JPS6326215A - 圧延機のリ−ル張力補正装置 - Google Patents

圧延機のリ−ル張力補正装置

Info

Publication number
JPS6326215A
JPS6326215A JP61169394A JP16939486A JPS6326215A JP S6326215 A JPS6326215 A JP S6326215A JP 61169394 A JP61169394 A JP 61169394A JP 16939486 A JP16939486 A JP 16939486A JP S6326215 A JPS6326215 A JP S6326215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
reel
signal
rolling mill
fluctuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61169394A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Tsubota
坪田 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61169394A priority Critical patent/JPS6326215A/ja
Publication of JPS6326215A publication Critical patent/JPS6326215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • B21B37/52Tension control; Compression control by drive motor control
    • B21B37/54Tension control; Compression control by drive motor control including coiler drive control, e.g. reversing mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は圧延機において、リールの偏芯、リールのグ
リッパ一部に起因する板厚段差、ストリットの未圧延部
又は段差圧延部のリールへの巻き込みによる板厚段差等
により発生するリール1回転に依存する周期的な張力変
動を補正する圧延機のリール張力補正装置に関するもの
である。
「従来の技術」 圧延機の入側リール(もしくは出測り−ル)で、リール
の偏芯により圧延機入側(もしくは出側)の張力がリー
ルの回転とともに変動し圧延時の後方張力(もしくは前
方張力)が変動するために圧延状態が不安定になり、圧
延機の出側板厚変動の大きな要因となっているが、これ
に対処したものとして、特開昭61−56728号があ
る。
これは、入側リール又は出側リールのストリップの張力
を検出し、リールのマンドレル偏芯量を演算し、その量
を基にリール偏芯による張力変動分を相殺する張力補正
信号を入側リール又は出側リール用モーター制御装置に
指令を与え、リール偏芯による張力変動を軽減するもの
で、その概要を説明すると次の様である。
(1)圧延機の入側及び出側ストリップの張力を検出し
てリール偏芯に伴なう張力変動に応じて、この張力変動
を相殺する様にリール用モーターを駆動する。
(2)リールの偏芯自体を直接検出し、リール偏芯に伴
なうストリップの張力変動を相殺する様に、リール偏芯
に応じてリール用モーターを駆動する。
以上が発明の概要であるが具体例としては、次の様であ
る。
Xのリールの中心偏芯量をもっているリールに於いてリ
ールとデフレクタ−間距離をして、デフレクタ−ロール
と圧延機間の距離をり、とすると、リールの偏芯による
ストリップの張力変動△Tは△T=・EX □ ’l ” LX cAaθ ここで E:ヤング率、θ:リールとコイルの角度とな
り、圧延中の張力の変動を張力補正装置に入力し、これ
からり−ル偏芯による張力変動を求め、Xを求める。こ
のXの量を基に張力補正信号を演算し、リール用モータ
ーを駆動する。
「発明が解決しようとする問題点」 しかるに、叙上の手段ではリールの偏芯量のみを扱って
おり、圧延機の入側及び出側リールのグリッパ−に起因
するリールの板厚段差及びストリップの未圧延部及び段
差圧延部のリールへの巻き込みによる板厚段差による張
力変動分を扱っていない。したがって、これ等について
も対応するにはそれに伴なうリール張力補正装置の制御
方法が異ってくることとなり叙上の手段では本問題に対
処し得ない。
「問題点を解決するための手段」、「作用」本発明は叙
上の事情に鑑みなされたもので、その要旨とするところ
は、圧延機の入側リール及び出側リールに設けられたリ
ール回転位置検出器と、前記入側リール及び出側リール
と圧延機間に設けられたストリップの張力を検出する張
力検出装置と、この張力検出装置により検出された張力
信号とリール回転位置検出器信号により、リール1回転
に依存する周期性のある張力変動を判別し、これを相殺
する張力補正信号を演算するところの入側リール及び出
側リールの張力信号のうち、張力変動分のみを検出する
張力変動検出装置とそれを記憶しておく記憶装置とその
変動分信号の中のリール1回転に依存する周期的変動を
判別する判別回路と、そのリール1回転に依存する周期
的変動量に応じてこの変動量を相殺する補正信号を演算
する補正量演算器とからなるリール張力補正装置と、こ
の張力補正信号に基き、前記入側及び出側リール用モー
ターに指令を与えるモーター制御装置とを具備すること
により、起因の如何を問わず張力の変動が板厚の変動と
して大きく影響する事態を一層有効に解消した点にある
「実施例」 以下、これを図に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の基本構成図である。
図示の如く、圧延機3の入側及び出側に設けられた張力
検出装置7により、圧延機入側及び出側ストリップの張
力を検出する。又入側及び出側リール4には、リールが
ある一定回転角度に来たことを検出するリール回転位置
検出器6を設ける。
8は張力補正装置で、この装置8では張力検出装置7の
張力信号とリール回転位置検出器6の信号により、リー
ル1回転に依存する周期的張力変動量を判別し、この信
号量を基に周期的張力変動を相殺する様に、張力補正信
号を演算し出力する。
この出力信号をリール用モーター5のモーター制御装置
9に与え、張力変動の軽減を行なわしめるものである。
該張力補正装置8には、張力検出装置7の張力信号とリ
ール回転位置検出器6の信号が入力される。張力補正装
置8内では両信号によりリール1回転に伴なう張力変動
信号を求めこれを同装置8内に記憶しておき、リールの
次回転時に同様にして求めた張力変動信号と対比させ、
両信号のうちリールの同回転角度位置に発生し、且つ同
量の信号のみを弁別する。この信号をリール1回転に依
存する周期的張力変動信号と考え、この信号量を基に、
周期的張力変動を相殺する様に張力補正信号を演算し、
出力する。
第2図はグリッパ−タイプのリールで圧延中のストリッ
プをある程度巻いた状態の断面図である。
この図でグリッパ一部のリールのコイル半径R1と正常
な部分のコイル半径R,との間には R,>R,の関係
が成立する。同様にストリップの未圧延部や段差圧延部
をリールに巻きこんだ場合も、その板厚段差部でコイル
半径が他の部分のコイル半径とが異なってくる。この様
なリールの回転角度によってそのコイル半径が異なって
いる状態で圧延を行うと圧延機の前方及び後方張力は、
そのコイル半径に応じて張力変動を生じる。
第3図上図は圧延中の張力検出装置7の信号のうちの変
動分のみの信号で下図はリール回転位置検出器(例えば
近接スイッチ)6の信号の一例である。
リールのnターン目の張力変動信号(第3図上図)を張
力補正装置(通常マイコンを使用)8に記憶しておきリ
ールの(n+1)ターン目の張力変動信号(第3図上図
)と比較する。第3図の例ではA部を除いてnターン目
と(n + 1 )ターン目の張力変動分はリールの同
回転角度位置でしかも同量の値である。したがって張力
補正装置8内で両信号を比較し、リールの同回転角度位
置で且つ同量のものを検出するとそれがリール1回転に
依存する張力変動即ちリールの半径方向の変化に起因す
る張力変動と考えられる。張力補正装置8内ではこのリ
ール1回転に依存する張力変動信号量をリールの同回転
角度位置に対応して出力し、正負反対方向の信号に変換
し、張力補正信号としてリール用モーター5のモーター
制御装置9に出力し、張力変動の軽減を行う。なお張力
補正信号に対してモーター制御に応答遅れを生じる場合
は、その時間だけ早く張力補正信号を与えることも有る
「発明の効果」 以上の如く、本発明によるならば最終結果の張力変動を
促えるとしているのでリールの偏芯のみならず、圧延機
の入側及び出側リールのグリッパ−に起因するリールの
板厚段差及びストリップの未圧延部及び段差圧延部のリ
ールへの巻き込みによる板厚段差による張力変動にも対
応し得るものとなり、圧延機の入側及び出側のストリッ
プの張力の変動が軽減できるので、張力の変動が板厚の
変動に大きく影響する板厚の薄いストリップの圧延に特
に有効で、板厚制御精度の向上に大いに効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図、第2図はグリッパ−タイ
プのリールで圧延中のストリップをある程度巻いた状態
の断面図、第3図は張力変動の一例を示すグラフである
。 3・・・圧延機、 4・・・入側及び出側リール、 5
・・・リール用モーター、  6・・・リール回転位置
検出器、 7・・・張力検出装置、 8・・・張力補正
装置、9・・・モーター制御装置。 ズ色4g

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧延機の入側リール及び出側リールに設けられたリール
    回転位置検出器と、前記入側リール及び出側リールと圧
    延機間に設けられたストリップの張力を検出する張力検
    出装置と、この張力検出装置により検出された張力信号
    とリール回転位置検出器信号により、リール1回転に依
    存する周期性のある張力変動を判別し、これを相殺する
    張力補正信号を演算するところの入側リール及び出側リ
    ールの張力信号のうち、張力変動分のみを検出する張力
    変動検出装置とそれを記憶しておく記憶装置とその変動
    分信号の中のリール1回転に依存する周期的変動を判別
    する判別回路と、そのリール1回転に依存する周期的変
    動量に応じて、この変動量を相殺する補正信号を演算す
    る補正量演算器とからなるリール張力補正装置と、この
    張力補正信号に基き、前記入側及び出側リール用モータ
    ーに指令を与えるモーター制御装置を具備することを特
    徴とする圧延機のリール張力補正装置。
JP61169394A 1986-07-18 1986-07-18 圧延機のリ−ル張力補正装置 Pending JPS6326215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61169394A JPS6326215A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 圧延機のリ−ル張力補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61169394A JPS6326215A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 圧延機のリ−ル張力補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6326215A true JPS6326215A (ja) 1988-02-03

Family

ID=15885784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61169394A Pending JPS6326215A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 圧延機のリ−ル張力補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6326215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110009A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Toshiba Corp 圧延設備の張力制御装置
JP2015036150A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 株式会社日立製作所 圧延制御装置、圧延制御方法および圧延制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110009A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Toshiba Corp 圧延設備の張力制御装置
JP2015036150A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 株式会社日立製作所 圧延制御装置、圧延制御方法および圧延制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657580B2 (ja) ウエブの蛇行修正方法及び装置
JPS6326215A (ja) 圧延機のリ−ル張力補正装置
JPS6151429A (ja) 摩擦分離給紙制御方法
JP3541895B2 (ja) 径演算方法
JP3014624B2 (ja) 圧延装置のロール回転制御方法
JPS62124011A (ja) 自動板厚制御装置
JP2583695B2 (ja) 圧延機
JPS61136854A (ja) コイル径演算装置
JPH0299211A (ja) 圧延材の板形状制御装置
JPS59110410A (ja) 連続熱間圧延機における圧延材張力及びル−パ位置制御方法並びにその装置
JP3073633B2 (ja) 圧延機の自動板厚制御方法
JPH09122751A (ja) ダウンコイラのストリップ巻取制御装置
JP2001317932A (ja) 圧延材の形状検出方法及びその装置
JPH0321242B2 (ja)
JPH04144875A (ja) 巻姿検出装置
JP2001179333A (ja) 金属帯の巻取装置の制御方法
JPS59229223A (ja) 板厚制御装置
JPH1034233A (ja) デフレクタロールの速度制御装置
JPH06142761A (ja) 圧延機の巻取停止制御方法
JPS6156728A (ja) 圧延機のリ−ル張力補正装置
JPS6058506A (ja) コイル外径計測装置
JPH0543625B2 (ja)
JPH11290915A (ja) ストリップの切断方法及び装置
JPH0739934A (ja) ストリップの巻取制御方法
JPH07148510A (ja) 圧延機の制御方法および制御装置