JPS63263796A - チツプ部品の取付方法 - Google Patents

チツプ部品の取付方法

Info

Publication number
JPS63263796A
JPS63263796A JP9919587A JP9919587A JPS63263796A JP S63263796 A JPS63263796 A JP S63263796A JP 9919587 A JP9919587 A JP 9919587A JP 9919587 A JP9919587 A JP 9919587A JP S63263796 A JPS63263796 A JP S63263796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip component
solder
circuit pattern
chip
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9919587A
Other languages
English (en)
Inventor
文彦 金子
浩一 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9919587A priority Critical patent/JPS63263796A/ja
Publication of JPS63263796A publication Critical patent/JPS63263796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、基板上の回路パターンにチップ部品を取り付
ける方法に関する。
(従来の技術) チップ部品の取付方法としては、第8図に示すように、
プリント配線基板l上に銅箔からなる一対の回路パター
ン2.3を対向状に形成するとともに、この回路パター
ン2.3の対向端部以外の部分をソルダーレジスト5で
被覆し、回路パターン2.3の両端露出部分2a、3a
にクリーム半田(図示せず)の塗布により半田層を形成
した上で、チップ部品4をその両端m極4a、4bが回
路パターン2.3の両端上に位置するように載置し、そ
の後、前記半ITI Ji!iを加熱溶融して回路パタ
ーン2.3の両端とチップ部品4の両電極4a、4bを
それぞれ結合する方法がある。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来方法では、チップ部品4をセットしたのち、ク
リーム半田を加熱溶融して半田付けする際に、チップ部
品4が一方の回路パターン2(3)上で、立ち上がって
しまう、いわゆる「ツーム・ストーン現象」が発生する
ことがあった。この現象ハ、fa小寸法Cタト7..1
1’ 2.OX 1.25mmや1.6X O,81m
のサイズ)のチップ部品の両端においてクリーム半田が
溶融したときの溶融半田の表面張力の差異によってもた
らされるものである。
つまり、従来方法では、回路パターン2.3の両端露出
部分2a、3aの形状が、図示のように回路パターン2
.3の長手方向に沿って一定幅の角形に設定されており
、この露出部分2 a、 3 aへのクリーム半田の塗
布量に差があったり、又は、チップ部品4のセット位置
が左右に偏ったり、もしくは、左右の半田加熱温度に差
があったりすると、クリーム半田が溶融して表面張力に
よってボール状になったときに、第9図に示すように、
チップ部品4に溶融半田の表面張力Ft、Ftが作用し
、チップ部品4の左右端面に付着した溶融半田の表面張
力F、、F 、の水平分力r、、r、の差によってチッ
プ部品4が立上がることがあった。
本発明は、かかる実情に着目してなされたものであって
、ソルダーレジストの被覆に改良を施す等の簡単な手段
で、上記のチップ部品の立ち上がり現象を抑制できるよ
うにしたものである“。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明方法では、基板上に互
いに対向状に形成された一対の回路パターンの対向端部
に、外方ほど小幅となる形状に半田層を形成しておき、
前記回路パターンの対向端部上にチップ部品を載1直し
、加熱により前記半田層を溶融してチップ部品の各電極
と対応する回路パターンとを接合するようにした。
(作用) 上記の方法によれば、加熱処理により半maは溶融して
チップ部品の両端において電極の底面および端部に沿っ
て広がるが、該半田は、回路パターンの対向端から遠ざ
かるほど幅狭くなる形に形成されているから、溶融半田
の表面張力によりチップ部品を水平方向に引っ張る力は
、チップ部品を回路パターン側に引き寄せる力よりも、
大幅に小さくなる。そのため、チップ部品は立ち上がる
ことがない。
(実施例) 第1図に本発明方法によるチップ部品取付形態が、また
、第2図に取付完了状態がそれぞれ示されている。
図において、■はプリント配線基板であり、その上面に
銅箔からなる一対の回路パターン2.3が所定間隔をも
って対向形成され、両回路パターン2.3の端部間にわ
たってチップ部品4が搭載結合される。
前記回路パターン2.3の対向端部は、従来の方法と同
様に、クリーム半田6の塗布前には露出しており、この
両端露出部分2a、3a以外の部分は、ソルダーレジス
ト5によって被覆されている。
そして、回路パターン2.3の両端露出部分2a。
3aにクリーム半田6を、露出部分2 a、 3 aに
対応した形に塗布した上で、チップ部分4を、その両端
の?Tt極4a、4bが回路パターン2.3の両端上に
位置するように載置する。その後、クリーム半田6を加
熱溶融して回路パターン2.3の両端露出部分2 a、
 3 aとチップ部品4の両電極4a、4bをそれぞれ
半田結合するのである。
以上のチップ部品取付方法において、本発明においては
、前記両回路パターンの両端露出部分2a、3aの形状
が、端部から離れるほど小幅となる三角形状にすべくソ
ルダーレジストの被覆形状を設定されており、クリーム
半田6の層は、端部から離れるほど小幅となる三角形状
に形成される。
次に上記方法における作用を説明する。第3図ないし第
5図において、左右の回路パターン2゜3上においてク
リーム半田6.6が溶融して表面張力が発生した場合、
この表面張力のチップ部品4に働く水平分力r、、r、
は、チップ部品4の端面に接する半田の量、及び接触幅
ム、hに比例する。
これに対し、回路パターン2.3の端部露出部分2 a
、 3 aのチップ部品4と重複する面積S+、St(
ハツチングで示す)が大きいほど半田6の粘性でチップ
部品4を基板1上に接骨保持する作用が強いものとなる
ここで、端部露出部分2 a、 3 aの形状、したが
ってクリーム半田6の塗布形状を、端部から離れるほど
小幅となるように設定されていると、チップ端面での接
触幅Q3、Q、が従来方式のもの(回路パターンの幅し
)に比較して小さいものとなり、例え、一方の半田6が
先に溶けて表面張力が発生しても、その水平分力は小さ
いものであり、これに対し、溶けていない他方の半田6
によるチップ部品4の基板l側への貼付は作用は大きく
、その結果、左右半田の溶融時間差によるチップ部品4
の立上がりは抑制される。
又、第5図に示すように、チップ部品4が例えば右方に
偏位していると、この場合、チップ部品4の左側端面と
半田との接触幅I21の方が、右側の接触幅Q、より大
きく、溶融半田の表面張力は左側の方が大きくなるが、
チップ部品4下面での右側における接触面積S、が左側
の接触面積S1より大きく、このため、左側表面張力に
右側の接着作用力が対抗し、チップ部品4の立上がりが
阻止される。
(別実施例) 前記回路パターン2.3の両端露出部分2a、3aの形
状、したがって半田層の形状は、端部から外方へ離れる
ほど小幅であればよく、例えば第6図に示すように、端
部から一定長さまでは同幅にし、それより先で先細りに
してもよく、又、第7図に示すように、全体的に先細り
の湾曲形状であってもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明方法によれば、回路パター
ン先端の半田層の形状に改良を加えるだけで、左右の半
田量の多少、チップ部品の装填位置ずれ、及び左右半田
の溶融時間差等があってら、チップ部品の立上がり現象
の発生を抑制して、不良品率を低減することが可能とな
った。
しかし、半田層の形状変更は、ソルダーレジストの被覆
形状の変更により容易に実施することができ、半田層の
形状変更によるコストアップもなく、実用上の効果が大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法の一形態を示す分解斜視図、第2
図は、チップ部品取付は完了状態の斜視図、第3図は、
その縦断正面図、第4図は、要部の平面図、第5図は、
チップ部品偏位搭載状態での要部平面図、第6図及び第
7図はそれぞれ別実施例、要部斜視図である。又第8図
は従来方法の一形態を示す分解斜視図、第9図は、立上
がり現象を説明するための縦断正面図である。 !・・・プリント回路基板、 2、3・・・回路パターン 2 a、 3 a・・・両端露出部分 4・・・チップ部品、 4a、4b・・・電極 5・・・ソルダーレジスト 6・・・クリーム半田

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に互いに対向状に形成された一対の回路パ
    ターンの対向端部に、外方ほど小幅となる形状に半田層
    を形成しておき、前記回路パターンの対向端部上にチッ
    プ部品を載置し、加熱により前記半田層を溶融してチッ
    プ部品の各電極と対応する回路パターンとを接合するこ
    とを特徴とするチップ部品の取付方法。
JP9919587A 1987-04-22 1987-04-22 チツプ部品の取付方法 Pending JPS63263796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9919587A JPS63263796A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 チツプ部品の取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9919587A JPS63263796A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 チツプ部品の取付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63263796A true JPS63263796A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14240866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9919587A Pending JPS63263796A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 チツプ部品の取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63263796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111491463A (zh) * 2019-01-28 2020-08-04 株式会社村田制作所 电子部件的安装构造体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111491463A (zh) * 2019-01-28 2020-08-04 株式会社村田制作所 电子部件的安装构造体
JP2020120090A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 株式会社村田製作所 電子部品の実装構造体
CN111491463B (zh) * 2019-01-28 2023-07-07 株式会社村田制作所 电子部件的安装构造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04192596A (ja) 電子部品の表面実装構造
JPH1022617A (ja) 表面実装部品の実装回路基板
US5180097A (en) Method of mounting an electronic part onto a printed circuit board
US5736680A (en) Polymorphic rectilinear thieving pad
JPH01319993A (ja) プリント回路基板の接続方法
JPS63263796A (ja) チツプ部品の取付方法
JP2912308B2 (ja) 表面実装部品の半田付け構造
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPH02151095A (ja) 基板に対するicの実装方法およびic実装基板
JPS60163496A (ja) 印刷回路基板
JP2002223062A (ja) プリント配線基板のパッド形状
JPH0435917B2 (ja)
JPH02301725A (ja) 半田付け端子
JP2697987B2 (ja) 接続用端子付き電子部品およびその実装方法
JP2917537B2 (ja) 表面実装用icパッケージの実装方法
JP3214009B2 (ja) 半導体素子の実装基板および方法
JP2002374060A (ja) 電子回路板
JP2503565Y2 (ja) プリント配線基板の部品実装構造
JP3223592B2 (ja) 基板上でのバンプ電極の形成方法
JP2749966B2 (ja) プリント基板構造
JPH06334322A (ja) リフローはんだ付け方法およびメタルマスク
JPH02172292A (ja) 電子部品のはんだ付け接合方法
JPH033391A (ja) プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
JPH0718475U (ja) 印刷配線板