JPS63236045A - フオトマスク - Google Patents

フオトマスク

Info

Publication number
JPS63236045A
JPS63236045A JP62070658A JP7065887A JPS63236045A JP S63236045 A JPS63236045 A JP S63236045A JP 62070658 A JP62070658 A JP 62070658A JP 7065887 A JP7065887 A JP 7065887A JP S63236045 A JPS63236045 A JP S63236045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
circuit pattern
pattern
patterns
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62070658A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Onuma
誠 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP62070658A priority Critical patent/JPS63236045A/ja
Publication of JPS63236045A publication Critical patent/JPS63236045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、フォトマスク、詳しくは、レチクルのパター
ン配列に関するものである。
従来の技術 半導体装置、特にメモリー装置の製造では、回路の高集
積化、微細化へと進展しており、製造装置として縮小投
影型露光装置(ステッパー)が、高解像力、高アライメ
ント精度等の理由から、用いられ始めている。ステッパ
ーを用いて半導体装置を製造する場合は、半導体素子の
チップサイズの5倍から10倍の大きさの回路パターン
をクロムにより石英のレチクル基板上に形成し、これを
マスクとして半導体基板上にフォトリソグラフィ用のパ
ターンを形成する。レチクルへのパターン配列は、例え
ば第2図に示すように、石英のレチクル基板1に回路パ
ターンA2を制限面積内で単数又は複数の配列で行う。
前記配列によって、素子分離形成、トランジスタ形成、
半導体基板への不純物拡散形成、コンタクト形成、配線
形成など、各工程で用いられるレチクルが各工程ごとに
作成される。
発明が解決しようとする問題点 マスクROMの製造工程におけるROMデータ書き込み
のプロセスは、素子分離の有無、トランジスタのチャネ
ルの不純物濃度、コンタクトの有無など各々の回路要素
構成方式により、ある特定のマスク合せ工程で行ってい
る。従来の場合、ROMデータ書き込みプロセス用のレ
チクルをROMデータの数だけ作成し、データ書き込み
用工程での露光の際にROMデータの数に対応した枚数
のレチクルを使用してデバイスを製造する必要が有り、
製造効率の低下を招いていた。
問題点を解決するための手段 前記問題点に関し本発明は、レチクルのパターン配列を
1つのレチクルの中に異なった2つ以上のチップを形成
し得るように配列したものである。
作用 本発明により、マスクROMの製造効率が向上する。特
に、マスクROMの生産では、数個で1セツトとなる場
合が多いため、少量多品種に使用した場合、製造効率は
、著しく向上する。
実施例 第1図の実施例のROM書き込みプロセス用レチクルの
パターン配列平面図に従って説明する。
たとえば、石英を材質としたレチクル基板1に、異なっ
た4種類のROM書き込み用パターン、すなわち、回路
パターンA2.回路パターンB3゜回路パターンC4,
回路パターンD5を、それぞれ、クロムを主成分とした
光学濃度の高い材料で形成し、一体に配列する。これに
より、一工程で4種類のROMを作ることができる。
発明の効果 本発明によると、ひとつのレチクルに多種の回路パター
ンを配列した場合、たとえば、n個のパターンを配列し
た場合、マスクROMの製造によって、(n−1)回レ
チクルの交換に要する分だけ効率が向上する。又、レチ
クルの交換にともなうレチクルへのゴミの付着を減少す
ることが出来るとともに、製造工程のばらつきによる各
ROMコードの素子の良品のばらつきも減少させる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の実施例レチクルのパターン配列平面図
、第2図は従来例レチクルのパターン配列平面図である
。 1・・・・・・レチクル基板、2・・・・・・回路パタ
ーンA、3・・・・・・回路パターンB、4・・・・・
・回路パターンC15・・・・・・回路パターンD0 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/−−−レ
千りル某オ瓦 2−一一回外/マターンA 3−一一回ア各、パターンδ 4−ン回銘〜パターンC 第 1 図          5−−一回倦バ7−ン
p第2図 ?

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ひとつのレチクル上に複数個の異なったチップパター
    ンを配列したことを特徴とするフォトマスク。
JP62070658A 1987-03-25 1987-03-25 フオトマスク Pending JPS63236045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070658A JPS63236045A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 フオトマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070658A JPS63236045A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 フオトマスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236045A true JPS63236045A (ja) 1988-09-30

Family

ID=13437973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62070658A Pending JPS63236045A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 フオトマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236045A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10317893A1 (de) * 2003-04-17 2004-11-11 Infineon Technologies Ag Maskierungsanordnung und Verfahren zum Herstellen von integrierten Schaltungsanordnungen
US8513777B2 (en) 2008-06-27 2013-08-20 Fujitsu Semiconductor Limited Method and apparatus for generating reticle data

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10317893A1 (de) * 2003-04-17 2004-11-11 Infineon Technologies Ag Maskierungsanordnung und Verfahren zum Herstellen von integrierten Schaltungsanordnungen
US8513777B2 (en) 2008-06-27 2013-08-20 Fujitsu Semiconductor Limited Method and apparatus for generating reticle data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849313A (en) Method for making a reticle mask
JP2001135569A (ja) 逐次露光方法および逐次露光用マスク
US5439765A (en) Photomask for semiconductor integrated circuit device
JPS63236045A (ja) フオトマスク
JPH1069059A (ja) レチクルマスクの作成方法
US6893806B2 (en) Multiple purpose reticle layout for selective printing of test circuits
JPH01234850A (ja) 半導体集積回路用フォトマスク
JPS63278230A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62235952A (ja) 半導体装置用マスク
JPS6155106B2 (ja)
JP3270359B2 (ja) 半導体装置製造用フォトレチクル
JPS62296422A (ja) 露光方法
JPH0545944B2 (ja)
JP2715462B2 (ja) レチクル及びこれを用いる半導体装置の製造方法
JPS5994418A (ja) 半導体装置
JPS63102237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH023221A (ja) マルチデザインウエハ
JP2005017314A (ja) 露光マスクおよび半導体装置の製造方法
JPS6254921A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5877232A (ja) 半導体装置
JPS63102315A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63103253A (ja) フオトマスク
JP2596415B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06289595A (ja) 縮小投影露光装置用レチクル
JPS63221615A (ja) 半導体装置の製造方法