JPS63228Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63228Y2
JPS63228Y2 JP1982188716U JP18871682U JPS63228Y2 JP S63228 Y2 JPS63228 Y2 JP S63228Y2 JP 1982188716 U JP1982188716 U JP 1982188716U JP 18871682 U JP18871682 U JP 18871682U JP S63228 Y2 JPS63228 Y2 JP S63228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
take
hook
sewing machine
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982188716U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5990772U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18871682U priority Critical patent/JPS5990772U/ja
Publication of JPS5990772U publication Critical patent/JPS5990772U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63228Y2 publication Critical patent/JPS63228Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は糸孔への糸通しを自動的に行うこと
ができるようにしたミシンの天秤装置に関する。
糸孔への糸通しを容易にするため糸孔に通ずる
スリツト状の導入溝を形成し、糸を該導入溝を通
して糸孔へ通すようにした天秤は既知であるが、
従来のこの種天秤では手動操作により糸を導入溝
に通すようにしているため導入溝の開口部がフレ
ーム内にある場合は無論のこと、フレーム外に露
出している場合でもフレーム近くにあるときには
フレームが邪摩となつて糸通し操作が容易でな
く、しかも糸通しは通常天秤がフレーム外に最も
突出した状態で行われるようになつており(多く
のミシンでは天秤上死点付近で行われる)、天秤
をかゝる状態に位置決めするためのプーリー操作
も必要であつた。
この考案は糸が天秤の昇降により案内されて糸
孔に自動的に通されるようにした天秤装置を提供
し、これにより上記のような問題を解決せんとし
たものである。
これを図面によつて説明すると、基部をミシン
フレームに軸支される天秤1は、上軸2に固着の
クランク3と、リンク4及び5によつて連結され
クランク3の回転によつてヘツド6に穿設の縦溝
7を通つて上下動するようになつており、縦溝下
部の両側には糸掛け8,9が設けられ、天秤の糸
孔10への糸通しに先立つて糸が一方の糸掛け9
より他方の糸掛け8へ縦溝7を横切つて掛け渡さ
れるようになつている。糸孔10を有する天秤先
端部には第4図に詳細に示されるように、天秤降
下時に上記両糸掛け間の糸に係合し、該糸を滑ら
せながら側方に押出したのち、該糸下に達して該
糸より外れるカム部12と、下死点よりの天秤上
昇時に上記糸を捕捉し、天秤の上昇に伴い引上げ
られる糸を下方に滑らせる案内部13と、案内部
端より突出形成され、案内部を滑り落ちる糸を受
け止める突起14と、案内部と突起の境目或い
は、その付近に開口部15を有し、糸孔10に通
ずる導入溝16とが形成され、天秤下死点時にお
いて案内部上に位置する糸は天秤上昇時に上述す
るように案内部13で捕捉されたのち該案内部を
滑り、開口部15に落ち込むようになつており、
開口部に落ち込んだ糸は天秤の再度の降下に伴つ
て導入溝16を通り、糸孔10に通されるように
なつている。図示する天秤は導入溝16が屈折し
ているが、屈曲状に或いは直線状に形成してもよ
く、また天秤上死点乃至その付近において下方に
傾斜し、開口部に落ち込んだ糸をそのまゝ糸孔1
0まで案内させうるように形成してもよい。この
場合、天秤の一往復で糸を糸孔に通すことができ
るようになる。図示する天秤はまた、案内部13
を鈍角状に窪ませてカム部12とで、つの状の突
起17を形成し、下死点よりの上昇時に糸を案内
部13で確実に捕捉しうるようにしているが、案
内部を窪ませずカム部上端より開口部15まで直
線状に形成しても糸を捕捉することは可能であ
る。
また各糸掛け8,9にはピン、鉤形のガイド、
その他通常使用されるガイドを使用することもで
きるが、針側の糸掛け8は天秤が糸を捕捉したの
ち脱け出し以後の縫製時において該糸掛けで屈折
することにより余分な張力が掛からないようにす
るのが望ましい。そのため図示するものでは糸掛
け8は第5,6図に示されるように三角錐体の先
端に爪19を形成したもので構成されており、爪
19に掛けられた糸は天秤が外向きに彎曲した軌
跡を描いて上昇する際(第2図参照)、爪19よ
り離れ、傾斜面を滑つて糸掛け8より外れ、つい
で天秤の上昇に伴い該糸掛け8の内側でフレーム
側に寄せられるようになつており、以後該糸掛け
には係合しないようになつている(第3図参照)。
第7図は糸掛けの別の例を示すもので、鋭角三
角形の板状舌片21の先端部を上向きに屈折して
爪22を形成したものであり、第8図は更に別の
例を示すもので針金25の先端部を折り曲げて爪
26を形成したものである。
糸供給側、すなわち縦溝7を挾んで糸掛け8の
反対側に対設される糸掛け9も図示するように天
秤1下降時において、カム部12により押出され
る糸がカム部より離れて弛んだとき、その弛みを
吸収しうるように糸取りバネで形成するのが望ま
しい。これにより糸が弛んで糸掛け8の爪より外
れたり、天秤先端の案内部13より外れることが
なく糸が確実に天秤の案内部13に捕捉されうる
ようになる。31は糸掛け9用の糸案内である。
本考案の天秤装置は以上のように両糸掛けに糸
を掛けたのち、天秤を上下動させるだけで天秤の
糸孔への糸通しが行われるようになつており、糸
孔への糸通しのため天秤を所定位置に位置決めさ
せる必要がなく、ミシンを駆動させれば自動的に
糸通しを行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る天秤装置の側面図、第2
図は天秤上昇時の状態図、第3図はミシンのヘツ
ド部分の正面図、第4図は天秤先端部の拡大側面
図、第5,6図は天秤下死点時と上昇時をそれぞ
れ示す斜視図、第7図は糸掛けの別の例を示す斜
視図、第8図は更に別の例の斜視図である。 1……天秤、7……縦溝、8,9……糸掛け、
10……糸孔、12……カム部、13……案内
部、14……突起、16……導入溝、17……突
起、19……爪、21……板状舌片、22……
爪、25……針金、26……爪、31……糸案
内。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 天秤が上下動する縦溝7の両側に糸掛け8,
    9が設けられて天秤の糸孔10への糸通しに先
    立つて糸が一方の糸掛け9より他方の糸掛け8
    へ縦溝7を横切つて掛け渡されるようになつて
    いる一方、天秤先端部には天秤下降時に上記両
    糸掛け間の糸に係合するカム部12と、天秤の
    降下に伴いカム部を滑つたのち該カム部より外
    れた糸を下死点よりの上昇時に捕捉し、該捕捉
    した糸を天秤の上昇に伴い下方に滑らせる案内
    部13と、該案内部端より突出形成され、案内
    部を滑り落ちる糸を止める突起14と、該突起
    と案内部の境目或いはその付近に開口部15を
    有し、糸孔10に通ずる導入溝16とを設けて
    なるミシンの天秤装置。 (2) 案内部13は窪んだ形状を有している登録請
    求の範囲第1項記載のミシンの天秤装置。 (3) 糸掛けのうち、針側の糸掛け8は糸が通る側
    を天秤上昇時に糸が滑り易いように傾斜させ、
    先端上部に爪19,22,26を形成している
    登録請求の範囲第1項記載のミシンの天秤装
    置。 (4) 糸掛けは錐状体をなしている登録請求の範囲
    第3項記載のミシンの天秤装置。 (5) 糸掛けは鋭角三角形の板状体をなしている登
    録請求の範囲第3項記載のミシンの天秤装置。 (6) 糸掛けは針金で屈曲形成される登録請求の範
    囲第3項記載のミシンの天秤装置。 (7) 糸掛けのうち、糸供給側の糸掛け9は糸のた
    るみを吸収する糸取りバネで形成される登録請
    求の範囲第1項記載のミシンの天秤装置。
JP18871682U 1982-12-13 1982-12-13 ミシンの天秤装置 Granted JPS5990772U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18871682U JPS5990772U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 ミシンの天秤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18871682U JPS5990772U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 ミシンの天秤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5990772U JPS5990772U (ja) 1984-06-20
JPS63228Y2 true JPS63228Y2 (ja) 1988-01-06

Family

ID=30407048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18871682U Granted JPS5990772U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 ミシンの天秤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990772U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139282A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 ジャガー株式会社 ミシンの天秤装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542847A (en) * 1977-06-06 1979-01-10 Juki Kk Controller of cotton in sewing machine provided with looper

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542847A (en) * 1977-06-06 1979-01-10 Juki Kk Controller of cotton in sewing machine provided with looper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5990772U (ja) 1984-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6729251B2 (en) Regulating device for handling a needle thread in a multi-needle double chain stitch sewing machine
US6973888B2 (en) Sewing machine and a needle threading device thereof
JPS63228Y2 (ja)
JPH02503389A (ja) ジグザグ縫いミシンのための糸切り装置
US5025739A (en) Needle thread wiper of sewing machine
JPH0234631B2 (ja)
JPH08173677A (ja) ミシンの糸通し装置
JP3872487B2 (ja) 間歇ステッチ縫いミシン
JPH0229359B2 (ja)
US6973887B2 (en) Chain stitch sewing mechanism
US4799439A (en) Double purpose looper for overlocking sewing machine
US4129084A (en) Needle bar disengaging device for sewing machines
JP2687950B2 (ja) 間歇ステッチ縫い方法及びそのミシン
US4248169A (en) Intermittently operable needle thread snubber
US2538395A (en) Sewing machine needle threader
JP3192214B2 (ja) ミシンの糸通し装置
MXPA02002843A (es) Procedimiento y dispositivo para formar un nudo ligado de una costura de punto de conducta de un hilo.
US4714037A (en) Needle looper assembly for non-threaded needle lockstitching
US4391213A (en) Needle thread guide device
JPS59200684A (ja) 本縫いミシン
JP2917325B2 (ja) 糸通し装置
JPS6145796A (ja) 多本針ミシンの糸切断方法及び装置
JPH0314145Y2 (ja)
JPS6130627Y2 (ja)
JP2613374B2 (ja) 刺繍ミシンにおける上糸切断装置