JPS6322388Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6322388Y2 JPS6322388Y2 JP1983087270U JP8727083U JPS6322388Y2 JP S6322388 Y2 JPS6322388 Y2 JP S6322388Y2 JP 1983087270 U JP1983087270 U JP 1983087270U JP 8727083 U JP8727083 U JP 8727083U JP S6322388 Y2 JPS6322388 Y2 JP S6322388Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- crankshaft
- flange
- oil
- bearing cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 21
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 21
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
- Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
- Sealing Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は内燃機関におけるクランク軸のシール
構造に関する。
構造に関する。
(従来技術とその問題点)
従来の内燃機関の縦断面部分図である第1図に
おいて、クランク軸1はメタル軸受2を介して台
板3とキヤツプ4に支承され、軸端のフランジ5
にははずみ車6(フライホイル)が取り付けられ
ている。クランク軸1には大径の鍔部7が一体に
設けられ、軸受蓋8は鍔部7に被せられて上方の
シリンダブロツク9及び台板3に固定されてい
る。油切蓋10は軸受蓋外方のクランク軸上に嵌
合し、軸受蓋8に固定されている。油切蓋10に
は鍔部7の側面と略密着する環状のフランジ11
が設けられている。ところが従来の内燃機関にお
いては、矢印の如くシリンダブロツク9及び軸受
蓋8の内側面を伝わつて流下してくる潤滑油の一
部が軸受蓋8の内周と鍔部7の間の間隙を通過し
てフランジ11と軸受蓋8の間の環状の空間13
に溜り、更にフランジ11と鍔部7の側面間の間
隙及び蓋10とクランク軸1の間の間隙を通過し
てはずみ車側へ流出する不具合がある。その対策
として油切蓋10とクランク軸1の間にラビリン
ス溝12を形成してはいるが、油漏れを完全に防
止することは不可能であつた。
おいて、クランク軸1はメタル軸受2を介して台
板3とキヤツプ4に支承され、軸端のフランジ5
にははずみ車6(フライホイル)が取り付けられ
ている。クランク軸1には大径の鍔部7が一体に
設けられ、軸受蓋8は鍔部7に被せられて上方の
シリンダブロツク9及び台板3に固定されてい
る。油切蓋10は軸受蓋外方のクランク軸上に嵌
合し、軸受蓋8に固定されている。油切蓋10に
は鍔部7の側面と略密着する環状のフランジ11
が設けられている。ところが従来の内燃機関にお
いては、矢印の如くシリンダブロツク9及び軸受
蓋8の内側面を伝わつて流下してくる潤滑油の一
部が軸受蓋8の内周と鍔部7の間の間隙を通過し
てフランジ11と軸受蓋8の間の環状の空間13
に溜り、更にフランジ11と鍔部7の側面間の間
隙及び蓋10とクランク軸1の間の間隙を通過し
てはずみ車側へ流出する不具合がある。その対策
として油切蓋10とクランク軸1の間にラビリン
ス溝12を形成してはいるが、油漏れを完全に防
止することは不可能であつた。
(考案の目的)
本考案は軸受蓋内周とクランク軸の鍔部間の間
隙に侵入した潤滑油をシリンダブロツク内(或い
は台板内)へ戻すことにより、油漏れを確実に防
止することを目的としている。
隙に侵入した潤滑油をシリンダブロツク内(或い
は台板内)へ戻すことにより、油漏れを確実に防
止することを目的としている。
(考案の構成)
本考案による内燃機関のクランク軸シール構造
は、クランク軸の鍔部と油切蓋の環状フランジの
外周にそれぞれ環状溝を設け、軸受蓋の下部に潤
滑油をシリンダブロツク内へ戻すための孔を設け
たものである。
は、クランク軸の鍔部と油切蓋の環状フランジの
外周にそれぞれ環状溝を設け、軸受蓋の下部に潤
滑油をシリンダブロツク内へ戻すための孔を設け
たものである。
(実施例)
本考案を適用した例えば船舶用に好適な内燃機
関の縦断面部分図である第2図において、クラン
ク軸21は従来例と同様にメタル軸受22を介し
て台板23の軸受部23aと台板23に固定され
たキヤツプ24により支承されている。シリンダ
ブロツク25は台板23の上側に被さり、台板2
3と一体化されている。シリンダブロツク25に
は孔26が設けられている。軸受蓋27はボルト
28によりシリンダブロツク25と台板23の側
面に固定され、孔26を覆つている。軸受蓋27
の図中の左側面には、内向きフランジ40が形成
してあり、この内向きフランジ40にはクランク
軸挿通用の円形孔41が設けられ、軸受蓋27の
内周に対向するクランク軸上には外向きの鍔部3
0が、エンジン外方側端面42を前記内向きフラ
ンジ40の端面44よりエンジン外方(図中の右
方)に位置するように幅広に一体成形されてい
る。環状の油切蓋31は鍔部30より外方寄り
(図の右寄り)のクランク軸上に嵌合し、ボルト
32により軸受蓋27に固定されて軸受蓋27と
クランク軸21の間の油密を保持している。油切
蓋31は鍔部30のエンジン外方側端面42と対
向する一体の筒状フランジ33を備えている。油
切蓋31からシリンダブロツク25の外方へ突出
したクランク軸軸端のフランジ34にはボルト3
5によりはずみ車36が取り付けられている。
関の縦断面部分図である第2図において、クラン
ク軸21は従来例と同様にメタル軸受22を介し
て台板23の軸受部23aと台板23に固定され
たキヤツプ24により支承されている。シリンダ
ブロツク25は台板23の上側に被さり、台板2
3と一体化されている。シリンダブロツク25に
は孔26が設けられている。軸受蓋27はボルト
28によりシリンダブロツク25と台板23の側
面に固定され、孔26を覆つている。軸受蓋27
の図中の左側面には、内向きフランジ40が形成
してあり、この内向きフランジ40にはクランク
軸挿通用の円形孔41が設けられ、軸受蓋27の
内周に対向するクランク軸上には外向きの鍔部3
0が、エンジン外方側端面42を前記内向きフラ
ンジ40の端面44よりエンジン外方(図中の右
方)に位置するように幅広に一体成形されてい
る。環状の油切蓋31は鍔部30より外方寄り
(図の右寄り)のクランク軸上に嵌合し、ボルト
32により軸受蓋27に固定されて軸受蓋27と
クランク軸21の間の油密を保持している。油切
蓋31は鍔部30のエンジン外方側端面42と対
向する一体の筒状フランジ33を備えている。油
切蓋31からシリンダブロツク25の外方へ突出
したクランク軸軸端のフランジ34にはボルト3
5によりはずみ車36が取り付けられている。
第2図の拡大部分図である第3図において、軸
受蓋27の内周と鍔部30の間には僅かな寸法l1
の間隙が設けられ、フランジ33と鍔部30の側
面間には僅かな寸法l2の間隙が設定されている。
フランジ33の外周と対向する軸受蓋27の内周
面は外向きの環状凹部27aを備えている。そし
てフランジ33寄りの鍔部外周(T1>T2)には
環状溝30aが設けられ、フランジ33の外周に
は環状溝33aが形成されている。前記環状溝3
0aは、エンジン外方側内壁44がフランジ40
の端面43より寸法T10だけエンジン外方側に位
置するように形成されている。したがつて、詳し
くは後述するように端面43から例えば7.5゜の角
度で流下する潤滑油を環状溝30aで受け止め得
るようになつている。油切蓋31の内周にはラビ
リンス溝37が形成されている。軸受蓋27の凹
部27aの下部には縦長の孔38(第2図)が設
けられ、台板23には孔38と連通する孔39が
穿設されている。
受蓋27の内周と鍔部30の間には僅かな寸法l1
の間隙が設けられ、フランジ33と鍔部30の側
面間には僅かな寸法l2の間隙が設定されている。
フランジ33の外周と対向する軸受蓋27の内周
面は外向きの環状凹部27aを備えている。そし
てフランジ33寄りの鍔部外周(T1>T2)には
環状溝30aが設けられ、フランジ33の外周に
は環状溝33aが形成されている。前記環状溝3
0aは、エンジン外方側内壁44がフランジ40
の端面43より寸法T10だけエンジン外方側に位
置するように形成されている。したがつて、詳し
くは後述するように端面43から例えば7.5゜の角
度で流下する潤滑油を環状溝30aで受け止め得
るようになつている。油切蓋31の内周にはラビ
リンス溝37が形成されている。軸受蓋27の凹
部27aの下部には縦長の孔38(第2図)が設
けられ、台板23には孔38と連通する孔39が
穿設されている。
台板23の底部に設けられた油溜(図示せず)
から回転中のクランクアームやカム軸の歯車等に
より跳ね上げられてシリンダブロツク内の各部を
潤滑した潤滑油は、第2図中矢印の如くシリンダ
ブロツク25や軸受蓋27の内側面に沿つて流下
する。そのうちの一部は軸受蓋27(第3図)の
内周と鍔部30の間の間隙に侵入するが、エンジ
ンの停止中であれば侵入した潤滑油は実験矢印の
如く環状溝30aに沿つて流下し、孔38及び孔
39(第2図)を通して台板23内へ戻される。
又運転中であれば侵入した潤滑油はクランク軸2
1の回転に伴つて跳ね飛ばされ、破線矢印の如く
凹部27aの表面を伝つて環状溝33a内に入
り、環状溝33a内を流下して孔38に流れ込
む。その後潤滑油は孔39を通して台板23内に
戻り、台板23の内側面に沿つて底部の油溜に到
達する。
から回転中のクランクアームやカム軸の歯車等に
より跳ね上げられてシリンダブロツク内の各部を
潤滑した潤滑油は、第2図中矢印の如くシリンダ
ブロツク25や軸受蓋27の内側面に沿つて流下
する。そのうちの一部は軸受蓋27(第3図)の
内周と鍔部30の間の間隙に侵入するが、エンジ
ンの停止中であれば侵入した潤滑油は実験矢印の
如く環状溝30aに沿つて流下し、孔38及び孔
39(第2図)を通して台板23内へ戻される。
又運転中であれば侵入した潤滑油はクランク軸2
1の回転に伴つて跳ね飛ばされ、破線矢印の如く
凹部27aの表面を伝つて環状溝33a内に入
り、環状溝33a内を流下して孔38に流れ込
む。その後潤滑油は孔39を通して台板23内に
戻り、台板23の内側面に沿つて底部の油溜に到
達する。
本考案によると軸受蓋27の内周と鍔部30の
間の間隙に侵入した潤滑油が、環状溝30a又は
環状溝33aに沿つて直ちに流下し、そのまま孔
38及び孔39を通して台板23内へ戻されるの
で、潤滑油がクランク軸21に沿つてはずみ車3
6側へ流出することは確実に防止できる。溝30
a及び溝33aを形成したので、フランジ33と
鍔部30の側面間の間隙には潤滑油は殆ど侵入し
ない。更に、舶用内燃機関の分野では、財団法人
日本海事協会の鋼船規則、運輸省令船舶機関規
則、ロイド船級等の規格で運航時に7.5゜のピツチ
ング(船体の前後方向の傾斜)でも機関を運転し
得ることが義務付けられている。
間の間隙に侵入した潤滑油が、環状溝30a又は
環状溝33aに沿つて直ちに流下し、そのまま孔
38及び孔39を通して台板23内へ戻されるの
で、潤滑油がクランク軸21に沿つてはずみ車3
6側へ流出することは確実に防止できる。溝30
a及び溝33aを形成したので、フランジ33と
鍔部30の側面間の間隙には潤滑油は殆ど侵入し
ない。更に、舶用内燃機関の分野では、財団法人
日本海事協会の鋼船規則、運輸省令船舶機関規
則、ロイド船級等の規格で運航時に7.5゜のピツチ
ング(船体の前後方向の傾斜)でも機関を運転し
得ることが義務付けられている。
したがつて、例えば前上り(第3図の左方が前
方)に7.5゜ピツチングした場合に、フランジ40
の端面46から寸法l1の隙間を通つて流れて来る
潤滑油が環状溝30aに流れ込むばかりか、環状
溝30aは端面43から流下する潤滑油をも受け
止める。すなわち、寸法l2の隙間等から遠心力で
凹部27aの内面に飛散した潤滑油の一部が、端
面43を伝つて7.5゜の角度で流下した場合でも、
エンジン外方側内壁44がフランジ40の端面4
3より寸法T10だけエンジン外方側に位置するよ
うに形成された環状溝30aで端面43から流下
する潤滑油を受け止める。したがつて、船体が
7.5゜ピツチングした場合でも、潤滑油の漏洩を防
止する。
方)に7.5゜ピツチングした場合に、フランジ40
の端面46から寸法l1の隙間を通つて流れて来る
潤滑油が環状溝30aに流れ込むばかりか、環状
溝30aは端面43から流下する潤滑油をも受け
止める。すなわち、寸法l2の隙間等から遠心力で
凹部27aの内面に飛散した潤滑油の一部が、端
面43を伝つて7.5゜の角度で流下した場合でも、
エンジン外方側内壁44がフランジ40の端面4
3より寸法T10だけエンジン外方側に位置するよ
うに形成された環状溝30aで端面43から流下
する潤滑油を受け止める。したがつて、船体が
7.5゜ピツチングした場合でも、潤滑油の漏洩を防
止する。
本考案はシリンダブロツク25と台板23が一
体成形され、独立の台板23が設けられていない
内燃機関にも適用できる。軸受蓋27と油切蓋3
1は一体成形しても良い。フランジ33の側面に
ラビリンス溝を形成することもできる。
体成形され、独立の台板23が設けられていない
内燃機関にも適用できる。軸受蓋27と油切蓋3
1は一体成形しても良い。フランジ33の側面に
ラビリンス溝を形成することもできる。
(考案の効果)
以上説明したように本考案は、軸受蓋27の内
周とクランク軸21の鍔部30の間の間隙に侵入
した潤滑油を直ちにシリンダブロツク25内(或
いは台板23内)へ戻すことができるので、クラ
ンク軸21のシール部からの油漏れが確実に防止
できる。また、外向き鍔部30のエンジン外方側
端面42が、軸受蓋27のエンジン外方側端面4
3よりエンジン外方側に位置するように外向き鍔
部30を幅広に形成し、外向き鍔部30の外周面
に、エンジン外方側内壁44が前記軸受蓋27の
端面43よりエンジン外方側に位置するような環
状溝30aを形成したので、船体が例えば前上り
(第3図の左方が前方)に7.5゜ピツチングした場
合に、フランジ40の端面46から寸法l1の隙間
を通つて流れて来る潤滑油を受け止めることがで
き、更に寸法l2の隙間から遠心力で凹部27aの
内面に飛散した潤滑油の一部が、端面43を伝つ
て7.5゜の角度で流下した場合でも、エンジン外方
側内壁44がフランジ40の端面43より寸法
T10だけエンジン外方側に位置するように形成さ
れた課状溝30aで受け止めることができる。し
たがつて、船体が7.5゜ピツチングした場合でも、
潤滑油がエンジン外部へ漏れることを防止でき
る。
周とクランク軸21の鍔部30の間の間隙に侵入
した潤滑油を直ちにシリンダブロツク25内(或
いは台板23内)へ戻すことができるので、クラ
ンク軸21のシール部からの油漏れが確実に防止
できる。また、外向き鍔部30のエンジン外方側
端面42が、軸受蓋27のエンジン外方側端面4
3よりエンジン外方側に位置するように外向き鍔
部30を幅広に形成し、外向き鍔部30の外周面
に、エンジン外方側内壁44が前記軸受蓋27の
端面43よりエンジン外方側に位置するような環
状溝30aを形成したので、船体が例えば前上り
(第3図の左方が前方)に7.5゜ピツチングした場
合に、フランジ40の端面46から寸法l1の隙間
を通つて流れて来る潤滑油を受け止めることがで
き、更に寸法l2の隙間から遠心力で凹部27aの
内面に飛散した潤滑油の一部が、端面43を伝つ
て7.5゜の角度で流下した場合でも、エンジン外方
側内壁44がフランジ40の端面43より寸法
T10だけエンジン外方側に位置するように形成さ
れた課状溝30aで受け止めることができる。し
たがつて、船体が7.5゜ピツチングした場合でも、
潤滑油がエンジン外部へ漏れることを防止でき
る。
第1図は従来例の縦断面部分図、第2図は本考
案を適用した内燃機関の縦断面部分図、第3図は
第2図の拡大部分図である。21……クランク
軸、25……シリンダブロツク、27……クラン
ク軸受蓋、30……鍔部、30a……溝、31…
…油切蓋、33……フランジ、33a……溝、3
8……孔。
案を適用した内燃機関の縦断面部分図、第3図は
第2図の拡大部分図である。21……クランク
軸、25……シリンダブロツク、27……クラン
ク軸受蓋、30……鍔部、30a……溝、31…
…油切蓋、33……フランジ、33a……溝、3
8……孔。
Claims (1)
- クランク軸21の下半分を覆うエンジン台板2
3を設け、クランク軸21の上半分を略アーチ状
の孔26を隔てて覆うシリンダブロツク25を設
け、前記シリンダブロツク25及びエンジン台板
23からなるエンジン側面を覆う軸受蓋27を、
前記エンジン台板23に固定し、この軸受蓋27
の内向きフランジ40にクランク軸挿通用の円形
孔41を形成し、前記クランク軸上に円形孔41
に対向する円形孔41よりやや小径の外向き鍔部
30を形成し、クランク軸21の外周面に油密状
態で嵌合する油切蓋31を、前記軸受蓋27のエ
ンジン外方側端面に固定し、前記外向き鍔部30
のエンジン外方側端面42との間に僅な隙間を隔
てて対向する筒状フランジ33を油切蓋31に形
成し、前記軸受蓋27の下部に油逃し孔38を形
成した内燃機関において、前記外向き鍔部30の
エンジン外方側端面42が、軸受蓋27のエンジ
ン外方側端面43よりエンジン外方側に位置する
ように外向き鍔部30を幅広に形成し、外向き鍔
部30の外周面に、エンジン外方側内壁44が前
記軸受蓋27の端面43よりエンジン外方側に位
置するような環状溝30aを形成し、前記油切蓋
31の筒状フランジ33の外周面に環状溝33a
を形成し、前記端面43からエンジン外方に向か
つて傾斜して流下する潤滑油を環状溝30aで受
け止め前記油逃し孔38に案内するようにしたこ
とを特徴とする内燃機関のクランク軸シール構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8727083U JPS59191464U (ja) | 1983-06-07 | 1983-06-07 | 例えば船舶用内燃機関のクランク軸シール構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8727083U JPS59191464U (ja) | 1983-06-07 | 1983-06-07 | 例えば船舶用内燃機関のクランク軸シール構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59191464U JPS59191464U (ja) | 1984-12-19 |
JPS6322388Y2 true JPS6322388Y2 (ja) | 1988-06-20 |
Family
ID=30217183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8727083U Granted JPS59191464U (ja) | 1983-06-07 | 1983-06-07 | 例えば船舶用内燃機関のクランク軸シール構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59191464U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7283433B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2023-05-30 | いすゞ自動車株式会社 | シール構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856254B2 (ja) * | 1977-07-07 | 1983-12-14 | ソニー株式会社 | 半導体装置の製法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856254U (ja) * | 1981-10-12 | 1983-04-16 | ヤンマーディーゼル株式会社 | 内燃機関の油切装置 |
-
1983
- 1983-06-07 JP JP8727083U patent/JPS59191464U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856254B2 (ja) * | 1977-07-07 | 1983-12-14 | ソニー株式会社 | 半導体装置の製法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59191464U (ja) | 1984-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6322388Y2 (ja) | ||
JPS643762Y2 (ja) | ||
JPS639775Y2 (ja) | ||
JPS627031Y2 (ja) | ||
KR950000329Y1 (ko) | 엔진의 리어커버구조 | |
JPS6214334Y2 (ja) | ||
JPH029050Y2 (ja) | ||
JPH0219531Y2 (ja) | ||
JP2003002291A (ja) | 船外機におけるドライブシャフトの潤滑構造 | |
JPS6390012U (ja) | ||
JPH0635911Y2 (ja) | 船内外機のシール装置 | |
JPS627032Y2 (ja) | ||
JPS6335128Y2 (ja) | ||
JPS6042169Y2 (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JPS6141929Y2 (ja) | ||
JP3727398B2 (ja) | 内燃機関のオイルシール潤滑装置 | |
JPS6238013Y2 (ja) | ||
JPH0618754U (ja) | 舶用減速逆転機の潤滑装置 | |
JPH0144000Y2 (ja) | ||
JPS6015961Y2 (ja) | 2軸バランサエンジン | |
JPH0552442U (ja) | ディーゼル機関のクランク軸端シール構造 | |
JP2505523Y2 (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JPH0558858U (ja) | 2サイクルエンジン | |
JPS632697Y2 (ja) | ||
JPS6036727Y2 (ja) | エンジンのスタ−タベアリング潤滑装置 |