JPS6323706B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323706B2
JPS6323706B2 JP58102071A JP10207183A JPS6323706B2 JP S6323706 B2 JPS6323706 B2 JP S6323706B2 JP 58102071 A JP58102071 A JP 58102071A JP 10207183 A JP10207183 A JP 10207183A JP S6323706 B2 JPS6323706 B2 JP S6323706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
error
receiving side
facsimile
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58102071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59226561A (ja
Inventor
Tooru Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP58102071A priority Critical patent/JPS59226561A/ja
Publication of JPS59226561A publication Critical patent/JPS59226561A/ja
Publication of JPS6323706B2 publication Critical patent/JPS6323706B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、国際電信電話詔問委員会(CCITT)
勧告T.30のバイナリ制御手順によるフアクシミ
リ通信方式に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図は勧告T.30にバイナリ制御手順による
フアクシミリ通信方式において、受信側でエラー
が発生した場合の基本的な伝送制御手段を示す信
号シーケンス図である。
この図において、受信側でメツセージ受信中に
エラーが発生した場合、そのエラーが再トレーニ
ングを行えば復帰可能なものであれば、受信側は
RTN信号(再トレーニングを要求する信号)を
送出する。もしオペレータが介入しなければ復帰
できないエラー(例えば記録紙ジヤム、記録紙な
し)であれば、受信側はPIN信号(オペレータの
介在を要求する信号)を送出し、エラー要因をオ
ペレータを介して送信側へ知らせることができ
る。
しかし、従来のフアクシミリにおいては、
RTN信号は上述の意味で使用しているが、PIN
信号は受信側オペレータによる電話予約の場合に
のみ使用している。したがつて、記録紙ジヤム等
のオペレータの介入なしでは復帰できないような
エラーが受信側で発生した場合、実際の伝送制御
手順は第2図の信号シーケンス図に示すようにな
つている。即ち、オペレータが介入すれば別であ
るが、受信側からメツセージ応答の確認信号が出
されず、送信側はエラーを知ることができないた
め、EOP信号を3回送出し、それに対して確認
信号を受信できないため通信エラーと判断し、回
線断とする。そして、送信側はそのエラーが本来
の通信上のエラーなのか、受信側のエラーなのか
区別することができない。
このような問題に対し、受信側でオペレータ介
入を必要とするエラーが起きた時に、RTN信号
またはPIN信号を送出することで対処することが
考えられる。しかし、エラーの発生そのものは送
信側へ知らせることができても、そのエラーの要
因を送信側で把握できない。このため、第3図の
信号シーケンス図に示すように、送信側はRTN
信号を受信するとフエーズBに戻つて通信を続け
ようとするため、通信上のエラーとなつてしま
い、問題は解消しない。このことはPIN信号を送
出するようにしても同様であり、送信側はPIN信
号を受信してもオペレータが出なければ、フエー
ズBに戻つてしまう。
そこで、エラー要因別に新しい制御信号を定義
し、それをRTN信号またはPIN信号の代りに受
信側より送出することも考えられる。このように
すれば、確かに送信側で受信側のエラーを詳細に
知ることはできる。しかし、制御信号が増えるこ
とと拡張性に乏しいという問題があり、実用的で
ない。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、
オペレータが介入しなくても受信側のエラーにつ
いて詳細に送信側に伝えることができ、また新し
い制御信号を定義する必要がなく、しかも拡張性
に富んだフアクシミリ通信方式を提供することを
目的とする。
発明の構成 本発明はCCITT勧告T.30に準拠するフアクシ
ミリ通信方式において、受信側でエラーを生じた
場合に、エラー要因等を設定したフアクシミリ情
報フイールドを付加したRTN信号またはPIN信
号を受信側より送出することにより、上述の目的
を達成せんとするものである。
実施例の説明 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
第4図は、本発明の一実施例によるフアクシミ
リ通信方式の信号シーケンス図であり、発呼送信
においてメツセージ通信中に受信側でエラーが発
生した場合の伝送制御手順の例を示している。
ここに示す手順で第1図に示した手順と異なる
のは次の2点である。1つは、フエーズBで非標
準装置の受信機能を示すNSF信号と、非標準装
置を設定するNSS信号により、送受信局間で本
発明の通信方式が適用されることを確認すること
である。もう1つは、フエーズCのメツセージ通
信中において、受信側でエラーが起きてRTN信
号またはPIN信号を送出するが、そのフレームに
フアクシミリ情報フイールドが付加され、そのフ
アクシミリ情報フイールドにエラー要因等の情報
が設定されることである。
第5図はそのようなRTN信号およびPIN信号
のフレーム構成を示している。この図において、
Fはフラグフイールド、Aはアドレスフイール
ド、Cは制御フイールド、FCFはフアクシミリ
制御フイールド、FCSはフレームチユツクシーケ
ンスである。FIFはフアクシミリ情報フイールド
(従来のRTN信号またはPIN信号のフレームは、
このフイールドを持たない)であり、このフイー
ルドにエラー要因、さらにはコメント等の情報が
設定される。なお、RTN信号またはPIN信号に
付加する情報が増えた場合は、そのフレームのフ
アクシミリ情報フイールドを拡張すればよく、し
たがつて拡張性に富む。
このように、エラー発生時、送信側はRTN信
号またはPIN信号のフレームのフアクシミリ情報
フイールドの内容により、エラー要因等を明確に
知ることができ、オペレータの介入なしに受信側
エラーに対し適切な処理を行うことができる。
第6図は、上述のような通信方式によつてフア
クシミリ通信を行うフアクシミリ装置の一例を示
す概略ブロツク図である。
この図において、1は装置各部の統合的な制御
等を行う主制御部である。2は受信信号の復調や
送信信号の変調を行う変復調回路、3は通信回路
からの信号受信を制御する信号受信回路、4は受
信メツセージをチエツクするデータエラー検出回
路である。5は受信情報を記録する記録部(図示
されていない)の記録動作を制御する記録制御回
路、6は記録部および読取部(図示されていな
い)の機構を制御する機構制御回路、7は記録部
や読取部の機構の異常を検出する機構異常検出回
路である。8は読取部の原稿読取動作を制御する
読取制御回路、9は信号送信を制御する信号送信
回路である。なお、変復調回路2は網制御回路
(NCU)を介して通信回線と接続されるが、この
網制御回路は図中省略されている。
動作を説明すると、網制御回路と変復調回路2
を介して信号受信回路3に受信されたメツセージ
信号は、データエラー検出回路4でチエツクされ
た後、記録制御回路5を経由して記録部へ送られ
る。同時に機構制御回路6により記録部の機構が
作動させられ、受信メツセージの内容が記録され
る。この時、機構異常検出回路7は記録部の機構
動作をチエツクする。メツセージ受信が終了し、
データエラー検出回路4でデータエラーが発見さ
れておれば再トレーニングを要求するRTN信号
フレームを、機構異常検出回路7で記録紙ジヤム
や記録紙なし等、オペレータ介入を要するエラー
が検出されていればオペレータ介入を要求する
PIN信号フレームが、第5図のフレーム構成にし
たがつて信号送信回路9で作成され、メツセージ
応答信号の受信後に変復調回路2を介して網制御
回路へ送り出される。
発明の効果 上述のように本発明によれば、受信側でエラー
が発生した場合に、エラー要因等を設定したフア
クシミリ情報フイールドを有するRTN信号また
はPIN信号が受信側より送出されるため、送信側
はオペレータの介入を必要とすることなく受信側
のエラー要因等を詳細に知り、必要な処理を行う
ことができ、またエラー要因等の通知用に新しい
制御信号を定義する必要もなく、さらにフアクシ
ミリ情報フイールドの拡張によりエラー要因等の
増加に容易に対応できるため拡張性も優れている
等、多くの効果を得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はCCITT勧告T.30によるフアクシミリ
通信方式において、受信側でエラーが発生した場
合の基本的な伝送制御手順を示す信号シーケンス
図、第2図はCCITT勧告T.30に準拠した従来の
フアクシミリ通信方式において、受信側でオペレ
ータ介入を要するエラーが発生した場合の伝送制
御手順を示す信号シーケンス図、第3図は
CCITT勧告T.30に準拠した従来のフアクシミリ
通信方式において、列信中に受信側でオペレータ
介入を要するエラーが発生した場合の伝送制御手
順を示す信号シーケンス図、第4図は本発明の一
実施例によるフアクシミリ通信方式において、受
信側でエラーが発生した場合の伝送制御手順の一
例を示す信号シーケンス図、第5図は第4図中の
RTN信号およびPIN信号のフレーム構成図、第
6図は本発明による通信方式によつて通信を行フ
アクシミリ装置の一例を示す概略ブロツク図であ
る。 FIF……RTN信号またはPIP信号のフレームに
付加されるフアクシミリ情報フイールド、4……
データエラー検出回路、7……機構異常検出回
路、9……信号送信回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受信側でエラーを生じた場合、エラー要因を
    含む情報を設定したフアクシミリ情報フイールド
    を付加した非標準手順として受信側の送出する再
    トレーニングを要求する信号(RTN信号)また
    はオペレータの介在を要求する信号(PIN信号)
    のフレームを受信側より送信側へ伝送することを
    特徴とするフアクシミリ通信方式。
JP58102071A 1983-06-07 1983-06-07 フアクシミリ通信方式 Granted JPS59226561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102071A JPS59226561A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 フアクシミリ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102071A JPS59226561A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 フアクシミリ通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226561A JPS59226561A (ja) 1984-12-19
JPS6323706B2 true JPS6323706B2 (ja) 1988-05-17

Family

ID=14317530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58102071A Granted JPS59226561A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 フアクシミリ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226561A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105423A (en) * 1988-05-17 1992-04-14 Ricoh Company, Ltd. Digital transmission device having an error correction mode and method for shifting down a data transmission rate
JPH0390171U (ja) * 1989-12-26 1991-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59226561A (ja) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172246A (en) Image communication method and apparatus
JPH0229070A (ja) ファクシミリ装置
US5748334A (en) Facsimile apparatus capable of performing a standard procedure and a non-standard procedure
JPS6323706B2 (ja)
JPH10136187A (ja) 通信装置
JPS6360591B2 (ja)
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
JP2563193B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2845516B2 (ja) 通信装置
JPH0357672B2 (ja)
JP3013901B2 (ja) データ通信装置及び方法
JP2594392B2 (ja) 高速信号受信装置
JPH05300353A (ja) ファクシミリ装置
JPH03101567A (ja) ファクシミリ装置
JPH02123872A (ja) ファクシミリ装置
JPH04250767A (ja) ファクシミリ装置
JPS59200577A (ja) フアクシミリ装置
JPH05219334A (ja) ファクシミリ装置
JPS6135068A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH02135865A (ja) ファクシミリ装置
JPH01321775A (ja) ファクシミリ通信方法
JPH0453348B2 (ja)
JPH0246066A (ja) ファクシミリ装置
JPH06261199A (ja) 受信側ファクシミリ装置異常の送信側への通知方法並びにg3ファクシミリ装置
JPH09252394A (ja) 誤り再送通信方法