JPS6323696A - 洗濯機の運転装置 - Google Patents

洗濯機の運転装置

Info

Publication number
JPS6323696A
JPS6323696A JP62151383A JP15138387A JPS6323696A JP S6323696 A JPS6323696 A JP S6323696A JP 62151383 A JP62151383 A JP 62151383A JP 15138387 A JP15138387 A JP 15138387A JP S6323696 A JPS6323696 A JP S6323696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
motor
machine motor
switching element
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62151383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335271B2 (ja
Inventor
野村 俊博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62151383A priority Critical patent/JPS6323696A/ja
Publication of JPS6323696A publication Critical patent/JPS6323696A/ja
Publication of JPS6335271B2 publication Critical patent/JPS6335271B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は洗濯機モータの回転速度を断続的通電によって
制御する洗濯機の運転装置に関する。
従来、洗濯機モータの回転速度を制御する手段として、
モータ極数1リノ換方式若しくはモータの断続的通電1
1式の何れかを採用しており、前者の方式によれはモー
タの114造か複雑になると云う欠点があり、また後者
の方式によれば)14成が極めて簡11である反面、断
続的通電であるためモータに大ぎな回転リップルを生じ
てモータの寿命を縮めたりする欠点かあった。
本発明は1−記の欠点を除去し、洗濯機モータの速jフ
j制御を構成か本質的に簡?ドな断続的通電方式により
行なうこととなし、斯ような場合でもリップルのほとん
どない回転速度を得ることかでき、しかもその動作を確
実かつ良好に保つことができる洗濯機の運転装置を提供
するにある。
以下、本発明の一実施例につき図面を参照して説明する
に、電子タイマーと演算処理装置とで行程を洗いから最
終の脱水まで、タイマニモータとカムスイッチより成る
タイマーによる場合と同様に、順次移行さけ゛るように
した電工制御回路は公知であるので、以下の実施例では
ブロック図により説明することとする。
第1図には本発明を適用した脱水兼用ルし濯機か示され
ている。この第1図において、1は外箱、2は外箱1内
に弾性支持部祠3を介して上下動可能に支持された水受
槽、4は水受槽2に内設された洗曜兼脱水用の回転槽、
5は給水弁、6は排水弁、7は水位スイッチ、8は洗、
濯機モータで、その回転力はベルト伝達機構8a及び動
力伝達制御機構9を介して回転槽4及び撹拌翼10に選
択的に伝達し?11るようになっている。第2図に示す
電子制御回路11は洗剤による洗い行程から最終の脱水
行程まで自動的に行程移行させるためのもので、基本的
には周知の如く、電子タイマー12゜演算処理装置(C
PU)13、クロックコントロール回路14、メモリー
15、インプラI・バッファコントロール回路16及び
アウトプットバッフ 。
アコンI・ロール回路17から構成されている。外部人
力部Aにおいて、18は装置全体に電源を供給する電源
スィッチ、19は開閉蓋(図示せず)を閉鎖することに
よりオンする蓋スィッチ、7は水受)i”i 2内の水
位を検出する前記水位スイッチ、20は行程の組合せ内
容を選択するためのプログラム迷択スイッチであり、こ
れら各々の状態はフリップフロップ回路等状態変換索子
21乃至24の夫々により論理値0.1に変換される。
外部出力部Bにおいて、5は前記給水弁、6は前記排水
弁、8は前記洗濯機モータ、25は洗濯機運転路r報知
用の報知器である。上記外部出力部B中の各部は双方向
性サイリスク等スイッチング素子26乃1゛29により
通電制御されるようになっている。前記演算処理装置1
3は外部人力部Aにおける各部の状態に対応する状態変
換素子21乃至24の状態をインプットバッファコント
ロ−ル16を介して読み込むと共に、メモリー15から
?j行程データ読出すことにより、洗い(給水もaむ’
) 、lJ14水、すすぎ(給水も含む)、脱水、報知
器の行程を判断し、その行程を実行するのに必要な外部
出力部B中の各部を、アウトプットバッファコントロー
ル回路17からスイッチング索子26乃至29に]・リ
ガー信号を与えて制御するもので、その行程移行は電子
タイマー12により行なわれる。
fLって、洗濯機はタイマーモータ及びカムスイッチよ
り成るタイマーにより制御が行なわれる所謂カムスイッ
チ式タイマー付洗濯機と同様に制御される。
次のような電子制御回路11によって制御されるように
した洗濯機における本発明を適用した部分について詳述
する。即ち、外部入力部Aにはモータ制御設定部30を
有し、これは洗濯物量、布質、脱水物M等に応じて洗濯
機モータ8の立−1−り特性或いは定常時回転速度を種
々に設定するためのものであり、そのモータ制御設定情
報S1は変換回路31及びインプットバッファコントロ
ール回路16を介して前記演算処理装置13に供給され
るようになっている。第3図には演算処理装置13中の
特にモータ速度制御部32が一例として示されている。
即ち、第3図において、33は洗濯機モータ8に加えら
れる交流電源、34は矩形波形成回路で、それは交流電
源33から第4図中イに示す例えば50サイクルの交流
電圧V1をダイオード35により整流した第4図口に示
ずような11−半波電圧を受けることにより、その半波
電圧の略零値に同期して立1−りと立下りとを何するパ
ルスPI(第4図ハ参照)を出力するようになっている
。このパルスP1を第5図では第4図ハにス・1して縮
尺された状態で示してあり、このパルスP1はトリガー
パルス発生回路36に供給され、ここから第5図に示す
l・リガーパルスP2か出力される。このl・リガーパ
ルスP2は第4図イに示ず交流電圧V1の略零値に同期
している。37は交流電圧V1の周波数(本発明では1
秒間に対する値をいう)を分割する手段の一部を担うも
のとして設けられた分周回路でn個のフリップフロップ
回路FFI乃至FFnから成り、これは前記パルスP1
を人力として受けることにより各段のフリップフロップ
回路FFI乃至FFnから夫々前段のものの1/2周波
数となる周波数分割信号Fl乃至Fnを出力[7、これ
らを前記トリガーパルスP2とJI−にトリガー制御回
路38に供給するようになっている。このトリガー制御
回路38には前記メモリー15から読出された行程デー
タS2と予めメモリー15に設定されているモータ通電
特性情報S3とか供給されるようになっている。
そして前記l・リガー制御回路38はモータ通電特性情
報S3か第一状態を内容とするとぎは周波数分割信号F
l乃至Fnに基づいてトリガーパルスP2を第5図二に
示ず如(Ta1期間スイッチング素子28への供給を許
しTb1期間その供給を停止することを繰返す。従って
洗濯機モータ8には第5図ホに示す如く電源の交流電圧
v1の周波数を1/25に分割したニサイクルが111
位サイクルとしてこの11を位ザイクル期間交流電圧V
1が供給され次Tb1期間であるーサイクル期間は−サ
イクルを111位サイクルとして断電されると云う動作
が繰返される。またモータ通電特性情報S3が第二状態
を内容とするときは、トリガーパルスP2を第5図へに
示すTa’2期間スイッチング素子28への供給を許し
Tb2期間その供給を停止することを繰返す。従ってT
a2及びTb2期間では夫々交流電圧v1を1150に
分割したーサイクル期間か111位サイクルとなり、洗
濯機モータ8は第5図1・に示ず如く−サイクル期間通
電され次の一ザイクル期間断電されることを繰返される
そしてモータ通電時↑’t」+’i報S3か第三状態を
内容とするとぎはスイッチング素子28か交流電圧■1
のすべての各零値近傍にてトリガーされ洗濯機モータ8
は連続通電となる。以」−のようなモータ通電特性情報
S3の状態は前記モータ制御設定部30にて設定された
モータ制御設定情報S1によって第6図に一例として示
す如< 411合わせられるもので、これによって洗い
及びすすぎ行Rjにおいては洗濯物は及びイIJ質に応
じた水流の強さか自動的に11.7られ、並びに脱水行
程においても脱水物1n及び布質に応じて回転+1!’
j 4の回転速度を自動的に11)られるようにするも
のである。以下、第6図について説明するに、Nは洗濯
機モータ8の回転速度、nl、n2は定常時回転数、t
は時間である。
洗濯機モータ8は第6図Bに示す如く起動開始から所定
時間1口まで連続通電されその後にニザイクル通電、−
ザイクル断電の繰返しで断続通電されると第6図A中の
曲線40で示す速度特性となる。尚、第6図におい−C
曲線42は起動開始から最終時刻まで連続通電させた場
合の速度特性曲線である。以−1−1第6図により理解
されるように、洗濯機モータへの断続的通電によってそ
の立」ニリ特性及び定常時回転速度を制御できるもので
あり、これによって洗濯機モータの立」ニリ特性を確実
かつ良好に保ちつつ、しかも洗い及びすすぎ行程時の水
流の強さを制御できると共に脱水行程における弱脱水等
も可能になるものである。
尚、本発明は所謂二槽式洗濯機に適用しても差支えない
ことは勿論である。
本発明によれば上記実施例から理解されるように次のよ
うな効果を得ることかできるものである。
即ち、洗い、すずぎI:;の水流や脱水時の回転速度を
制御するために洗濯機モータの回転速度を制御する手段
を起動開始後所定時間の連続通電に引続いて該モータに
スイッチング素子により断続的に通電する構成としてい
るので極数切換の場合に比して構成が極めて簡単であり
、また洗濯機モータを断続的通電するときの断電期間を
従来のようにタイマーカムスイッチによる秒単位の長さ
で行なうちのではなく交流電源の周波数を複数にろ)割
し7た111位サイクル期間としているので、その周1
(]]的な1111電明間を例えば−乃至三サイクルを
一1ド11′Iとする等のように極めて短い時間にする
ことかでき、従って1tJi続的通電制御でありなから
も洗濯機モータの回転速度にはとんとリップルを生ずる
ことかなく洗濯機モータの大幅なトルク弯動による)、
J命低ドを19ノ1じでき、またトルク変動による回転
1f’+の異當振動等を防11゜でき、しかもモータの
起動開始後所定時間は連続通電ずろようにしたため、モ
ータの起動を確実かつ良11’l’に行ない71j、ロ
ック′への不具合も未然に防11てきると云う優れた効
!、l!を11Hることかできるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例に閃するもの−C,第1図は脱
水兼用i;V、濯機の縦断「[面図、第2図は制御回路
のブロック図、第3図はモータ速度制御部を説明するだ
めのブロック図、第4図及び第5図は作用を説明するた
めの電圧波形図、第6図は通電波形と共に示す速度特性
曲線図である。 図中、2は水受1119.4は回転t+’L8は洗濯機
モータ、10は撹拌翼、11は電子制御回路、12は電
丁−タイマー、13は演算処理装置、28はスイッチン
グ素子、30はモータ制御設定部、32はモータ速度制
御部、33は交流電源、37は周波数分割作用の一部を
担う分周回路、38はトリガー制御回路である。 代理人 弁理士  則 近  憲 右 同        □宇   治     弘−11= 第 1 図 第 2 図 /b 第3図 (ロ) Pl 第 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、洗濯機モータの通電路を開閉するスイッチング素子
    と、このスイッチング素子を開閉する回路とを設け、前
    記スイッチング素子を洗濯機モータに加える交流電源の
    周波数を複数に分割した単位サイクル期間所定周期毎に
    開放させることにより前記洗濯機モータを通断電制御す
    るものであって、洗濯機モータの起動開始後の所定時間
    は前記所定周期に関係なく連続にて通電され、所定時間
    経過後に前記所定周期にてスイッチング素子を開閉制御
    する演算処理装置を具備したことを特徴とする洗濯機の
    運転装置。
JP62151383A 1987-06-19 1987-06-19 洗濯機の運転装置 Granted JPS6323696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62151383A JPS6323696A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 洗濯機の運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62151383A JPS6323696A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 洗濯機の運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323696A true JPS6323696A (ja) 1988-01-30
JPS6335271B2 JPS6335271B2 (ja) 1988-07-14

Family

ID=15517378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62151383A Granted JPS6323696A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 洗濯機の運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323696A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228292A (ja) * 1992-02-20 1993-09-07 Sharp Corp 全自動洗濯機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183304A (ja) * 1989-12-08 1991-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電源受給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228292A (ja) * 1992-02-20 1993-09-07 Sharp Corp 全自動洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335271B2 (ja) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103306096A (zh) 一种洗衣机及其自动控制方法
AU639755B2 (en) Apparatus and method for controlling a washing machine
CN103306097A (zh) 一种洗衣机及其自动控制方法
JPS6323696A (ja) 洗濯機の運転装置
JPS596098A (ja) 自動洗濯機
JPS6213034B2 (ja)
KR960012121B1 (ko) 세탁기
JPS6143077B2 (ja)
JPS60106493A (ja) 電気洗濯機
JPS63127794A (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JP3138352B2 (ja) 洗濯機の脱水制御方法
JPH031995B2 (ja)
JPH0497777A (ja) 電気洗濯機
JP3785692B2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH031996B2 (ja)
JP3812112B2 (ja) 洗濯機
KR19990051599A (ko) 전기세탁기의 세탁 제어방법
JPH03182294A (ja) 洗濯機
JPS6139075B2 (ja)
JPS59136154A (ja) 脱水機
JPH1142385A (ja) 洗濯機
KR101586542B1 (ko) 세탁기의 헹굼 제어 장치 및 방법
JPH0655238B2 (ja) 洗濯機の脱水運転の回転制御装置
JPS63309296A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS63212399A (ja) 洗濯機