JPS63232818A - 空気清浄器 - Google Patents

空気清浄器

Info

Publication number
JPS63232818A
JPS63232818A JP6829287A JP6829287A JPS63232818A JP S63232818 A JPS63232818 A JP S63232818A JP 6829287 A JP6829287 A JP 6829287A JP 6829287 A JP6829287 A JP 6829287A JP S63232818 A JPS63232818 A JP S63232818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fan motor
user
air pollution
weak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6829287A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Koketsu
纐纈 忠明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6829287A priority Critical patent/JPS63232818A/ja
Publication of JPS63232818A publication Critical patent/JPS63232818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、空気を浄化するための空気清浄器、特には空
気の汚染度合に応じて自動運転される空気清浄器に関す
る。
(従来の技術) 空気清浄器には、フィルタを使用した機械式のものと、
イオンによる電気集塵装置を使用した電気式のものとが
あるが、何れの方式でも、基本的にはファンモータの運
転に応じて生成される風の通路にフィルタ或は電気集塵
装置を配置した構成となっており、集塵能力の切換は、
ファンモータによる送風量を複数段階に切換えることに
より行なっている。また、近年においては、空気清浄器
を室内空気の汚染度合に応じて自動運転させることが行
なわれている。このように自動運転される空気清浄器に
あっては、従来より、空気汚染度を検出するセンサを設
け、このセンサが検出した空気汚染度が所定レベル以上
となったときに空気浄化運転を自動的に開始させるよう
に構成されており、また、この場合には、ファンモータ
による送風量(つまり集塵能力)を、上記のように検出
された空気汚染度の大小に応じて、例えば「強」。
「中」、1弱」の三段階に変化させる構成になされてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) 1−記従来の空気清浄器では、自動運転時においてファ
ンモータによる送風量が使用者の意思に関係なく選択さ
れることになる。このため、夜間等のように暗騒音が低
い状態でファンモータが「強」運転された場合には、そ
の運転に伴う騒音が非常に大きく感じられて使用者に不
快感を与える虞がある。また、冬期のような室内暖房時
において、ファンモータが「強」運転された場合には、
これに伴い生成される比較的強い風によって使用者の体
感温度の低下を招くことがあり、この場合にも使用者に
不快感を与えることになる。さらに、使用者が自動運転
時における迅速な空気の浄化を望んだ場合でも、室内の
空気汚染度合が低いときには、ファンモータが「弱」運
転されることになって空気の浄化を迅速に行ない得ない
ものであり、実際の使用上極めて不便であった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、自動運転時におけるファンモータによる送風量を
使用者の意思によって決定することができて、使用者に
不快感を与える虞がないと共に、使い勝手の向上を図り
得る空気清浄器を提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、空気の汚染度合に応じて自動運転される空気
清浄器を対象としたものであり、特にはファンモータに
よる複数段階の送風量を選択するための選択手段、並び
に空気汚染度が所定レベル以上となったときに運転指令
信号を発生する空気汚染度検出手段を夫々設けると共に
、」二記運転指令信号が出力されたときに前記ファンモ
ータを前記選択手段により選択された送風量で自動的に
運転開始させる運転制御手段を設ける構成としたもので
ある。
(作用) 空気汚染度が所定レベル以I―となったときには、空気
汚染度検出手段から運転指令信号が出力されて自動的に
運転が開始される。このときにおけるファンモータによ
る送風量は、選択手段により選択された送風mとなるよ
うに制御されるから、自動運転時におけるファンモータ
による送mriを、選択手段の操作つまり使用者の意思
により決定することができる。
(実施例) 第1図において、1は例えばフィルタを使用したJll
械式の空気清浄器用のファンモータで、これの駆動に応
じて空気の浄化運転が行なわれるようになっている。こ
のファンモータ1は例えば「強」、「弱」の二段階の送
風量で運転可能に構成されており、交流電源2から、第
1のトライアック3を介して通電されたときに「弱」運
転され、第2のトライアック3を介して通電されたとき
に「強」運転されるようになっている。5は運転停止用
の停止スイッチ、6は自動運転モード選択用の自動運転
スイッチ、7は「弱」運転選択用の選択手段たる第1の
選択スイッチ、8は「強」運転選択用の選択手段たる第
2の選択スイッチで、これら各スイッチ5,6.7.8
は、運転制御手段たるマイクロコンピュータ9の人力ボ
ートPIO。
pH,PI3.  PI3とプラス電圧の直流電源ライ
ンVDDとの各間に夫々接続されている。尚、1−記名
スイッチ5〜8は、抑圧操作されたときのみオンする自
動復帰常開形に構成されている。また、10.11,1
2.13は上記各人力ボートPIO。
P II、  P 12.  P 13とグランド端子
との各間に接続されたプルダウン抵抗である。
14.15.16は選択状態表示用の発光ダイオードで
、発光ダイオード14は自動運転モードが選択されてい
る旨の表示を行ない、また発光ダイオード15及び16
は夫々「弱」運転及び「強」運転の各送風量が選択され
ている旨を表示する。
そして、発光ダイオード14は、マイクロコンピュータ
9の出力ボートP20と直流電源ラインVDDとの間に
限流抵抗17を介して接続され、発光ダイオード15.
16は、マイクロコンピュータ9の入力ボートP 21
.  P 22と直流電源ラインVDDとの各間に限流
抵抗18を介して接続されている。゛さて、19は空気
汚染度検出子0段たる信号発生回路であり、以ドこれに
ついて述べる。即ち、20は空気汚染度センサとして用
いられる例えば金属酸化物半導体を利用したガスセンサ
で、これは陽イオン吸着性を持つ還元性ガスの吸着量が
増大するのに応じて、換言すれば周囲雰囲気の空気汚染
度が高くなるのに応じて、その端子間抵抗値が減少する
性質を有する。そして、斯かるガスセンサ20は、その
一端が抵抗21を介して直流電源ラインVDDに接続さ
れていると」(に、他端がグランド端子に接続されてお
り、従ってガスセンサ19及び抵抗20間の共通接続点
からは、空気汚染度が高くなるほど低レベルとなる検出
電圧Vdが出力される。22は空気汚染度の1ユ限レベ
ルに対応した基準電圧Vsを発生するための電圧発生回
路で、これは抵抗23及び定電圧ダイオード24の直列
回路を直流電源ラインVDDとグランド端子との間に接
続して構成されている。25は1−記検出電圧Vd及び
基準電圧Vsを比較するコンパレータで、これはVd≦
Vsの関係となったとき、換言すればガスセンサ20が
検出した空気lQ 染rft(Vdが低いほど高い)が
基準電圧Vsに対応した所定の上限レベル以上となった
ときに、ハイレベル信号より成る運転指令信号Scを出
力する。
そして、1.記運転指令信号Scは、マイクロコンピュ
ータ9の入力ポートP40に与えられる。
マイクロコンピュータ9にあっては、その出力ポートP
30.  P31が、前記第1及び第2のトライアック
3及び4の各ゲートに対して夫々抵抗26及び27を介
して接続されている。そして、マイクロコンピュータ9
は、各トライアック3.4(ひいてはファンモータ1)
及び発光ダイオード14〜16を、前記各スイッチ5〜
8のオンに応じて変化する人力ポートPIO−P13に
対する人力、及び信号発生回路18に対応した人力ポー
トP40に対する人力、・1しびにpめ記憶したプログ
ラムに基づいて制御することによって、空気の浄化運転
を実行するものであり、以下、その制御内容の概略につ
いて全体の作用と共に説明する。
即ち、マイクロコンピュータ9は、明朗化状態において
自動運転スイッチ6がオンされたときに、これを運転モ
ード判断用記憶エリアにラッチし、そのラッチ状態(自
動運転モードが選択された状態)では発光ダイオード1
4を点灯させる。また、上記のように自動運転モードが
選択された状態で自動運転スイッチ6が11fオンされ
たときには、前記運転モード判断用記憶エリアのラッチ
を解除し、このラッチ解除状態(手動運転モードが選択
された状態)では発光ダイオード14を消灯させる。
つまり、自動運転スイッチ6のオン操作に応じて、自動
運転モード及び手動運転モードの何れかを任意に選択で
きるものであり、その選択内容は発光ダイオード14の
点灯状態に基づいて確認できる。
また、マイクロコンピュータ9は、第1の選択スイッチ
7がオンされたときに、これを送風微判断用記憶エリア
にラッチし、そのラッチ状態(「弱」運転が選択された
状態)では発光ダイオード15を点灯させる。また、マ
イクロコンピュータ9は、第2の選択スイッチ8がオン
されたときには、前記送風量判断用記憶エリアのラッチ
を解除し、このラッチ解除状態(「強」運転が選択され
た状!f5)では発光ダイオード15の代りに発光ダイ
オード16を点灯させる。つまり、第1及び第2の選択
スイッチ7及び8のオン操作に応じて、ファンモータ1
の運転時における送風量を「強」、「弱」二段階に選択
できるものであり、その選択内容は発光ダイオード15
.16の点灯状態に基づいて確認できる。
マイクロコンピュータ9は、手動運転モードが選択され
た状態で、第1の選択スイッチ7がオンされたときには
、出力ポートP30がらハイレベル信号を出力して第1
のトライアック3をターンオンさせ、以てファンモータ
1を「弱」運転させる。
また、マイクロコンピュータ9は、同じく手動運転モー
ドが選択された状態で、第2の選択スイッチ8がオンさ
れたときには、出力ポートP31がらハイレベル信号を
出力して第2のトライアック4をターンオンさせ、以て
ファンモータ1を「強」運転させる。従って、手動運転
モードが選択された状態では、ファンモータ1による送
風Q(つまり集塵能力)が異なる空気浄化運転を、第1
及び第2の選択スイッチ7及び8のオン操作に応じて任
意に選択・実行できるものである。尚、マイクロコンピ
ュータ9は、」−記のようにファンモータ1を駆動した
状態で停止スイッチ5がオンされたときには、出力ポー
トP30若しくはP31からのハイレベル信号の出力を
停止させ、以てファンモータ1ひいては空気浄化運転を
停止ヒさせる。
マイクロコンピュータ9は、自動運転モードが選択され
た状態では、信号発生回路19からの人力並びに前記送
風量判断用記憶エリアのラッチ内容に基づいてファンモ
ータ1を制御する。尚、1−配送風量判断用記憶エリア
のラッチ状態は、前述したように第1及び第2の選択ス
イッチ7及び8のオン操作により選択できるものである
が、初期化状態においては、例えばラッチ解除された状
態(「強」運転選択状態)を呈するように構成されてい
る。しかして、マイクロコンピュータ9は、自動運転モ
ードが選択された状態で、人力ボートP40に運転指令
信号Scが与えられると、送風量判断用記憶エリアがラ
ッチ状態(「弱」運転が選択された状態)にあるときに
は出力ポートP30がらハイレベル信号を出力し、ラッ
チ解除状態にあるときには出力ポートP31からハイレ
ベル信号を出力すると共に、斯様な信号出力状態を1.
記運転指令信号Scの人力が停止1−するまで維持する
。即ち、信号発生11Jl路19から運転指令信4−L
S cが出力された期間、換言すれば周囲雰囲気の空気
19染度が所定の−に限しベル以上ある期間には、出カ
ポ−)P2O及びP31の11+■れかから出力される
ハイレベル信号によってファンモータ1が「強」若しく
は1弱」運転されるものであり、その「強」。
「弱」運転の種類は第1及び第2の選択スイッチ7及び
8によって選択することができる。従って、自動運転モ
ードが選択された状態では、ガスセンサ20により検出
される空気7む染度が上限レベル以上となったときに空
気浄化運転が自動的に開始されるものであり、このとき
のファンモータ1による送風量は、第1及び第2の操作
スイッチ7及び8によって選択できる。
尚、第2図には、ト述したマイクロコンピュータ9によ
る制御内容のうち、ファンモータ1の制御に関連した部
分の内容をフローチャートにて示した。
要するに、」二足した本実施例によれば、手動による空
気浄化運転は勿論のこと、空気汚染度に応じた自動的な
空気浄化運転も行ない得るものであり、特に自動運転時
には、ファンモータ1による送風量(実施例では1強」
、「弱jの二段階)を使用者が新宅に選択できるもので
ある。従って、自動運転時においてファンモータ1によ
る送風量を予め「弱」に設定しておけば、従来のように
暗騒音が低い状態で運転音が大きく感じられたり、室内
暖房時に体感温度の低下を招いたりする事態を確実に防
止でき、以て使用者に不快感を14)える虞がなくなる
ものである。また、自動運転時において、迅速な空気の
浄化が必要な場合には、ファンモータ1による送風量を
予め「強」に設定Cておけば良く、以て使い勝手が向上
するようになる。
尚、l1記実施例では、自動空気浄化運転の制御をマイ
クロコンピュータのプログラムにより行なうように構成
したが、ディスクリート部品を組合せて成るハードウェ
ア回路によって行なうようにしても良い。また、上記実
施例では、ファンモータ1による送風量を二段階に設定
したか、さらに多段階に設定しても良い。
[発明の効果] 本発明によれば以I;の説明によって明らかなように、
空気の汚染度合に応じて自動運転される空気清浄器にお
いて、自動運転時におけるファンモータによる送風量を
、選択手段の操作に基づいて使用者の意思によって決定
できるものであり、以て自動運転時に使用者に不快感を
与える真がないと共に、使い勝手の向上を図り得るとい
う優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は電気的
構成の結線図、第2図はマイクロコンピュータによる制
御内容の要部を示すフローチャートである。 図中、1はファンモータ、3は第1のトライアック、4
は第2のトライアック、5は停+I−スイッチ、6は自
動運転スイッチ、7は第1の選択スイッチ(選択手段)
、8は第2の選択スイッチ(選択り段)、9はマイクロ
コンピュータ(運転制御手段)、19は信号発生回路(
空気汚染度検出手段)、20はガスセンサを示す。 出願人  株式会トi、   東  2第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数段階の送風量で運転されるファンモータと、こ
    のファンモータによる送風量を選択するための選択手段
    と、空気汚染度が所定レベル以上となったときに運転指
    令信号を発生する空気汚染度検出手段と、この空気汚染
    度検出手段から運転指令信号が出力されたときに前記フ
    ァンモータを前記選択手段により選択された送風量で自
    動的に運転開始させる運転制御手段とを備えたことを特
    徴とする空気清浄器。
JP6829287A 1987-03-23 1987-03-23 空気清浄器 Pending JPS63232818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6829287A JPS63232818A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 空気清浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6829287A JPS63232818A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 空気清浄器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63232818A true JPS63232818A (ja) 1988-09-28

Family

ID=13369556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6829287A Pending JPS63232818A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 空気清浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63232818A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215329A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
JPH01310711A (ja) * 1988-06-07 1989-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
JPH03127641A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Daikin Ind Ltd 空気清浄装置
US5334248A (en) * 1991-11-02 1994-08-02 Goldstar, Co., Ltd. Method for controlling an air cleaner

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215329A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
JPH01310711A (ja) * 1988-06-07 1989-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
JPH03127641A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Daikin Ind Ltd 空気清浄装置
US5334248A (en) * 1991-11-02 1994-08-02 Goldstar, Co., Ltd. Method for controlling an air cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4366776B2 (ja) 空気清浄器
JP3769994B2 (ja) 空気清浄器
JPS63232818A (ja) 空気清浄器
JP2002089940A (ja) 空気調和機
JPS61259043A (ja) 空気調和機の制御装置
JP5003162B2 (ja) 空気調和機
JP2012141109A (ja) 換気装置
JPH10249129A (ja) 空気清浄器
JPH10122615A (ja) 空気清浄機の制御装置
JP2647938B2 (ja) 空気清浄機
KR100789711B1 (ko) 공기청정기의 제어방법
JPH02135119A (ja) 空気清浄機
JPH1137530A (ja) 空気調和機
JPH02106642A (ja) 空気清浄機能付空調装置
JPS60142154A (ja) 温風暖房機
JPS6080924A (ja) 車両用空気清浄装置
JPH02154938A (ja) 空気清浄機能付空調装置
JPS6130412A (ja) 車載用空気清浄化装置
JPH0370147B2 (ja)
KR19990059300A (ko) 공기청정기 및 그 제어방법
JPH105519A (ja) 空気の状態表示機能付空気清浄機
JP2745834B2 (ja) 空気清浄機
JPH04197415A (ja) 送風装置
JPS6022514A (ja) エアコン制御装置
JP4834976B2 (ja) 換気送風装置