JPS63223048A - ゴム架橋剤の製法 - Google Patents

ゴム架橋剤の製法

Info

Publication number
JPS63223048A
JPS63223048A JP5708187A JP5708187A JPS63223048A JP S63223048 A JPS63223048 A JP S63223048A JP 5708187 A JP5708187 A JP 5708187A JP 5708187 A JP5708187 A JP 5708187A JP S63223048 A JPS63223048 A JP S63223048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
organic solvent
acid
acrylic acid
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5708187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733457B2 (ja
Inventor
Ichiro Tominaga
冨永 一郎
Taketo Matsuki
松木 丈人
Akihiro Nakahara
中原 章裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP62057081A priority Critical patent/JPH0733457B2/ja
Publication of JPS63223048A publication Critical patent/JPS63223048A/ja
Publication of JPH0733457B2 publication Critical patent/JPH0733457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はゴム架橋剤、特にアクリル酸の金属塩を含むゴ
ム架橋剤およびその製法に関する。
(従来技術およびその問題点) アクリル酸またはメタクリル酸の金属塩は、架橋剤とし
て有用な化合物である。アクリル酸またはメタクリル酸
の金属塩は通常水、アルコール溶媒、または、炭化水素
化合物溶媒を用いて金属水酸化物または金属酸化物をア
クリル酸またはメタクリル酸と反応させて、生成したア
クリル酸またはメタクリル酸の金属塩をろ過して乾燥あ
るいは常温、減圧下に溶媒を回収したのちに、さらに乾
燥して得られたアクリル酸またはメタクリル酸の金属塩
を粉砕して製造されている。アクリ、ル酸またはメタク
リル酸の金属塩の製造方法の改良については、種々の特
許および出版物に記載されている。
たとえば特開昭51−138615号には炭化水素化合
物としてトルエン、ベンゼンなどを溶媒としてアクリル
酸またはメタクリル酸と亜鉛、カルシウムの酸化物、水
酸化物、炭酸塩、重炭酸塩と反応させ副生じた水を溶媒
と共沸除去しさらに乾燥してアクリル酸またはメタクリ
ル酸の金属塩を粉末で得る方法が記載されている。特開
昭60−92237号には、ヘキサンを溶媒として酸化
亜鉛を加え次いで界面活性剤を加え、さらにメタクリル
酸を加えて、生成したジメタクリル酸亜鉛をろ過、乾燥
し、その粉末を天然ゴム、エチレンプロピレンコポリマ
ー、エチレンプロピレンジェンターボリマー、スチレン
ブタジェンコポリマーなどに混練し、ジメタクリル酸亜
鉛の粉末を含有する高分子組成物を得る方法が記載され
ている。
米国特許第4,082,288号には、撹拌下でメタク
リル酸を水または揮発性有機溶媒中で酸化亜鉛と混練反
応させて塩基性メタクリル酸亜鉛を得る方法が記載され
ている。米国特許第4.1.00゜182号には、液体
溶媒中で塩基性メタクリル酸亜鉛を生成するに必要な比
率でメタクリル酸を酸化亜鉛と混合して、溶媒を除去し
生成したメタクリル酸亜鉛を200メツシユないし30
0メツシユのふるいを通過するように充分に粉砕された
、メタクリル酸亜鉛の製造方法が記載されている。米国
特許第4.191,671号には、ポリブタジェンゴム
などのゴム重合体と、メタクリル酸を混合しさらに酸化
亜鉛を加え充分に混合反応させてメタクリル酸亜鉛を含
有するゴム組成物を製造する方法が記載されている。こ
の方法ではアクリル酸では反応性が高く、非常に危険を
伴い、また酸化亜鉛が充分に分散されず塊として残り、
反応後凝集塊となる場合がある。米国特許第4,266
,772号には、米国特許第4,082,288号に記
載されている方法と同様な方法を用いて塩基性メタクリ
ル酸亜鉛を得る方法が記載されている。
Journal  or  Applied  I’o
lymer  5cience第16巻505ページ〜
518ページ(1972年)には、(メタ)アクリル酸
及び水酸化マグネシウムの水溶液を加熱し0.51以下
の(メタ)アクリル酸マグネシウムの塩粒子を得る方法
が記載されている。
上記製法において、(メタ)アクリル酸の金属塩が粉末
の形で得られるものは、ゴムへの配合時に分散が充分で
なく、製品の物性も満足なものが得られない。また、(
メタ)アクリル酸の金属塩を主体とするゴムマスターバ
ッチを製造するには、バンバリーミキサ−あるいはロー
ルでゴムと混練する必要があり、加工工程が必要となり
、また、このとき粉塵の発生などで衛生的でないなどの
問題点もある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は(a)天然ゴムおよび/または合成ゴム、(b
)アルカリ金属、アルカリ土類金属、亜鉛族金属から選
ばれた金属の酸化物、水酸化物または炭酸塩のいずれか
一種または二種以上、(c)アクリル酸、および(d)
ゴムを溶解し得る有機溶剤を混合し、反応させた後、有
機溶剤を除去することにより得られるアクリル酸の金属
塩を含むゴム架橋剤の製法および該製法により得られた
ゴム架橋剤を提供する。
本発明ではアクリル酸の金属塩を天然ゴムおよび/また
は合成ゴム(以下、ゴム成分ということもある。)と必
要により高級脂肪酸中で形成する。
本発明に用いられるゴム成分の例としては天然ゴム、ポ
リイソプレンゴム、ブタジェンゴム、スチレンーブタジ
エンゴム、アクリロニトリル−ブタジェンゴム、イソブ
チレンゴム、ブチルゴム、エヂレンブロビレンゴム、エ
チレンプロピレンジエンゴム、ハロゲン化ゴムまたはそ
れらの混合物が挙げられる。
高級脂肪酸は必要により上記ゴム成分に配合する。高級
脂肪酸は具体的には炭素数10〜24の直鎖飽和または
不飽和脂肪酸であり、例えばステアリン酸、バルミチン
酸、オレイン酸またはこれらの混合物が挙げられる。
アクリル酸の金属塩はアクリル酸とアルカリ金属、アル
カリ土類金属、亜鉛族金属から選ばれた金属の酸化物、
水酸化物または炭酸塩(以下、単に金属塩という。)と
の反応により得られる。金属塩の具体例としては酸化亜
鉛、水酸化亜鉛、炭酸亜鉛、酸化マグネシウム、水酸化
マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化カルシウム、水
酸化カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化ナトリウム、
水酸化バリウム等が挙げられる。
本発明のゴム架橋剤はアクリル酸の金属塩、天然ゴムお
よび/または合成ゴムおよび必要により高級脂肪酸を含
有する。
本発明のゴム架橋剤はいかなる方法で得てもよいが、本
発明では特に(a)ゴム成分、(b)金属塩、(c)ア
クリル酸、(d)有機溶剤および必要により(e)高級
脂肪酸を混合の後、反応し、次いで有機溶剤を除去する
ことにより製造する。この際使用する有機溶剤はゴムを
容易に溶解し、かつ留去し得るものが好ましい。このよ
うなものの例としては、トリクロロエチレン、1,1.
1−トリクロロエタン、ジクロロメタン、ベンゼン、ト
ルエン等であり、さらに好ましいものは沸点100℃以
下のものである。製造時のそれぞれの成分の配合量は混
合物の全量に対し成分(a)1〜70重量%、成分(b
)0.1〜80重量%、成分(c)0.1〜90重量%
、成分(d) 1〜90重量%および成分(e)を配合
する場合は0.1〜50重量%である。これらの範囲外
であると、ゴムへの分散性等の性能が悪くなる。
製造に際し、ゴム成分(a)を有機溶剤(d)に完全に
溶解した後、その他の成分を配合し、反応させるのが好
ましい。反応は通常20〜90℃で0.5〜4時間続け
る。反応終了後、溶剤および副生水を通常の方法により
留去すればよい。
なお、このゴムを含有している塩にステアリン酸やその
亜鉛塩、さらにシリカ、炭酸カルシウム。
炭酸マグネシウムに代表される無機系充填剤、老化防止
剤、プロセスオイル等のゴム薬品をこのゴム含有塩の製
造前あるいは製造後に配合してもよい。
(発明の効果) 本発明によって製造されたアクリル酸金属塩は、ゴムを
含有して固化しているのでその利点である計量性等にす
ぐれ、ゴムへの分散も非常に良く、ゴムに混練しやすい
。ゴム製品の物性も向上する。
例示すれば、本方法による架橋剤を使用すればゴム硬度
に優れたゴム製品を得ることができる。また粉末の取り
扱いをしないため粉塵公害の防止に有用である。
(実施例) 以下実施例を記すが、本発明は実施例により限定される
ものではない。
X1机上 トリクロロエチレン1500xi2とブタジェンゴム(
JSR−BR−01)(日本合成ゴム株式会社)150
gを512ニーグーに仕込み、撹拌し、ブタジェンゴム
をトリクロロエチレンに溶解した。次に、酸化亜鉛22
5gを投入し、アクリル酸400gを滴下した。40℃
〜50℃で60分間反応させ、さらにステアリン酸60
9を加えて30分間混合したのち、ジャケットに蒸気を
通し、トリクロロエチレン及び副生水を回収し、さらに
乾燥を続け、ブタジェンゴム含有アクリル酸亜鉛760
9を得た。
実施例2 ベンゼン425村と天然ゴム859を5Qニーグーに仕
込み、撹拌し、天然ゴムをトルエンに溶解させ、水酸化
ナトリウム水溶液(48,5%)1139を投入して混
合、乳化し、冷却しながらアクリル酸118.49を滴
下し、さらに60分間反応させた。次にジャケットに蒸
気を通し、ベンゼン、水およびトルエンを回収し天然ゴ
ム含有アクリル酸ナトリウム2039を得た。
実施例3 ジクロロメタン3500xQとイソブチレンゴム580
gを5gニーグーに仕込みイソブチレンゴムを溶解し、
酸化亜鉛100gを投入して、スラリー状態とし、アク
リル酸176.79を滴下し、常温で2時間反応させ、
さらにパルミチン酸309を加え30分間混合したのち
、ジャケットに50℃の温水を通し、ジクロロメタンを
回収し、さらに乾燥を続け、イソブチレンゴム含有メタ
クリル酸亜鉛780gを得た。
実施例4 1.1.1−)ジクロロエタン2000112とブタジ
ェンゴム1009を5Qニーダ−に仕込み混合して、ブ
タジェンゴムを溶解した。次に酸化亜鉛3509を投入
し、アクリル酸625gを40分間で滴下した。50〜
60℃で2時間反応させ、さらにステアリン酸949を
加え30分間混合したのち、ジャケットに蒸気を通し、
内部を100〜200mmf(Hに減圧して1,1.1
−トリクロロエタン及び副生水を回収し、ブタジェンゴ
ム含有アクリル酸亜鉛1041gを得た。
寒嵐匠i トリクロロエチレン1500112と酸化亜鉛200g
を5Qニーグーに仕込みアクリル酸356gを滴下した
。40℃〜50℃で60分間反応させ、ステアリン酸5
3.3yを加え混合後ブタジェンゴム133.39のト
リクロロエチレン溶液500ccを卯え30分間混合し
た。しかるのちジャケットに蒸気を通しトリクロロエチ
レン及び副生水を回収し、さらに乾燥を続はブタジェン
ゴム含有アクリル酸亜鉛676gを得た。
比較例1〜4 実施例1,2,3.4に準じただしゴムを使用せず溶媒
のみで反応した生成物はいずれも粉体で、粉塵が多かっ
た。
ヱム立飲区狭匠 市販のブタジェンゴム1oo9を50°±5°Cのロー
ルに巻きつけ、実施例1,4および比較例1.4により
調製したアクリル酸亜鉛30gを1分かけて徐々に加え
、2分かけて切返しを行った。
5回通しを行いシートにして肉眼で分散不良粒子数を数
え判定した。結果を表−1に示す。
表−! ゴム試験例 実施例1.4および比較例1で調製したアクリル酸亜鉛
を下記の配合のとおりにゴム等と混練して、150℃で
20分プレス加硫を行い硬度(JCタイプ硬度)を測定
した。結果を表−2に示す。
成 分        重量部 BRO1全量で100重量部 亜鉛華3号         20 *パークミルD2 アクリル酸亜鉛    アクリル酸亜鉛として30重量
部 *日本油脂製 ジクミルパーオキシドの商品名以上、実
施例1.4で調製したアクリル酸亜鉛は、ゴム架橋剤と
してのゴム硬度に与える効果は比較例1で調製したもの
に比べ非常に顕著であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)天然ゴムおよび/または合成ゴム、(b)ア
    ルカリ金属、アルカリ土類金属、亜鉛族金属から選ばれ
    た金属の酸化物、水酸化物または炭酸塩のいずれか一種
    または二種以上、(c)アクリル酸、および(d)ゴム
    を溶解し得る有機溶剤を混合し、反応させた後、有機溶
    剤を除去することにより得られるアクリル酸の金属塩を
    含むゴム架橋剤の製法。 2、混合物中に更に高級脂肪酸(e)を配合する第1項
    記載の製法。 3、全混合物中に(a)天然ゴムおよび/または合成ゴ
    ム1〜70重量%、(b)金属酸化物、水酸化物または
    炭酸塩0.1〜80重量%、(c)アクリル酸0.1〜
    90重量%、(d)ゴムを溶解し得る有機溶剤1〜90
    重量%および(e)高級脂肪酸0.1〜50重量%配合
    する第2項記載の製法。 4、成分(a)を有機溶剤(d)に溶解し、次いで成分
    (b)、(c)および(e)を混入する第2項記載の製
    法。 5、成分(b)、(c)、(d)および(e)を混合し
    た後、成分(a)を加えて混合して有機溶剤を除去する
    第2項記載の製法。 6、成分(b)の金属がナトリウム、カルシウム、マグ
    ネシウム、バリウムまたは亜鉛である第1項記または第
    2項記載の製法。 7、高級脂肪酸がステアリン酸、オレイン酸、パルミチ
    ン酸またはそれらの混合物である第2項記載の製法。 8、第1項記載の製法により得られたゴム架橋剤。 9、第2項記載の製法により得られたゴム架橋剤。
JP62057081A 1987-03-12 1987-03-12 ゴム架橋剤の製法 Expired - Lifetime JPH0733457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057081A JPH0733457B2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12 ゴム架橋剤の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057081A JPH0733457B2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12 ゴム架橋剤の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63223048A true JPS63223048A (ja) 1988-09-16
JPH0733457B2 JPH0733457B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=13045528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057081A Expired - Lifetime JPH0733457B2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12 ゴム架橋剤の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733457B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452881A2 (en) * 1990-04-16 1991-10-23 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for incorporating metal salts of alpha,beta-ethylenically unsaturated carboxylic acids in polymers
US5093402A (en) * 1991-01-29 1992-03-03 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids via solution masterbatch
US5120794A (en) * 1990-04-16 1992-06-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α-β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5137976A (en) * 1990-04-16 1992-08-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5143957A (en) * 1991-01-29 1992-09-01 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids
US5202363A (en) * 1990-04-16 1993-04-13 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
KR100315715B1 (ko) * 1999-06-04 2001-12-12 강병우 수용성 아크릭 탄성 도막방수제 및 그 제조방법
US7241231B2 (en) 2001-12-19 2007-07-10 Bridgestone Sports Co., Ltd. Rubber composition for golf ball and golf ball
JP2013236877A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Dunlop Sports Co Ltd ゴルフボールの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262840A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Kawaguchi Kagaku Kogyo Kk ゴム組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262840A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Kawaguchi Kagaku Kogyo Kk ゴム組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452881A2 (en) * 1990-04-16 1991-10-23 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for incorporating metal salts of alpha,beta-ethylenically unsaturated carboxylic acids in polymers
US5096943A (en) * 1990-04-16 1992-03-17 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for incorporating metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids in polymers
US5120794A (en) * 1990-04-16 1992-06-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α-β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5137976A (en) * 1990-04-16 1992-08-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5202363A (en) * 1990-04-16 1993-04-13 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5093402A (en) * 1991-01-29 1992-03-03 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids via solution masterbatch
US5143957A (en) * 1991-01-29 1992-09-01 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids
KR100315715B1 (ko) * 1999-06-04 2001-12-12 강병우 수용성 아크릭 탄성 도막방수제 및 그 제조방법
US7241231B2 (en) 2001-12-19 2007-07-10 Bridgestone Sports Co., Ltd. Rubber composition for golf ball and golf ball
JP2013236877A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Dunlop Sports Co Ltd ゴルフボールの製造方法
US9751272B2 (en) 2012-05-17 2017-09-05 Dunlop Sports Co. Ltd. Method for manufacturing a golf ball

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733457B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2720541B2 (ja) ソリッドゴルフボール及びその製造方法
CA1226297A (en) Vulcanized polymeric compositions containing a zinc dimethacrylate adjuvant and method for preparing the adjuvant
US3814692A (en) Free flowing soap-nonionic detergent
JPS5817542B2 (ja) ゴム組成物
JPS63223048A (ja) ゴム架橋剤の製法
EP3356508B1 (en) Water-soluble films and their use in detergent packets
JPS58134134A (ja) 成形適性及び機械的強度の改善された難燃性樹脂組成物
JPH1060207A (ja) 水溶性フィルム
JPS63210165A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3026876B2 (ja) α,β−エチレン性不飽和カルボン酸の無水金属塩で強化した硬質ゴルフボール
JP5358132B2 (ja) 複合型微粒子の製造方法
JP2002136587A (ja) 分散補助剤及び皮膚外用粘着剤組成物
JP2910856B2 (ja) アクリル酸亜鉛の製法
JP3176213B2 (ja) 貯蔵安定性の改良された変性シリコーン樹脂組成物及びそれからなるシーラント
JPH0493337A (ja) 表面処理充填剤及びそれを用いたゴム組成物
JP3080269B2 (ja) ステアリン酸マグネシウム被覆繊維状粉末およびその製造方法
JP3607196B2 (ja) 水酸化マグネシウム系難燃剤及びその製造方法と、それを用いた難燃性樹脂組成物
JPS63222780A (ja) ゴルフボール
JPS61275339A (ja) 吸水性混合物の製造方法
JPH0621193B2 (ja) 加硫剤
JP3396263B2 (ja) 水分散体樹脂組成物
CN110498948A (zh) 一种纳米橡胶流动分散剂及制备方法
JPS5850629B2 (ja) ポリオレフインを主体にした組成物
JP4017199B2 (ja) 帯電防止剤
JP3528562B2 (ja) ハロゲン含有アクリルゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term