JPS6323535Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323535Y2
JPS6323535Y2 JP6875082U JP6875082U JPS6323535Y2 JP S6323535 Y2 JPS6323535 Y2 JP S6323535Y2 JP 6875082 U JP6875082 U JP 6875082U JP 6875082 U JP6875082 U JP 6875082U JP S6323535 Y2 JPS6323535 Y2 JP S6323535Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
circuit
electronic ignition
ignition device
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6875082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58172011U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6875082U priority Critical patent/JPS58172011U/ja
Publication of JPS58172011U publication Critical patent/JPS58172011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323535Y2 publication Critical patent/JPS6323535Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、マグネツトホイルに感応して点火回
路に起電するためのコイルと、この点火回路の一
次回路の電圧を感知して短絡せしめ、二次回路に
起電せしめるための電子点火装置とを備えたエン
ジンに係るものである。
従来、この種のエンジンにおいては、コイルは
マグネツトホイルに近接した位置で、しかも点火
栓との間の高圧配線ができるだけ短くなる位置が
望ましく、したがつてコイルの取付位置はマグネ
ツトホイルの外周のシリンダー側が最も適当な位
置となつている。また電子点火装置はコイルとの
間の配線が邪魔にならないために、できるだけコ
イルに近接して設けることが望ましい。このため
電子点火装置とコイルとを1体のケースに収容す
ること考えられるが、シリンダーに近接するため
に電子点火装置が加温されて性能不良となるおそ
れがあつた。
本考案は、コイルと電子点火装置とを、1体的
のケースに収容して設けるとともに、このコイル
と電子点火装置との間に、冷却風を通過せしめる
ための通風路を設けることにより、電子点火装置
とコイルとの間の配線を簡単にして、しかも電子
点火装置を冷却して加温による性能不良を防止
し、構造簡単で、組み付け容易なエンジンを提供
しようとするものである。
以下、図面により本考案の1実施例について詳
細な説明を行なう。
図において、1はクランクケース3に固着する
シリンダーで、内部に摺動自在のピストン5が嵌
合している。7はクランクケース3に回転自在に
軸支されたクランク軸、9は1端をピストンピン
11によりピストン5に枢着された連結杆で、他
端はクランク軸7のクランク13に固着するクラ
ンクピン15に回転自在に嵌合している。17は
クランク軸7の1端に設けたエンジン始動用のリ
コイルスターター、19はクランク軸7の他端に
固着するマグネツトホイルで、内側面にフアン2
1が固着して設けられ、外側面に遠心クラツチ2
3が設けられている。25は遠心クラツチ23の
外周に近接して設けたクラツチドラムで、回転軸
27に固着している。29は燃料タンクである。
31はマグネツトホイル19に近接して設けたコ
イルで、マグネツトホイル19に埋設されたマグ
ネツト(図示せず)に感応して点火回路に起電
し、点火栓(図示せず)に放電、着火せしめるも
のである。33はコイル31を貫通して設けた鉄
心、35はコイル31を収容する合成樹脂製のケ
ースで、貫通する通風路37を介して他端に電子
点火装置39が収容されている。コイル31、電
子点火装置39はケース35内で互に電気的に接
続され、充填材41によつて固定されている。4
3は鉄心33をフアンケース45の内面に固定す
るねじである。電子点火装置39は、マグネツト
ホイル19のマグネツト(図示せず)に感応して
起電するコイル31の一次回路の電圧を感知し、
この電圧が所定の大きさに達したとき、一次回路
を短絡して二次回路を起電し高圧配線47を介し
て、点火栓(図示せず)を放電、着火せしめるも
のである。
以上の実施例において、エンジンの駆動により
回転するフアンの送風は、フアンケース45に案
内されシリンダー1の外周を通過してシリンダー
1を冷却するものである。この送風の一部は通風
路37を通過し、電子点火装置39は周囲を送風
により冷却されるので、温度上昇による性能不良
を防止できるのである。
本考案は、請求の範囲に記載のとおりの構成で
あるから、電子点火装置の温度上昇による性能不
良を防止するとともに、配線を簡単にして、組み
付けを容易とすることができるものである。
なお、前述の実施例ではケース35は1体に形
成されているが、本考案は、電子点火装置、コイ
ルをそれぞれ収容するケースを別体に設け、この
2個のケースを送風路を介して1体的に固着して
設けてもよい。
なお、本考案は前述の実施例に限定されるもの
ではなく、他の態様においても実施しうるもので
ある。また、請求の範囲に示す符号は本考案の技
術的範囲を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例の側断面図、第2
図、第3図はそれぞれ要部の側断面図、平面図で
ある。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、19…
…マグネツトホイル、31……コイル、35……
ケース、39……電子点火装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マグネツトホイル19に感応して点火回路に起
    電するためのコイル31と、前記点火回路の一次
    回路の電圧を感知して前記一次回路を短絡せし
    め、二次回路に起電せしめるための電子点火装置
    39とを一体的のケース35に収容して設けると
    ともに、前記ケース35の、前記コイル31と前
    記電子点火装置39との間に、冷却風を通過せし
    めるための通風路37を設けたことを特徴とす
    る・エンジン。
JP6875082U 1982-05-13 1982-05-13 エンジン Granted JPS58172011U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6875082U JPS58172011U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6875082U JPS58172011U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172011U JPS58172011U (ja) 1983-11-17
JPS6323535Y2 true JPS6323535Y2 (ja) 1988-06-28

Family

ID=30078502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6875082U Granted JPS58172011U (ja) 1982-05-13 1982-05-13 エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172011U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58172011U (ja) 1983-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314027Y2 (ja)
JPH0694865B2 (ja) オツトー型四行程エンジン用点火装置
US4195611A (en) Consolidated ignition transformer and circuit assembly for an internal combustion engine ignition system
US6598573B2 (en) Flywheel magneto generator
JPS6323535Y2 (ja)
JPH0782951B2 (ja) 内燃機関点火コイル装置
JPS6231611Y2 (ja)
JPS6126625Y2 (ja)
CN215595770U (zh) 易散热的发动机结构
JPS6224740Y2 (ja)
JPH0352979Y2 (ja)
JP3363747B2 (ja) 自動二輪車のフルトランジスタ式点火システム
US6644276B2 (en) Ignition mounting arrangement in internal-combustion engine
CN210039902U (zh) 一种改进的汽车点火线圈
JPH0823344B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
US2195706A (en) High tension magneto generator
JPH01107644A (ja) エンジンの磁石発電機
US7111618B1 (en) Radial stator and flywheel assembly
JPH068268Y2 (ja) 強制空冷内燃機関
JPS595185Y2 (ja) 点火回路ユニツトの保持装置
JPS59142419U (ja) 強制空冷エンジンの冷却装置
JPS6134846Y2 (ja)
JP3875165B2 (ja) 自動二輪車のフルトランジスタ式点火システム
JPH0459371U (ja)
JPS599101Y2 (ja) 点火回路ユニツトの保持装置