JPS63250375A - 新規架橋性チオフエン誘導体 - Google Patents

新規架橋性チオフエン誘導体

Info

Publication number
JPS63250375A
JPS63250375A JP8283587A JP8283587A JPS63250375A JP S63250375 A JPS63250375 A JP S63250375A JP 8283587 A JP8283587 A JP 8283587A JP 8283587 A JP8283587 A JP 8283587A JP S63250375 A JPS63250375 A JP S63250375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
expressed
reacted
derivative
derivative expressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8283587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuto Matsuda
立人 松田
Yasuaki Funae
船江 保明
Masahiro Yoshida
政弘 吉田
Norio Takatani
高谷 詔夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP8283587A priority Critical patent/JPS63250375A/ja
Publication of JPS63250375A publication Critical patent/JPS63250375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は下記式(I)で示される光学用プラスチック原
料として有用な新規架橋性チオフェン誘導体に関する。
〈従来の技術〉 近年、無機光学材料に替る素材として透明性合成樹脂よ
シなる高屈折率樹脂は、その軽量性・耐衝撃性・成型加
工性・染色性が良好なことから光学用プラスチック材料
として適用分野を拡大しつつある。
しかし、従来の光学用プラスチック材料として用いられ
ているジエチレングリコールビスアリルカーボネート樹
脂は屈折率が1.49〜1.50と低いため、これから
得られる樹脂を、例えば眼鏡用レンズにすると無機光学
レンズに比較して中心厚、コバ厚が大きくなる欠点があ
った。
〈発明が解決しようとする問題点〉 以上説明したように、従来の光学用プラスチック材料は
種々の欠点を有しておシ改善が望まれている。そこで本
発明の目的も光学用プラスチック材料として有用な高屈
折率で透明性の優れた樹脂を与える単量体を提供するこ
とにある。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、上記目的を達成するために検討を重ねた
結果、本発明に至った。すなわち、本発明は文献未載の
前記式(1)で示される新規な架橋性チオフェン誘導体
を提供する。
前記式(1)で示される新規な架橋性チオフェン鰐導体
は、例えば2,5−ビスハロゲン化メチルチオフェン誘
導体あるいは2,5−ビスヒドロキシメチルチオフェン
誘導体とメタクリル酸誘導体とを反応させることによっ
て製造できる(下記式(II)、(m)参照)。
(但し式中、XはCI、 Brまたは工、YはOH,C
1。
BrまたはC1〜C4のアルキル基、Mはアルカリ金属
をそれぞれ示す。) すなわち、2,5−ビスハロゲン化メチルチオフェン誘
導体を出発物質として用いる場合、メタクリル酸アルカ
リ金属塩との脱アルカリ金属ハロゲン化物によるエステ
ル生成反応を挙げることができる。tた、2,5−ビス
ヒドロキシメチルチオフェン誘導体を出発物質として用
いる場合、メタクリル酸との脱水反応によるエステル化
反応、メタクリル酸エステルとの脱アルコール反応によ
るエステル交換反応、メタクリル酸ハライドとの脱ハロ
ゲン化水素によるエステル化反応によシ目的物質を得る
ことができる。
〈発明の効果〉 本発明によって提供される前記式(1)で示される新規
な架橋性チオフェン誘導体は、置換基として重合性のメ
タクリロイル基を有しているため、それ自体で重合させ
るか、または各種のオレフィン性二重結合を有する化合
物と共重合させることによって、チオフェン環を含む架
橋型のポリマーを得ることができる。そして、本発明の
新規化合物を主成分とする樹脂は高屈折率で透明性に優
れているので光学用プラスチックとして好適である。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例によシ具体的に説明する。
実施例1 撹拌機、温度計、ジムロート型冷却管及び滴下漏斗を備
えた容量1000−のガラス製フラスコに2,5−ビス
ブロモメチル−3,4−ジブロモチオフェン71.3N
r、四塩化炭素5QQd、テトラ−n−ブチルアンモニ
ウムブロマイド1.61Jr及びフェノチアジン0.1
 firを仕込んだ。系内を25〜30℃に保ち撹拌を
続けながら33.2重量係メタクリル酸カリウム水溶液
149.7.Frを105分間で滴下した。滴下終了後
系内を55〜60℃で15時間反応した後二層分離した
。得られた有機層は水で洗浄した後無水硫酸ナトリウム
で乾燥した。四塩化炭素を留去し、2,5−ビスメタク
リロイルオキシメチル−3,4−ジブロモチオフェン5
4.811r(収率75.196)を得た。このものは
メタノールより再結晶することで精製した。得られたこ
の新規物質の構造決定のための分析結果を第1表に示す
第  1  表 分子式  Cl4H1404Br2S 構造式 %式% ”H−NMR(ppm% TMS基準)6.17   
 (S、2H% CH,−)5.63    (8,2
H% CH,−)5.32    (S、4H,−cH
,−)1.96    (S、6H,−CH,)1sC
−NMR(ppm1 TMS基準)166.7   (
カルボニル炭素) 60.6  メチレン炭素 18.3 メチル炭素
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる2、5−ビスメタクリロイルオ
キシメチル−3,4−ジブロモチオフェンのKBr錠剤
での赤外線吸収スペクトル図である。 第2および3図はそれぞれTMS基準での2,5−ビス
メタクリロイルオキシメチル−3,4−ジブロモチオフ
ェンのCDCl5溶媒でのIH−NMλisC−NMR
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記式で示される新規架橋性チオフェン誘導体。 ▲数式、化学式、表等があります▼
JP8283587A 1987-04-06 1987-04-06 新規架橋性チオフエン誘導体 Pending JPS63250375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8283587A JPS63250375A (ja) 1987-04-06 1987-04-06 新規架橋性チオフエン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8283587A JPS63250375A (ja) 1987-04-06 1987-04-06 新規架橋性チオフエン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63250375A true JPS63250375A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13785462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8283587A Pending JPS63250375A (ja) 1987-04-06 1987-04-06 新規架橋性チオフエン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63250375A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008101806A2 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Basf Se High refractive index monomers, compositions and uses thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008101806A2 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Basf Se High refractive index monomers, compositions and uses thereof
WO2008101806A3 (en) * 2007-02-20 2009-02-26 Ciba Holding Inc High refractive index monomers, compositions and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4810812A (en) Thiolcarboxylic acid esters
JP3363968B2 (ja) 硫黄含有のポリ(メタ)アクリレート、およびその製造方法
JPH0761980B2 (ja) アダマンチルモノ(メタ)アクリレート誘導体
JP2509622B2 (ja) アダマンチルジアクリレ―トもしくはジメタクリレ―ト誘導体
JPS61190511A (ja) 含ふつ素重合体の製造法
JPS598709A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPH03109368A (ja) 新規架橋性チオカルボン酸エステル
JPH01128966A (ja) イオウ含有脂肪族系アクリル化合物
JPH0259570A (ja) ジチアン化合物及びその製造方法
JPS63250375A (ja) 新規架橋性チオフエン誘導体
JPH0834768A (ja) 新規なジメタクリレート
JPH01110666A (ja) 新規チオールカルボン酸エステル
US6528601B1 (en) Polymerizable sulfur-containing (meth) acrylate, polymerizable composition and optical lens
JPS63162671A (ja) 新規チオ−ルカルボン酸エステル
JP2656109B2 (ja) トリアジン化合物及びその製造方法
JPS6322205B2 (ja)
JPS6426611A (en) Halogen-containing polymer
JPS6377872A (ja) 新規臭素化チオフエン誘導体
JPS62294690A (ja) 新規ケイ素含有不飽和エステル化合物
JPH01226870A (ja) 新規チオールカルボン酸エステル
JPS6377871A (ja) 新規チオフエン誘導体
JPS60170606A (ja) 含フツ素重合体の製造方法
JPH03200745A (ja) アダマンチルジクロトネート誘導体
JPS63162667A (ja) 新規臭素化含イオウメタクリル酸エステル
SU763342A1 (ru) Метакриловый эфир 1-оксиметилдибензофурана в качестве мономера дл синтеза (со)полимеров,используемых в производстве органического стекла