JPS63261821A - 電解コンデンサ駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサ駆動用電解液

Info

Publication number
JPS63261821A
JPS63261821A JP9657087A JP9657087A JPS63261821A JP S63261821 A JPS63261821 A JP S63261821A JP 9657087 A JP9657087 A JP 9657087A JP 9657087 A JP9657087 A JP 9657087A JP S63261821 A JPS63261821 A JP S63261821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
acid
driving
electrolytic capacitor
borodi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9657087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118433B2 (ja
Inventor
秀樹 島本
久雄 長柄
啓治 森
▲吉▼田 真吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9657087A priority Critical patent/JPH07118433B2/ja
Publication of JPS63261821A publication Critical patent/JPS63261821A/ja
Publication of JPH07118433B2 publication Critical patent/JPH07118433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電解コンデンサに関するものであり、詳しく言
えば、アルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液(以下
単に電解液と称する)の改良に関するものである。
従来の技術 従来、この種の電解液としては、エチレングリコールを
主溶媒とし、これにイオノゲンを溶解したものが知られ
ている。近年、電子部品をプリント基板上に取り付ける
際、効率を上げるためにリード線部を機械的に折り曲げ
加工したものを用いることが多い。このような加工は、
アルミニウム電解コンデンサの一特性であるところの漏
れ電流に重大な影響を与える。一般に、アルミニウム電
解コンデンサは陽極となる電極に誘電体酸化皮膜を形成
させたものを用いる。この皮膜は性質上微少な漏れ電流
は避けられないが、それとは別に陽極電極と引き出し用
アルミニウムタブの接合部分の漏れ電流はわずかな機械
的ストレスによって著しく増大する。これは、リード線
部の折り曲げ加工による衝撃が直接陽極電極に伝わり、
皮膜に損傷を与えるためで、電解液の持つ皮膜修復作用
でも短時間では折り曲げ加工前のレベルには戻らず、さ
らに漏れ電流値のバラツキも加工前に比べて増大すると
いう欠点がある。この欠点の改善方法として従来行なわ
れだのに、特公昭60−3767号公報に示されている
ように、レゾルシル酸を添加する例、さらに改善した例
として、特開昭62−9617号公報に示されるように
、γ−ブチロラクトンを主体とする溶媒にマレイン酸の
アミン塩を溶解して溶質とし、ボロジレゾルシル酸を添
加した例がある。
発明が解決しようとする問題点 しかし、従来のようにレゾルシル酸あるいはボロジレゾ
ルシル酸を添加すると、レゾルシル酸無添加の場合に比
べて、電解液の一特性である火花放電電圧が降下し、そ
の電解液の使用可能な定格電圧範囲を狭めるという欠点
をも生む結果となっていた。
また、従来のように、γ−ブチロラクトンを主体の溶媒
して、マレイン酸を通常のアミンで中和した溶質を用い
た場合、比電導度が十分高くない欠点があった。
本発明はこのような従来の欠点を解決するもので、比電
導度を高くするとともに、さらに化成性を改善すること
により、アルミニウム電解コンデンサの漏れ電流の低減
ならびにそのバラツキを抑制すると共に、火花放電電圧
の降下をも抑制した電解コンデンサ駆動用電解液を提供
し、広い電圧範囲で、低損失のコンデンサを提供するこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明においては、γ−
ブチロラクトンを主体とする溶媒に、マレイン酸のテト
ラメチルアンモニウム塩、あるいはテトラエチルアンモ
ニウム塩を溶質とし、脂環式ヒドロキシカルボン酸ホウ
素錯体もしくはその塩あるいはこれらの2種以上の混合
物を添加したものである。脂環式ヒドロキシカルボン酸
ホウ素錯体のうち好ましくは6員環または6員環である
6員環の脂環式ヒドロキシカルボン酸ホウ素錯体として
は、ボロジ−1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸
、ボロジ−1−ヒドロキシ−2−メチルシクロペンタン
カルボン酸、ボロジ−1−ヒドロキシ−3−メチルシク
ロペンタンカルボン酸、ボロジ−3,4−ジヒドロキシ
−3,4−ジフェニルシクロペンタンカルボン酸およヒ
コレラの2種以上の憔合物などが挙げられるが、好まし
くはボロジ−1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸
もしくはその塩である。6員環の脂環式ヒドロキシカル
ボン酸ホウ素錯体としては、ポロジー1−ヒドロキシシ
クロヘキサンカルボン酸、ボロジ−2−ヒドロキシシク
ロヘキサンカルボン酸、ボロジ−3−ヒドロキシシクロ
ヘキサンカルボン酸、ボロジ−4−ヒドロキシンクロヘ
キサンカルボン酸、ポロジ−4ヒドロキシ−4−メチル
7クロヘキサンカルボン酸、ボロジ−2−ヒドロキシ−
6゜6−ジメチルシクロヘキサンカルボン酸、ボロジ−
6−ヒドロキシ−2,2−ジメチルシクロヘキサンカル
ボン酸、ボロジ−4−ヒドロキシ−2゜2.6−)ジメ
チルシクロヘキサンカルボン酸、ボロジ−2−ヒドロキ
シ−1−メチルシクロヘキサンカルボン酸、ボロジ−6
−ヒドロキシ−1゜2.2−)ジメチルシクロヘキサン
カルボン酸、ボロジ−2−ヒドロキシ−2−フェニルシ
クロヘキサンカルボン酸、ボロジ−3.4−ジヒドロキ
シシクロヘキサンカルボン酸、ボロジ−3.4゜6−ト
1)ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸、ボロジ−1
.3,4.6−テトラヒドロキシシクロヘキサンカルボ
ン酸、ボロジ−3.4.5−)リヒドロキシー2−シク
ロヘキサンカルボン酸、およびこれらの2種以上の混合
物などが挙げられるが、好ましくはボロジ−1.3,4
.5−テトラヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸もし
くはその塩である。脂環式ヒドロキシカルボン酸ホウ素
錯体もしくはその塩の量は電解液100重量部に対して
o、01〜10重量部である。
作用 T−ブチロラクトン主体の溶媒にし、マレイン酸のテト
ラメチルアンモニウム塩あるいはテトラエチルアンモニ
ウム塩を溶質にすることにより高電導度が得られる。
また、この構成により、レゾルシル酸を添加した場合に
比べて電解液の化成能力が向上し、リード線部の折り曲
げ加工によって損傷した誘電体酸化皮膜の修復能力をさ
らに向上させると考えられる。また、その皮膜の耐電圧
が降下するのを極めて小さく抑えることが可能であると
考えられる。
実施例 以下に本発明の実施例を示す。
表1に本発明実施例及び従来の電解液組成例を示す。
(以下余白) 表2に、表1に示した電解液の比電導度、火花放電々圧
、およびこれらの電解液を用いたコンデンサの静電容量
値、損失角の正接、リード線加工前の漏れ電流、および
リード線加工後の漏れ電流を示した。なお、試料コンデ
ンサは50W、V10μFのアルミ電解コンデンサであ
る。従来例3は、63V工−ジング時全数ショートした
(以下余白) 表2から明らかなように、本発明実施例は従来例と比較
して、リード線部の折り曲げ加工前後の漏れ電流の変化
が小さく、しかも、火花放電々圧の降下をなくすことが
できる。まだ、損失特性においても従来例と比較し小さ
くすることができ、広い電圧範囲で低損失のコンデンサ
を得ることが可能である。
添加量の検討データを第1図、第2図に示す。
第1図、第2図から明らかなように添加量の変化に対す
るリード線部の折り曲げ加工前後の漏れ電流変化比では
、添加量0.01部以上で効果があり、まだ、寿命特性
において、容量変化率が添加量10部以上で急激に悪化
することから、これらの化合物の電解液への添加量は、
溶媒100部に対し、0,01〜10部の量的範囲で使
用するのが好ましい。
発明の効果 以上のように本発明によれば、従来の電解液と比較して
、アルミニウム電解コンデンサの漏れ電流を低減し、そ
のバラツキを非常に少なく抑え、電解コンデンサのリー
ド線部の折抄曲げ加工時のストレスにより増大する漏れ
電流を極めて少なくできる。
また、火花放電々圧の降下をなくすことができ、損失特
性においても従来例と比較して小さくすることができる
。従って、広い電圧範囲で低損失のコンデンサを得るこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はボロジ−1.3,4.5−テトラヒド
ロキシシクロヘキサンカルボン酸の添加量の変化に対し
て、リード線部の折り曲げ加工前後の漏れ電流変化比、
高温負荷試験後の容量変化率の各特性図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)γ−ブチロラクトンを主体とする溶媒に、マレイ
    ン酸のテトラメチルアンモニウム塩、あるいはテトラエ
    チルアンモニウム塩を溶質とし、脂環式ヒドロキシカル
    ボン酸ホウ素錯体もしくは、その塩を添加し溶解したこ
    とを特徴とする電解コンデンサ駆動用電解液。
  2. (2)脂環式ヒドロキシカルボン酸ホウ素錯体の環式構
    造が、5員環であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の電解コンデンサ駆動用電解液。
  3. (3)脂環式ヒドロキシカルボン酸ホウ素錯体の環式構
    造が、6員環であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の電解コンデンサ駆動用電解液。
  4. (4)5員環ヒドロキシカルボン酸ホウ素錯体もしくは
    、その塩が、ボロジ−1−ヒドロキシシクロペンタンカ
    ルボン酸もしくは、その塩であることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の電解コンデンサ駆動用電解液。
  5. (5)ボロジ−1−ヒドロキシシクロペンタンカルボン
    酸もしくは、その塩が、電解液100重量部に対して0
    .01〜10重量部含まれていることを特徴とする特許
    請求の範囲第4項記載の電解コンデンサ駆動用電解液。
  6. (6)6員環ヒドロキシカルボン酸ホウ素錯体もしくは
    、その塩が、ボロジ−1−ヒドロキシシクロヘキサンカ
    ルボン酸もしくは、その塩であることを特徴とする特許
    請求の範囲第3項記載の電解コンデンサ駆動用電解液。
  7. (7)ボロジ−1−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン
    酸もしくは、その塩が、電解液100重量部に対して、
    0.01〜10重量部含まれていることを特徴とする特
    許請求の範囲第6項記載の電解コンデンサ駆動用電解液
  8. (8)6員環ヒドロキシカルボン酸ホウ素錯体もしくは
    、その塩が、ボロジ−1、3、4、5−テトラヒドロキ
    シシクロヘキサンカルボン酸もしくは、その塩であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の電解コンデ
    ンサ駆動用電解液。
  9. (9)ボロジ−1、3、4、5−テトラヒドロキシシク
    ロヘキサンカルボン酸もしくは、その塩が、電解液10
    0重量部に対して、0.01〜10重量部含まれている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の電解コン
    デンサ駆動用電解液。
JP9657087A 1987-04-20 1987-04-20 電解コンデンサ駆動用電解液 Expired - Lifetime JPH07118433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9657087A JPH07118433B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電解コンデンサ駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9657087A JPH07118433B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電解コンデンサ駆動用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63261821A true JPS63261821A (ja) 1988-10-28
JPH07118433B2 JPH07118433B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=14168663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9657087A Expired - Lifetime JPH07118433B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電解コンデンサ駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118433B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118433B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63261821A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH01114025A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH01114018A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62213239A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62124724A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62213240A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS629617A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH02156620A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3172204B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS62213238A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63261825A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH01114017A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62124727A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH07118432B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62213244A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62213243A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3310684B2 (ja) 電解コンデンサの電解液
KR100258998B1 (ko) 알루미늄 전해콘덴서용 전해액
JPS62213241A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP2801925B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS62213247A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
KR100259001B1 (ko) 알루미늄 전해콘덴서용 전해액
JP3311768B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS62213242A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0513277A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液