JPH042123A - 表面処理方法 - Google Patents

表面処理方法

Info

Publication number
JPH042123A
JPH042123A JP10244390A JP10244390A JPH042123A JP H042123 A JPH042123 A JP H042123A JP 10244390 A JP10244390 A JP 10244390A JP 10244390 A JP10244390 A JP 10244390A JP H042123 A JPH042123 A JP H042123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
etched
gas
etching
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10244390A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tokashiki
健 渡嘉敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10244390A priority Critical patent/JPH042123A/ja
Publication of JPH042123A publication Critical patent/JPH042123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子デバイス等の製造プロセスに用いられる
m基板の表面処理方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、臭素を含み、かつ炭素を含まない組成を有するガ
スを用いて、卆欅≠基板上に形成されたSiやシリサイ
ドのドライエツチングを行なうと、エツチング後、大気
中又は洗浄工程で、時間経過とともにエツチングされた
Si側壁に酸化物と考えられる堆積物が生成する。
例えば図2に示すように、5i02膜2上に形成された
多結晶Si層3をフォトレジストからなるマスク4Aを
用いてドライエツチング後、CF4 (2%)+02ガ
スで20秒間のプラズマ処理をし、次で02のみで90
秒間プラズマ処理をしてマスク4Aを除去した場合、多
結晶Si層3の側壁に堆積層5が形成される。この堆積
層5はフッ酸等で除去する必要があるが、製造プロセス
上、このフッ酸処理が不可能な場合問題となっていた。
さらに、エツチング後の酸化が進むと、この堆積層はフ
ッ酸でも除去不可能な場合がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
素子の微細化が進み、寸法シフト量が、最大0.05μ
mレベルのプロセスでは、構造上フッ酸処理が不可能な
場合が多く、Siやシリサイドのドライエツチング後、
目的の構造が確保できないため、デバイスの製造歩留り
や信頼性を低下させるという欠点がある。
本発明の目的は、上記のような欠点を除去し、臭素を含
みかつ炭素を含まない組成を有するガスを用いたドライ
エツチング後の≠#林者案噂表面処理方法を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の≠欅≠者妾尋表面処理方法は、半導体基板上に
形成されたシリコン層またはシリサイド層をフォトレジ
ストからなるマスクを用い、臭素を含みかつ炭素を含ま
ないガスを用いてドライエツチングする工程と、ドライ
エツチング処理された前記半導体基板表面を加熱して不
活性ガス中で紫外線を照射し、次でCF4と02のプラ
ズマにさらしたのちO2のちo2のプラズマにさらす工
程とを含んで構成される。
〔作用〕
臭素を含みかつ炭素を含まない組成を有するガスでSi
を含んだ材料をドライエツチングすると、エツチング後
、側壁に臭素が吸着する。例えば、被エツチング物がS
iであれば、水分等の酸化性雰囲気にさらされると、酸
化物となる。
本発明では、臭素の吸着層を紫外線照射により脱離させ
、その後にCF 4と02のプラズマ処理によりフォト
レジストを除去する。この場合には臭素の吸着層が無い
ので、フォトレジスト除去後も、被エツチング層の側壁
に炭化物層等の堆積層は形成されることはない。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
図1は本発明の一実施例を説明するための半導体チップ
の断面図である。
まず図1(a)に示すように、Si基板1上にS i 
02膜2を形成したのち、LPCVD法にて多結晶Si
層3を形成し、次でリンを熱拡散して多結晶Si層3の
シート抵抗を20Ω/口とした。次でフォトレジスト層
を形成したのち光リソグラフィー技術によりバターニン
グし、マスク4を形成した。
平行平板型エツチング装置は、13.56MHzのカソ
ードカップル方式の枚葉式エツチャーを用いた。エツチ
ングガスとしてBr2ガスを用いマスフローコントロー
ラーより203 CCM ffL L、圧力10Pa、
500Wの条件でエツチングし、エツチング終了後、更
に20%のオーバーエツチングを行なった。その後、試
料を窒素ガス中で150℃に加熱し、出力500mW/
cm2の紫外線を5分間照射した。紫外線は、200 
nm〜450nmの波長領域のものを用いた。
その後、マイクロ波励起型のアッシング装置により、C
F4 (2%)+02放電により、20秒間、引きつづ
き、02放電により90秒間さらした。マイクロ波パワ
ーは400W、圧力0. ITorrである。その後、
32M観測を行なうと、図1(b)に示すように、エツ
チングされた多結晶Si層3の側壁には酸化物の堆積層
は観測れず、フォトレジストからなるマスクも完全に除
去されていた。
先にも述べたように、エツチング後、CF4 (2%)
+02放電等の酸化性雰囲気にさらすと、臭素の側壁吸
着層が残っているため酸化物が堆積すると考えられる。
しかし、本実施例の紫外線照射の方法を用いてBrの吸
着層を除去すると、酸化性物質はCF4  (2%)+
02の20秒間のプラズマ処理で容易にエツチングされ
る。さらにフォトレジストは引きつづき行なわれる90
秒間の02プラズマによりアッシングされ、図1(b)
に示したごとく、堆積層の無いフォトレジスト除去を行
うことができる。
堆積物を除去するに必要な基板の加熱温度と紫外線の照
射時間との関係は図3に示すとおりとなった。図3より
好ましい加熱温度は100〜200℃、またその時の紫
外線照射時間は3分以上であることが分る。
上記実施例では、プラズマ処理装置としてマイクロ波放
電励起型のものを使用したが、13.56 MHzのバ
レル型のものでもよい、さらに、ガス雰囲気は、N2で
なくても不活性ガスでおればよい、又、CF4と02の
混合比は、数%程度の範囲であれば本発明の効果にはま
ったく影響を与えない。しかし、下地が酸化膜の場合等
はCF4の割合を増すと下地酸化膜がエツチング速度も
大きくなるため、本実施例では、2%のものを用いたが
、それは、プロセスルールによって、変化させる。又、
表面処理を施す前のドライエツチングは、マイクロ波放
電を用いたエツチャーでも、マグネトロン放電を用いた
エツチャーでもその効果には変わりないことは言うまで
もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、臭素を含み、かつ炭素を
含まないガスによるシリコン層またはシリサイド層のド
ライエツチング後の表面処理方法として、不活性ガス中
で、加熱しながら紫外線を照射し、次でCF4+o2ガ
スによるプラズマ処理後引きつづき02プラズマ処理を
することによって、被エツチング層の側壁面に堆積層が
形成されず、かつ、レジスト除去を行うことができるた
め、デバイスの製造歩留り及び信頼性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図1及び図2は本発明の一実施例及び従来例を説明する
ための半導体チップの断面図、図3は本発明の詳細な説
明するための加熱温度と紫外線照射時間との関係を示す
図である。 1・・・SL基板、2・・・5i02膜、3・・・多結
晶Si層、4,4A・・・マスク、5・・・堆積層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板上に形成されたシリコン層またはシリサイド層を
    フォトレジストからなるマスクを用い、臭素を含みかつ
    炭素を含まないガスを用いてドライエッチングする工程
    と、ドライエッチング処理された前記半導体基板表面を
    加熱して不活性ガス中で紫外線を照射し、次でCF_4
    とO_2のプラズマにさらしたのちO_2のプラズマに
    さらす工程とを含むことを特徴とする表面処理方法。
JP10244390A 1990-04-18 1990-04-18 表面処理方法 Pending JPH042123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244390A JPH042123A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244390A JPH042123A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH042123A true JPH042123A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14327611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10244390A Pending JPH042123A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042123A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028578A1 (fr) * 1993-05-20 1994-12-08 Hitachi, Ltd. Procede de traitement au plasma
US5830279A (en) * 1995-09-29 1998-11-03 Harris Corporation Device and method for improving corrosion resistance and etch tool integrity in dry metal etching

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028578A1 (fr) * 1993-05-20 1994-12-08 Hitachi, Ltd. Procede de traitement au plasma
US5830279A (en) * 1995-09-29 1998-11-03 Harris Corporation Device and method for improving corrosion resistance and etch tool integrity in dry metal etching

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6514672B2 (en) Dry development process for a bi-layer resist system
US7078351B2 (en) Photoresist intensive patterning and processing
CN103247525B (zh) 用于蚀刻有机硬掩膜的方法
US7067435B2 (en) Method for etch-stop layer etching during damascene dielectric etching with low polymerization
KR920010775B1 (ko) 실리콘 표면상의 실리콘 산화막 제거방법
JPH05275326A (ja) レジストのアッシング方法
JPH08339950A (ja) フォトレジストパターン形成方法及びフォトレジスト処理装置
JPH042123A (ja) 表面処理方法
US20060108324A1 (en) Process for removing a residue from a metal structure on a semiconductor substrate
JP3685832B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3250240B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3113040B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN106298494B (zh) 一种多晶硅刻蚀方法
JP2000012521A (ja) プラズマアッシング方法
JP3660280B2 (ja) 微細レジストパターンの形成方法
JPH05109673A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100528266B1 (ko) 건식에칭후측벽잔류물제거용용액및제거방법
JP2001237229A (ja) 基板処理方法および基板処理装置ならびにデバイス製造方法
KR100332647B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
JPH0611038B2 (ja) 表面処理方法
JPH02135732A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05267246A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61222227A (ja) 半導体基板の表面処理方法
JPH03276627A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04302424A (ja) パターン形成方法