JPS63234242A - 放射線画像情報読取方法および装置 - Google Patents

放射線画像情報読取方法および装置

Info

Publication number
JPS63234242A
JPS63234242A JP62068545A JP6854587A JPS63234242A JP S63234242 A JPS63234242 A JP S63234242A JP 62068545 A JP62068545 A JP 62068545A JP 6854587 A JP6854587 A JP 6854587A JP S63234242 A JPS63234242 A JP S63234242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
reading
section
sheets
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62068545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670701B2 (ja
Inventor
Masaaki Kobayashi
正明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62068545A priority Critical patent/JPH0670701B2/ja
Publication of JPS63234242A publication Critical patent/JPS63234242A/ja
Publication of JPH0670701B2 publication Critical patent/JPH0670701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、放射線画像記録再生システムにおいて用いら
れる放射線画像情報読取方法および装置に関し、特に詳
細には可視像出力用の画像信号を得る本読みに先立って
、画像情報の概略を読みとる先読みを行なう放射線画像
情報読取方法および装置に関するものである。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(Xll!、α線、β線。
γ線、電子線、紫外Fil ’8 )を照射すると、こ
の放射線エネルギの一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍
光体に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネ
ルギに応じて蛍光体が輝尽発光を承りことが知られてお
り、このような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体<W属
性蛍光体)と呼ばれる。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一部シート状の蓄積性蛍光体に記録し、この
蓄積性蛍光体シート(以下、単にシートと称する)をレ
ーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光を生ぜしめ、得
られた輝尽発光光を光電的に読みとって画像信号を得、
この画像信号に基づき被写体の放射線画像を写真感光材
料等の記録材料、CRT等に可視像として出力させる放
射線画像情報記録再生システムが本出願人によりすでに
提案されている。(特開昭55−12429号、同56
−11395弓、同 55−163472号、同 56
−104645号。
同55−116340号など) 上記システムにおける放射線画像情報の読取りは、放射
線画像情報を蓄積記録してなるシートを搬送路に沿って
副走査方向に搬送するとともに、前記励起光によりシー
ト上を主走査することによりシート全面に亘って励起光
の2次元的な走査を行ない、走査位置から生ぜしめられ
る輝尽発光光を光電読取手段により光電的に検出するも
のであるが、この読取りを行なう際には、上記の可視像
出力用の画像信号を得る読み取り(本読み)に先立って
、予めシートに蓄積記録されている放射線画像情報の概
略を読み取る先読みを行ない、この先読みによって得ら
れた画像情報に基づいて上記本読みを行なう際の読取条
件等を決定する場合がある。
この様な先読みを行なう方法としては、例えば上記本読
みに用いられる励起光のエネルギよりも低いエネルギの
励起光を用いてシートを走査し、この走査によって発せ
られる輝尽発光光を同じ(光電読取手段によって読み取
る方法(例えば特開昭58−67240号公報参照)等
が存在する。
上記先読みは、本読みに先立って、シートを走査開始位
置から先ず搬送路に沿って副走査方向に搬送しつつ低い
エネルギの励起光を走査せしめることにより行なわれ、
従来の先読みおよび本読みは、1枚のシートに対してま
ず先読みを行ない、先読みにより得られた先読みデータ
を処理して上記の本読み時の読取条件を決定した後、同
じシートをスイッチバックさせて再び走査開始位置に戻
し、このシートに対して本読みを行なうといった手順で
行なわれるようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) 蓄積性蛍光体シートに対する読取りを行なう放射線画像
情報読取装置においては、複数のシートに対する読取り
(本読みおよび先読み)を順次行なう必要がある。この
ため上記のように1枚のシートに対して先読みを行なっ
た後、同一シートに本読みを行なうといった手順を繰り
返すと、先読みによって検出されたデータの処理を行な
っている間は読取部において先読みも本読みも行なえな
いため、装置の処理速度を下げるためには上記データ処
理を極めて高速で行なうことが必要となる。
従ってデータ処理を行なう処理手段としては、高速処理
が可能な高価なものが必要となり、装置のコストが上昇
してしまうという問題がある。
また、本読みと先読みを同一の読取手段を用い、同一の
読取ゾーンにおいて行なうためには、前述のように先読
み時に所定の方向に搬送(副走査)したシートを一部ス
イッチバックさせて走査開始位置まで戻し、再び同じ方
向に搬送しつつ本読みを行なうようになるため、上記ス
イッチバックを行なう機構が必要となってシートの搬送
手段が複雑化するといった不都合もある。
本発明は上記のような問題点に鑑みてなされたものであ
り、先読みにより得られたデータの処理を比較的低速で
行なっても装置全体としての処理速度を低下させること
がないとともに、シートをスイッチバックさせる必要も
ない放射線画像情報読取方法およびgi置を提供するこ
とを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の放射線画像情報読取方法は、複数のシートを読
取部に1枚ずつ送って前記先読みを順次行なった後、こ
れらのシートを待機ゾーンに送って待機させ、該待機ゾ
ーンに送られたシートの中からシートを適宜取り出して
前記読取部に送って前記本読みを行なうようにしたこと
を特徴とするものである。
さらに上記方法を実施する本発明の放射線画像情報読取
i置は、 放射線画像情2報の蓄積記録された蓄積性蛍光体シート
を供給するシート供給部、 該シートに対し、前述した先読みおよび本読みを行なう
読取部、 複数の前記シートを収納可能であり、収納したシートを
1枚ずつ排出するスタッカ、 前記シート供給部から供給された前記シートを前記読取
部に搬送する第1のシート搬送部、前記読取部において
前記先読みの終了したシートを前記スタッカに搬入する
第2のシート搬送部、前記スタッカから排出されたシー
トを前記読取部に送る第3のシート搬送部、および 前記読取部において前記本読みの終了したシートを前記
第2のシート搬送部とは置なった方向に搬送する第4の
シート搬送部からなることを特徴とするものである。
(作  用) 本発明によれば、読取部は複数のシートに対する先読み
をまず連続して行ない、先読みの終了したシートを順次
スタッカ等の待機ゾーンに送って待機させることにより
、これらのシートの中から先読みのデータ処理が終了し
たシートを適宜取り出して本読みを行なうことができ、
読取部において先読みも本読みも行なわずにデータ処理
を待つことがなくなる。また先読みにより得られたデー
タの処理は、先行するシートの本読みを行なっている間
も行なうことができる。従ってデータ処理は、先読みま
たは本読みと平行して行なうことができるようになり、
比較的処理速度の遅い安価なデータ処理手段を用いても
装置全体のシートの処理速度を低下させることがない。
また、前述のように先読みの終了したシートはすべて−
Uスタッカ等に向けて搬送されるので、このシートは本
読みに先立ってスイッチバックされる必要がなく、読取
部内のシートの搬送手段の構成を簡略化することができ
る。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例による放射線画像情報読取方
法を実施する読取装置の概要を示す側面概略図である。
図示の読取装置は、蓄積性蛍光体シート1を収納可能な
カセツテ2を着脱自在に保持するカセツテ保持部10.
前記シートに蓄積記録された画像情報を読取る読取部2
0、読取り終了後のシートに残存する画像情報の消去を
行なう消去部30、消去の終了したシートを収納するト
レー3を着脱自在に保持するトレー保持部60、および
複数のシートを収納可能であり、収納したシートを1枚
ずつ搬出するスタッカ40を備えており、また装置内に
は上記各部にシートを搬送する、エンドレスベルト。
ローラ等からなるシート搬送部が設けられており、この
シート搬送部のうち、前記シート1をカセツテ保持部1
0から読取部20まで搬送する部分が第1のシート搬送
部50△、シート1を読取部20から前記スタッカ40
まで搬送する部分が第2のシート搬送部50B1シート
1をスタッカ40から読取部20まで搬送する部分が第
3の搬送部50C1シート1を読取部20から前記消去
部30およびトレー保持部60に搬送する部分が第4の
搬送部500をそれぞれ構成する。なお、本装置に゛お
いては、前記第1の搬送手段50Aの一部が、前記第3
の搬送手段50Cを兼ねており、前記第2の搬送手段5
0Bと第4の搬送手段50Dの一部が共通となっている
図示しない外部の岡彰5A置において、内部に収納した
蓄積性蛍光体シート1に対して撮影の行なわれたカセツ
テ2は、前記カセツテ保持部10に装填される。このノ
Jセッテ2は蓄積性蛍光体シート1に放射線を照射して
画像情報の記録(′e1影)を行なう際に蓄積性蛍光体
シートが外光により感光づるのを防ぐために遮光性を有
するものとなっており、蓄積性蛍光体シートを収納する
カセツテ本体2aと開閉可能な蓋部2bからなっている
。この器部2bは、カセツテ2がカセツテ保持部10内
に装填される際には閉じられているが、カセツテ保持部
10内において、内部の蓄積性蛍光体ジートドが取り出
される際には、吸着盤等の開蓋手段11が図示のように
蓋部2bを聞く。蓋部2bが聞かれると、吸盤等の蓄積
性蛍光体シート取出し手段12がカセツテ2内進入して
蓄積性蛍光体シート1を吸着し、近傍の前記第1のシー
ト搬送部50Aに渡す。なお、蓄積性蛍光体シート1は
カセツテ2内において蓄積性蛍光体層の形成された表側
の面が下になるように保持されている。
上記のようにカセツテ2から取り出されたシート1は第
1のシー8搬送部50Aにより矢印A1方向に送られる
。カセツテ保持部10と読取部20の間には、互いに平
行に配された複数の仕切板41を備え、この仕切板41
およびその下端に設けられた底板43により形成される
シート収納部42にシートを1枚ずつ収納するスタッカ
40が設けられており、矢印Δ1方向に搬送されたシー
トはこのスタッカ40内に搬入されて一時的に保持され
る。このスタッカ40は、第2図に示すように前記仕切
板41および底板43が一体となった節状のスタッカ本
体44を有し、このスタッカ本体44は図示しない駆動
機構により、下端に取り付Gノられた車輪45がレール
4θ上を回転せしめられることにより矢印B方向に移動
する。スタッカ本体44の矢印B方向の移動により、所
定のシート収納部42が、シート1をスタッカ40内に
搬入する搬送ローラ51A、 51Bの下方に位置せし
められ、シートはこの搬送ローラ51A。
51Bによりスタッカ40内に搬入される。このような
スタッカ40をカセツテ保持部10と読取部20の間に
設けておけば、読取部20に先行するシート1がある場
合にもカセツテ保持部10に次々に新たなカセツテを装
填して撮影済のシートを取り出すことができるので、泉
影済のシートを効率的に処理することができる。
一方、前記スタッカ40からシート1を取り出す際には
、スタッカ本体44が矢印B方向に移動し、搬出される
シート1を保持している所定のシート収納部42をスタ
ッカの下方に設けられている搬送ローラ52A、 52
3の上方に位置せしめ、第3図に示すように前記底板4
3を図中破線で示す位置から図中実線で示′?i位置に
回動させてシート1を落下させ、前記搬送O−ラ52A
、52Bにより落下するシート1の先端を把持せしめて
シート1をシート収納部42外に搬送させる。シート1
はさらに第1のシート搬送部50Aにより矢印Δ2方向
に搬送されて読取部20内に搬入される。
読取部20は、画像情報が蓄積記録されたシート1をレ
ーザビーム等の励起光21で走査し、その走査によって
該シート1から発せられる輝尽発光光をフォトマルチプ
ライヤ−等の光電読取手段22で光電的に読み取って可
視像出力用の電気的な画像信号を15るものである。図
中23は励起光源、24はガルバノメータミラー等の光
輻向器、26はシート1から発往られた輝尽発光光を光
電読取手段の光ガイド22a(該光ガイド22aは輝尽
発光光を全反射さきながらフォトマルチプライヤー等の
光検出器22bに導く役目をする)に向けて反射させる
反射ミラーである。
ごの読取部20に搬入されたシート1は、まずシートに
蓄積記録された画像情報の概略を読み取る先読みが行な
われる。すなわち、シート1は第1のシート搬送部50
Aにより矢印A3方向に搬送され、この搬送方向と略垂
直に偏向される、先読み用の低いエネルギの励起光21
によって2次元的に走査され、前記光電読取手段22に
より画像情報の概略が読み取られる。読み取られた画像
情報はデータ処理手段21に送られ、先読みのデータに
基づいて本読みの際の読取条件等が決定される。
読取部20において先読みのための走査が終了すると、
シート1は第2のシート搬送部50Bにより矢印A4〜
八6方向に搬送されて前記スタッカ40内の空のシート
搬送部42内に搬入される。なおこの第2の搬送部と、
前述した第4の搬送部500の分岐点には、シートをい
ずれか一方の搬送部に振分は板53が設けられており、
この振分は板53は読取部20から搬出されるシートが
先読みの終了したものである場合には図中実線で示す位
置にあってシート1をスタッカ40の方向に導く。また
この振分は板53は、後述するように読取部から搬出さ
れるシート1が本読みの終了したものである場合には、
図中破線で示す位置に移動してシートを消去部30の方
向に導く。この振分は板53の位nの切換えは、本読み
時と先読み時とで出力の異なる前記励起光21の出力を
検出すること等により自動的に行なわれる。
読取部20において前述のように1枚目のシートに対す
る先読みが終了した後、前記スタッカ40h1らは撮影
の終了したシートが順次送られ、読取部20においては
これらのシート1に対する先読みが連続して行なわれる
。また先読みの終了したこれらのシートは、第2の搬送
部50Bにより次々にスタッカ40内の空のシート収納
部に搬送される。このようにして所定時間が経過し、そ
の間に最初に先読みが行なわれたシートのデータ処理が
終了すると、前記スタッカ40内に収納されている、先
読みのデータ処理が終了したシートは再び取り出されて
第3の搬送部50Gにより読取部2oに送られる。
なa3、スタッカ40には撮影の終了したシートおよび
先読みの終了したシートが混在しており、これらのシー
トの中から所望のシートを選んで取り出すためには、ス
タッカ40の各シート収納部42内に収納されているシ
ートを記憶し、その取り出しを制御する手段が必要であ
る。本実施例の装置においては前記読取部20の上方に
上記制御を行なう制御部70が設けられている。
スタッカ40から取り出されて再び読取部に送られたシ
ート1は、先読み時と同様に第3のシート搬送手段50
Cにより矢印A3方向に搬送され、前記励起光21によ
ってシート全面が2次元的に走査されて輝尽発光光が生
ぜしめられ、この輝尽発光光が前記光ガイド22aを介
して光検出器22bにより検出されて画像情報の読取り
(本読み)が行なわれる。なお、この本読みが行なわれ
ている間にも、他のシートの先読みデータの処理は連続
して行なわれている。本読み終了後、このシートは読取
部20から搬出されるが、その時点で次のシートの先読
みのデータ処理が終了していれば、スタッカ40からそ
のデータ処理の終了したシートを取り出して読取部20
に送って本読みを行なえばよいし、データ処理が終了し
ていなければ、データ処理が終了するまで他の撮影済の
シートをスタッカ40から取り出してその先読みを行な
えばよい。
上記のように1本読みの終了したシートが読取部20か
ら搬出されるのに先立って、前記振分は板53は図中破
線で示す位置に移動し、シートは前記第4のシート搬送
部500により矢印Aa、Ay方向に搬送されて前記消
去部30に送られる。
消去部30は、上記本読み終了後のシート1に残存して
いる放射線画像情報を消去する(蓄積性蛍光体に残存し
ている放射線エネルギを放出させる)ためのものである
。即ち、シート1に蓄積記録された放射線画像情報は、
読取後その一部が未だシートに残存しており、このシー
ト1を再使用するためにこの残存画像情報の消去が消去
部3oにおいて行なわれる。本実施例における消去部3
oには、蛍光灯、タングステンランプ、ナトリウムラン
プ、クセノンランプ、ヨウ素ランプ等の消去用光源31
が設けられ、シート1は矢印A8方向に搬送されつつこ
れらの消去用光源31による光照射を受けてシート上の
残存135+1)II!ilエネルギの放出が行なわれ
る。なお、この消去部30における消去方法はいがなる
ものであっても良く、加熱あるいは光照射と加熱を併用
して消去を行うこともできる。
前記消去部30において消去の終了したシート1は第4
のシート搬送部50[)により矢印A!l 、 Am方
向に搬送される。シート1の搬送方向には互いに大きざ
の異なる複数のトレー3を収納してなるトレー保持部G
Oが設(ブられており、シート1はその大きさに応じて
所定のトレー3に搬入される。
なお、第4のシート搬送部50[)の端部は移動搬送部
54となっており、シート1の先端を把持すると矢印C
方向に移動し、所望のトレー3にシート1を搬入する。
このようにトレー3内に収納されたシート1はトレーに
収納されたままVi置から取り出されて外部の撮影装置
に運ばれ、新たな撮影を行なうことができるらのとなる
このように本装置によれば、読取部において、あるシー
トの先読みデータの処理が終了するまで後続の複数のシ
ートの先読みを連続して行なうことにより、データ処理
を行なう間にシートが持たされることがなくなるととも
に、読取部において本読みが行なわれている間も他のシ
ートの先読みデータの処理を続(プることができるので
先読みのデータ処理を行なうデータ処理手段として比較
的低速のものを用いても装置全体の処理能力を低下させ
ることがない。さらに、上記装置において、先読みの終
了したシート1はスタッカに収納されるので、本読みに
先立って読取部でシートをスイッヂバックする必要がな
くなり、読取部内のシート搬送機構が簡略谷ものとなる
なお、上記実施例においてはスタッカは、撮影済のシー
トを待機させる手段としても用いられているため、第1
のシート搬送部と第3のシート搬送部が一体化され、ス
タッカはカセツテ保持部と読取部の間に配されるように
なっているが、スタッカは少なくとも先読みの終了した
シートを収納し、これらのシートを1枚ずつ搬出するも
のであればよく、第4図に示すように第3の搬送路と第
1の搬送路を分離し、スタッカを分離された第3の搬送
部中に設けてもよい。また、本発明のB置は必ずしも消
去部を備えている必要はなく、第4図に示すうに前記第
4の搬送部を読取部20とトレー保持部60を結ぶもの
とし、本読みの終了したシートを直ちにトレー3内に搬
入してこのトレー3を装置から取り出し、内部のシート
の消去を読取装置外の消去装置において行なうようにし
てもよい。さらに、読取?A20に撮影流のシートを供
給するシート供給部としては、上記カセツテ保持部を設
ける代りに、撮影済の複数のシートを収納してなるマガ
ジンを着脱自在に保持し、このマガジン内からシートを
1枚ずつ取り出してシート搬送部に渡すマガジン保持部
を設けてもよい。
(R明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の放rA線画像情報
読次方法および装置によれば、スタッカを設番ノで先読
みの終了したシートを順次収納することにより、あるシ
ートの先読データの処理を行なう閂に他のシートの先読
みを連続して行なうことができるとともに、本読みを行
なう間にも他のシートのデータ処理を行なうことができ
るので、データ処理を常に本読みおよび先読みと並行し
て行なうことができ、比較的処理速度の遅いデータ処理
手段を用いても、装置全体の処理速度を従来と同程度以
上に保つことができる。従って従来に比べ安価なデータ
処理手段を用いて装置の製造コストを低減することがで
きる。また、本読みに先立って読取部内においてシート
のスイッチバックを行なう必要がなくなるので、読取部
内の搬送機構を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による故割線画像情報読取方
法を実施する装置の側面概略図、第2図は上記装置にお
けるスタッカの側断面図、第3図は上記スタッカからの
シートの取り出しを説明する概略図、 第4図は本発明の伯の実施例による装置の概略図である
。 1・・・蓄積性蛍光体シート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)読取部において、放射線画像情報が蓄積記録された
    蓄積性蛍光体シート上を励起光により走査し、この走査
    により該シートから発せられる輝尽発光光を光電読取手
    段により読取る本読みを行なうとともに、該本読みに先
    立って前記シート上を前記本読み時の励起光よりも低レ
    ベルの励起光により走査し、この走査によりシートから
    発せられる輝尽発光光を光電読取手段により読取つて該
    シートに蓄積記録されている放射線画像情報の概略を読
    取る先読みを行なう放射線画像情報読取方法において、 複数の前記シートを前記読取部に1枚ずつ送って前記先
    読みを順次行なった後、これらのシートを待機ゾーンに
    送つて待機させ、該待機ゾーンに送られたシートの中か
    らシートを適宜取り出して前記読取部に送って前記本読
    みを行なうようにしたことを特徴とする放射線画像情報
    読取方法。 2)放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性蛍光体シー
    トを供給するシート供給部、 前記シートを励起光により走査し、この走査により該シ
    ートから発せられる輝尽発光光を光電的読取手段により
    読取る本読みを行なうとともに、該本読みに先立って前
    記シート上を前記本読み時の励起光よりも低レベルの励
    起光により走査し、この走査によりシートから発せられ
    る輝尽発光光を光電読取手段により読取つて該シートに
    蓄積記録されている放射線画像情報の概略を読取る先読
    みを行なう読取部、 複数の前記シートを収納可能であり、収納したシートを
    1枚ずつ排出するスタッカ、 前記シート供給部から供給された前記シートを前記読取
    部に搬送する第1のシート搬送部、前記読取部において
    前記先読みの終了したシートを前記スタッカに搬入する
    第2のシート搬送部、前記スタッカから排出されたシー
    トを前記読取部に送る第3のシート搬送部、および 前記読取部において前記本読みの終了したシートを前記
    第2のシート搬送部とは異なった方向に搬送する第4の
    シート搬送部からなる放射線画像情報読取装置。 3)前記第4のシート搬送部が、前記本読み終了後の前
    記シートに残存している放射線画像情報を消去する消去
    部に前記シートを搬送することを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の放射線画像情報読取装置。
JP62068545A 1987-03-23 1987-03-23 放射線画像情報読取方法および装置 Expired - Lifetime JPH0670701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068545A JPH0670701B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 放射線画像情報読取方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068545A JPH0670701B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 放射線画像情報読取方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63234242A true JPS63234242A (ja) 1988-09-29
JPH0670701B2 JPH0670701B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=13376831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62068545A Expired - Lifetime JPH0670701B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 放射線画像情報読取方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670701B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454763A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014114982A1 (en) 2013-01-22 2014-07-31 Centro De Investigación Y De Estudios Avanzados Del Instituto Politécnico Nacional Methods for neutralizing aflatoxins by potassium salt of naphtaleneacetic acid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454763A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670701B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931641A (en) Radiation image read-out apparatus
JPS62178945A (ja) 放射線画像情報読取装置
US4861995A (en) Radiation image read-out apparatus
JPS6224239A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0687115B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
US5025156A (en) Radiation image read-out apparatus
JP2697940B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63234242A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JP2574154B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
US5061852A (en) Radiation image read-out apparatus
JPH0687116B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0690409B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS6317442A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04163438A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH04340950A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0455850A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH01210917A (ja) 画像情報読取再生方法
JPS62184450A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS6289945A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63259542A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63235223A (ja) 蓄積性蛍光体シ−ト用スタツカ
JPS63259543A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63259544A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0670703B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS63103229A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070907

Year of fee payment: 13