JPS6324869Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324869Y2
JPS6324869Y2 JP14202983U JP14202983U JPS6324869Y2 JP S6324869 Y2 JPS6324869 Y2 JP S6324869Y2 JP 14202983 U JP14202983 U JP 14202983U JP 14202983 U JP14202983 U JP 14202983U JP S6324869 Y2 JPS6324869 Y2 JP S6324869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
presser foot
upper presser
holder
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14202983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050970U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14202983U priority Critical patent/JPS6050970U/ja
Publication of JPS6050970U publication Critical patent/JPS6050970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6324869Y2 publication Critical patent/JPS6324869Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の対象) 本考案はミシンの布保持器の改良に関するもの
である。
(本考案の利用分野) 上記ミシンの布保持器は、一般シシユウ縫いミ
シン等の布保持等に利用出来る。
(従来技術) 従来ミシンの布保持器として、特願昭55−
158633号(特開昭57−813693号)がある。このも
のは、枠内が中空に形成された外押え、前記外押
えの中空部側辺にはバネにより一方向に付勢され
たテコ板を持つ複数の取付腕が配設され、前記テ
コ板を変位させて前記外押えとの協働により、布
支持台間に布地を挾持し且つ針板上に押下展張せ
しめる中押え、前記外押え及び中押えは、前記支
持台に配置された作動腕上のレバー操作により、
夫々その位置を昇降せしめ得るようにしたもので
ある。
(従来技術の問題点及びその技術的分析) この従来技術のうち、特願昭55−158633号(特
開昭57−81369号)では、中押えの上下作動によ
りテコ板を変位させて、一度上下押えで布を押え
た後、中央部の布をテコ板で外方へ広げる様に押
え布を張る構造になつている。従つて布は、確実
に張られるが、布保持器全体が複雑となり、枠の
重量が重くなり高速スピードに対し不利となる。
又布厚さの変動による対応が出来ない為、薄物で
良い場合、厚物にはきつすぎたり、厚物で良い場
合、薄物が確実に保持出来なかつたりする欠点が
あつた。
(技術的課題) そこで、本考案は、布へ押圧している布保持器
に組込まれているバネの押圧力を、布厚に対応出
来るように、調整ネジを上の布押えに設けるよう
にすることを、その技術的課題とするものであ
る。
(技術的手段) 前記技術的課題を解決するために講じた技術的
手段は、上の布押えに複数個の布挾持片を前記針
の縫い位置を中心に、放射状に配設し、該布挾持
片は、その取付部が前記上の布押えに揺動可能に
保持され、又その先端が前記上の布押えに螺着さ
れた調整ネジとの間に設けられた弾性部材によ
り、常に下方へ押圧され、前記調整ネジの押圧力
を外部から調整出来るようにし、布保持前におい
ては、前記布挾持片の先端を前記上の布押えの布
張り部より下方向へ突出させ、布保持状態におい
ては、下の布支えの布張り部が前記布を挾む様に
せしめ、さらに前記布挾持片が前記弾性部材の押
圧により、前記布を放射状、外方向へ引張る様に
することである。
(技術的手段の作用) 前記技術的手段は、次のように作用する。すな
わち、普通のサイクル系ミシンと同様送り作動腕
3に、布保持器取付部3′と上の布押えを昇降さ
せる押え上げ腕4とがあり、押え上げ腕4は常に
バネ作用で上の布押え5を下方へ押圧する様にな
つていて、押え上げ腕4を手動又は電磁作用によ
り上昇させ、上の布押え5を持ち上げ、布を挾み
こむ。そして押え上げ腕4を下げると上の布押え
5は下降し、第4図で示す如く、布挾持片7先端
7a部で布9を押圧する。更に前記押え上げ腕4
のバネ圧で上の布押え5が降下すると、第5図に
示す如く布挾持片7は一端7bで回動し自から、
バネ10を圧縮し、他端7aがバネ圧に抗し上昇
すると共に(第5図の場合)左方へ移動する。こ
の場合、挾んだ布は保持器の中心から放射状に張
られる。前記上の布押え5が完全に布9を下の布
支え6へ押圧すると、上の布押え5の枠内側へ設
けた凸部5aでもつて、一旦張られた布を更に内
部で押えて増し張りをする。この場合、挾む布の
状態の厚さ、繊組の方向等により布の張りが部分
的に変化することが生ずるので調整ネジ8を押え
た状態により締めたり、ゆるめたりしてバネ10
の圧力を加減して均等に布が張られる様に調整す
る。
(本考案によつて生じた特有の効果) 本考案は、次の特有の効果を生じる。すなわ
ち、本考案の布保持器は、上の布押えのみの改造
で、しかも複雑な機構を持たずに極めて簡単な構
造、即ち上の布押えを降下するのみで挾む布を一
旦張り、しかる後完全に押えることが出来る為、
従来不具合であつた薄物、メリヤス物等が容易に
縫製出来、しかも弾性体の保持方法が調整可能に
されている為、均等に布を張る様調整が出来、各
部材の加工精度が比較的ゆるく出来る。従つて安
価な布保持器を提供しようとするものである。
(実施例) ミシン本体のアーム1、ベツド2との間に送り
作動腕3を設け、該送り作動腕3に下の布支え6
並びに上の布押え5を取付け、前記ミシン本体ア
ーム1内に設けた駆動装置により、針棒の上下動
に対し、水平方向でX−Y方向に自由に作動する
構造で、前記上の布押え5は、前記送り作動腕3
に設けた溝部3′に上下に動く様取付けられ、押
え上げ腕4により常にスプリングで前記下の布支
え6の方向へ押圧される様に(図示せず)なつて
いる。前記上の布押え5は、円形、又は角形の枠
状をなし、その断面を見ると第2の布張り部5
a、布を前記下の布支え6へ押圧する面5c、布
挾持片7を保持する孔5bを形成している。前記
孔5bは、前記上の布押え5の周囲にほぼ等間隔
に複数個設けられている。前記布挾持片7は、布
に接する側7a部に布と接した場合、摩擦抵抗が
大となる様凸凹又は刻み等が形成されている。一
方表面には、バネ10を保持する凸起7cが、又
他端には前記上の布押え5に設けられた孔5bへ
嵌合する様軸状を形成している、前記上の布押え
5の孔5bへ前記布挾持片7の凸部7bを挿入
し、常に該布挾持片7が下方へ押圧されている様
に、バネ10を前記上の布押え5と、前記布挾持
片7との間に挿入し、該上の布押え5に螺着され
たバネ調整ネジ8の先端に係合する様前記バネ1
0が固定されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案をミシン頭部へ取付けた全体正
面図、第2図は本考案品の一部分縦断面図、第3
図は本考案品平面図、第4図は上の布押えが上昇
した状態を示す第3図のA−A断面図、第5図は
上の布押えが下降し布を圧縮した状態を示す第3
図のA−A断面図、第6図は布挾持片の外観説明
斜視図である。 5……上の布押え、5a……布張り部、6……
下の布支え、7……布挾持片、8……調整ネジ、
9……布、10……弾性部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上の布押えと下の布支えとの間へ布を挾み、前
    記上の布押えと下の布支えとが、糸を挿通した針
    を相対移動してミシン縫いするミシンの布保持器
    において、前記上の布押えに複数個の布挾持片を
    前記針の縫い位置を中心に、放射状に配設し、該
    布挾持片は、その取付部が前記上の布押えに揺動
    可能に保持され、又その先端が前記上の布押えに
    螺着された調整ネジとの間に設けられた弾性部材
    により、常に下方へ押圧され、前記調整ネジの押
    圧力を外部から調整出来るようにし、布保持前に
    おいては、前記布挾持片の先端を前記上の布押え
    の布張り部より下方向へ突出させ、布保持状態に
    おいては、前記下の布支えの布張り部が前記布を
    挾む様にせしめ、さらに前記布挾持片が前記弾性
    部材の押圧により、前記布を放射状、外方向へ引
    張る様にさせたミシンの布保持器。
JP14202983U 1983-09-12 1983-09-12 ミシンの布保持器 Granted JPS6050970U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14202983U JPS6050970U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 ミシンの布保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14202983U JPS6050970U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 ミシンの布保持器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050970U JPS6050970U (ja) 1985-04-10
JPS6324869Y2 true JPS6324869Y2 (ja) 1988-07-07

Family

ID=30317482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14202983U Granted JPS6050970U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 ミシンの布保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050970U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050970U (ja) 1985-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324869Y2 (ja)
JPS6327674Y2 (ja)
JPS64221Y2 (ja)
JPS64220Y2 (ja)
JP3828999B2 (ja) ミシンの布張装置
JPH0414064U (ja)
JPH0240938Y2 (ja)
JPS6232545Y2 (ja)
JPS63120158A (ja) 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部
JPS6012531Y2 (ja) ミシン
JP2973035B2 (ja) 刺繍縫いミシンにおける布押え装置
JPH0642620Y2 (ja) すくい縫いミシンの布押え装置
JPS5836391Y2 (ja) オ−バ−ロツクミシンの布押え装置
JPH02293460A (ja) 刺繍ミシンの保持枠
JPS6017548B2 (ja) ミシンの布押え装置
JPS6328230Y2 (ja)
JPS627262Y2 (ja)
JPH0418549Y2 (ja)
JP2929359B2 (ja) 裁縫ミシン上糸張力調節装置
JPH0642984U (ja) 加工布挟持用クリップ
JPH01229859A (ja) 刺繍ミシン
JPS638880U (ja)
JPH01229861A (ja) 刺繍ミシン
JPH01155982U (ja)
JPH07121314B2 (ja) ミシンの上糸供給装置