JPS63232209A - 酸化物系超電導体の製造方法 - Google Patents

酸化物系超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPS63232209A
JPS63232209A JP62067101A JP6710187A JPS63232209A JP S63232209 A JPS63232209 A JP S63232209A JP 62067101 A JP62067101 A JP 62067101A JP 6710187 A JP6710187 A JP 6710187A JP S63232209 A JPS63232209 A JP S63232209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
heat treatment
mixed powder
oxide
metallic tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62067101A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Ikeno
池野 義光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62067101A priority Critical patent/JPS63232209A/ja
Priority to EP88302417A priority patent/EP0283313B1/en
Priority to DE3887910T priority patent/DE3887910T2/de
Priority to CN88101444.3A priority patent/CN1027937C/zh
Priority to CA000561971A priority patent/CA1338753C/en
Publication of JPS63232209A publication Critical patent/JPS63232209A/ja
Priority to US07/831,663 priority patent/US5168127A/en
Priority to US07/932,933 priority patent/US5283232A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は核磁気共鳴装置用マグネットや粒子加速器用マ
グネット等の超電導機器に用いられる超電導体の製造方
法に関する。
近来、常電導状態から超電導状態へ遷移する臨界温度(
Tc)が液体窒素温度以上(一部では室温)の高い値を
示す酸化物系の超電導材料が種々発見されている。従来
、この種の超電導材料からなる超電導体において、(L
 a、 S r)Cuo系の超電導体を製造するには、
Sr炭酸塩とLa酸化物とCuO粉末を混合して熱処理
することにより超電導体を得るようにしている。
「発明が解決しようとする問題点」 ところが、前記従来の製造方法では、塊状の超電導体を
得ることはできるものの、炭酸塩に含まれる炭素の存在
か加工性を阻害するために、縮径r) 加工中に断線等のトラブルを引き起こすおそれがあり、
細くて長い線材や条体を得ることは困難な問題があった
本発明は、前記問題に鑑みてなされたもので、酸化物系
の極めて臨界温度の高い長尺の超電導体を製造できる方
法の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段」 物系の超電導体を製造するに際し、前記超電導体を構成
する元素を含有する各種の粉末を原料と]2、これら粉
末を混合した後にソース材に充填した後に、前記超電導
体を生成させる最終熱処理温度よりも低い温度で予備熱
処理を施し、各元素を反応させた後に加工するとともに
、予備熱処理と加工を施す処理を1回以上行い、その後
に前記超電導体を生成させる最終熱処理を施すものであ
る。
「作用 」 予備熱処理によって混合粉末の各元素を反応させ、更に
加工することによって反応物を高密度化するとともに、
最終熱処理を施すことによって効率良く超電導体を生成
させる。また、混合粉末中の炭酸塩を予備熱処理によっ
て分解し、炭酸塩中の炭素を拡散してンース材内面部に
炭化物として析出させることにより加工性を阻害してい
た炭素を除去することができるために、断線等のトラブ
ルを生じることなく縮径加工が可能となる。
以下に本発明方法について更に詳しく説明する。
第1図ないし第4図は本発明方法の一例を説明するため
のもので、本発明方法を実施して酸化物系超電導線を製
造するには、第1図に示す第1金属管1と第2金属管2
(シース材)を用意するとともに、酸化物系超電導体を
構成する各元素を含有する各種の粉末を混合した混合粉
末を用徹する。
ここで用いる混合粉末を例示すると、(L a、 S 
r)CuO系の超電導体を製造する場合には、La酸化
物粉末とSr炭酸塩粉末とCuO粉末を所定の比率で混
合した混合粉末である。
面記第1金属管lは、超電導体の安定化材として作用す
るためのらので、銅、銅合金あるいはアルミニウム製の
良導体である。また第2金属管2は、混合粉末を後述す
るように加工して熱処理する際に第1金属管1を補強す
るためのらので、ステンレス管やNb管やTa管等の高
強度で高融点、かつ、加工性を有する管体である。
次に、前記第2金属管2に混合粉末Aを第2図に示すよ
うに充填し、更に、第2金属管2の両端部を第2金属管
2よりも加工性の良好な金属ut’+からなる栓体3,
3で閉塞する。
次いで第2金属管2の両端部と栓体3,3をスウェージ
ング等の縮径加工により第3図に示すように縮径して第
2金属管2の内部の混合粉末への密度を高める。
続いて全体を第1金属管1に、第4図に示すように挿入
し、この後に冷間加工を行って段階的に縮径する。この
段階的縮径途中において酸化物系超電導体を生成させる
熱処理温度よりも低い温度(例えばペロブスカイト構造
の超電導体を生成させろ900℃以上の温度よりも低い
温度であって、500〜900℃以上の温度)で1回〜
数回の♀備熱処理を施す。この予備熱処理によって混合
粉末中の炭酸塩は分解し、炭酸塩中の炭素は拡散され、
第2金属管2の内面部側に炭化物として析出するととも
に、混合粉末か反応を起こす。ここで第2金属管2がス
テンレス製の場合は、第2金嘱管2の組織内のCr −
N iと炭素が化合して炭化物となる。従って炭酸塩の
炭素が拡散して混合粉末の加工性が向上し、冷間加工て
縮径できるようにしによって混合粉末の混合と破砕が進
み、混合粉末は高密度化されるために、前記予備熱処理
と強加工の繰り返し回数を増加させるほど反応率を高め
ることができる。
面述の縮径加工を施して得られた線材に超電導体を生成
させる還元熱処理(900〜tioo℃に1〜100時
間程度加熱する処理)を施し、酸化物系超電導線を得る
以上の工程により製造された超電導線は、酸化物系の超
電導体を有する長尺の線材であり、極めて高い臨界温度
を示し、良好な超電導特性を発揮する。このように、前
記超電導線は極めて高い臨界温度を示し、従来の超電導
線の冷却条件より格段に有利な冷却条件で使用できるた
めに、本発明により製造された超電導線を用いた超電導
機器は冷却設備を簡略化できて低コストとなり、取り扱
いも容易になる。
「実施例」 La20a扮末とSrCO3扮末とCuO粉末を(L 
a。
ステンレス製の内径13mmのパイプ内に充填し、更に
銅パイプと複合化して段階的に冷間加工を施し、冷間加
工中に数回の予備熱処理を施し、線径1、Ommとした
後に900〜1100°Cに1〜lOO時間程度加熱す
る熱処理を施して酸化物系超電導線材を得た。
この線材の超電導特性を測定したところ極めて高い臨界
温度(40〜50K)を示した。
なお、前記実施例においては、(L a、 S r)C
u。
系の超電導線の製造方法について説明したが、本発明方
法は一般式A−B−Cu−0系(ただし、AはScとY
を含む周期表のIIIa族元素を示し、Bはアルカリ土
類金属元素を示す。)で示される酸化物系超電導線、あ
るいは、ペロブスカイト構造の超電導体を具備する超電
導線の製造に広く適用できるのは勿論である。また、前
記実施例では希土類金属元素としてLaを用い、アルカ
リ土類金属元素としてSrを用いたが、Laの代わりに
Y、Sc。
Ce、P r、Nd、Pm、Eu、Gd、Tb、Dy、
Ho、Er、Tm。
Yb、Lu等の希土類金属元素を用いても良く、Srの
代わりにBe、Mg、Ba、Ca、Ra等のアルカリ土
類金属元素を用いても良い。一方、本発明方法で行う加
工法として圧延加工を採用し、超電導体からなる帯条体
を製造することも可能である。
「発明の効果」 以上説明したように本発明は、酸化物系の超電導体を構
成する各元素を予備熱処理によって反応させるとともに
加工を施し、反応物を高密度化した後に最終熱処理を施
して超電導体を生成させるために、効率良く超電導体を
生成させることができる。また、混合粉末中の炭酸塩を
予備熱処理によって分解し、炭酸塩中の炭素を分離゛す
ることにより、加工性を低下させる炭酸塩中の炭素を少
なくした状態で加工するために断線等のトラブルを生じ
ることなく縮径加工が可能となる。従って長尺の超電導
体を製造できる効果がある。また、酸化物系の超電導体
は極めて高い臨界温度を示し、従来の超電導線の冷却条
件より格段に有利な冷却条件となるために、本発明によ
り製造された超電導体を用いることによって超電導機器
の冷却設備を簡略化することができて低コスト化が可能
となり、取り扱いら容易になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は、本発明方法を説明する1こめの
らので、第1図は第1金属管と第2金属管を示す斜視図
、第2図は混合粉末を第2金属管に充10シた状態を示
す断面図、第3図は第2金属管の端部を縮径しfこ状態
を示す断面図、第4図は第1金属管に第2金属管を収納
した状態を示す断面図である。 A・・・・・・混合粉末、  l・・・・・・第1金属
管、2−・第2金属管、  3・・・・・栓体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化物系の超電導体を製造するに際し、前記超電導体を
    構成する元素の粉末または元素の化合物粉末を原料とし
    、これら粉末を混合した後にシース材に充填し、前記超
    電導体を生成させる最終熱処理温度よりも低い温度で予
    備熱処理を施し、各元素を反応させた後に加工するとと
    もに、前記予備熱処理と加工を施す処理を1回以上行い
    、その後に前記超電導体を生成させる最終熱処理を施す
    ことを特徴とする酸化物系超電導体の製造方法。
JP62067101A 1987-03-20 1987-03-20 酸化物系超電導体の製造方法 Pending JPS63232209A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62067101A JPS63232209A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 酸化物系超電導体の製造方法
EP88302417A EP0283313B1 (en) 1987-03-20 1988-03-18 Method of producing oxide superconducting wire and oxide superconducting wire produced by this method
DE3887910T DE3887910T2 (de) 1987-03-20 1988-03-18 Verfahren zur Herstellung eines Drahtes aus supraleitendem Oxid und damit hergestellter Draht.
CN88101444.3A CN1027937C (zh) 1987-03-20 1988-03-19 氧化物超导导线及其生产方法
CA000561971A CA1338753C (en) 1987-03-20 1988-03-21 Method of producing oxide superconducting wire and oxide superconducting wire produced by this method
US07/831,663 US5168127A (en) 1987-03-20 1992-02-06 Oxide superconducting wire
US07/932,933 US5283232A (en) 1987-03-20 1992-08-20 Method for producing oxide superconducting composite wire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62067101A JPS63232209A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 酸化物系超電導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63232209A true JPS63232209A (ja) 1988-09-28

Family

ID=13335157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62067101A Pending JPS63232209A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 酸化物系超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63232209A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254616A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導線の製造方法
JPS63261618A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 焼結線材
JPH01140520A (ja) * 1987-02-05 1989-06-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合酸化物セラミック系超電導線の製造方法
CN111974819A (zh) * 2020-08-12 2020-11-24 钱本贵 一种钢筋拔丝机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140520A (ja) * 1987-02-05 1989-06-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合酸化物セラミック系超電導線の製造方法
JPH09185916A (ja) * 1987-02-05 1997-07-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合酸化物セラミック系超電導線の製造方法
JPS63254616A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導線の製造方法
JPS63261618A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 焼結線材
CN111974819A (zh) * 2020-08-12 2020-11-24 钱本贵 一种钢筋拔丝机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5283232A (en) Method for producing oxide superconducting composite wire
JPS63232209A (ja) 酸化物系超電導体の製造方法
JP2003331660A (ja) 金属シース超伝導体線材及び超電導コイル並びにその製造方法
JPS63232215A (ja) 超電導線の製造方法
KR100564945B1 (ko) 초전도 선재의 제조방법
JPH01241713A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPH028335A (ja) 酸化物超伝導線材製造用シース
JPS63232210A (ja) 超電導線の製造方法
JP4039260B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法および酸化物超電導線材の原料粉末
JPS63232214A (ja) 超電導線の製造方法
JP2667972B2 (ja) Bi系酸化物複合超電導線材
JPH07141940A (ja) ビスマス系酸化物超伝導線材の製造方法
JPH03122918A (ja) セラミックス超電導々体の製造方法
JPH01243314A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPS63232216A (ja) 超電導線の製造方法
JPH08337424A (ja) Bi系酸化物超伝導線材の製造方法
JPS63241828A (ja) 超電導線の製造方法
JPH01243316A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPH01163913A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH01241714A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPH01243312A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法
JPS63270314A (ja) 酸化物系超電導材料の製造方法
JPS63265405A (ja) 超電導シ−トコイルの製造方法
JPS63232211A (ja) 超電導線の製造方法
JPH03283321A (ja) Nb↓3Al多芯超電導線の製造方法