JPS6322554A - ビウレツト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法 - Google Patents

ビウレツト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS6322554A
JPS6322554A JP62164131A JP16413187A JPS6322554A JP S6322554 A JPS6322554 A JP S6322554A JP 62164131 A JP62164131 A JP 62164131A JP 16413187 A JP16413187 A JP 16413187A JP S6322554 A JPS6322554 A JP S6322554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solvent
acetate
weight
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62164131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262545B2 (ja
Inventor
ジヤン・ロバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPS6322554A publication Critical patent/JPS6322554A/ja
Publication of JPH0262545B2 publication Critical patent/JPH0262545B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C265/00Derivatives of isocyanic acid
    • C07C265/10Derivatives of isocyanic acid having isocyanate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C273/00Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C273/18Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas
    • C07C273/1809Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas with formation of the N-C(O)-N moiety

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 乾燥状態の窒素、アルゴン又は空気のような、活性成分
に対して不活性な、大気圧と同等の圧力の気体に0.2
バ一ル以上の分圧の二酸化炭素を補うか、又は二酸化炭
素によるパージを実施しそして初期圧を絶対圧1バ一ル
以上にすることができる。
二酸化炭素の発生による反応の自己発生の圧力は、反応
の間高めることもでき、発生したC O2の一部を逃が
すことによって所望の値に維持することもできる。
非常に高い圧力の使用は実際上はとんど有用でないが、
本発明に従う方法は0.2〜100バールの二酸化炭素
の分圧において利用することができる。
しかしながら、二酸化炭素の分圧は一般に0.5〜50
バールであるのが好ましく、全圧は絶対圧1.5バ一ル
以上であるのが好ましい。
本発明において使用することのできるジイソシアネート
モノマーは、脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシ
アネート及び芳香族環にイソシアネート基が直接結合し
ていないアリール脂肪族ジイソシアネートである。
これらジイソシアネートモノマーの例としては以下のも
のを挙げることができるが、これに限定されない: ・1.3−ジイソシアナトプロパン ・1.4−ジイソシアナトブタン ・1.5−ジイソシアナトペンタン ・1.6−ジイツシアナトヘキサン ・1.4−ジイソシアナト−2−エチルブタン・1.5
−ジイソシアナト−2−メチルペンタン・1.6−タイ
ツシアナト−2,2,4−トリメチルヘキサン ・1.6−ジイソシアナト−2,4,4−トリメチルヘ
キサン ・1.2−ジイソシアナトシクロヘキサン・1.4−ジ
イソシアナトシクロヘキサン・1.2−ビス(イソシア
ナトメチル)シクロブタン ・ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン ・3,3.5−トリメチル−5−イソシアナトメチル−
1−イソシアナトシクロヘキサン ・1,4−ビス(イソシアナトメチル)ベンゼン及び ・1.2−ビス(イソシアナトメチル)ベンゼン。
これらジイソシアネートモノマーは単独で使用すること
もそれらの数種の混合物の形で使用することもできる。
しかして、例えば、好ましいジイソシアネートモノマー
の1つである1、6−ジイツシアナトヘキサンを単独で
使用することも、混合物、特に1.5−ジイソシアナト
−2−メチルペンタン及び(又は)1.4−ジイソシア
ナト−2−エチルブタンとの混合物として使用すること
もできる。また、1゜5−ジイソシアナト−2−メチル
ペンタンと1.4−ジイソシアナト−2−エチルブタン
との混合物を使用することもできる。
ジイソシアネートモノマーの水に対するモル比は、非常
に広い範囲内で変化し得る。しかしながら、ジイソシア
ネートモノマーの水に対するモル比が低ければ低いほど
得られるポリイソシアネートの分子量が大きくなる。一
般に、高過ぎる分生量及び粘度を有することは有利でな
い。
さらに、ジイソシアネートモノマーの水に対するモル比
が高ければ高いほど得られるポリイソシアネートの分子
量が小さくなる。しかしながら、過度に高い比は、大量
のジイソシアネートモノマーの分離及び回収を伴うので
経済的に興味深くない。
そのために、一般に2〜40の範囲のジイソシアネート
モノマーの水に対するモル比が選択される。この比は好
ましくは5〜15にする。
ジイソシアネートモノマーと水との反応を実施する温度
は一般に70〜200℃である。それより高い温度を採
用しても反応は妨害されないが、しかしこれは変色をも
たらす。
110〜150”Cの範囲の温度において操作を実施す
るのが好ましい。
本発明に従う方法は、溶媒の存在下又は不在下において
実施することができる。
溶媒を用いずに実施する場合には、ジイソシアネートモ
ノマーと水との良好な接触をもたらすのに充分な攪拌を
しなければならない。
得られる結果は非常に満足できるものである。
得られるビウレットは清澄である。
また、水を稀釈しそして水とジイソシアネートモノマー
との接触を促進し従って反応を促進するために少量の溶
媒を使用することもでき、これが本発明の別の形態であ
る。
用語「少量の溶媒」とは、水の使用重量の1〜10倍の
量を意味するものとする。これらの量は、水の使用重量
の1〜5倍であるのが好ましい。反応を溶媒中で、即ち
、例えば反応混合物の10〜80重量%の溶媒量で何ら
問題点を生ずることな〈実施することもできるので、こ
れらの数値は単に目安としての値である。
溶媒中において得られる結果は優れているが、しかし明
らかに、装置の生産能力が低く且つ追加の分離操作が必
要であるという欠点を再び伴う。
少量又は大量に存在させる場合、溶媒は、例えばエチレ
ングリコール(若しくは酸化エチレン)又はプロピレン
グリコール(若しくは酸化プロピレン)と所望ならば酢
酸のようなカルボン酸とから誘導されたアルコキシアル
カン又はカルボン酸アルコキシアルキルであることがで
きる。
例として、仏国特許第2.382,468号に記載され
たエチレングリコール誘導体を挙げることができる。
より特定的には、酢酸2−メトキシエチル、1.2−ジ
メトキシエタン、酢酸2−エトキシエチル、エチレング
リコールジアセテート、酢酸1−メトキシ−2−プロピ
ル、酢酸2−メトキシ−1−ブロビル、酢酸1−エトキ
シ−2−プロピル又は酢酸2−エトキシ−1−プロピル
を使用することができる。
また、使用される溶媒は、燐酸のメチル及び(又は)エ
チルエステル、特に燐酸トリメチル、燐酸トリエチル、
燐酸ジメチルエチル又は燐酸ジエチルメチルであっても
よい。
使用する場合、これら溶媒は単独で使用することも9、
混合物、例えばアルコキシアルカン又はカルボン酸アル
コキシアルキルと燐酸エステルとの混合物として使用す
ることもできる。
実際上、本発明に従う方法は、ジイソシアネートモノマ
ー又はジイソシアネートの混合物を初めに装入し、装置
を窒素若しくはアルゴンのような乾燥不活性気体によっ
て又は二酸化炭素によってパージし、次いで1〜10倍
の重量の前記した1種の溶媒で稀釈された水を添加する
ことによって実施することができる。
この装置は、二酸化炭素を用いて絶対圧2〜10バール
に加圧され、そして約120〜140℃に加熱される。
この圧力は、一般に、過剰のCO2を除去することによ
って絶対圧2〜10バールに保持される。
反応が終了(数分〜数時間)したら、二酸化炭素をスト
リッピングし、過剰のジイソシアネートモノマーを除去
する。清澄で沈殿のないビウレットが得られる。その粘
度は選択した水に対するジイソシアネートのモル比に関
数である。
このビウレットは時間の経過に対して安定である。数カ
月の貯蔵後に沈殿は何ら観察されず、遊離のジイソシア
ネートの含有率の目立った増加も観察されない。
[実施例] 以下の実施例は、本発明を単に例示するためのものであ
る。
丑上二j 螺旋式攪拌機を備え且つ循環式ジャケットによって加熱
された3、64のオートクレーブ中に、1.6−ジイツ
シアナトヘキサン(HDI)及び場合によって溶媒を装
入した。
供給量を毎時O〜600rnJ2に調節することのでき
る、浸漬管に連結された計量ポンプにより、水をHDI
中に注入した0発生した気体を、頂部に圧力計とオート
クレーブを予め選定した一定圧に保持することを可能に
する較正調節弁とを有する還流冷却器から逃がした。
)IDIを(場合によって溶媒と共に)130℃に加熱
し、毎分1mf2の一定速度で水を添加した。必要量を
添加した後に、温度を130℃に3時間保持した。
水の添加の終了近くにおいて、圧力が上昇して選定値に
達した0次いで調節弁を開き、過剰の気体を逃がしてオ
ートクレーブを選定した試験圧に保持した。
操作の終了後にオートクレーブを大気圧に戻し、冷却し
て、得られた生成物(HDIとビウレットと場合によっ
て溶媒との混合物)を取り出した。
次いで生成物を攪拌された薄膜式蒸発器によって蒸発さ
せた。
各側のデータ及び結果を下記の表にまとめる。
■(1)酢酸メトキシエチルと燐酸エチルとの同重量の
混合物(2)60℃において1か月貯蔵後 (*)測定精度限界 操作を溶媒なしで実施した場合(例2)には、溶媒を用
いて実施した場合(例1)よりも得られるビウレットの
粘度が低いということがわかった。
全ての例において、反応終了時に得られる生成物及び最
終ビウレットは清澄であった。
之較l五 例2〜5と同じ条件(溶媒なし)下でしかし大気圧にお
いてビウレット化反応を実施した場合、得られた生成物
はポリ尿素の沈殿により非常に濁っていた。
試験終了時のHDIの重量%: 0.15%60℃にお
いて1か月貯蔵後のHDIの重量%:0.8%。
手続補正帯 昭和62年9月3日

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1種の脂肪族、脂環式又はアリール脂
    肪族ジイソシアネートと水とを反応させて成るビウレッ
    ト基含有有機ポリイソシアネートの製造方法であって、
    少なくとも70℃の温度において、少なくとも0.2バ
    ールの二酸化炭素の分圧を含めて少なくとも絶対圧1.
    2バールの全圧において操作が実施されることを特徴と
    する前記製造方法。
  2. (2)二酸化炭素の分圧が0.5〜50バールの範囲で
    あり且つ全圧が絶対圧1.5バール以上であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)ジイソシアネートモノマーの水に対するモル比が
    2〜40、好ましくは5〜15の範囲であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1又は2項のいずれかに記載の
    方法。
  4. (4)溶媒を使用しないことを特徴とする特許請求の範
    囲第1〜3項のいずれかに記載の方法。
  5. (5)アルコキシアルカン、カルボン酸アルコキシアル
    キル並びに燐酸のメチル及び(又は)エチルエステルの
    ような1種又はそれ以上の溶媒の存在下で実施されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに
    記載の方法。
  6. (6)溶媒の使用重量が水の使用重量の1〜10倍、好
    ましくは1〜5倍であることを特徴とする特許請求の範
    囲第5項記載の方法。
  7. (7)溶媒の使用重量が反応体混合物の10〜80重量
    %であることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の
    方法。
  8. (8)溶媒が酢酸2−メトキシエチル、1,2−ジメト
    キシエタン、酢酸2−エトキシエチル、エチレングリコ
    ールジアセテート、酢酸1−メトキシ−2−プロピル、
    酢酸2−メトキシ−1−プロピル、酢酸1−エトキシ−
    2−プロピル、酢酸2−エトキシ−1−プロピル又は、
    燐酸トリメチル、燐酸トリエチル、燐酸ジメチルエチル
    若しくは燐酸ジエチルメチルのような燐酸のメチル及び
    (若しくは)エチルエステルから選択されることを特徴
    とする特許請求の範囲第5〜7項のいずれかに記載の方
    法。
  9. (9)反応が70〜200℃、好ましくは110〜15
    0℃の範囲の温度において実施されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の方法。
JP62164131A 1986-07-04 1987-07-02 ビウレツト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法 Granted JPS6322554A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR86/09947 1986-07-04
FR8609947A FR2601007B1 (fr) 1986-07-04 1986-07-04 Procede de preparation de polyisocyanate a groupement biuret

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322554A true JPS6322554A (ja) 1988-01-30
JPH0262545B2 JPH0262545B2 (ja) 1990-12-26

Family

ID=9337215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62164131A Granted JPS6322554A (ja) 1986-07-04 1987-07-02 ビウレツト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4983762A (ja)
EP (1) EP0251952B1 (ja)
JP (1) JPS6322554A (ja)
KR (1) KR900008134B1 (ja)
AT (1) ATE81117T1 (ja)
BR (1) BR8703375A (ja)
CA (1) CA1276745C (ja)
DE (1) DE3781951T2 (ja)
ES (1) ES2033911T3 (ja)
FR (1) FR2601007B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278379A (en) * 1990-08-14 1994-01-11 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Continuous denitration apparatus which uses microwave heating

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4443885A1 (de) * 1994-12-09 1996-06-13 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Biuretgruppen enthaltenden Polyisocyanaten
DE19525474A1 (de) * 1995-07-12 1997-01-16 Basf Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von (cyclo)aliphatische Biuretgruppen enthaltenden Polyisocyananten
TWI530510B (zh) 2012-11-01 2016-04-21 旭化成化學股份有限公司 聚異氰酸酯組成物及異氰酸酯聚合物組成物
KR101493269B1 (ko) * 2014-09-17 2015-02-16 애경화학 주식회사 저장성이 향상된 뷰렛 그룹 함유 알리파틱 폴리이소시아네이트의 제조방법
US11548975B2 (en) 2016-10-14 2023-01-10 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Isocyanate composition and method for producing isocyanate polymer
US11118001B2 (en) 2016-10-14 2021-09-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Isocyanate composition, method for producing isocyanate composition, and method for producing isocyanate polymer
WO2023080258A1 (ja) 2021-11-08 2023-05-11 旭化成株式会社 カルボニル化合物、カルボニル化合物の製造方法、イソシアネート化合物の製造方法、及びイソシアネート組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4218390A (en) * 1979-05-09 1980-08-19 Brusilovsky Mikhail G Method for preparing biuret-structure polyisocyanates
DE3403278A1 (de) * 1984-01-31 1985-08-01 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von polyisocyanaten mit biuretstruktur

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278379A (en) * 1990-08-14 1994-01-11 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Continuous denitration apparatus which uses microwave heating

Also Published As

Publication number Publication date
KR900008134B1 (ko) 1990-10-31
FR2601007B1 (fr) 1988-11-10
BR8703375A (pt) 1988-03-15
DE3781951T2 (de) 1993-03-11
CA1276745C (fr) 1990-11-20
EP0251952A2 (fr) 1988-01-07
DE3781951D1 (de) 1992-11-05
FR2601007A1 (fr) 1988-01-08
ATE81117T1 (de) 1992-10-15
KR880001582A (ko) 1988-04-25
US4983762A (en) 1991-01-08
EP0251952B1 (fr) 1992-09-30
ES2033911T3 (es) 1993-04-01
EP0251952A3 (en) 1988-09-07
JPH0262545B2 (ja) 1990-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5641851A (en) Preparation of biuret-containing polyisocyanates
JPH04211418A (ja) ポリイソシアネート混合物、その製造方法、並びに被覆組成物用の結合剤として或いはイソシアネート基もしくはカルボキシル基に対し反応性の化合物に関する反応体としてのその使用
JPS6322554A (ja) ビウレツト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法
JPH01167323A (ja) ウレタン基含有ポリイソシアネートの製造方法並びに得られる生成物
JPH0357132B2 (ja)
EP0259233B1 (fr) Procédé de préparation de polyisocyanate à groupement biuret
US4625052A (en) Process for the production of polyisocyanates which have a biuret structure
CN112225857A (zh) 一种色度稳定的含异氰脲酸酯的多异氰酸酯组合物及其制备方法
CN111217972B (zh) 一种储存稳定的缩二脲多异氰酸酯的制备方法
KR100414491B1 (ko) 뷰렛기를함유하는폴리이소시아네이트의제조방법
US2954365A (en) Process for the production of isocyanate polymerization products
US3280066A (en) Isocyanurate polymers of tolylene diisocyanate
KR20170074204A (ko) 반응성 올레핀 화합물 및 디이소시아네이트의 저급-단량체 1:1 단일부가물 및 히드록시-종결 폴리부타디엔으로부터 형성되는 아크릴레이트-종결 우레탄 폴리부타디엔
JP2008545053A (ja) カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する保存安定で無色の液体ポリイソシアネート組成物の製造方法
US4806322A (en) Process for the production of linear polyphosphazenes
JP5619139B2 (ja) ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートとジイソシアネートからモノマーの少ない1:1付加物を製造するための方法
US20060004181A1 (en) Process for a continuous polymerization for the production of high molecular weight polybenzimidazole
CN115181038A (zh) 长保质期碳化二亚胺改性异氰酸酯及其制备方法与应用
US3903036A (en) Polyamide-imide solutions
JP3804689B2 (ja) ポリイソシアナート化合物の処理法
US4224431A (en) Heterocyclic nylon-1 type polymers
JPH05310877A (ja) カルボジイミド共重合体及びその製造方法
SU852887A1 (ru) Способ получени полиуретанов
GB1522072A (en) Process for the production of soluble high molecular weight polyurethanes which are free from isocyanate groups
JPH07165854A (ja) 高分子量ポリカルボジイミド溶液の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees