JPS63259542A - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPS63259542A
JPS63259542A JP9363987A JP9363987A JPS63259542A JP S63259542 A JPS63259542 A JP S63259542A JP 9363987 A JP9363987 A JP 9363987A JP 9363987 A JP9363987 A JP 9363987A JP S63259542 A JPS63259542 A JP S63259542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulable phosphor
phosphor sheet
cassette
sheet
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9363987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693077B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kimura
力 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP9363987A priority Critical patent/JPH0693077B2/ja
Publication of JPS63259542A publication Critical patent/JPS63259542A/ja
Publication of JPH0693077B2 publication Critical patent/JPH0693077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、放射線画像情報記録再生システムにおいて用
いられる放射線画像情報読取装置に関し、特に詳細には
読取部と消去部とを一体的に組み合わせてなる放射線画
像情報読取装置に関するものである。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、β線。
γ線、電子線、紫外線等)を照射すると、この放射線エ
ネルギーの一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍光体に可
視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに
応じて蛍光体が輝尽発光を示すことが知られており、こ
のような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光
体)と呼ばれる。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦シート状の蓄積性蛍光体に記録し、この
蓄積性蛍光体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝
尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を充電的に読
み取って画像信号を得、この画像信号に!Jづき被写体
の放射線画像を写真感光材料等の配録材料、CRT等に
可視像として出力させる放射線画像情報記録再生システ
ムが本出願人によりすでに提案されている。(特開昭5
5−12429号、同56−11395号、同55−1
63472号。
同56−104645号、同55−116340号など
。)上記システムにおける蓄積性蛍光体シートは、放射
線画像情報を蓄積記録すると共にその記録された画像情
報を上記励起光走査によって読み取るまでの間一時的に
担持するものであり、従って画像情報の読み取りが終了
した後は、該蓄積性蛍光体シートに残存している画像情
報を消去してその蓄積性蛍光体シートを再使用すること
が望ましい。
このような要請に基づいて、蓄積性蛍光体シートに記録
された画像情報の読取りを行なう読取部と蓄積性蛍光体
シートに残存している画像情報の消去を行なう消去部を
備えてなる放射線画像情報読取装置が提案されている。
上記放射線画像情報読取装置においては、外部の撮影装
置において撮影を終了した蓄積性蛍光体シートを収容し
てなるカセツテがカセツテ保持部に装填され、上記カセ
ツテから蓄積性蛍光体シートを取り出して読取部に送っ
て画像情報の読取りを行なうとともに、読取りの終了し
た蓄積性蛍光体シートをさらに消去部に従って蓄積性蛍
光体シートに残存している画像情報を消去するようにな
っている。消去の終了した蓄積性蛍光体シートは読取装
置外に取り出されて再び画像情報の記録を行なうことの
可能な状態のものであるが、これらの消去部の蓄積性蛍
光体シートは一旦読取装置内にある集積トレー内に集積
され、蓄積性蛍光体シートの集積されたトレー全体が装
置外に取り出されるのが一般的である。集積トレー内に
集積された蓄積性蛍光体シートは新たな撮影を行なう際
には、前述のようにカセツテに収容されている必要があ
るので、撮影に先立ってカセツテ内に1枚ずつローディ
ングされる必要がある。このため、カセツテ内に再び撮
影可能な状態の蓄積性蛍光体シートが収納されて撮影が
行なわれるまでには多くの時間がかかり、蓄積性蛍光体
シートの能率的な循環再使用ができないという問題があ
る。また、このローディングは専用のローダ−もしくは
手作業により行なわれるが、専用のローダーを用いた場
合にはシステム全体のコストが上昇してしまい、また手
作業によるローディングを行なう場合には、蓄積性蛍光
体シートに直接手で触れることになるので、蓄積性蛍光
体シートの取扱い上好ましくないという不都合がある。
また、読取装置内で蓄積性蛍光体シートを循環させるよ
うにし、蹟影の終了した蓄積性蛍光体シートをカセツテ
より取り出し、読取、消去を行った後該蓄積性蛍光体シ
ートを再びカセツテに搬入、収納することも考えられる
が、このような読取装置においては、一枚の蓄積性蛍光
体シートの読取、消去が行われた侵カセツテに再度収納
される間、該蓄積性蛍光体シートが装置を専有してしま
うことになり、この処理の開法の蓄積性蛍光体シートの
処理を待たねばならず、時間的なロスが大きく装置の処
理能力が著しく低下するという問題がある。
そこで本出願人は、消去部とカセツテ保持部の問に、消
去済の蓄積性蛍光体シートを複数枚収容し、収容した蓄
積性蛍光体シートを1枚ずつ搬出することの可能なスタ
ッカを備え、カセツテから偏形済の蓄積性蛍光体シート
が取り出された後、スタッカから消去流の蓄積性蛍光体
シートをカセツテに送って短時間のうちに新たな消去済
の蓄積性蛍光体シートをカセツテに搬入することのでき
る装置を先に提案したく特願昭60−232029号等
)。
かかる装置によれば、蓄積性蛍光体シートのローディン
グを装置外で行なう必要がなくなるとともに、1枚の蓄
積性蛍光体シートが装置を専有するといった不都合も生
じなくなり、効率的な蓄積性蛍光体シートの循環再使用
が実現される。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上述したカセツテ保持部には、大きさや、感度
等の品種の異なった蓄積性蛍光体シートを収納したカセ
ツテが装填されるので、カセツテからこれらの蓄積性蛍
光体シートが取り出された後、前記スタッカからは、上
記カセツテから取り出された蓄積性蛍光体シートと同じ
大きさおよび品種の蓄積性蛍光体シートを選択して取り
出し、カセツテに送る必要がある。カセツテから取り出
された蓄積性蛍光体シートの大きさや品種は、通常′T
F積性蛍光体シートの裏面に設けられているバーコード
を読取ることによって判別することができる。しかしな
がら、従来より知られている装置においてはバーコード
リーダーは読取部に設けられており、前述したようなカ
セツテから蓄積性蛍光体シートを取り出した後、スタッ
カから消去済の蓄積性蛍光体シートを取り出しカセツテ
に収納する装置aにおいてバーコードリーダーを読取部
に設けたのでは、カセツテから取り出された蓄積性蛍光
体シートが読取部に送られるまで蓄積性蛍光体シートの
大きさや品種の判別が行なえず、カセツテ内に所望の蓄
積性蛍光体シートを送るのが遅くなるという不都合があ
る。
本発明は上記の問題点に鑑みなされたものであり、上述
したスタッカを備えるとともに、カセツテから取り出さ
れた蓄積性蛍光体シートの大きさ、品種の判別を早期に
行ない、カセツテから蓄積性蛍光体シートが取り出され
てから新たな蓄積性蛍光体シートが搬入されるまでの時
間を短縮することのできる放射線画像情報読取装置を提
供することを目的とするものである。
く問題点を解決するための手段) 本発明の放射線画像情報読取装置は、前述したカセツテ
保持部、読取部、消去部、スタッカ、およびカセツテ保
持部から搬送された蓄積性蛍光体シートを受けとって読
取部、消去部に搬送した後スタッカに搬入するとともに
、スタッカから搬出された蓄積性蛍光体シートを受けと
ってカセツテ保持部内のカセツテに搬入するシート搬送
手段からなり、前記カセツテ保持部が、カセツテから蓄
積性蛍光体シートを取り出す際にこの蓄積性蛍光体シー
トの識別情報を読み取る識別情報読取手段を有し、前記
スタッカから蓄積性蛍光体シートが読み取られた識別情
報に応じて選択して搬出されることを特徴とするもので
ある。なお、ここでカセツテから蓄積性蛍光体シートを
取り出す際とは、撮影済の蓄積性蛍光体シートを収納し
たカセツテがカセツテ保持部に装填されてから蓄積性蛍
光体シートがシート搬送手段に渡されるまでの一連の動
作が行なわれる間を意味するものであり、必ずしも蓄積
性蛍光体シートをカセツテから取り出ず動作そのものと
同時である必要はない。
(作  用) 本装置においては、バーコード等の?ri積性滑性蛍光
体シート別情報の読取手段がカセツテ保持部に設けられ
たことにより、蓄積性蛍光体シートの識別情報は蓄積性
蛍光体シートがカセツテから取り出される際に読み取ら
れるので、スタッカからはカセツテから蓄積性蛍光体シ
ートが取り出された直後に所望の蓄積性蛍光体シートの
取り出しを行なってこの蓄積性蛍光体シートをカセツテ
に搬入することができる。従ってカセツテが新たな蓄積
性蛍光体シートが搬入されるまでカセツテ保持部内に待
機する時間を短くして蓄積性蛍光体シートの循環再使用
を効率的に行なうことができる。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例による放射線画像情報読取装
置の概要を示す側面概略図である。
図示の装置は、蓄積性蛍光体シート1を収納可能なカセ
ツテ2を着脱自在に保持するカセツテ保持部10、前記
蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された画像情報を読取る
読取部20、読取り終了後蓄積性蛍光体シートに残存す
る画像情報の消去を行なう消去部30を備えており、図
示しない外部の撮影装置において内部に保持された蓄積
性蛍光体シート1に撮影の行なわれたカセツテ2は前記
カセツテ保持部10に装填される。このカセツテ2は蓄
積性蛍光体シートに放射線を照射して画像情報の記録(
撮影)を行なう際に蓄積性蛍光体シートが外光により感
光するのを防ぐために遮光性を有するものとなっており
、装置の前面から、第1図の紙面と垂直方向に装置内に
装填される。カセツテ2は間開自在の蓋部2aを有して
おり、この蓋部2aはカセツテ保持部内に装填される際
には閉じられているが、カセツテ2の装填が終了すると
カセツテ保持部10内の吸着盤等の開蓋手段11により
図示のように開かれて内部の蓄積性蛍光体シート1を露
出Vしめる。カセツテ2が開かれるとW積性蛍光体シー
トの取出し手段である吸@盤12が図中破線で示す位置
に進入し、この吸@盤は図中実践で示す位置に移動して
蓄積性蛍光体シートをカセツテ2から取り出ず。なお、
蓄積性蛍光体シート1は、カセツテ2内において、蓄積
性蛍光体層の形成された表側の面が下側になるように保
持されている。
また、第2図に示すように蓄積性蛍光体シート1の裏面
1Aには蓄積性蛍光体シートの大きさ、感度等の品種と
いった情報を示すバーコード3が記入されており、前記
カセツテ保持部10にはバーコードリーダー13が設け
られている。このバーコードリーダー13は蓄積性蛍光
体シート1がカセツテ2から取り出されるのに先立って
、第1図中破線で示す位置から実線で示す位置に矢印B
方向に移動してカセツテ2内に進入し、上記バーコード
3の読取りを行なう。なお、カセツテ2の蓋部2aには
蓄積性蛍光体シートのバーコード3を外方に露出させる
窓4が形成されており、バーコードリーダー13は蓋部
2aが開かれる前にこの窓4内に進入してバーコード3
の読取りを行なってもよい。
本装置には上記のようにカセツテ2内から取り出された
蓄積性蛍光体シート1を受けとり、前記読取部20およ
び消去部30にこの順に搬送する、エンドレスベルト、
ローラ、ガイド板等からなるシート搬送手段50が設け
られており、前記吸着盤12により取り出された蓄積性
蛍光体シート1はシート搬送手段50に渡され、シート
搬送手段50により矢印へ1方向に送られる。また、本
実施例の装置には互いに平行な複数の仕切板111とこ
の仕切板の下端に設けられた底板112によって形成さ
れる複数のシート収容部113内に蓄積性蛍光体シート
1を1枚ずつ収容し、収容した蓄積性蛍光体シート1を
1枚ずつ搬出する第1のスタッカ100が設けられてい
る。この第1のスタッカ100は、後述する第2のスタ
ッカ200と同様の構造を有するものであり、前述のよ
うに矢印Ai力方向送られる蓄積性蛍光体シート1は矢
印C方向に移動可能なスタッカ100の各シート収容部
113に順次搬入される。また、スタッカ100から蓄
積性蛍光体シートを搬出する際には、スタッカ100が
矢印C方向に移動し、搬出されるシートを保持している
所定のシート収容部113をスタッカ100の下方に設
けられているシート搬送手段50の搬送ローラ51A。
51Bの上方に位置せしめ、前記底板が回転することに
よってシート収容部113の下端を開いて蓄積性蛍光体
シート1を前記搬送ローラ51A、 51Bに渡す。蓄
積性蛍光体シート1はさらにシート搬送手段50により
矢印A2方向に搬送されて読取部20内に搬入される。
読取部20は、画像情報が蓄積記録された蓄積性蛍光体
シート1をレーザビーム等の励起光21で走査し、その
走査によって該蓄積性蛍光体シート1から発せられる輝
尽発光光をフォトマルチプライヤ−等の光電読取手段2
2で光電的に読み取って可視像出力用の電気的な画像信
号を得るものである。
図中23は励起光源、24はガルバノメータミラー等の
光偏向器、2Gは17梢牲蛍光体シート1から発せられ
た輝尽発光光を充電読取手段の光ガイド22a(該光ガ
イド22aは輝尽発光光を全反射させながらフォトマル
チプライヤ−等の光検出器22bに導く役目をする)に
向けて反射させる反射ミラーである。
読取部20に搬入された蓄積性蛍光体シート1はシート
搬送手段50により矢印A3方向に搬送され、この撤退
方向と略垂直に偏向される励起光21によって蓄積性蛍
光体シート全面が2次元的に走査されて輝尽発光光が生
ぜしめられ、この輝尽発光光が前記光ガイド22aを介
して光検出器22bにより検出されて画像情報の読取り
が行なわれる。
なお、放射線画像情報の読み取りにおいては、上記説明
した可視像出力用の画像信号を得る読み取り(本読み)
に先立って、予め上記蓄積性蛍光体シート1に蓄積記録
されている放射線画像情報の概略を読み取る先読みを行
ない、この先読みによって10られた画像情報に基づい
て上記本読みを行なう際の読取条件等を決定し、この読
取条件に従って前記本読みを行なう方法が知られている
この様な先読みを行なう方法としては、例えば上記本読
みに用いられる励起光のエネルギよりも低いエネルギの
励起光を用いて蓄積性蛍光体シート1を走査し、この走
査によって発せられる輝尽発光光を同じく光電読取手段
によって読み取る方法(例えば特開昭58−67240
号公報参照)等が存在する。
本発明における読取部は、上記本読みのみを行なう部分
の外、本読みと先読みの双方を行なう部分であっても良
い。例えば蓄積性蛍光体シート1を矢印△3方向に搬送
してまず先読みが行い、続いて蓄積性蛍光体シートをス
イッチバックにより矢印A4方向に逆送し、読取り開始
位置に戻し、再び矢印A3方向に搬送して本読みを行な
うようにすればよい。なお、読取部に配される各光学部
材は上記のものに限られるものではなく、例えば光電読
取手段として、特開昭62−16666号に記載されて
いるような主走査線に治って長尺のフォトマルチプライ
ヤ−を配し、輝尽発光光の検出を行なってもよい。
上記読取部20における画像情報の読取りは比較的時間
のかかるものであるが、図示の装置においては前述のよ
うに第1のスタッカ 100が設けられているので、1
枚のシートに対して読取りを行なっている間にも撮影の
終了したシート1を順次スタッカ 100に収容してお
くことができ、極めて効率的にシート1の処理を行なう
こともできる。なお、常に読取部20において1枚の蓄
積性蛍光体シートの読取りが終了してからカセツテ保持
部10に新たな蓄積性蛍光体シートを収納したカセツテ
2が装填され、カセツテ2から取り出された蓄積性蛍光
体シートが読取部20に送られる前に待機する必要のな
い場合には第1のスタッカ100は必ずしも設番プる必
要はない。
上記のように読取部20内において画像情報の読取りの
終了した蓄積性蛍光体シート1はシート搬送手段50に
より矢印A6、へB方向に搬送されて消去部30に向け
て搬送される。
消去部30は、上記読取終了後の蓄積性蛍光体シート1
に残存している放射a画像情報を消去する(蓄積性蛍光
体に残存している放射線エネルギを放出させる)ための
ものである。即ち、蓄積性蛍光体シート1に蓄積記録さ
れた放射線画像情報は、読取後その一部が未だ蓄積性蛍
光体シートに残存しており、この蓄積性蛍光体シート1
を再使用するためにこの残存画像情報の消去が消去部3
0において行なわれる。この消去部30における消去方
法はいかなるものであっても良い。本実施例における消
去部30には、蛍光灯、タングステンランプ。
ナトリウムランプ、クセノンランプ、ヨウ素ランプ等の
消去用光源31が複数個設けられ、蓄積性蛍光体シート
1は矢印A?力方向搬送されつつこれらの消去用光源3
1による光照射を受けて蓄積性蛍光体シート上の残存放
射線エネルギの放出が行なわれる。
前記消去部30において消去の終了した蓄積性蛍光体シ
ート1は矢印A8方向に搬送された後、さらに矢印A9
.Δ鱈に搬送される。矢印Am方向に搬送されて蓄積性
蛍光体シート1が図中破線で示す位ごに至ると、蓄積性
蛍光体シート1はスイッチパックにより矢印Au方向に
逆送される。逆送された蓄積性蛍光体シート1はさらに
矢印A。
方向に搬送されて搬送方向に設けられた第2のスタッカ
200に搬入される。この第2のスタッカ2oott^
a達した第1のスタッカ 100と同様の構造を有する
ものであり、複数の仕切板211および底板212によ
りシート収容部213が形成されてなるスタッカ本体2
10が矢印E方向に移動して、蓄積性蛍光体シート1を
シート収容部213のいずれか1つに収容するものであ
る。すなわち、スタッカ200は第3図に示すように前
記複数の仕切板211および底板212が一体的に矢印
E方向に移動可能となっており、この移動は一例として
スタッカ200の下端部に取り付けられたIi輪220
が図示しないモータ等の駆動手段によりレール230上
を移動せしめられることにより行なわれる。スタッカ2
00の矢印E方向の移動により、所定のシート収容部2
13が蓄積性蛍光体シート1をスタッカ200内に搬入
する搬送ローラ52A、 52Bの下方に位置せしめら
れ、蓄積性蛍光体シート1はこの所定のシート収納部2
13内に上記搬送ローラ52A 、 52Bにより搬入
される。蓄積性蛍光体シート1の搬入が終了するとスタ
ッカ200はさらに矢印E方向に移動して次のシート収
容部213への蓄積性蛍光体シートの搬入に備える。ま
たスタッカ200から蓄積性蛍光体シート1を搬出する
際には、スタッカ200が矢印E方向に移動し、搬出さ
れる蓄積性蛍光体シート1を保持している所定のシート
収容部213をスタッカの下方に設けられている搬送ロ
ーラ53A、53Bの上方に位置「しめ、第4図に示す
ように前記底板212を回動させて蓄積性蛍光体シート
1をシート収容部213内から落下させ、前記搬送ロー
ラ53A、53Bにより落下する蓄積性蛍光体シート1
の先端を把持せしめて蓄積性蛍光体シート1をスタッカ
200外に搬出させる。
上記第2のスタッカ200には予め種々の大きさおよび
品種の蓄積性蛍光体シートが収容せしめられており、各
シート収容部213内に収容されている蓄積性蛍光体シ
ートの大きさおよび品種は、前記読取部20の上方に設
けられた制御部60において記憶されている。なお、予
めスタッカ200内に種々の蓄積性蛍光体シートを収容
しておくためには、装置の使用開始後しばらくはスタッ
カ200からの蓄積性蛍光体シートの取り出しを行なわ
ずにスタッカ200内に蓄積性蛍光体シート1を集める
ようにしてもよいし、装置の使用開始前に予めスタッカ
200内に種々の未使用の蓄積性蛍光体シートを収容せ
しめておくようにしてもよい。上記スタッカ200から
の前述した蓄積性蛍光体シート1の取り出しは、カセツ
テ保持部10において前記バーコードリーダー13によ
りカセツテ2から取り出される蓄積性蛍光体シート1の
バーコード3が読み取られた後、直ちに行なわれる。す
なわち、バーコードは、蓄積性蛍光体シートの大きさ、
品種といった情報も担持するものであり、読み取られた
バーコードは前記制御部60に送られる。制御部60は
、伝えられたバーコードの示す蓄積性蛍光体シートの大
きさ、感度等の品種に基づいて、同じ品種の蓄積性蛍光
体シートを収容しているシート収容部213から蓄積性
蛍光体シートを搬出するようにスタッカ200を制御す
る。スタッカ200は上記制御により所定の一シート収
容部213が搬出位置をとるように移vjせしめられ、
スタッカ200から搬出された蓄積性蛍光体シート1は
シート搬送手段50により矢印A 1m方向に搬送され
、カセツテ保持部10へと送られる。またこの蓄積性蛍
光体シート1は、長時間スタッカ200内に収容されて
いた、前記消去部30により消去が行なわれてからの経
過時間が長いものであることがあるので、シート搬送手
段50の途中に設けられた補助消去部70において消去
用光源71による光照射を受けるようになっている。
寸なわら、蓄積性蛍光体シート1は、一旦消去が行なわ
れても一定時間以上経過すると、蓄積性蛍光体中に微量
混入している220Raや40に等の放射線同位元素か
ら放射される放射線や、宇宙線や他のX線源からのX線
等の環境放射線によって放射線エネルギーを蓄積し、こ
の放rJ1tDエネルギーが次回の偏形像に対してノイ
ズとなることがある。
このノイズの発生を防止するために、蓄積性蛍光体シー
ト1は前記補助消去部10を通過「しめられ、蓄積性蛍
光体シート1に対してスタッカ200内での待機時間中
にシートに蓄積された放射線エネルギーを放出させる消
去(いわゆる2次消去)が行なわれる。補助消去部70
を通過した蓄積性蛍光体シート1は、シート搬送手段5
0によりさらに矢印A14方向に搬送され、前述した吸
着盤12によりカセツテ2内に搬入される。
このように本実施例の装置によれば、消去部とカセツテ
保持部の間に第2のスタッカを設けたことにより、カセ
ツテ保持部内においてカセツテ内への消去部シートのロ
ーディングを次々に行なうことができるとともに、バー
コードリーダーをカセツテ保持部内に設けたことにより
、第2のスタッカから取り出すべぎ蓄積性蛍光体シート
の大きさ、品種を蓄積性蛍光体シートをカセツテから取
り出す際に検出することができる。従って空のカセツテ
内への次の蓄積性蛍光体シートの搬入を短時間のうちに
行なうことができ、カセツテのカセツテ保持部内での待
機時間を短縮するとができる。
なお、蓄積性蛍光体シートに記入される識別情報は必ず
しもバーコードである必要はなく、蓄積性蛍光体シート
の大きさ、感度等の品種といった情報を示すものであれ
ば磁気カード片等任意の手段を用いることができる。ま
た識別情報の種類に応じて識別情報読取手段ら適宜選択
すればよいことは苦うまでもない。また識別情報読取手
段はカセツテから取り出されたi′V4性蛍光体シート
がシート搬送手段に渡される前に通過する位置に固定さ
れていてもよい。さらに上記識別情報は蓄積性蛍光体シ
ートの裏面に記入する他、表面に余白部分等がある場合
には表面に記入されていてもよい。
またサイズ情報についてはバーコードではなく力セッデ
のサイズを検出するようにしてもよい。また、上記実施
例においては、蓄積性蛍光体シートが取り出されたカセ
ツテ内に、取り出された蓄積性蛍光体シートと全く同じ
大ぎさおよび品種の蓄積性蛍光体シートを搬入する場合
を例として説明したが、カセツテ内に新たに搬入される
蓄積性蛍光体シートは、その大きさについては先行する
蓄積性蛍光体シートと同じである必要があるが、品種に
ついては許容範囲に幅を持たせたり、あるいは順番に品
種を変えていったりすることも可能である。さらに本発
明の装置におけるスタッカの構造も上述した実施例のも
のに限られるものではなく、例えば複数の蓄積性蛍光体
シートを斜め上方に起立させて収納したり、水平方向に
収容したりするものであっても差し支えない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の放射線画像情報読
取装置は、複数の消去部の蓄積性蛍光体シートを収容可
能であるスタッカを儀えたことにより、カセツテから蓄
積性蛍光体シートが取り出された後、スタッカから蓄積
性蛍光体シートを搬出して空のカセツテに送ることがで
きるので、装置外で蓄積性蛍光体シートのローディング
を行なう必要がな(なるとともに1枚の蓄積性蛍光体シ
ートが装置を専有するといった不都合も生じない。
これとともに本装置においては蓄積性蛍光体シートに記
入された識別情報の読取手段をカセツテ保持部内に設け
たことにより、カセツテから蓄積性蛍光体シートを取り
出した直後に上記スタッカから所定の蓄積性蛍光体シー
トを搬出することができるので、カセツテ保持部内での
カセツテの待機時間が短くなり、蓄積性蛍光体シートの
循環再使用を極めて効率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による放射線画像情報読取装
置の側面概略図、 第2図はカセツテおよび蓄積性蛍光体シートの斜視図、 第3図は第1図に示す装置におけるスタッカの構造を示
す断面図、 第4図は上記スタッカからの蓄積性蛍光体シートの取り
出しを説明する概略図である。 1・・・蓄積性蛍光体シート 2・・・カ セ ッ テ
3・・・バーコード     10・・・カセツテ保持
部12・・・吸  着  盤 13・・・バーコードリーダー 20・・・読  取 
 部30・・・消  去  部   50・・・シート
m送手段60・・・制  御  部  100・・・第
1のスタッカ200・・・第2のスタッカ 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)大きさ、感度等に関する識別情報が付された蓄積性
    蛍光体シートを収容可能なカセッテを着脱自在に保持し
    、該カセッテから前記蓄積性蛍光体シートを取り出す取
    り出し手段を有するカセッテ保持部、 前記蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射線画像情
    報の読取りを行なう読取部、 読取り終了後の前記蓄積性蛍光体シートに残存している
    放射線画像情報を消去する消去部、前記蓄積性蛍光体シ
    ートを複数枚収容可能であり、前記消去部において消去
    の終了した前記蓄積性蛍光体シートを収容し、収容して
    いる前記蓄積性蛍光体シートを1枚ずつ搬出することの
    可能なスタッカ、および 前記カセッテ保持部から搬送された前記蓄積性蛍光体シ
    ートを受けとつて前記読取部および前記消去部に搬送し
    た後前記スタッカに搬入するとともに、該スタッカから
    搬出された前記蓄積性蛍光体シートを受けとつて前記カ
    セッテ保持部に保持されたカセッテに搬入するシート搬
    送手段からなり、 前記カセッテ保持部が、前記カセッテから前記蓄積性蛍
    光体シートを取り出す際にこの蓄積性蛍光体シートの識
    別情報を読み取る識別情報読取手段を有し、前記スタッ
    カから蓄積性蛍光体シートが読み取られた識別情報に応
    じて選択して搬出されることを特徴とする放射線画像情
    報読取装置。 2)前記識別情報がバーコードにより担持され、前記識
    別情報読取手段がバーコードリーダーであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の放射線画像情報読取
    装置。
JP9363987A 1987-04-16 1987-04-16 放射線画像情報読取装置 Expired - Fee Related JPH0693077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9363987A JPH0693077B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 放射線画像情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9363987A JPH0693077B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63259542A true JPS63259542A (ja) 1988-10-26
JPH0693077B2 JPH0693077B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=14087923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9363987A Expired - Fee Related JPH0693077B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 放射線画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693077B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092575A (en) * 1990-09-05 1992-03-03 Pitney Bowes Inc. Portable apparatus for supporting sheets
JPH04156536A (ja) * 1990-10-20 1992-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092575A (en) * 1990-09-05 1992-03-03 Pitney Bowes Inc. Portable apparatus for supporting sheets
JPH04156536A (ja) * 1990-10-20 1992-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693077B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4771174A (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPS62178945A (ja) 放射線画像情報読取装置
US4761554A (en) Radiation image read-out apparatus
JPH0687120B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0670702B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
EP0307937B1 (en) Radiation image read-out apparatus
JPS63259542A (ja) 放射線画像情報読取装置
EP0226977A1 (en) Radiation image recording and read-out apparatus
US5061852A (en) Radiation image read-out apparatus
JPS63235930A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0690408B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0687116B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS6290642A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH01237642A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS62175380A (ja) 蓄積性蛍光体シ−ト用スタツカ
JPH03129337A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0197944A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS62178946A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0685050B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04163438A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS63253347A (ja) 蓄積性蛍光体シ−トの消去状態検出方法
JPH0980655A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0685046B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63259543A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63259544A (ja) 放射線画像情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees