JPS63248934A - 内燃機関の過回転防止装置 - Google Patents

内燃機関の過回転防止装置

Info

Publication number
JPS63248934A
JPS63248934A JP62083667A JP8366787A JPS63248934A JP S63248934 A JPS63248934 A JP S63248934A JP 62083667 A JP62083667 A JP 62083667A JP 8366787 A JP8366787 A JP 8366787A JP S63248934 A JPS63248934 A JP S63248934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
pressure chamber
internal combustion
engine
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62083667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532566B2 (ja
Inventor
Yoshimi Seshimo
瀬下 義美
Toshiaki Tsubakii
椿井 俊昭
Teruhiko Tobiuchi
照彦 飛内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walbro Far East Inc
Original Assignee
Walbro Far East Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Walbro Far East Inc filed Critical Walbro Far East Inc
Priority to JP62083667A priority Critical patent/JPS63248934A/ja
Priority to US07/102,134 priority patent/US4809657A/en
Priority to DE8888103284T priority patent/DE3864717D1/de
Priority to EP88103284A priority patent/EP0285808B1/en
Priority to IE78088A priority patent/IE61497B1/en
Publication of JPS63248934A publication Critical patent/JPS63248934A/ja
Publication of JPH0532566B2 publication Critical patent/JPH0532566B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/08Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the pneumatic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は振動を利用して内燃18閏の過回転を防止する
装置に関するものである。
[従来の技術] 携帯作業機の動力源には、一般に2サイクル内燃機関が
使用されている。待に、ダイヤフラム型気化器を採用す
ることにより、全姿勢運転が可能となり、チェンソーや
刈払礪などに使用されている。このような携帯作4jA
nでは作業性を向上するために、軽量、小型、高出力の
内燃層間を全負荷運転で使用するのが一般的である。し
かし、チェンソーや刈払礪のカッターのように、無負荷
運転時の負荷トルクが小さい場合に気化器の絞り弁を全
開にすると、切断作業に入る前に機関が許容回転数を越
えるいわゆる過回転(オーバランニング)が起こり、機
関が破損することがある。過回転運転は切断作業が終っ
た後にも同様に起こり得る。
絞り弁の全開状態で無負荷運転にならないように、作業
中断の都度絞り弁を戻せば過回転は避けられるが、断続
的作業の繰り返しが多いため、作業者はこの操作を怠る
ことが多くRrAの破損や寿命の1縮を招く。
従来、このような無負荷運転での過回転を防止するため
に、絞り弁の全開および全開付近で燃料の濃い混合気を
供給する手段が講じられている。
しかし、この手段では燃料消費量が多くなる、点火栓が
被り易い、排気運が多くなる、マフラーにタールなどが
溜りやすい、などの問題がある。
また、本出願人は特開昭61−1835号公報に開示さ
礼る過回転防止装置を提案しているが、これは振動ポン
プが常時駆動され、加圧空気がアクチュエータへ直接供
給されるので、機関の振動により振動ポンプのダイヤフ
ラムが常にふら付き、動作の安定性が悪く、段間の過回
転時アクチュエータが絞り弁を閉じる作動点の設定が難
しい。さらに、振動ポンプにダイヤフラムを押し戻すた
めのばねが備えられているので、ダイヤフラムの振幅が
抑えられ、十分なポンプ容量を(9るためには振動ポン
プの形状が大きなものとなる。
[発明が解決しようとする問題点] そこで、本発明の目的は上jホの問題を解決するために
、機関の全回転域において適正な燃料消費量で運転でき
、過回転(設定回転数以上の運転)時には絞り弁を自動
的に閉方向に作動させ、機関の混合気量を減じる、新規
な内燃機関の過回転防止装置を提供することにある。
し問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成は機関の振動
により圧ツ)流体を発生する振動ポンプと、該駆動ポン
プの圧力流体により絞り弁レバーを閉弁方向へ付勢され
るロッドを有するアクチュエータと、@動ポンプとアク
チュエータの圧力室とを連通ずる通路の途中にあって四
関の過回転的の振動により前記通路を開く振動センサと
を具備するものである。
[作用] 内燃機関10に取り付けられた振動ポンプ41が機関の
振動を受けると、鍾44とともにこれを支持するダイヤ
フラム58が振動し、外気が逆止弁48を経て圧力室4
6へ吸入されるとともに、圧力室46の空気が逆止弁5
4を経てアクチュエータ81の方へ送られる。
しかし、機関の通常の運転状態では、振動センサ101
においてばね104の力を受けるボール107により、
管23が閉じられているので、アクチュエータ81のロ
ッド92がばね89の力により引っ込められている。
過回転状態になると、機関の振動が激しくなるとともに
、振動センサ101のボール107がばね104の力に
抗して暴れ出し、管23の通路が開かれる。したがって
、振動ポンプ41から正圧または負圧の空気がアクチュ
エータ81の圧力室85へ供給され、ロッド92が突出
される。ロッド92により絞り弁レバー29とともに弁
軸28が回転され、絞り弁27の開度が減じられる。こ
うして、機関へ供給される混合気の母が減じられ、機関
の回転数が低下し、自動的に過回転が防止される。
[発明の実施例] 第3図に示すように、内燃機関1oは冷却フイン15を
有するシリンダ16が、上端部を冷却フィン12を有す
るシリンダヘッド13により閉鎖される一方、下端部に
クランクケース21を結合される。シリンダ16に嵌合
したピストン14とクランクケース21に支持したクラ
ンク軸1つとがコネクティングロッド20により連結さ
れる。
ピストン14の上昇時に吸気ボート17からクランクケ
ース21の内部へ吸入されていた混合気(燃料と空気の
混合物)は、ピストン14が下降すると、シリンダヘッ
ド13とピストン14との間へ供給される。ピストン1
4の上昇に伴って混合気が圧縮され、上死点付近で燃料
が点火される。
この爆発力によりピストン14が下降し、同時に燃焼ガ
スが排気ポート18からマフラー11を経て外部へ排出
される。吸気ボート17に断熱管22を介して気化器2
4が結合される。気化器24の本体35の端壁26に図
示してないエアクリーナが接続される。
第2図に示すように、本体35に設けたベンチュリ34
に、弁軸28により絞り弁27が支持され、ベンチュリ
34を通過する空気の負圧により燃料がベンチュリ34
へ供給される。このような燃料供給機構は、例えば米国
特許第3.738.1323号明細書により公知であり
、本発明の要旨には直接関係しないので説明を省略する
弁軸28の上端部は軸受スリーブ38により本体35に
回動可能に支持され、かつ上端に逆り字形の絞り弁レバ
ー29が固定される。そして、弁軸28に巻き付けたば
ね36の一端が絞り弁レバー29に、他端が軸受スリー
ブ38にそれぞれ係止される。また、軸受スリーブ38
にレバー25のボス部が日勤可能に外挿支持され、この
ボス部に巻き付けたばね32の一端がレバー25に、他
端が本体35のビン31にそれぞれ係止される。
絞り弁レバー29の係合片37がレバー25の縁部に係
合可能に下方へ突出される。
第1図において、絞り弁レバー29はばね36の力によ
り反時計方向に回転付勢されて、係合片37をレバー2
5に衝合される。しかし、レバー25は強いばね32の
力により時計方向に回転付勢され、絞り弁27を閉じる
。トリガワイヤ30を介してレバー25をばね32の力
に抗して反時計方向に回動すると、絞り弁レバー29も
レバー25に追随し、絞り弁27の開度が増加する。
本発明による内燃機関の過回転防止装置は、振動ポンプ
41と、振動センサ101と、絞り弁レバー29を介し
て絞り弁27の開度を減じるためのアクチュエータ81
とから構成される。
振動ポンプ41はカップ状のハウジング57゜55の間
にダイヤフラム58を挟んで結合し、大気ヱ45と圧力
室46を構成される。ダイヤフラム58の両面に当てt
f42,51が重ね合され、ざらに錘44がリベット4
3により結合される。
圧力室46に通路56.47が設けられ、これらにボー
ト部材53.50がそれぞれ結合される。
ボート部材53に通路56から通路52への空気の流れ
を許す逆止弁54が設けられる。またボート部材50に
大気口49からストレーナ60を経て通路47への空気
の流れを許す逆止弁48が設けられる。通路52は・ひ
23により振動センサ101の通路103に接続される
振動センサ101はカップ状のハウジング1゜2の端部
に、通路106を有する閉鎖体105を結合し、内部に
収容したばね104によりボール107を通路103の
端部へ押し付けた構成とされる。
アクチュエータ81はカップ状のハウジング82.83
の間にダイヤフラム84を挟んで結合し、圧力室85と
大気室86を構成される。圧力室85の入口90は管8
0により振動弁101の通路106と連通される。ダイ
ヤフラム84の両面に当て板87.88が重ね合され、
かつロッド92の基端部により結合される。ロッド92
を取り囲みかつ当て板88とハウジング83との間に介
装したばね89により、ハウジング83の穴91に1習
勤可能に挿通したロッド92が引っ込められている。ロ
ッド92の先端部は前述した絞り弁レバー29に衝合可
能に構成される。圧力室85に大気に連通ずる較り93
が、大気室86に大気に連通ずる絞り94がそれぞれ設
けられ、これによりアクチュエータ81の過激な動作が
抑えられる。
上述した振動ポンプ41および振動センサ1゜1は、好
ましくは第3因に示すように、気化器24の本体35の
下端壁に一体的に結合される一方、アクチュエータ81
が本体35の上端壁に結合される。管23により振動セ
ンサ101とアクチュエータ81が接続される。しかし
、振動ポンプ41および振動センサ101は機関1oの
適当な部分に取り付けることができる。第4図は気化器
本体に振動ポンプ、振動センサおよびアクチュエータを
取り付けた実施例を示す拡大図である。
なお、振動ポンプ41のダイヤフラム58はゴム板の他
に、基布入りゴム板、薄い樹脂板、薄い金属板を用いる
ことができる。ダイヤフラムの形状は平坦な板の他にコ
ンボリューション型、ベロフラム型でもよい。&144
は圧力室46の内部に取り付けても、また大気室45と
圧力室46の両方に取り付けてもよい。
振動センサ101の開動作点はボール107の直径およ
び重さ、ばね104のセット荷重、通路103のシート
部の内径などを変えることにより任意に設定が可能であ
る。また、ボール107が通路106へばねにより押し
付けられる構造としてもよい。
次に、本発明による内燃機関の過回転防止装置の作動に
ついて説明する。機関が所定回転数以下の状態では、機
関の振動の強さが弱いので、振動センサ101は閉じた
状態、すなわちボール107により通路103が閉じら
れている。機関の振動を受けて振動ポンプ41はダイヤ
フラム58に支持された錘44が上下に振動する。ダイ
ヤフラム58が上側へ脹んだ時、圧力室46の圧力が低
くなるので、逆止弁48が開き、大気口49から圧力室
46へ空気が吸引される。続いてダイヤフラム58が下
側へ脹んだ時、圧力室46の空気が逆止弁54を開いて
管23へ排出される。しかし、通路103が閉じられて
いるので、圧力室46の圧力が大気圧よりも高い状態に
なると、ダイヤフ。
ラム58の振動が抑えられる。
機関が所定回転数以上すなわち過回転状態になると、振
動センサ101のボール107がばね104の力に抗し
て振動し、通路103が開かれる。
振動ポンプ41のダイヤフラム58が錘44により大き
く振動し、圧力室46の空気が振動センサ101を経て
アクチュエータ81の圧力v85へ供給され、ばね89
の力に抗してロッド92が押し下げられる。したがって
、第4図にIJlmで示すように絞り弁レバー29が弁
軸28と一緒に時計方向へ回動され、絞り弁27の開度
が減じられる。
機関へ吸入される混合気の流量が減じられ、1間の回転
数が低くなる。
喋関の回転数が低くなると、機関から振動センサ101
へ伝達される振動の強さが弱くなる(振幅が小さい)の
で、再び通路103がボール107により閉じられる。
そして、アクチュエータ81の圧力室85の空気が絞り
93から次第に外部へ流出し、ばね89の力によりロッ
ド92が押し上げられる。絞り弁レバー29がばね36
の力により反時計方向へ回動され、係合片37がレバー
25の縁部に当る。こうして、絞り弁27の開度が大き
くなり、再び機関の回転数が高くなる。
絞り弁27の開度はトリガワイヤ3oにより操作される
レバー25の回動位置で決まる。機関の回転数が再び増
加して所定回転数を超えると、再び1辰勤センサ101
が開いてアクチュエータ81により絞り弁27の開度が
減じられる。このような繰り返しにより機関は予め設定
した所定回転数以下に推持され、f)−楽員が負荷の変
動に応じてトリがワイヤ30を操作しないでも自動的に
別間の過回転が防止される。
第5圀に示す実施例では、気化器24の本体35の上端
壁に結合されるアクチュエータ181が振動ポンプ14
1から振動センサ201を経て供給される負圧により作
動される。第4図に示した実施例と対応する構成部材に
100を加算した符号で示す。振動ポンプ141の大気
口149に圧力室146から外部への空気の流れを許す
逆止弁154が設けられる。一方、通路152に振動セ
ンサ201から圧力室146への空気の流れを許す逆止
弁148が段けられる。
振動センサ201はボート部材150と一体のハウジン
グに収容したばね204によりボール207が通路15
2の端部へ押し付けられる。そして、通路206が管1
80によりアクチュエータ181の入口190に連通さ
れる。
アクチュエータ181はハウジング182,183の間
にダイヤフラム184を挾んで大気室186と圧力空1
85を構成され、大気室186は絞り194により、圧
力苗185は絞り193によりそれぞれ大気に連通され
る。ダイヤフラム184に結合したロッド192はばね
789の力により引っ込められている。
別間が設定回転数を超えて振動が大きくなると、振動ポ
ンプ141の錘144によりダイヤフラム158が上下
に振動するとともに、(騒動センサ201のボール20
7かばね204の力に抗して暴れ出し、通路152を開
く。したがって、アクチュエータ181の圧力空185
の空気が管180、振動センサ201、逆止弁148を
経て圧力v146へ吸引され、さらに圧力至146から
逆止弁148を経て外部へ放出される。こうして、圧力
ヱ185が負圧となり、ばね189の力に抗してロッド
192が押し下げられ、絞り弁レバー2つだけが時計方
向へ回動され、絞り弁27の開度が減じられ、機関の回
転数が低くなる。以下、第4図の実価例と同様にして機
関の過回転が防止される。
[発明の効果〕 本発明は上述のように、機関の振動により圧力流体を発
生する振動ポンプと、該振動ポンプの圧力流体によりス
ロットルレバーを閉弁方向に付勢されるロッドを有する
アクチュエータと、振動ポンプとアクチュエータの作動
至とを連通ずる通路の途中にあって機関の過回転時の振
動により通路を開く@動センサとを具備したものであり
、振動ポンプのダイヤフラムに錘が取り付けられるだけ
で、戻しばねがないので、小型でも十分なポンプ容量が
得られる。また、振動ポンプとアクチュエータの間に振
動センサを備えたので、この振動センサの仕様により機
関の最高回転数を任意に設定することができる。
本発明は機関の過回転時気化器の絞り弁の開度を自助的
に減じて機関へ吸入される混合気の流量を減じるもので
あるから、作動が確実で、条間の全回転域においてほぼ
適正な燃費(燃料消費率)で運転でき、点火栓のかぶり
がなく、排気煙が少く、マフラーへのタールなどの溜り
が少い、新規な過回転防止装置が提供される。
また、過回転防止装置の作動により、作業者はスロット
ルハンドルを全1;nにしたままで作業を行うことがで
きるので、作業性が向上され、殴関の破損や寿命の短縮
が回避される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の過回転防止装置の構成
を示す側面図、第2図は同過回転防止装置が備えられる
気化器の平面断面図、第3図は同過回転防止装置を備え
た内燃機関の側面断面図、第4図は本発明の第1実施例
に係る過回転防止装置を気化器に装着した状態を示す側
面断面図、第5図は本発明の第2実浦例に係る過回転防
止装置を気化器に装着した状態を示す側面断面図である

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機関の振動により圧力流体を発生する振動ポンプ
    と、該振動ポンプの圧力流体により絞り弁レバーを閉弁
    方向へ付勢されるロッドを有するアクチュエータと、振
    動ポンプとアクチュエータの圧力室とを連通する通路の
    途中にあって機関の過回転時の振動により前記通路を開
    く振動センサとを具備することを特徴とする内燃機関の
    過回転防止装置。
  2. (2)前記振動ポンプが錘を有するダイヤフラムにより
    大気室と圧力室をハウジングの内部に区画される特許請
    求の範囲(1)に記載の内燃機関の過回転防止装置。
  3. (3)前記振動センサがハウジングの内部に収容されか
    つばねにより前記通路を閉鎖する方向へ付勢されるボー
    ルからなる特許請求の範囲(1)に記載の内燃機関の過
    回転防止装置。
  4. (4)前記アクチュエータがロッドを支持するダイヤフ
    ラムにより圧力室と大気室をハウジングの内部に区画さ
    れ、かつダイヤフラムに結合したロッドを開弁方向へ付
    勢するばねを備えている特許請求の範囲(1)に記載の
    内燃機関の過回転防止装置。
  5. (5)前記アクチュエータが圧力室と大気室に、それぞ
    れ外部へ連通する絞りを備えている特許請求の範囲(1
    )に記載の内燃機関の過回転防止装置。
  6. (6)前記振動ポンプが外部から圧力室への空気の流入
    を許す逆止弁と、圧力室から前記アクチュエータへの空
    気の流れを許す逆止弁とを備えている特許請求の範囲(
    1)に記載の内燃機関の過回転防止装置。
  7. (7)前記振動ポンプが前記アクチュエータから圧力室
    への空気の流れを許す逆止弁と、圧力室から大気への空
    気の流れを許す逆止弁とを備えている特許請求の範囲(
    1)に記載の内燃機関の過回転防止装置。
JP62083667A 1987-04-04 1987-04-04 内燃機関の過回転防止装置 Granted JPS63248934A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62083667A JPS63248934A (ja) 1987-04-04 1987-04-04 内燃機関の過回転防止装置
US07/102,134 US4809657A (en) 1987-04-04 1987-09-29 Anti-overrunning device for an internal combustion engine
DE8888103284T DE3864717D1 (de) 1987-04-04 1988-03-03 Vorrichtung zur verhinderung von ueberdrehzahlen fuer eine brennkraftmaschine.
EP88103284A EP0285808B1 (en) 1987-04-04 1988-03-03 Anti-overrunning device for an internal combustion engine
IE78088A IE61497B1 (en) 1987-04-04 1988-03-16 Anti-overrunning device for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62083667A JPS63248934A (ja) 1987-04-04 1987-04-04 内燃機関の過回転防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63248934A true JPS63248934A (ja) 1988-10-17
JPH0532566B2 JPH0532566B2 (ja) 1993-05-17

Family

ID=13808818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62083667A Granted JPS63248934A (ja) 1987-04-04 1987-04-04 内燃機関の過回転防止装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4809657A (ja)
EP (1) EP0285808B1 (ja)
JP (1) JPS63248934A (ja)
DE (1) DE3864717D1 (ja)
IE (1) IE61497B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011505574A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 シーティーエス・コーポレーション リニアポジションセンサー
WO2010068241A1 (en) 2008-11-26 2010-06-17 Cts Corporation Linear position sensor with anti-rotation device
WO2011072018A2 (en) * 2009-12-09 2011-06-16 Cts Corporation Actuator and sensor assembly
US9435630B2 (en) 2010-12-08 2016-09-06 Cts Corporation Actuator and linear position sensor assembly
CN103742483B (zh) * 2013-12-20 2016-01-20 东北大学 一种航空发动机液压管路系统耦合振动模拟实验台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261940A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Walbro Far East 2サイクル内燃機関の過回転防止装置
JPS611835A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 Walbro Far East 2サイクル内燃機関の過回転防止装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195525A (en) * 1964-03-09 1965-07-20 Mcculloch Corp Idle governor
US3601102A (en) * 1970-01-16 1971-08-24 Walbro Corp Vibration-responsive fuel supplement valve
US4274376A (en) * 1976-09-20 1981-06-23 Colt Industries Operating Corp. Governor apparatus and system
JPS5946344A (ja) * 1982-03-03 1984-03-15 Walbro Far East 2サイクルエンジン過回転防止装置
JPS58172439A (ja) * 1982-04-01 1983-10-11 Walbro Far East 電磁変換式エンヂン過回転防止装置
JPS58172440A (ja) * 1982-04-05 1983-10-11 Walbro Far East 強制空冷エンヂン過回転防止装置
JPS59229041A (ja) * 1983-06-08 1984-12-22 Walbro Far East 2サイクルエンジン過回転防止装置
DE3406119A1 (de) * 1984-02-21 1985-08-22 Fa. Andreas Stihl, 7050 Waiblingen Zweitaktmotor
JPS60228736A (ja) * 1984-04-25 1985-11-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 気化器
JPS618429A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 Walbro Far East 2サイクルエンジンの過回転防止装置
DE3509540A1 (de) * 1985-03-16 1986-09-18 Fa. Andreas Stihl, 7050 Waiblingen Zweitaktmotor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261940A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Walbro Far East 2サイクル内燃機関の過回転防止装置
JPS611835A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 Walbro Far East 2サイクル内燃機関の過回転防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3864717D1 (de) 1991-10-17
IE880780L (en) 1988-10-04
EP0285808A3 (en) 1989-09-06
JPH0532566B2 (ja) 1993-05-17
IE61497B1 (en) 1994-11-02
EP0285808B1 (en) 1991-09-11
US4809657A (en) 1989-03-07
EP0285808A2 (en) 1988-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000274250A (ja) 層状掃気2サイクルエンジンの空燃比制御装置
US6374782B2 (en) Air-fuel mixture generating device
US7257993B2 (en) Method of operating a single cylinder two-stroke engine
JPS63248934A (ja) 内燃機関の過回転防止装置
JPH045811B2 (ja)
JPS63255532A (ja) 内燃機関の過回転防止装置
JP2717102B2 (ja) 内燃機関の過回転防止装置
JPS63255533A (ja) 内燃機関の過回転防止装置
JPH045810B2 (ja)
JP2563173B2 (ja) 内燃機関の過回転防止装置
JPS618429A (ja) 2サイクルエンジンの過回転防止装置
JP2012177336A (ja) エンジンおよびそれを備えたエンジン作業機
JPH0627821Y2 (ja) 内燃機関装置
WO2021065660A1 (ja) 空気先導型層状掃気式2サイクル内燃エンジン及びエンジン作業機
US6976458B2 (en) Two-stroke engine
WO2014002957A1 (ja) エンジンの燃料供給装置及び携帯作業機
JPS58172440A (ja) 強制空冷エンヂン過回転防止装置
JPS6316835Y2 (ja)
JP2001342837A (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
JPS6349052B2 (ja)
JPH02176159A (ja) ディーゼルエンジンの始動装置
JPH0660753U (ja) ダイヤフラム型気化器
JPH0318621A (ja) 2サイクルエンジン
JPH09324703A (ja) ロータリ絞り弁式気化器の燃料調整機構
JPH1182033A (ja) 内燃エンジン