JPS63244887A - アモルフアス太陽電池 - Google Patents

アモルフアス太陽電池

Info

Publication number
JPS63244887A
JPS63244887A JP62079245A JP7924587A JPS63244887A JP S63244887 A JPS63244887 A JP S63244887A JP 62079245 A JP62079245 A JP 62079245A JP 7924587 A JP7924587 A JP 7924587A JP S63244887 A JPS63244887 A JP S63244887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
interface
layer
silicon layer
type amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62079245A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Nakada
行彦 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62079245A priority Critical patent/JPS63244887A/ja
Publication of JPS63244887A publication Critical patent/JPS63244887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はp−1−n構造を有したpin型アモルファス
太陽電池の改良に関するものである。
〈従来の技術〉 従来よυアモルファス膜で構成したp−1−n型アモル
ファス太陽電池の開発が活発に行なわれ、実用化されて
いる。従来の典型的なp−inn型アモルファス太陽電
池、例えば第6図に示すように透明導電膜11を有した
ガラス基板12上にプラズマCVD法によってp型アモ
ルファスシリコン層13、i型アモルファスシリコン層
14及びn型アモルファスシリ77層15をこの順に形
成し、更にn型アモルファスシリ77層15の上に金属
電極16を形成し、ガラス基板12側よシ入射光17を
受けるように構成している。
上記のような構成において、i層14に不純物を添加し
ない場合には、少しn型となっており、この状態を補償
して特性を向上させるために、従来は第7図に示すよう
に1層14内にp型不純物であるボロンを微量に均一分
布させた9、また第8図に示すように階段分布させたシ
、更には第9図に示すようにボロン濃度のグレイデッド
、すなわち1層I4のボロン濃度がp ml B側で最
も高<、nff1lS側で最も低くなるような傾斜分布
をさせている(例えば特開昭61−97874参照)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、上記した従来のp−1−n型アモルファス太陽
電池は、光照射によって変換効率が太きく低下するとい
う問題点があった。
−n型アモルファス太陽電池を提供することを目的とし
ている。
く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するため、本発明はp−i−nm造を
有したアモルファス太陽電池において、i層内にp型不
純物をpi界面に多く、ni界面に向かって少なく添加
するとともに、n型不純物をni界面に多く、pi界面
に向かって少なく添加して上記i層tm成するようにな
している。
即ち、従来のp−1−n型アモルファス太陽電池の光照
射による変換効率の低下は、光照射により発生した電子
と正孔が再結合する過程で放出するエネルギーによシ第
10図に示すように、素子内部電界が変化し、電界が弱
い領域が生じる。光照射によシ発生した電子と正孔は、
素子内部電界が大きい場合は、電流として取り出されて
いたが、長時間の光照射によって上記のように電界が弱
い領域が生じた場合には、この領域で再結合してしまい
、変換効率が低下する。
このため本発明は、光照射によシダングリングボンドが
発生しても素子内部電界が変化しないように、i層内に
p型及びn型不純物を分布させるようになして、光照射
による変換効率の低下を小さくするように構成している
く作 用〉 本発明においては、光照射により発生するダングリング
ボンドよシも、i層内に分布させたp型およびn型不純
物によシ素子内部電界が決まるようになしているため、
光照射による変換効率の低下が小さくなる。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の構造を示す断面図であυ、
以下、その製造方法と共に説明する。
まず、透明導電膜1を持ったガラス基板2を多室型プラ
ズマCVD装置の1つのチャンバーにセットした後、S
iH4,CH41H2及びB2H6の混合ガスを導入し
てプラズマ放電させることによシ、p型アモルファスシ
リコン層8を形成する。
その後、基板2を他のチャンバーに移送してi型アモル
ファスシリコン層4を形成する。この場合、S i H
41H2ガスに対してB2 H6ガスの混合比率を0.
1%以下で次第に減少させると共に、PH3ガスの混合
比率を0%よ、90.1%以下で次第に増加させてi型
アモルファスシリコン層4を製膜してi型アモルファス
シリコン層4にボロン及びリンの不純物をそれぞれ所望
の濃度分布で添加する。
その後、基板2を別のチャンバーに移送して、n型アモ
ルファス7937層5を形成した後、CVD装置より取
り出す。
上記p型アモルファスシリコン層a、を型アモルファス
シリコン層4及びn型アモル77スシリコン層5の詳細
製膜条件の一例を次表に示す。
その後、Agを蒸着して裏面電極6を形成することによ
り、本発明の一実施例としてのアモルファス太陽電池が
裏作できる。
本発明における1層4へのp型及びn型不純物の添加濃
度分布については第2図または第3図に示すようにp型
不純物(例えばB)をpi界面からni界面に向かって
曲線的または直線的に減少させると共にn型不純物(例
えばP)をpi界面からni界面に向かって曲線的また
は直線的に増加させるように成しても良く、また第4図
に示すようにp型不純物(例えばB)をpi界面からn
i界面近傍付近まで直線的に減少させると共にn型不純
物(例えばP)をpi界面近傍付近からni界面に向か
って直線的に増加させるように成してi層内の中央部付
近でp型及びn型不純物の両者が存在するようになして
も良く、更には第5図に示すようにp型不純物(例えば
B)kpi界面からni界面近傍付近まで一定量添加す
ると共にn型不純物(例えばP)を付近からni界面ま
で一定量添加するように成してi層内の中央部付近でp
型及びn型不純物の両者が存在するようになしても良い
なお、上記実施例においてはp型層としてa−5iCを
用いた例を示したが、本発明はこれに限定されるもので
はな(、a−5iで構成しても良いことは言うまでもな
い。
また素子得造として、タンデム素子構造、トリグル素子
講造等のスタックド素子得造に、本発明を適用しても同
様の効果を得ることが出来る。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、光照射によってダングリ
ングボンドが発生しても素子内部電界は、i層内に分布
させたp型及びn型不純物によって決定されることにな
り変化しない。このため光照射によるアモルファス太陽
電池の変換効率の低下を小さくすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのpin型アモルファ
ス太陽電池の構造を模式的に示す断面図、第2図乃至第
5図はそれぞれ本発明によるi層内のp型及びn型不純
物の濃度分布の実施例を示す図、第6図は従来のpin
型アモルファス太陽電池の構造例を模式的に示す断面図
、第7図乃至第9図は従来のi層内のp型不純物の濃度
分布の例を示す図、第10図は光照射による素子内部電
界の変化を説明するためのエネルギーバンド図である。 ■・・・透明導電膜、2・・・ガラス基板、3・・・p
型アモルファスシリコン層、4・・・p型及びn型不純
物を分布させたi型アモルファスシリコン層、5・・・
n型アモル77スシリコン層、6・・・金属電極、7・
・・入射光。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)pダ  i
檜   潔2(鉦1 1自τ子畢

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、p−i−n構造を有したアモルファス太陽電池にお
    いて、 i層内にp型不純物をpi界面に多く、ni界面に向か
    って少なく添加するとともに、n型不純物をni界面に
    多く、pi界面に向かって少なく添加して上記i層を構
    成してなることを特徴とするアモルファス太陽電池。
JP62079245A 1987-03-31 1987-03-31 アモルフアス太陽電池 Pending JPS63244887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079245A JPS63244887A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 アモルフアス太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079245A JPS63244887A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 アモルフアス太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244887A true JPS63244887A (ja) 1988-10-12

Family

ID=13684473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079245A Pending JPS63244887A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 アモルフアス太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63244887A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769963A (en) * 1995-08-31 1998-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device
JP2009147309A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Emcore Corp 反転型メタモルフィック多接合ソーラーセルにおいて指数関数的にドープした複数の層
JP2013149951A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Panasonic Corp 薄膜太陽電池およびその製造方法
JP2015516115A (ja) * 2012-05-11 2015-06-04 アポロン、ソーラーApollonsolar N型ドープしたシリコンを含む太陽電池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769963A (en) * 1995-08-31 1998-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device
JP2009147309A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Emcore Corp 反転型メタモルフィック多接合ソーラーセルにおいて指数関数的にドープした複数の層
JP2013149951A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Panasonic Corp 薄膜太陽電池およびその製造方法
JP2015516115A (ja) * 2012-05-11 2015-06-04 アポロン、ソーラーApollonsolar N型ドープしたシリコンを含む太陽電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008153646A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS59115574A (ja) 光電変換装置作製方法
US4415760A (en) Amorphous silicon solar cells incorporating an insulating layer in the body of amorphous silicon and a method of suppressing the back diffusion of holes into an N-type region
JPS63244887A (ja) アモルフアス太陽電池
JPS6188570A (ja) アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法
JPH065765B2 (ja) 光電変換装置
US7122736B2 (en) Method and apparatus for fabricating a thin-film solar cell utilizing a hot wire chemical vapor deposition technique
JP2009027160A (ja) シリコン・マルチセル太陽電池およびその製造方法
JPH0346377A (ja) 太陽電池
JPS5952883A (ja) 太陽電池
JPS6132416A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61160979A (ja) 非晶質太陽電池の製造方法
JPS59213176A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JPS60210825A (ja) 太陽電池
JP2744680B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
JPS6095977A (ja) 光起電力装置
JPH06260665A (ja) 非晶質太陽電池
JPS632385A (ja) 多層構造p型シリコン膜および太陽電池
JPS63274184A (ja) 光電変換素子およびその製造方法
JPS63244888A (ja) 半導体装置
JP2644901B2 (ja) pin型アモルファスシリコン太陽電池の製造方法
JPS61242085A (ja) アモルフアスシリコン光電変換素子
JPH05110123A (ja) 光電変換装置とその製造方法
JPS62115785A (ja) 半導体装置
JPH05275726A (ja) 光電変換装置