JPS63229828A - レジスト灰化方法 - Google Patents

レジスト灰化方法

Info

Publication number
JPS63229828A
JPS63229828A JP6471787A JP6471787A JPS63229828A JP S63229828 A JPS63229828 A JP S63229828A JP 6471787 A JP6471787 A JP 6471787A JP 6471787 A JP6471787 A JP 6471787A JP S63229828 A JPS63229828 A JP S63229828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist film
resist
oxygen
ashing
ozone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6471787A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Nagashima
長島 節夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6471787A priority Critical patent/JPS63229828A/ja
Publication of JPS63229828A publication Critical patent/JPS63229828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 酸素(O2)プラズマを用いたレジスト膜の灰化におい
て、 導入する酸素にオゾン(O3)を混入することにより、 レジスト膜の十分な除去を図ったものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、酸素プラズマを用いて基板上のレジスト膜を
灰化除去するレジスト灰化方法に関す。
半導体装置などの製造において、加エバターンの微細化
に伴い、基板上に設けたレジスト膜パターンをマスクに
した基板のエツチングにドライエツチングが、また、そ
のレジスト膜の除去に上記のレジスト灰化が用いられる
ようになって来た。
そのレジスト灰化では、レジスト膜が十分に除去される
ことが望まれる。
〔従来の技術〕
レジスト灰化の従来方法は第2図の説明図に示すが如く
にして行う。
即ち、真空チャンバl内に、高周波を印加する電極2、
電極2に対向しチャンバlと共に接地される電極3、チ
ャンバ1にガスを導入するガス導入口4、チャンバ1内
を所定の圧力に減圧するガス排出口5、などを具えた処
理装置を用い、処理対象の基板Sを電極2−ヒに載置し
、酸素を導入しながら高周波を印加して行う。
基板S上のレジスト詮は、高周波によりプラズマとなっ
て活性化した酸素の作用により灰化して除去される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、この灰化では、レジスト膜が十分に除去
することが出来ず、基板S表面に若干の残渣(通称スカ
ム)が残る。このスカムは、レジスト膜が灰化に先立つ
ドライエツチングにより変質し灰化され難くなったもの
である。
このため、レジスト膜の除去に上記のレジスト灰化方法
を用いた場合には、次の加工工程に入る前に硫酸処理な
どによりスカムを除去する工程を追加する必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、酸素プラズマを用いて基板上のレジスト
膜を灰化除去するに際して、導入する酸素にオゾンを混
入することを特徴とするレジスト灰化方法を用いること
によって解決される。
〔作用〕
この方法の場合、従来方法の場合の作用にオゾンの作用
が加わって灰化作用が強くなり、先に述べたスカムも一
緒に灰化されて、レジスト膜の除去が十分に行われる。
従って、従来方法の場合に必要であったスカム除去工程
が不要になり、レジスト膜除去の工程を簡素化すること
が可能になる。
〔実施例〕
以下本発明方法の実施例について第1図の説明図を用い
て説明する。全図を通じ同一符号は同一対象物を示す。
第1図において、レジスト灰化は、従来方法に使用した
処理装置のガス導入口4のところに、例えば遠紫外線の
利用などによるオゾン発生装置6を付加して、チャンバ
lに導入する酸素にオゾンを混入させることが出来る処
理装置を用い、導入ガスをオゾンが混入した酸素にする
点のみを異ならせて従来方法の場合と同様にして行う。
その条件は、導入ガスの流量が20〜503CCM、真
空度が0.5〜ITOrr、高周波出力が300〜50
0W、処理時間が2〜3分、程度である。
そして、オゾンの混入量を約1%程度にしたところ、基
板S上のレジスト膜はスカムが残ることなく十分に除去
され、その基板Sはそのまま次の加工工程に送ることが
出来た。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の構成によれば、酸素プラズ
マを用いたレジスト膜の灰化において、レジスト膜の十
分な除去が出来て、レジスト膜除去の工程の簡素化を可
能にさせる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法実施例の説明図、 第2図は従来方法の説明図、 である。 図において、 1はチャンバ、 2.3は電極、 4はガス導入口、 5はガス排出口、 6はオゾン発生装置、 Sは基板、 である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸素(O_2)プラズマを用いて基板上のレジスト膜を
    灰化除去するに際して、導入する酸素にオゾン(O_3
    )を混入することを特徴とするレジスト灰化方法。
JP6471787A 1987-03-19 1987-03-19 レジスト灰化方法 Pending JPS63229828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6471787A JPS63229828A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 レジスト灰化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6471787A JPS63229828A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 レジスト灰化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63229828A true JPS63229828A (ja) 1988-09-26

Family

ID=13266179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6471787A Pending JPS63229828A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 レジスト灰化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63229828A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270320A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Hitachi Ltd 表面処理方法および装置
WO2001048804A1 (en) * 1999-12-29 2001-07-05 Lam Research Corporation In situ post-etch photoresist and polymer stripping and dielectric etch chamber cleaning

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270320A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Hitachi Ltd 表面処理方法および装置
WO2001048804A1 (en) * 1999-12-29 2001-07-05 Lam Research Corporation In situ post-etch photoresist and polymer stripping and dielectric etch chamber cleaning

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0145645B1 (ko) 드라이에칭 장치의 에칭실을 클리닝하는 방법
JPH08319586A (ja) 真空処理装置のクリーニング方法
JP2700316B2 (ja) 有機物質表面の改質方法
JPH07273023A (ja) フォトレジストの塗布方法
JPS5587438A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS63229828A (ja) レジスト灰化方法
JPH05160022A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6032322A (ja) レジスト膜除去装置
JPS5587435A (en) Method of producing semiconductor device
JP3348804B2 (ja) エッチング後処理方法
JPS63116428A (ja) ドライエツチング方法
JP2722491B2 (ja) レジスト処理方法
JPS5887276A (ja) ドライエツチング後処理方法
KR0161454B1 (ko) 반도체장치의 제조과정에서 발생하는 오염입자의 제거방법
JPS6019139B2 (ja) エツチング方法およびプラズマエツチング用混合物ガス
KR100528266B1 (ko) 건식에칭후측벽잔류물제거용용액및제거방법
JPS6373524A (ja) プラズマ処理方法
JPH05217965A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04242920A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05109673A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0738380B2 (ja) 表面処理方法
JPS63292626A (ja) レジストの剥離方法
JPH042123A (ja) 表面処理方法
JP2623672B2 (ja) エッチング加工方法
JPH02105525A (ja) 半導体装置の製造方法