JPS63233405A - Nc装置 - Google Patents

Nc装置

Info

Publication number
JPS63233405A
JPS63233405A JP6570687A JP6570687A JPS63233405A JP S63233405 A JPS63233405 A JP S63233405A JP 6570687 A JP6570687 A JP 6570687A JP 6570687 A JP6570687 A JP 6570687A JP S63233405 A JPS63233405 A JP S63233405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
section
signal
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6570687A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutomo Yoshida
吉田 泰知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6570687A priority Critical patent/JPS63233405A/ja
Publication of JPS63233405A publication Critical patent/JPS63233405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はNC装置に関する。
(従来の技術) 従来のNC装置では、第5図に示すように、外部計算機
4などと伝送機能部6を用いて、外部計算機4の有する
加工データを受信しながらNC動作を行なう際、NC機
能部1へのスタートや外部入出力機35への入出力信号
は、NC本体の入出力機能部19を使用するために、外
部計算機4からNC装置に対してスタートをかけること
ができなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、外
部計算機で必要な入出力情報をNC装置から伝送装置を
通じて外部計算機に提供するとともに、外部計算機から
の指令によってNC装置の入出力信号のコントロールと
機誠系への出力ができるNC装置を提供することを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段) 本発明のNC装置は、 外部計算機より入出力命令を受信し、NC機能部へ出力
し、NC機能部より必要な入出力情報を受け取り、外部
計算機へ送信する伝送解析部と、伝送解析部と信号の入
出力を行なうための伝送用入力部ならびに伝送用出力部
と、外部入出力機器との信号の入出力を行なうための外
部入力信号部ならびに外部出力信号部と、NC機能部と
信号の入出力を行なうためのNC信号入力部ならびにN
C信号出力部と、入出力パラメータに応じて伝送用入力
部、外部入力信号部、NC信号出力部のいずれか1つと
伝送用出力部、外部出力信号部、NC信号入力部のいず
れか1つを接続する入出力結合部とを含む入出力割り付
け部を有している。
〔作用〕
したがって、外部計算機で必要な入出力情報をNC装置
から外部計算機に提供するとともに、外部計算機からの
指令によってNC装置の入出力信号のコントロールと機
械系への出力ができる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のNC装置の一実施例の概略ブロック図
、第2図は第1図中の入出力割り付け部、2のブロック
図、第3図は信号のフォーマット図、第4図は入出力パ
ラメータ18を示す図である。
本実施例のNC装置は、NC機能部1と入出力割り付け
部2と伝送解析部3とからなり、入出力割り付け部2に
外部入出力機器5が、また伝送解析部3に外部計算機4
が接続されている。
入出力割り付け部2は、伝送解析部3と信号の入出力を
行なうための伝送用入力部11ならびに伝送用出力部1
4と、外部入出力機器5との信号の入出力を行なうため
の外部入力信号部12ならびに外部出力信号部15と、
NC機能部1と信号の入出力を行なうためのNC信号入
力部16ならびにNC信号出力部!3と、入出力パラメ
ータ18に応じて伝送用入力部11、外部人力信号部1
2、NC信号出力部13のいずれか1つと伝送用出力部
14、外部出力信号部15、NC信号入力部16のいず
れか1つを接続する入出力結合部17とからなる。伝°
送用入力部+1.外部入力信号部I2、・・・、NC信
号出力部16にはアドレスがつけられている。
このNC装置の各部で処理される入出力信号は8ビツト
で、例えばアドレス94500では第3図に示すような
データになっている。また、入出力パラメータ18は、
第4図に示すように、入出力結合部17の入力側を指定
する人力アドレスならび入力するデータのビット位置(
人力ビット)と入出力結合部17の出力側を指定する出
力アドレスならび出力するデータのビット位置(出力ビ
ット)が含まれている。
外部計算機4よりNC装置内部信号7をコントロールす
る場合には、入出力パラメータ18により伝送用入力部
11とNC信号入力部16を指定しておく。そして、外
部計算機5より伝送ライン9を通じ入出力指令をNC装
置に送信すると、NC装置内部の伝送解析部3が必要な
入出力情報と入出力割り付け部2の伝送用入力部11へ
出力する。伝送用入力部I+に人力した入出力情報は入
出力結合部17、NC信号入力部16を経てNC機能部
1に入力する。さらに、外部入出力機器5への入出力を
も入出力割り付け部2のパラメータ18を変更すること
でのみで対応できる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、NC機能部と外部計算機
と外部入出力機器の間の入出力の割り付けを外部からの
設定に応じて行なう入出力割り付け部を設けることによ
り、NC装置本体の入出力信号を外部計算機よりコント
ロールできるためDNC運転等のコントロールが外部計
算機から全て行なえるばかりでなく、入出力信号の割り
付けを変更することで機械系の入出力のコントロールも
可能となり、大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のNC装置の一実施例の概略ブロック図
、第2図は入出力割り付け部2のブロック図、第3図は
入出力信号のフォーマット図、第4図は入出力パラメー
タ18のフォーマット図、第5図は従来例の概略ブロッ
ク図である。 1 ・N C機能部、  2・・・入出力割り付け部、
3・・・伝送解析部、  4・・・外部計算機、5・・
・外部入出力機器、7〜I O−・・信号線、11・・
・伝送用入力部、 12・・・外部入力信号部、13・
・・NC信号出力部、14・・・伝送用出力部、15・
・・外部出力信号部、16−N C信号入力部、+ 7
−・・入出力結合部、 18・・・入出力パラメータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 NC装置において、 外部計算機より入出力命令を受信し、NC機能部へ出力
    し、NC機能部より必要な入出力情報を受け取り、外部
    計算機へ送信する伝送解析部と、伝送解析部と信号の入
    出力を行なうための伝送用入力部ならびに伝送用出力部
    と、外部入出力機器との信号の入出力を行なうための外
    部入力信号部ならびに外部出力信号部と、NC機能部と
    信号の入出力を行なうためのNC信号入力部ならびにN
    C信号出力部と、入出力パラメータに応じて伝送用入力
    部、外部入力信号部、NC信号出力部のいずれか1つと
    伝送用出力部、外部出力信号部、NC信号入力部のいず
    れか1つを接続する入出力結合部とを含む入出力割り付
    け部を有することを特徴とするNC装置。
JP6570687A 1987-03-23 1987-03-23 Nc装置 Pending JPS63233405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6570687A JPS63233405A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 Nc装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6570687A JPS63233405A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 Nc装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63233405A true JPS63233405A (ja) 1988-09-29

Family

ID=13294731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6570687A Pending JPS63233405A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 Nc装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63233405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708586A (en) * 1994-08-31 1998-01-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Computerized numerical control apparatus for correcting dynamic error and method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708586A (en) * 1994-08-31 1998-01-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Computerized numerical control apparatus for correcting dynamic error and method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63233405A (ja) Nc装置
JPS60246141A (ja) デ−タ伝送装置の伝送方式
JPH01195509A (ja) Dnc装置
JPH02248139A (ja) 診断装置
JPH01118903A (ja) Nc装置
JPH04184653A (ja) リモートホストコンピュータの中央処理装置制御方式
JPS60254350A (ja) デ−タ通信制御装置
JPH0675881A (ja) 異機種端末制御および透過制御方式
JPH06110510A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS60135905U (ja) プログラマブル・コントロ−ラ・システム
JPH03122436A (ja) 空気調和機の集中制御装置
JPH03135242A (ja) 遠隔入出力制御装置
JPH05324052A (ja) 制御システムのインターフェースチェック法
JPH03232049A (ja) リモートホストコンピュータの中央処理装置制御方式
JPH0275048A (ja) チャンネル接続scsiインタフェース装置
JPS63186357A (ja) Dma転送開始コマンド設定回路
JPS6226559A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0193941A (ja) リモートダイレクトバス伝送方法
JPS62292378A (ja) 画像処理装置のパラメ−タ設定方式
JPS6285560A (ja) イメ−ジデ−タ情報処理装置
JPS6326708A (ja) Nc装置
JPS62102647A (ja) インタフエ−ス回路
JPH04237330A (ja) 装置制御方式
JPS59703A (ja) シ−ケンス制御方式
JPH04278622A (ja) キーボードディスプレイ端末装置