JPS63221211A - 層状物体の超音波厚さ計測方法 - Google Patents

層状物体の超音波厚さ計測方法

Info

Publication number
JPS63221211A
JPS63221211A JP5313887A JP5313887A JPS63221211A JP S63221211 A JPS63221211 A JP S63221211A JP 5313887 A JP5313887 A JP 5313887A JP 5313887 A JP5313887 A JP 5313887A JP S63221211 A JPS63221211 A JP S63221211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
echo
ultrasonic
probe
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5313887A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Zaitsu
優 財津
Toshiaki Fujita
利明 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP5313887A priority Critical patent/JPS63221211A/ja
Publication of JPS63221211A publication Critical patent/JPS63221211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分離〕 この発明は超音波による厚さ計測方法に関し、とくに層
状物体の表層物質の厚さを測定する超音波計測方法に関
するものである。
(従来の技術〕 超音波を異なる物質で構成される層状物体に照射すると
、この物賞間に音響インピーダンスの差がある場合は眉
間の境界面から超音波が1部反射される。ここで、音響
インピーダンスは通常次式%式% 音響インピーダンス(Z)−物賞内の音速(c)×質量
(ρ) 以上はすでに実用化されている超音波厚さ計といわれて
いるものの原理である。
また、層状物体でなくとも、物体に内部欠陥がある場合
にも、欠陥検出は同じ原理で検知され、欠陥部の位置そ
の他を知ることができる。一般にはこの原理による計測
装置を超音波探傷装置と呼び広く実用化されている。
第6図は、従来から行われている上記のような 一層状
物体の厚さ計測において、・とくに表面層の厚さ等を測
定する場合の超音波の透過と反射のプロセスを説明する
模式原理図である。
第6図において、1はプローブであり、0.5〜10M
Hzの短い超音波パルスを送信して、さらに反射されて
くるエコーを受傷する超音波の発・受信器の機能をもっ
ている。2は例えば層状物体の表層をなす表面層、3は
同じく内部層を示している。4は送信される超音波、5
は反射エコーを示す反射波である。また、Zt =  
Zz及び2.はそれぞれ大気1表面層物質及び内部層物
質の音響インピーダンスであり、Lはプローブ1と表面
層の表面までの距離、Tt は表面層2の厚さ、T。
は内部層3の厚さである。
第6図に示されるように、プローブ1より発信された超
音波4は層状物体の内部に行くに従って弱められるが、
各層の境界面で反射波5がエコーして戻ってくることに
より、プローブ1に再び受信されて検出されるようにな
っている。
第7図は第6図のプローブ1で受信した反射波5の強度
を図示しないオシロスコープ上に表示した波形を示す線
図である0図において、横軸は時間であり、縦軸は反射
波5の強度を示すものである゛が、中央の横線が信号の
θレベルを表わしている。以下記載するいくつかの波形
線図についてもすべて同様の表示を用いたから、縦軸及
び横軸の説明と同様説明を省略する。
第7図にみられるように、送信パルスAを基点(0時間
軸)として、tlの時間軸に表面エコーS1による反射
波パルスS+ 、j+ ” txの時間軸に境界エコー
Bの反射波パルスB s−L l” tt+1.時間軸
に底面工2Szの反射波パルスS2が観測される。した
がって、時間t、l  ”を及びt、が、第6図の距離
りと、厚さTt及びT、に対応するものである。
このようにして、長さまたは厚さの計測が行わTs−−
〇srsとなり、各層の厚さT2及びT。
を求めることができる。ここでCI+C!及びC3はそ
れぞれ大気2表゛薗層2及び内部層3における超音波の
速度である6以上が超音波により厚さを測定する場合の
一般的手法である。
しかし、実際には反射面が平滑でなく凹凸面である場合
があり、例えば第8図に示すように表面が凹凸状の面に
おける超音波の反射波は乱反射の状態となり、第9Hに
示したように、平滑面からのエコーDに比べて乱れた幅
広いエコーCとなって観測されるようになる。
また、物体に異物が混入して、第10図の符号6で示す
ような中間層を形成したような状態の場合は、この中間
層からも反射波が生ずるために、第11図に示したよう
に、表面エコーSと境界層エコーBの中間に反鮮明な中
間層エコーMが現出するようになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように超音波による層状物体の厚さ計測において
は、と(に表面及び境界面とも凹凸であるような物体の
場合は、上記のように反射エコーの厚さ方向の分解能が
わるくなり、例えば正確な厚さ情報を見誤る危険性があ
るとともに、測定精度を看るしく低下せしめるという問
題があった。
具体的には、深海800〜2500mの海底岩盤(主と
して玄武岩)の表面に沈積した厚さ数it+wから数1
0mm(実際には5mmから60mm位)で平均厚さが
20〜30mmと考えられるコバルトクラストは表面及
び境界面がともに凹凸性の強い層状物体に相当するもの
である。このコバルトクラストを超音波で厚さ計測を行
った実験結果によると、表面層の厚さが15mm以上で
ないと表面エコーと境界面エコーが重なり合つで判別で
きず、厚さ計測ができない、このように従来の方法では
コバルトクラストのようなものの軍さ計測においてその
実用性が着るしく減する問題があり、その最小測定可能
厚さを下げる計測方法の確立が要望されていた。
この発明はか・る問題点を解決するためになされたもの
で、層状物体である被計測物質の表面及び境界面が凹凸
状のある場合であり、かつ表層物質の厚さが薄い場合で
あっても、精度よく表層厚さを計測する超音波計測方法
を得ることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る層状物体の超音波厚さ計測方法は、複数
の異なる周波数をもつ超音波を層状物体の同一個所に照
射し、この層状物体を構成する物質固有の透過率の差に
よって得られた複数個のエコーデータを比較し、各デー
タを検波、整形及び帯域選定したのち、演算処理により
重塁した反射エコーを分離抽出することにより層状物体
の表層物質の厚さ計測を行って上記問題点を解決したも
のである。
〔作 用〕
ここで、この発明の計測方法の原理手法をエコー図によ
り説明する。
一般に超音波の周波数が高くなる程、物質への透過の程
度が小さくなり、周波数が低くなる程透過の程度が大き
くなることが知られている。この現象を利用して、高周
波域と低周波域の2つの超音波を表層部へ照射すれば、
2個の厚さ方法に関する異った情報をもつエコー図かえ
られる。
第1図は周波数を変えた場合の反射波の形状を比較した
エコー図であり、第1図(a)は高周波域(7〜10 
M Hz )の超音波の反射波、(b)は低周波域の反
射波の波形を示すものである。すなわち、図に示したよ
うに、第1図(a)の反射波は表面エコーS1のみが観
測される。一方、低周波域の超音波(鉱物資源を対象に
した場合は0、5〜1.0 M Hz )は、被計測物
体の内部まで入り、第1図(b)のように表面エコーS
、と境界面エコーBを得る。なお、第1図(a)のエコ
一時間軸はt、とする。
第1図において、(b)のエコーは前記コバルトクラス
トの場合の表面層の厚さが15mm以下の場合に相当す
るもので、このエコーの波形からは境界層エコーBの時
間軸(t、)を明確に判別できないものとなっている。
そこで、この発明の方法においては、データ処理の手法
を用いて、第1図(b)の波形から(a)の波形を減算
処理して、第2図に示すような波形の差のエコー図を得
る。このようにして境界面エコーBのみを分離抽出する
ことによりBエコーの時間軸1.を求めて表面層の厚さ
を測定するものである。すなわち、Cを表面層の音速と
すれば、厚さTは Tmc  (tl  −tl  ) の式から求めることができる。なお、t■+  1゜は
基準点(送信パルスのエコーなど)からの各エコー波形
までの時間である。以下、実施例を図について説明する
〔実施例〕
第3図はこの発明の方法による超音波計測装置の一実施
例を示すブロック説明図である0図において、laは高
周波域の超音波プローブ、1bは低周波域の超音波プロ
ーブである。7はパルサーレシーバで、図示しない反射
波の検波を行う、8はパルサーレシーバ7の出力を受け
て波形整形。
帯域選定及び演算処理を行うデータ処理装置である。1
0はプローブ1a及び1bを切替えるだめのスイッチン
グ回路であり、データ処理装置8とともに′M御雑器9
よって制御されて自動的に高周波域及び低周波域の超音
波による計測操作が行われるようになっている。
第3図の構成において、初めに、7〜10MHzの超音
波4がプローブlaから発信され、被験体の層状物体(
コバルトクラスト面)に照射して、反射してくる高周波
域の超音波の反射波を受信する。この反射波5(第6図
参照)がパルサーレシーバ7で検波される0次いで、制
御器9の指令でスイッチ回路9を駆動してプローブ1b
の0.5〜IMHzの超音波に切替えて低周波域の超音
波の反射波5を同じくパルサーレシーバ7で検波する。
パルサーレシーバ7の出力は第5図のフローチャート図
に示す内容をもったデータ処理装置8により前記の計測
原理の測定手法に準拠する計算を行い計測データが表示
されることにより、一連の測定動作が完了する。
なお、データ処理の内容は、第4図の計測フローチャー
トに示されているが、このうちの図示した下側の点線枠
Eの中に示したものである。要点は高帯域と低帯域の超
音波の2つのエコーを波形整形して減算処理を行うたの
ち、表面エコーSと境界面エコーBの時間計測を行い、
この青時間から計算して、表面層の厚さ測定を行うもの
である。
第5図はこの発明の他の実施例を示すもので、第3図と
同様の形式で示したブロック説明図である0図において
、ICは広帯域の周波数をもつ超音波プローブであり、
このプローブ1cで受信した反射波(第6図の反射波5
参照)は符号11で示す周波数可変式(又は帯域フィル
タ付)のパルサーレシーバで検波され、データ処理装置
8へ出力されて、第3図の場合と同様のデータ処理が行
われて計測されるようになっている。なお、第5図の場
合には、プローブから発信する超音波が広帯域の周波数
をもつことに対応して、制御器9aには液域整形機能を
有するものが使用され、パルサーレシーバ11の液域選
定を制御している。すなわち、検波した信号のうち高周
波域の超音波の反射波を透過させ、次に低周波域の超音
波の反射波を透過させる。そして、これらの透過信号は
第4図に示されるものと同様に信号処理されて表面層の
厚さが測定される。
上記のこの発明の厚さ計測方法をコバルトクラスト試料
により実験した所、最小測定可能厚さは約IQmmであ
ることが確認された。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、2つの帯域の超音波を
用いてそのエコー図を比較処理することにより、従来超
音波の深さ測定では計測不可能であった表面及び境界面
とも凹凸状の反射をもった薄い表面層の厚さ計測が可能
となった。また、この方法を応用することによって表面
層近傍の不純物や欠陥の検出が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の超音波による厚さ計測の原理を説明
する周波数を変えた場合の反射波を比較したエコーの模
式説明図、第2図は第1図に示した2個のエコー図の差
を示す分離されたエコー図の模式説明図、第3図はこの
発明の一実施例を示す方法を用いた計測装置のブロック
図、第4図はこの発明の計測のフローチャート図、第5
図はこの発明の他の実施例を示す計測装置のブロック図
、第6図は従来の超音波厚さ計測における超音波の透過
と反射を示す模式原理図、第7図はオシロスコープに表
示された反射波の波形説明図、第8図は凹凸面での超音
波の反射の状態を示す原理説明図、第9図は凹凸面と平
滑面からのエコーの比較説明図、第10図は表層に中間
層がある場合の凹凸反射面を有する物体の反射説明図、
第11図は第10図の場合に得られる反射波のエコー図
である。 図において、1はプローブ、2は表面層、3は。 内部層、6は中間層、7はパルサーレシーバ、8はデー
タ処理装置、9は制御器、10はスイッチング回路、1
1は周波数可変式パルサーレシーバである。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人 弁理士 佐々木 宗 治 第1図 時間(1) 暗闇(1) 第3図 Ia、Ibニブローフ゛ 9:ff+’IffVm 10:スイヅう一ンゲ回語 第5図 第7図 官 晴Fit? (t) 第8図  第9図 第10図   第11図 町今間(1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の異なる周波数または広帯域の周波数をもつ超音波
    を異なる物質で形成された層状物体の同一個所に照射し
    、上記層状物体を構成する各々の物質に固有の透過率の
    差によって得られた複数個のエコーデータを比較し、必
    要に応じて各データを検波、整形、帯域選定したのち演
    算処理を行って重塁した反射エコーを分離抽出すること
    により、上記層状物体の表層物質の厚さを測定すること
    を特徴とする層状物体の超音波厚さ計測方法。
JP5313887A 1987-03-10 1987-03-10 層状物体の超音波厚さ計測方法 Pending JPS63221211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5313887A JPS63221211A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 層状物体の超音波厚さ計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5313887A JPS63221211A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 層状物体の超音波厚さ計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63221211A true JPS63221211A (ja) 1988-09-14

Family

ID=12934463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5313887A Pending JPS63221211A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 層状物体の超音波厚さ計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63221211A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6494097B1 (en) * 2000-09-05 2002-12-17 Elias Edmond Shihadeh Method and apparatus for measuring thickness of a layer in a multi-layered object
CN103033154A (zh) * 2012-12-21 2013-04-10 北京工业大学 一种用于提高超声检测时间分辨率的自回归谱分析方法
JP2013117481A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Sanfurointo:Kk 地下タンクの厚さ測定装置
CN103837108A (zh) * 2014-03-12 2014-06-04 成都信息工程学院 组件锆条厚度检测系统
JP2015025664A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 東レエンジニアリング株式会社 超音波厚み測定方法および超音波厚み測定システム
CN106808359A (zh) * 2016-12-23 2017-06-09 上海集成电路研发中心有限公司 一种在线检测研磨垫使用周期的装置及检测方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192281A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Oki Electric Ind Co Ltd ヘドロ探査機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192281A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Oki Electric Ind Co Ltd ヘドロ探査機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6494097B1 (en) * 2000-09-05 2002-12-17 Elias Edmond Shihadeh Method and apparatus for measuring thickness of a layer in a multi-layered object
JP2013117481A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Sanfurointo:Kk 地下タンクの厚さ測定装置
CN103033154A (zh) * 2012-12-21 2013-04-10 北京工业大学 一种用于提高超声检测时间分辨率的自回归谱分析方法
CN103033154B (zh) * 2012-12-21 2015-06-03 北京工业大学 一种用于提高超声检测时间分辨率的自回归谱分析方法
JP2015025664A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 東レエンジニアリング株式会社 超音波厚み測定方法および超音波厚み測定システム
CN103837108A (zh) * 2014-03-12 2014-06-04 成都信息工程学院 组件锆条厚度检测系统
CN106808359A (zh) * 2016-12-23 2017-06-09 上海集成电路研发中心有限公司 一种在线检测研磨垫使用周期的装置及检测方法
CN106808359B (zh) * 2016-12-23 2019-04-23 上海集成电路研发中心有限公司 一种在线检测研磨垫使用周期的装置及检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415415B2 (ja)
Yeh et al. An alternative Ultrasonic TimeofFlight Diffraction (TOFD) method
JPS63221211A (ja) 層状物体の超音波厚さ計測方法
KR101137984B1 (ko) 목적물의 초음파 시험을 위한 방법 및 장치
JPH04323553A (ja) 超音波共振探傷方法および装置
JP2855800B2 (ja) 疲労損傷計測方法
JP2002243703A (ja) 超音波探傷装置
JP2003149214A (ja) 超音波センサを用いた非破壊検査法及びその装置
Mak Ultrasonic methods for measuring crack location, crack height and crack angle
JPH09171005A (ja) 超音波探傷による欠陥種類判別方法
JPH07248317A (ja) 超音波探傷方法
JPH05187856A (ja) 樹脂積層体の層厚測定方法
JPH0572541B2 (ja)
SU1061709A3 (ru) Способ распознавани характера дефектов при ультразвуковом контроле изделий
JP2005147770A (ja) 超音波探傷装置
JPH02150765A (ja) 超音波探傷方法
JPH03102258A (ja) 超音波検査方法及び装置
GB2104219A (en) Measuring sizes by means of ultrasonic waves
JPS6044618B2 (ja) 異種金属溶接部の超音波探傷方法およびその装置
JPH02154144A (ja) 超音波探傷画像処理装置
JP2001074703A (ja) 超音波探傷装置
JPH0222695Y2 (ja)
JP3207740B2 (ja) 欠陥位置推定装置
SU996934A1 (ru) Способ ультразвукового контрол изделий
JPH06300550A (ja) 層状材料の超音波による層厚さ測定法