JPS63224926A - 表皮材接着用型 - Google Patents

表皮材接着用型

Info

Publication number
JPS63224926A
JPS63224926A JP5839687A JP5839687A JPS63224926A JP S63224926 A JPS63224926 A JP S63224926A JP 5839687 A JP5839687 A JP 5839687A JP 5839687 A JP5839687 A JP 5839687A JP S63224926 A JPS63224926 A JP S63224926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
mold
case body
silicone rubber
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5839687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518696B2 (ja
Inventor
Kazumi Ishihara
一美 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIHARA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ISHIHARA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIHARA SEISAKUSHO KK filed Critical ISHIHARA SEISAKUSHO KK
Priority to JP5839687A priority Critical patent/JPS63224926A/ja
Publication of JPS63224926A publication Critical patent/JPS63224926A/ja
Publication of JPH0518696B2 publication Critical patent/JPH0518696B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、合成樹脂等からなる成形芯材にクロスや皮
革等の表皮材を接着する際に用いる表皮材接着用型に関
する。
(従来の技術) 近年、自動車の高級化に伴い、内装としてクロスや皮革
等の表皮材が内張すされるようになってきている。これ
らの表皮材は、例えばドアトリムあるいはボディサイド
トリム全体を覆うように設けることなく、一部分に張設
されて意匠効果を高めるように工夫されている。このよ
うなトリムを開示したものとしては、特開昭59−17
1730号公報が知られている。
この公知のトリムは、成形芯材と一体的に溝条部を形成
し、この溝条部に表皮材の端部が挿入されるようになっ
ている。この公知のトリムを第5゜6図を基にさらに説
明すると、同図はボディサイドトリムとしてのリアピラ
ー10の一部に表皮材12が張設されている例を示すも
ので、合成樹脂の成形品からなる成形芯材13に表皮材
12が張設される部分を溝条部14で区画している。こ
の表皮材12は成形芯材13の表面に塗布させた接着剤
15を介して接着され、表皮材12の端部は溝条部14
の底16に挿入されるとともに、表皮材12が接着され
た以外の部分は植毛17が植設されている。
上述のトリムの表皮材12の接着は、成形芯材13の下
面(表皮材12の張設される反対側)をプレスの下型で
押え、成形芯材13の表面に接着剤15を塗布するとと
もに、形取りした表皮材をプレスの上型に保持して押圧
し、接着するようになっている。
なお上述のトリムは、表皮材張設部分の成形芯材を別途
用意し、これを別の成形芯材に取付けるという、ざらに
従来のトリムよりも見栄えがよく、かつ製造工数が少な
いという利益がある。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記従来のプレスを用いた接着では、表皮材
にシワを発生させることなく張設することが困難であっ
た。なぜならば、成形芯材表面形状は一様でなく、これ
に一応の形状を合わせて作られている上型で押圧しても
、表皮材を一様に抑圧できないためである。また表皮材
の端部は表皮材の上型に取付けられたエツジにより押圧
挿入されるが、これも剛性の上型であるので溝条部の底
に一様に達することができず、表面のシワとともに見栄
えの悪さの原因となっていた。
ざらに、シワの発生防止あるいは表皮材端部の溝条部へ
の均一挿入を常に配慮しながら作業をしなければならな
いので、作業性が劣るという問題点も存在していた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、
成形芯材に設けられた溝条部に表皮材の端部を挿入して
表皮材を成形芯材に接着する際に用いる表皮材接着用型
において、 側壁先端にエツジを有する剛性の箱体に、表面形状が竹
記表皮材が接着される成形芯材表面とほぼ同様な形状を
有する弾性充填物が充填されていることを特徴とするも
のである。
(作用) 本発明においては、剛性の箱体の中に充填された弾性充
填物が表皮材表面全体を均一に押圧し、箱体の側壁先端
のエツジ・が表皮材端部を溝条部に均一に挿入する。
(実施例) 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
なお、上記従来と同一構成要素には同一符号を付して説
明する。
図において1は、本発明に係る表皮材接着用型(以下「
型」という)であって、下部が開口した鋼板からなる箱
体2と、この箱体2に充填された弾性充填物としてのシ
リコンゴム3から構成されている。
また、4は箱体2の側壁2aの先端に設けられたエツジ
で、側壁2aの厚さより薄く形成して構成されている。
ざらに5は、箱体2の天井壁2bに接し、かつシリコン
ゴム3に埋設された電熱器からなる発熱体である。
上述の構成からなる型1は、第2,3図に図示する方法
で製造することができる。
まず箱体1の開口が上になるように載置し、これに発熱
体5を入れ、ざらにこの箱体1内に溶融したシリコンゴ
ム3を箱体1がほぼ充満するまで流し込む(第2図参照
)。
次いで、箱体1の開口に、成形芯材13の表皮材12の
張設される部分の表面形状にほぼ合致させた表面形状を
有する蓋部材6をのせる。このとき余分なシリコンゴム
を排除しつつ、かつ空洞を作らないように留意する(第
3図参照)。その後、冷却すると第1図の型1を逆にし
た形状の型が得られる。
なお、図示しないが箱体の内壁には多数の突起が形成さ
れている。このため流し込まれたシリコンゴムが冷却固
化したときには、箱体1とシリコンゴム3は固定され、
これにより発熱体5も箱体1とシリコンゴムに囲まれて
固定される。また、発熱体5のリード線は箱体1の側壁
2aに開口を設けて外部へ取り出すようにしである。
ざて、上述のように構成された型1を用いて表皮材12
を成形芯材13に接着する際には、第4図に示すように
、まず、成形芯材13をプレスの下型7にセットすると
ともに、プレスの押圧シリンダ(図示せず)の先端部8
に本発明に係る型1を取付部材(図示せず)により固定
する。なお、成形芯材13の表面には感熱性の接着剤1
5が予め塗布されており、また、形取りされた表皮材1
2が型1の下面に吸引手段(図示せず)により保持され
ている。
上述のセットが完了したら、押圧シリンダの先端部8を
下側(矢印a方向)に押圧すると第6図に示すように、
まず表皮材12の全面が均一に接着剤15を介して成形
芯材13の表面に接する。
この場合、成形芯材13の表面が多少不均一であっても
、シリコンゴムが弾性を有しているので、均一に押圧さ
れる。
ざらに続いて押圧すると、エツジ4が溝条部14の底1
6に達し、表皮材を溝条部14の底16に挿入し、これ
により底16に塗布された接着剤15により表皮材12
の端部が接着される。
また、この抑圧に際しシリコンゴム3は約60℃で発熱
体5により加温されているので、熱乾性の接着剤15は
速やかに固化される。
上述の押圧状態を所定時間保った後、押圧シリンダの先
端部8を上側(矢印aと反対側)に上昇させて表皮材接
着の工程を終了する。
以上の実施例においては、剛性の箱体に発熱体を埋設し
たシリコンゴムを充填するとともに、笛体の側壁先端部
にエツジを設けたので、たとえ成形芯材表面が一様でな
くとも表皮材をシリコンゴムの弾性力により一様に芯材
表面に押圧でき、またエツジにより表皮材の端部を溝条
部に均一に挿入することができる。
ざらに、シリコンゴムは耐熱性を有しているので、発熱
体により加熱されても劣化することがない。
このため、この実施例の型を用いて表皮材を接着しても
、表皮材にシワを生じさせることなく極めて簡単に接着
でき、また表皮材端部を確実に溝条部に挿入できるので
、極めて作業性がよく、しかも見栄えのよいトリムを作
ることができる。
ざらに、シリコンゴムが加温されているので、熱乾性の
接着剤を速やかに固化させることができる。
なお、上述の実施例では、弾性充填物としてシリコンゴ
ムを用いたが、これを耐熱性のゴムであれば、フッ素ゴ
ム等の他のゴムを用いることもできる。
(効果) 本発明は、側壁先端にエツジを有する箱体に弾性体から
なる充填物を充填して型を構成したので、この型を用い
て表皮材を成形芯材に接着する際は、シワの発生がなく
、かつ表皮材の端部が確実に溝条部に挿入できる。この
ため、極めて作業性がよく、しかもこの型を用いて表皮
材を接着したときは見栄えのよい表皮材付き製品が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る表皮材接着用型の一実施例を示すも
のであって、第1図は横断面図、第2゜3図は型の製造
方法を示す横断面図、第4図は本発明に係る型の使用状
態を示す横断面図、第5図はリアピラーの正面図及び第
6図は第5図のVl−Vl線拡大断面図である。 1・・・・・・表皮材接着用型(型) 2・・・・・・箱体 2a・・・側壁 3・・・・・・弾性充填物 4・・・・・・エツジ 5・・・・・・発熱体 第1図 第2図 口 第3vA 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形芯材に設けられた溝条部に表皮材の端部を挿
    入して表皮材を成形芯材に接着する際に用いる表皮材接
    着用型において、 側壁先端にエッジを有する剛性の箱体に、表面形状が前
    記表皮材が接着される成形芯材表面とほぼ同様な形状を
    有する弾性充填物が充填されていることを特徴とする表
    皮材接着用型。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の表皮材接着用型にお
    いて、 弾性充填物はシリコンゴムであることを特徴とする表皮
    材接着用型。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の表皮材
    接着用型において、 弾性充填物には発熱体が埋設されていることを特徴とす
    る表皮材接着用型。
JP5839687A 1987-03-13 1987-03-13 表皮材接着用型 Granted JPS63224926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5839687A JPS63224926A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 表皮材接着用型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5839687A JPS63224926A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 表皮材接着用型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63224926A true JPS63224926A (ja) 1988-09-20
JPH0518696B2 JPH0518696B2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=13083189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5839687A Granted JPS63224926A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 表皮材接着用型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63224926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058301A (ja) * 1991-07-02 1993-01-19 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品の製造方法
KR100442589B1 (ko) * 2001-06-18 2004-08-02 오수종 젤 타입의 물질을 이용한 접착장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058301A (ja) * 1991-07-02 1993-01-19 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品の製造方法
KR100442589B1 (ko) * 2001-06-18 2004-08-02 오수종 젤 타입의 물질을 이용한 접착장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518696B2 (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10258699A (ja) エアバッグ用パッドとその製造方法
US5728443A (en) Composite article of an automotive vehicle and method of making the same
US5672397A (en) Composite article of an automotive vehicle
JP2514801B2 (ja) 窓材の製造方法
JPS63224926A (ja) 表皮材接着用型
JP3966038B2 (ja) 樹脂部品のインサート材セット構造およびこの構造による成形方法
JP2006192797A (ja) 真空成形方法および真空成形型
JPH03128739A (ja) 光輝エンブレムおよびその製造方法
JPS581518A (ja) 真空成形部品の製造方法
JPH0546521Y2 (ja)
KR102173024B1 (ko) 차량용 도어 스텝의 제조방법
JPH11192985A (ja) 二輪車用シート装置及び二輪車用シートの製造方法
JPH0768570A (ja) 発泡製品の製造方法
JP2521639B2 (ja) 可賦形物と一体化したプラスチック成形体の製造法
JPS62294523A (ja) 積層体の表皮端末加工法
JP2004050457A (ja) 軟質高分子体を含む複合体の製法
JPH0378056B2 (ja)
JP3020437B2 (ja) モールディングの端末加工方法
JPH0376609A (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JP3979861B2 (ja) ブラシの製造方法
JP3586038B2 (ja) 表皮一体成形品及び表皮一体成形用成形型
JPH01120312A (ja) インサート部品付樹脂発泡成形品の製造方法
JPH03243336A (ja) 積層成形品の製造方法
JPS59137002A (ja) ジユ−ト巻き靴底及びその製造方法
JPS5923553B2 (ja) 装飾プレ−トおよびその製造方法