JPS58172440A - 強制空冷エンヂン過回転防止装置 - Google Patents

強制空冷エンヂン過回転防止装置

Info

Publication number
JPS58172440A
JPS58172440A JP5636382A JP5636382A JPS58172440A JP S58172440 A JPS58172440 A JP S58172440A JP 5636382 A JP5636382 A JP 5636382A JP 5636382 A JP5636382 A JP 5636382A JP S58172440 A JPS58172440 A JP S58172440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
engine
cooling fan
lever
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5636382A
Other languages
English (en)
Inventor
Harunori Seki
関 治範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walbro Far East Inc
Original Assignee
Walbro Far East Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Walbro Far East Inc filed Critical Walbro Far East Inc
Priority to JP5636382A priority Critical patent/JPS58172440A/ja
Publication of JPS58172440A publication Critical patent/JPS58172440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/08Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the pneumatic type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は強制空冷エンヂンの過回転によるエンヂン破損
を防止する過回転防止装置に関するものである。
手持式又は背員式の各種作業機の動力源としてはその特
性より小排気量の強制空冷エンヂンが多用されており、
例えばチェンソー、刈払機、散粉機、噴霧機、等に広く
利用されているが之等の作業機は作業内容により運転負
荷が大きく変化する。
例えばチェンソーではチェンバーの長短、刈払機ではカ
ッター■の大小、ナイロン糸刃の長短、散粉機では粉の
粒度、比重、噴霧機では液の粘度、比重等で変化し、更
に之等の作業負荷時と無負荷時とでは運転特性が大きく
変る。
即ち気化器の燃料調整が同一の場合軽負荷或いは無負荷
の運転ではエンヂンの過回転状態が起り易く、エンヂン
の破損、焼損を招く事が多い。
最近はこの種作業機の軽便さから需要が広がり未熟練者
の使用が多くなり気化器調整をしないままに運転をする
結果、過回転により破損、焼損する事が多い。特に最近
は低価格化、軽量化の為めエンヂン構造、強度も必要最
小限度に近い為め、一層過回転による破損、焼損を防止
する必要が多くなって来た。
又過回転防止装置がない場合は気化器燃料調整は全体的
に過濃気味として過濃混合気により回転上昇を抑え過回
転を防止する必要があり、この為め加速吹上りが悪くな
る傾向が多く作業上不具合である。
従来この種の過回転防止装置には第1に過回転時のエン
ヂン振動との共振により開弁し過濃燃料をエンヂンに送
り回転上昇を抑え、過回転を防止する過濃燃料供給方式
、所謂共振鋼球弁ガバナーと、第2の方法として絞弁を
エンヂン冷却風域に置いた制御羽根にかかる風圧で過回
転時絞弁を閉ぢる方向に動かす混合機制御方式、所謂ベ
ーンガバナーが用いられている。
本発明は過回転時絞弁を閉じる作動力としてエンヂン回
転に比例的に増減する強制空冷の冷却ファン室内圧を圧
力変換器に入力し、エンヂン過回転時の起動出力により
気化器絞弁を自動的に閉方向に動かして過回転を防止す
る装置に関するものである。
図面について説明すると第1図は本発明実施例気化器要
部の縦断面図で、図に於て1は気化器本体、2は絞弁、
3は絞弁軸、4は絞弁レバー、5は絞弁レバー4を全閉
方向に付勢している戻しばね、6は絞弁レバー4の操作
桿で他の一端は操動者の手で操作するレバー(図示せず
)に連結され作業者の意思により運転される。7はガバ
ナーレバーで絞弁軸3に固着され、8のガバナースプリ
ングで常に絞弁レバー4に対し絞弁2の開き方向に付勢
され常時は絞弁2の開度と一体的に回動する。9は制御
桿で過回転時ガバナーレバー7を押して絞弁2を閉方向
に動かす。10は従来のベーンガバナーの場合の制御羽
根でエンヂン冷却ファンの風圧を受けて絞弁2を閉方向
に回す作動力となる。第2図は本発明実施例装置要部の
縦断面図で図に於て1は気化器本体、3は絞弁軸、4は
絞弁レバー、6は絞弁レバーの操作桿、7はガバナーレ
バーである。9は圧力変換器によって作動する制御桿で
ある。11はエンヂン本体の冷却ファン室の断面形、1
2は冷却ファン、13は冷却ファン室内圧取出口で圧力
変換器14の加圧面に連通する。圧力変換器14は例図
としてベロフラム型を示しており15はベロフラムで制
御桿9に固着されている。16はスプリングで過回転時
の冷却ファン室内圧に対応する荷重に設定してあり過回
転域でベロフラム15、制御桿9は右方に押出されガバ
ナーレバー7を閉方向に押して過回転を防止する。
本発明はこの様に構成されている為めにエンヂン過回転
時にはエンヂン回転による冷却ファン室内圧は圧力変換
により作業者の気化器絞弁開度操作に関係なく自動的に
絞弁は閉方向に動き過回転を防止する事が出来る。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷却ファン室内圧を、圧力変換器に入力し、エンヂン過
    回転時その作動出力により、気化器絞弁を自動的に閉方
    向に動かす強制空冷エンヂン過回転防止装置。
JP5636382A 1982-04-05 1982-04-05 強制空冷エンヂン過回転防止装置 Pending JPS58172440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5636382A JPS58172440A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 強制空冷エンヂン過回転防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5636382A JPS58172440A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 強制空冷エンヂン過回転防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172440A true JPS58172440A (ja) 1983-10-11

Family

ID=13025158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5636382A Pending JPS58172440A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 強制空冷エンヂン過回転防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172440A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0285808A2 (en) * 1987-04-04 1988-10-12 Walbro Far East, Inc. Anti-overrunning device for an internal combustion engine
EP0285809A2 (en) * 1987-04-10 1988-10-12 Walbro Far East, Inc. Anti-overrunning device for an internal combustion engine
EP0289722A2 (en) * 1987-05-06 1988-11-09 Walbro Far East, Inc. Anti-overrunning device for an internal combustion engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0285808A2 (en) * 1987-04-04 1988-10-12 Walbro Far East, Inc. Anti-overrunning device for an internal combustion engine
EP0285809A2 (en) * 1987-04-10 1988-10-12 Walbro Far East, Inc. Anti-overrunning device for an internal combustion engine
EP0289722A2 (en) * 1987-05-06 1988-11-09 Walbro Far East, Inc. Anti-overrunning device for an internal combustion engine
JPS63277824A (ja) * 1987-05-06 1988-11-15 Walbro Far East Inc 内燃機関の過回転防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103244334B (zh) 手持式工作器械
US4787356A (en) Carburetor arrangement for changing the ratio of the air/fuel mixture in handheld motor-driven apparatus
US7373921B2 (en) Manually guided implement
US7017552B2 (en) Operating mechanism
US3353525A (en) Fuel feed system and throttle control for internal combustion engines
JPS58172439A (ja) 電磁変換式エンヂン過回転防止装置
JPS58172440A (ja) 強制空冷エンヂン過回転防止装置
US3161186A (en) Method and means for improving acceleration of small engines
EP3237739B1 (en) Internal combustion engine and method for safe starting the same
JPS611835A (ja) 2サイクル内燃機関の過回転防止装置
US4809657A (en) Anti-overrunning device for an internal combustion engine
JPH045810B2 (ja)
JPS59229041A (ja) 2サイクルエンジン過回転防止装置
JPS618429A (ja) 2サイクルエンジンの過回転防止装置
JPS6119957A (ja) 内燃機関における減速用濃化燃料装置
JP2563173B2 (ja) 内燃機関の過回転防止装置
US2522550A (en) Gas hammer speed control
US3369531A (en) Model engine speed and power control mechanism
US4796578A (en) Anti-overrunning device for an internal combustion engine
US4007717A (en) Governor for two-cycle engines
JPS6011615A (ja) 2サイクルエンヂン過回転時の焼付防止装置
US4796582A (en) Anti-overruning device for an internal combustion engine
US4809658A (en) Anti-overrunning device for an internal combustion engine
JPS6316835Y2 (ja)
US641156A (en) Gas-engine.