えば、第8図ないし
第10図に示すように、天井パネルa、床パネル
b及び両側の側壁パネルc,dにて形成された開
口e内に専用の枠入り壁パネルfを組み込み、こ
の枠入り壁パネルfに形成される庫口gに扉パネ
ルhを開閉自在に取り付けていた。この場合、枠
入り壁パネルfには、第11図に示すように、枠
入り壁パネルfのパネル本体iの開口内面に木枠
jを取り付けるとともに、この木枠jを貫通する
ボルトkをもつて断面L形状の面材付き木材製の
庫口枠lが取り付けられているため、構造が複雑
な上重量が嵩み、運搬が在庫管理面において支障
をきたし、製作に当つて孔明け加工や特殊な治具
が必要となり、しかも寸法の狂いが生じるおそれ
があり、断熱性においても充分満足できるもので
はなかつた。
上記欠点を解決するために、第9図、第10図
及び第12図に示すように、枠入り壁パネルfの
開口内面に、壁パネルfと同様に発泡ウレタン等
の断熱材mをサンドイツチ状に形成した庫口専用
パネルnを取り付けたものが提案されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかし、この種枠入り壁パネルfにおいても、
複雑なパネル成形方法が必要となり、また庫口の
位置が限定されるため、庫口を冷蔵庫の任意所望
の位置に設定することができないなどの問題があ
つた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上記問題を解決することを企図し
てなされたもので、天井パネル、床パネル及び両
側の側壁パネルによつて囲まれた庫口開口部の縁
部外面及び開口面に位置すべく嵌装される外側庫
口枠体と、前記庫口開口部の縁部内面及び開口面
に位置すべく嵌装される内側庫口枠体とを、それ
ぞれ断面ほぼL形状の発泡合成樹脂製の上枠、下
枠及び一対の縦枠をもつて構成し、これら各枠の
45゜カツトしたコーナ部同士を連結具を介して連
結すると共に、前記各枠の、開口面側片の先端部
に互いに係合しうる段部を形成し、係合するこれ
ら段部同士を固定具で連結固定して成る冷蔵庫の
庫口部構造を提案し、これによつて専用の庫口枠
付き壁パネルを必要とせず、簡素化された少ない
構成部材で冷蔵庫の所望の位置に自由に、かつ簡
単に庫口を形成できるようにしたものである。
〔作用〕
以下にこの考案を第1図ないし第7図に基づい
て説明する。
第1図はこの考案の庫口部構造の一例を示す分
解斜視図で、天井パネル1と床パネル2と複数の
側壁パネル3,3…とで構成されたプレハブ式冷
蔵庫4の任意の箇所に形成された庫口開口部5
に、庫口枠6を構成する外側庫口枠体7及び内側
庫口枠体8を組み付けるとともに、その庫口の外
方にヒンジ9,9をもつて扉パネル10を取り付
けるようにしたものである。この場合前記天井パ
ネル1、床パネル2及び側壁パネル3は、それぞ
れ同様の断熱構造を有しており、例えば第2図に
示す側壁パネル3のように、適宜間隔をおいて対
峙する一対の面材11,11間に、発泡ウレタン
等の断熱心材12を充填して成るサンドイツチ状
複合パネル等で構成されている。また開口5は、
天井パネル1と床パネル2と両側の側壁パネル
3,3とで形成されている。
前記庫口枠6は、庫外側から前記開口5の縁部
外面及び開口面に位置すべく嵌装される外側庫口
枠体7と、庫内側から開口5の縁部内面及び開口
面に位置すべく嵌装される内側庫口枠体8と、こ
れら内・外側庫口枠体7,8同士を連結固定する
ねじ等の固定具13とで構成されている(第2図
参照)。この場合内・外側庫口枠体7,8は、第
1図及び第3図に示すように、断面がほぼL形状
の塩化ビニール等からなる発泡合成樹脂製の上枠
15,15′、下枠16,16′及び一対の縦枠1
7,17、17′,17とで構成されるとともに、
これら各枠15,15′、下枠16,16′、1
7,17′の各コーナ端に形成された45゜カツトの
切断部同士をそれらの浅い凹溝7c,7c内に嵌
め込まれ、又は開口縁部内側片8b,8bの内面
同士に当接されるL形状の連結具18を介して枠
組みして成り、更に第3図に縦枠17,17′に
ついて示すと、これら内・外庫口枠体7,8の開
口面側片7a,8aには、それぞれ当接係合しう
る段部19,20が形成されており、これら段部
19,20が当接係合した状態において前記固定
具である固定ビス13をもつて連結固定され、こ
の際両庫口枠7,8で開口縁部を挟むことによつ
て庫口枠6の取り付けが行われる。なおこの場
合、例えば外側庫口枠体7に対して内側庫口枠体
8の開口面側片8aの寸法の異なるものを用意し
ておけば、開口5を形成するパネル1,2及び3
の厚味に応じて、同様に庫口枠6を取り付けるこ
とができる(第2図及び第4図参照)。
〔実施例〕
第5図及び第6図はこの考案の実施例を示すも
ので、冷気や外気の流通を遮断して、気密性及び
断熱性の向上を図れるようにした場合である。す
なわち前記外側庫口枠体7の開口縁部外面側片7
bの外表面に、扉パネル10の内面側に周設され
たパツキング21を受入れ当接するための凹条2
2を形成することにより、閉鎖時にパツキング2
1が凹条22内に入り込んで突入するため、庫内
の冷気や外気の流通を確実に遮断することがで
き、気密性及び断熱性の向上を図ることができ
る。またパツキング21の経年変形に対しても気
密性、断熱性の低下防止が図れる。なおその他の
構造は前記実施例と同様であるので、同一部分に
同一符号を付してその説明は省略してある。なお
外側・内側庫口枠体7,8と面材11,11との
目地には、共に気・水密のため、シリコンコーキ
ング25を施すものとする。
〔実施例 2〕 第7図a,bはこの考案の更に別の実施例を示
すもので、第7図aに示すように、開口5の内方
側に位置する内側庫口枠体8の開口面側片8aの
当接係合面と反対側の面に、あり溝状凹所23を
設けるとともに、この凹所23内に嵌合されるゴ
ムあるいは合成樹脂製のビス頭隠し材24を用意
し、第7図bに示すように、内・外側庫口枠体
7,8の当接係合部を固定ビス13にて連結固定
した後、凹所23内に存在する固定ビス13の頭
部をビス頭隠し材24で被覆して、庫口内周面の
外観の向上と固定ビス13の露出や腐食等を防止
しうるようにしたものである。
〔考案の効果〕
以上に説明したように、この考案によれば庫口
用開口の開口面と縁部外面又は内面に位置すべく
嵌装される外側庫口枠体と内側庫口枠体とを、そ
れぞれ断面ほぼL形状の発泡合成樹脂製の上枠、
下枠及び一対の縦枠で構成し、各枠のコーナ端に
形成した45゜カツトの切断部同士を連結具を介し
て連結し、かつ内・外側庫口枠体の開口面側片の
先端部に互いに係合しうる段部を形成するととも
に、係合するこれら段部同士を固定具で連結固定
して成るため、従来のような専用の木枠入り壁パ
ネルや庫口専用パネルが不要となり、庫口を冷蔵
庫の所望の位置に自由に設定、変更することがで
きる。しかも少ない構成部材で軽量に製作するこ
とができるので、運搬及び在庫管理面において有
利であるとともに、冷蔵庫の断熱パネルの厚さが
変化しても内側の庫口枠体を選択するだけで簡単
に対応でき、かつ寸法精度の狂いも少なくて済
み、また断熱性の向上が図れる上、低廉に量産で
きるなどの優れた効果が得られるので、その利用
価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の庫口枠の取付態様を示す分
解斜視図、第2図はこの考案の庫口枠の取付状態
の一例を示す要部横断面図、第3図はこの考案に
おける内・外側庫口枠体を示す断面斜視図、第4
図はこの考案の第二実施例を示す要部横断面図、
第5図はこの考案の第三実施例を示す要部横断面
図、第6図は第三実施例における外側庫口枠体の
断面斜視図、第7図a,bはこの考案の第四実施
例を示す取付前及び取付後の状態を示す要部断面
図で、第8図は従来の庫口枠を有する冷蔵庫の正
面図、第9図及び第10図はそれぞれその庫口部
の縦断面図及び横断面図で、第11図及び第12
図はそれぞれ従来の庫口枠の別の構造を示す要部
横断面図である。 図において、1……天井パネル、2……床パネ
ル、3……側壁パネル、4……冷蔵庫、7……外
側庫口枠体、7a……開口面側片、7b……開口
縁部外面側片、8……内側庫口枠体、8a……開
口両側片、13……固定ビス(固定具)、15,
15′……上枠、16,16′……下枠、17,1
7′……縦枠、18……連結具、19,20……
段部、21……パツキング、22……凹条であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 天井パネル、床パネル及び両側の側壁パネル
    によつて囲まれた庫口開口部の縁部外面及び開
    口面に位置すべく嵌装される外側庫口枠体と、
    前記庫口開口部の縁部内面及び開口面に位置す
    べく嵌装される内側庫口枠体とを、それぞれ断
    面ほぼL形状の発泡合成樹脂製の上枠、下枠及
    び一対の縦枠をもつて構成し、これら各枠の
    45゜カツトしたコーナ部同士を連結具を介して
    連結すると共に、前記各枠の、開口面側片の先
    端部に互いに係合しうる段部を形成し、係合す
    るこれら段部同士を固定具で連結固定して成る
    冷蔵庫の庫口部構造。 2 前記外側庫口枠体の縁部外面側片の外表面
    に、扉パネルのパツキングを受け入れ当接する
    ための凹条を形成して成ることを含む実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の冷蔵庫の庫口部構
    造。
JP18370383U 1983-11-30 1983-11-30 冷蔵庫の庫口部構造 Granted JPS6092089U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18370383U JPS6092089U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 冷蔵庫の庫口部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18370383U JPS6092089U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 冷蔵庫の庫口部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092089U JPS6092089U (ja) 1985-06-24
JPS6326710Y2 true JPS6326710Y2 (ja) 1988-07-20

Family

ID=30397515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18370383U Granted JPS6092089U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 冷蔵庫の庫口部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092089U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07870Y2 (ja) * 1987-11-19 1995-01-11 昭和アルミニウム株式会社 組立式冷蔵庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4427818Y1 (ja) * 1966-08-12 1969-11-19

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101127U (ja) * 1974-01-21 1975-08-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4427818Y1 (ja) * 1966-08-12 1969-11-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6092089U (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6988344B1 (en) Modular wall structural elements, and methods of using same
US6311454B1 (en) Door construction
US4630418A (en) Apparatus of construction by means of prefabricated elements, particularly of wood
US20080168731A1 (en) Cover for covering an opening in a building
JPS6326710Y2 (ja)
US2834997A (en) Panel construction
JPS6326709Y2 (ja)
JPS6326711Y2 (ja)
JPH018941Y2 (ja)
JPH09310479A (ja) 床ハッチの構造
JPS63431Y2 (ja)
JPH0619025Y2 (ja) 玄関サッシ
JPH023106Y2 (ja)
JPH0120462Y2 (ja)
JPH0526469Y2 (ja)
JP3325511B2 (ja) 断熱出窓の方立構造
JPH058466Y2 (ja)
JPS5820075Y2 (ja) 断熱二重窓枠
JPS6221656Y2 (ja)
JP2560175B2 (ja) 間仕切りパネル
JP2630556B2 (ja) 断熱框
JPS6123587Y2 (ja)
JP3092533U (ja) 高断熱高気密住宅内部に建付けた保冷庫
JPS5842853Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5918062Y2 (ja) ドア