JPH07248317A - 超音波探傷方法 - Google Patents

超音波探傷方法

Info

Publication number
JPH07248317A
JPH07248317A JP6041577A JP4157794A JPH07248317A JP H07248317 A JPH07248317 A JP H07248317A JP 6041577 A JP6041577 A JP 6041577A JP 4157794 A JP4157794 A JP 4157794A JP H07248317 A JPH07248317 A JP H07248317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
ultrasonic
test material
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6041577A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Murota
田 昭 治 室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6041577A priority Critical patent/JPH07248317A/ja
Publication of JPH07248317A publication Critical patent/JPH07248317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/12Analysing solids by measuring frequency or resonance of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/34Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/341Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor with time characteristics
    • G01N29/343Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor with time characteristics pulse waves, e.g. particular sequence of pulses, bursts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリート,耐火物などの構造物材料や構
造物の厚さ,内部欠陥の検出に有効な高感度超音波探傷
方法を提供。 【構成】 被検材2に広帯域超音波探触子7を介して短
パルス送信波を投入し、被検材内を伝播した超音波3を
受信増幅器11にて増幅後、周波数スペクトル分析器1
4にて最も有意義な周波数成分を選定する。次に、選定
した周波数のバースト送信波を投入し、再び超音波を受
信増幅しフィルタリングした後、送信波と同期して発生
する送信参照波と同時に信号処理演算器17に取り込
み、相互相関演算処理を施す。 【効果】 超音波の減衰,散乱が大きな被検材を高感
度,高S/N比で探傷することが可能となった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート,耐火物
などの構造材料や構造物における厚さ、内部欠陥の検出
に有効な高感度超音波探傷方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、各種コンクリート,耐火物など
の構造材料や構造物の厚さ、あるいは、空洞,剥離部,
未接着部などの内部欠陥を検査する場合、超音波探傷法
が最も多用されている。図2に、従来の超音波探傷方法
の代表例を示す。図2の(a)はパルス反射法を、
(b)は透過法を示す原理図である。図中、T/Rは送
受信兼用の狭帯域超音波探触子、Tは送信用の狭帯域超
音波探触子を、Rは受信用の狭帯域超音波探触子を示
す。図2の(a)のパルス反射法は、狭帯域超音波探触
子1から、被検材2の厚さd方向に投入される超音波3
が被検材2の底面、あるいは、内部欠陥4で反射し、再
び狭帯域超音波探触子1で受信される間の反射超音波3
の受信信号強度(底面エコー高さ)と伝播時間tに基づ
いて、d=vt/2から、被検材2の厚みdや内部欠陥
4の位置、サイズなどを検出するものである。この場
合、被検材中の音速vは既知であるものとする。
【0003】図2の(b)の透過法は、送信専用狭帯域
超音波探触子5から被検材2に投入される超音波3’
が、被検材内を伝播し受信用狭帯域超音波探触子6によ
って検出される受信信号の伝播時間や、減衰あるいは散
乱する信号強度変化の程度をとらえることにより、被検
材2の厚みdや内部欠陥4の有,無を判定するものであ
る。
【0004】これら超音波探傷法については、日本非破
壊検査協会による「非破壊検査便覧,P.413〜P.461,昭
和53年4月発行」に記載されており、類似の文献や、
それら多数の適用例は公知である。
【0005】これらの方法は、金属や鉄鋼材料の探傷を
目的として普及してきたものであり、通常、1・0MH
z〜数十MHzの高周波数域の超音波が用いられるが、
コンクリートや耐火物などの探傷では、内在する骨材,
気泡、あるいは、それらの不均一性に起因して、超音波
が被検材を伝播する過程で著しい減衰および散乱を伴う
ため、1.0MHz以下から数十MHzまでの、比較的
に伝播効率の良好な低周波数域の超音波が用いられる。
しかし、その検出感度およびS/N比は、実用的に十分
でなく探傷困難な場合が多い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】コンクリート,耐火物
などの構造材料や構造物に対して低周波数域超音波探傷
を実施する場合において、前述のように、被検材に内在
する骨材,気泡などの形状やサイズあるいは分布などの
不均一性に起因して、超音波が被検材内を伝播する過程
で大きく減衰あるいは散乱されるほか、被検材の表面性
状(表面肌が粗い、微小な凹凸、微細な開口気泡などが
存在)が極めて悪いことや、超音波探触子と被検材表面
をカップリングさせるための水,油あるいはグリースな
どの媒質の膜厚の不均一性も加わり、低周波数域の超音
波を用いても探傷困難な場合が多い。
【0007】本発明は、この様な被検材に対しても、厚
さや各種内部欠陥を明瞭に検出できる超音波探傷方法を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、まず、図1
に示す広帯域超音波探触子7を介して短パルス送信波を
被検材2に投入し、被検材2内を伝播した超音波3の受
信信号を周波数スペクトル分析して最も有意な周波数を
選定する。次に、選定した周波数の高パワーバースト送
信波を被検材2に投入し、被検材内に発生し伝播した超
音波受信信号から、不用なノイズ成分をフィルタリング
により除去後、バースト送信波と同期して発生させる同
一周波数の送信参照波を同時に信号処理演算器17に取
り込み、相互相関演算処理を施すことにより、超音波受
信信号を高感度かつ高S/Nで検出し識別する。なお、
バースト送信波および送信参照波共に、パルス幅は異な
るが、基本的には正弦波である。
【0009】
【作用】本発明において、まず、図1の(a)の広帯域
超音波探触子7を介して図1の(c)に示す短パルス送
信波を被検材2に投入し、被検材2内を伝播した超音波
3の受信信号の周波数スペクトル分析を行うことによ
り、被検材の探傷目的,探傷距離,探傷対象部位に対し
て最も伝播効率の良好な超音波周波数が選定される。こ
れは、コンクリートや耐火物などの被検材内を伝播する
超音波の周波数成分が著しく変化すると言う知見に基づ
いている。
【0010】次に、図1の(d)に示す、選定された該
周波数の高パワーバースト送信波を被検材2に投入する
ことにより、広帯域超音波探触子7と被検材2表面との
カップリング不良に起因したバースト送信波の投入損失
を補い、かつ、被検材2内を伝播した超音波3の受信信
号強度を相対的に高めることができる。
【0011】また、フィルター16にてフィルタリング
することにより低周波数域の不用なノイズ成分を除去
し、さらに、該フィルタリング後の受信信号と、バース
ト送信波と同期して発生させる同一周波数の送信参照波
信号とを同時に信号処理演算器17に取り込み、相互相
関演算処理を施すことにより、顕著に超音波受信信号の
S/N比を高めることができる。
【0012】これらにより、超音波探傷で得られる検出
情報としての超音波受信信号強度と伝播時間を明瞭に識
別可能となり、被検材2の厚さdや各種内部欠陥4を高
感度かつ高S/N比で探傷することを実現できる。以
下、図面に示す実施例に従い本発明を詳細に説明する。
【0013】
【実施例】図1に、本発明を一態様で実施する超音波探
傷装置の構成を示す。図1の(a)は反射法を実施する
場合の構成であり、(b)は透過法を実施する場合と探
触子と被検材2との結合関係を示しており、各々、被検
材2の厚さdの測定や内部欠陥4の検出に適用できる。
前者(a)は送受信兼用の広帯域超音波探触子7を用い
てそれで被検材2の表面を走査し、後者(b)は、送
信,受信専用の広帯域超音波探触子8,9を用いてそれ
らを被検材2を挟んで対向させて被検材2の表面を同時
に同方向に走査するのが通常である。
【0014】反射法(a)による被検材2の厚さdの測
定の場合について説明する。まず、送信器10から図1
の(c)に示すような短パルス送信波(パルス幅t’)
を発生させ、広帯域超音波探触子7を介して、被検材2
の表面からその内部に投入すると超音波3となって伝播
し、被検材2の厚さdに対応した底面に達すると反射
し、底面エコーとなって再び表面に達し、広帯域超音波
探触子7によって検出され、受信増幅器11にて増幅
後、分岐して、一方は、時間軸上での超音波受信信号生
波形として表示器12に表示される。他方は、送信波に
対応した時間領域の初期波動域を除く時間軸上の限定さ
れる範囲t1からt2の受信信号を切り出すゲート回路
13を経て、そのゲート出力信号が周波数スペクトル分
析器14に入力され、周波数スペクトルの分析結果が、
表示器12に前述の超音波受信信号生波形と共に表示さ
れる。
【0015】図3に示す図表の(a)欄(左欄)の下段
に、反射法による超音波受信信号生波形例を示す。波形
中に示すTは送信波、Bは被検材2の厚さdに対応した
底面エコー、また、ゲート回路13で切り出される信号
はゲート域として時間軸上に示している。
【0016】次に、該周波数スペクトル中で最も振幅が
大きく有意な周波数を選定し、その周波数を送信器10
に設定し、図1の(d)に示すようなバースト送信波
(パルス幅t”)を発生させる。同時に送信器10から
発生される同期信号によって、送信参照波発生器15か
ら送信参照波信号が生じる。
【0017】バースト送信波は、広帯域超音波探触子7
を介して被検材2に投入され、超音波3となって伝播し
被検材2の厚さdまたは、内部欠陥4に達すると反射し
て再び広帯域超音波探触子7によって検出され、受信増
幅器11によって増幅後、フィルター16を通過して不
用な低周波数のノイズ成分が除去される。
【0018】フィルタリング後の該受信信号は、送信参
照波信号と同時に信号処理演算器17によって、A/D
変換されデジタル的に両信号間で相互相関演算処理が施
される。一般に、相互相関関数Rxy(τ)は、(1)
式で定義されるが、この時、x(t)を超音波受信信
号、y(t+τ)を送信参照波信号として処理した。
【0019】
【数1】
【0020】但し、本発明では、リアルタイムで高速演
算処理を行うため、相関定理を用いて両信号の時間領域
での相関積分をFFT(高速フーリエ変換)による周波
数スペクトル乗算に置き換えてクロスパワースペクトラ
ムを求め、それをIFFT(逆フーリエ変換)して時間
領域に戻す処理を行った。この相互相関処理後の受信信
号波形は、表示器12によって表示される。
【0021】なお、透過法(b)の場合、送信器10に
送信用広帯域超音波探触子8を、受信増幅器11に受信
用広帯域超音波探触子9を接続するのみで、他の探傷上
の操作手順は前述の反射法の場合と同様にて探傷可能で
ある。
【0022】図1における反射法での被検材厚さ測定の
実施例について説明する。被検材2の対象として、表面
肌は粗く、凹凸も認められる実コンクリート構造物厚さ
200を探傷対象とした。広帯域超音波探触子7と被検
材2表面とのカップリング媒質には軟質のグリースを用
いた。広帯域超音波探触子7の適用周波数域は0.1〜
1.3MHz、有効探触子径は40mmφのものを用い
た。
【0023】まず、送信器10から短パルス送信波(パ
ルス幅t’=1.67μs)を広帯域超音波探触子7を
介して投入し、被検材2内を伝播して底面で反射した超
音波3を再び広帯域超音波探触子7にて受信する。この
受信信号生波形の周波数スペクトル分析結果から、受信
信号の周波数スペクトル振幅分布上では230KHzが
最も振幅が大きく有意と認められた。この際、受信信号
生波形の時間軸上での切り出しゲート域は被検材の設計
厚さの±20%とした。
【0024】次に、送信器10から周波数230KHz
(パルス幅t”=9μS)のバースト送信波を発生し、
これに同期して送信参照波発生器15からも230KH
zの送信参照波信号(パルス幅t”=4.3μS)を発
生させた。バースト送信波は広帯域超音波探触子7を介
して、被検材2内に投入し、伝播し反射した超音波3を
再び受信した。該受信信号は、100KHzのハイパス
フィルター16にてフィルタリング後、送信参照波信号
と同時に信号処理演算器17に取り込み、相互相関演算
処理を施し、表示器12に表示した。該演算処理後の受
信信号波形から超音波伝播時間は、106.3μsec
が得られ、あらかじめ、被検材と同じ標準サンプルで測
定された超音波伝播速度v=3800m/secを用い
て、被検材の厚さはd=vt/2より202mmと求め
ることができた。
【0025】なお、図3に示す図表の(b)欄(右欄)
の下段に、相互相関演算処理後の受信信号波形例を示
す。
【0026】図3に示す図表の(a)欄の下段の受信信
号生波形に比較して、被検材2の厚さdに対応する底面
エコーBの感度ならびにS/N比共に顕著に改善され、
超音波受信信号の検出情報である時間軸上の伝播時間お
よび信号強度(底面エコー高さ)共に明瞭に識別可能で
あるのがわかる。
【0027】この伝播時間測定では、被検材2の厚さに
対応した送信波Tの投入時点と底面エコーBの立ち上が
り点間の時間を容易に識別できることが、厚さや内部欠
陥位置の測定精度に非常に大きな影響を与えることか
ら、その有効性が明らかである。本実施例での測定精度
は、適用超音波周波数の最大λ/4以下(λ;波長)と
良好であった。
【0028】透過法による探傷の場合も、送信および受
信用広帯域超音波探触子8および9を介して被検材2内
の超音波3’を送受信することを除いては、前述の反射
法と同様の操作手順で被検材2の厚さや内部欠陥4が高
感度かつ高S/N比で検出できる。図3に示す図表の
(a)欄の上段に従来法を、(b)欄の上段に本発明に
よる透過法での超音波受信信号波形例を示す。透過法の
場合も、被検材2の厚さに対応した時間軸上の超音波
3’の透過伝播時間(送信波Tと底面エコーBの立ち上
がり点間の時間)、信号のS/N比共に顕著に改善され
明瞭に識別できるのがわかる。
【0029】なお、実施例では厚さや内部欠陥の探傷に
ついて説明したが、被検材内の骨材の不均一性や密度分
布測定などにおいても本発明は有効である。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明による超音波探傷
方法を用いて超音波の減衰および散乱の大きいコンクリ
ート,耐火物などからなる構造材料,構造物の厚さ測定
や空洞,剥離部,未接着部などの各種内部欠陥検出を行
えば、通常では検出困難な超音波受信信号の伝播時間や
信号強度を高感度かつ高S/N比で識別できる。
【0031】また、本発明では、反射法および透過法を
例示して説明したが、適用する超音波周波数を選定し、
該周波数の高パワーのバースト送信波を被検材に投入す
ること、超音波受信信号のフィルタリング、および、受
信信号と送信参照波信号を用いた相互相関演算処理など
の手法を組み合わせて用いることは、探傷方法によらず
有効と言える。さらに、選定された高パワーのバースト
送信波を用いるため、被検材の表面状態やカップリング
の微小変動などの影響下でも被検材に実用上十分な超音
波投入効率を得るのに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を一態様で実施する超音波探傷装置の
構成を示すブロック図であり、(a)は反射法を実施す
る態様を示し、(b)は透過法を実施する態様で(a)
の反射法実施態様と異なる部分のみを示す。(c)は
(a)に示す送信器10で発生する短パルス送信波を模
式的に示すグラフであり、(d)は送信器10で発生す
るバースト送信波を模式的に示すグラフである。
【図2】 従来の超音波探傷方法の代表例を示す図面で
あり、(a)は反射法における探触子1と被検材2の関
係を示す断面図、(b)は透過法における探触子と被検
材の関係を示す断面図である。
【図3】 従来方式と、本発明の反射法および透過法で
の超音波受信信号波形を示す図表であり、(a)欄は従
来方式での受信信号波形例を、(b)欄は本発明方式で
の受信信号波形例を示す。
【符号の説明】
1:狭帯域超音波探触子 2:被検材 3,3’:超音波 4:内部欠陥 5:送信用狭帯域超音波探触子 6:受信用狭
帯域音波探触子 7:広帯域超音波探触子 8:送信用広
帯域音波探触子 9:受信用広帯域音波探触子 10:送信器 11:受信増幅器 12:表示器 13:ゲート回路 14:周波数
スペクトル分析器 15:送信参照波発生器 16:フィル
ター 17:信号処理演算器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信器から被検材に広帯域超音波探触子
    を介して短パルス送信波を投入し、被検材内に発生し伝
    播する超音波を受信し増幅し、該受信信号の周波数スペ
    クトル分析から最も有意な周波数を選定後、該周波数の
    バースト送信波と送信参照波信号を、各々、送信器およ
    び、送信参照波発生器から同期して発生させ、被検材内
    を伝播した超音波受信信号をフィルタリング後、送信参
    照波信号と同時に信号処理演算器に取り込み相互相関演
    算処理を施すことにより、高感度高S/Nの受信信号を
    検出することを特徴とする超音波探傷方法。
JP6041577A 1994-03-11 1994-03-11 超音波探傷方法 Pending JPH07248317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041577A JPH07248317A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 超音波探傷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041577A JPH07248317A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 超音波探傷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07248317A true JPH07248317A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12612304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041577A Pending JPH07248317A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 超音波探傷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07248317A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107059A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Hitachi Kenki Fine Tech Co Ltd 超音波映像装置およびその測定方法
JP2006337201A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 超音波探傷方法及び装置
JP2009025022A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Akebono Brake Ind Co Ltd コンクリート構造物品質検査方法及びコンクリート構造物品質検査装置
JP2010151667A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Jfe Steel Corp 管体の診断装置及びその方法
JP2014025781A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Mitsubishi Electric Corp 超音波測定装置、超音波測定システム及び超音波測定方法
CN107643096A (zh) * 2017-07-24 2018-01-30 成都东易盛泰科技有限公司 一种混凝土空洞监测记录仪

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107059A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Hitachi Kenki Fine Tech Co Ltd 超音波映像装置およびその測定方法
JP2006337201A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 超音波探傷方法及び装置
JP4552230B2 (ja) * 2005-06-02 2010-09-29 住友金属工業株式会社 超音波探傷方法及び装置
JP2009025022A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Akebono Brake Ind Co Ltd コンクリート構造物品質検査方法及びコンクリート構造物品質検査装置
JP2010151667A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Jfe Steel Corp 管体の診断装置及びその方法
JP2014025781A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Mitsubishi Electric Corp 超音波測定装置、超音波測定システム及び超音波測定方法
CN107643096A (zh) * 2017-07-24 2018-01-30 成都东易盛泰科技有限公司 一种混凝土空洞监测记录仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blomme et al. Air-coupled ultrasonic NDE: experiments in the frequency range 750 kHz–2 MHz
Hernandez-Valle et al. Laser ultrasonic characterisation of branched surface-breaking defects
CA2352839A1 (en) Apparatus and method for evaluating the physical properties of a sample using ultrasonics
US20130088724A1 (en) Method and apparatus for the inspection of sandwich structures using laser-induced resonant frequencies
US4669312A (en) Method and apparatus for ultrasonic testing of defects
Yeh et al. An alternative Ultrasonic TimeofFlight Diffraction (TOFD) method
KR101251204B1 (ko) 초음파 비파괴 검사 장치 및 초음파 비파괴 검사 방법
CN112730623A (zh) 一种基于脉冲反射法的材料缺陷检测系统及其检测方法
JPH07248317A (ja) 超音波探傷方法
JPH04323553A (ja) 超音波共振探傷方法および装置
JP2000241397A (ja) 表面欠陥検出方法および装置
Yeom et al. A study on evaluation method for micro defects on surface based on leaky Rayleigh wave
KR100542651B1 (ko) 비선형 음향반응을 이용한 비파괴 음향 탐사방법
JP2001343365A (ja) 金属薄板の厚み共振スペクトル測定方法及び金属薄板の電磁超音波計測方法
EP0555298A1 (en) Detecting defects in concrete
RU2246724C1 (ru) Способ ультразвукового контроля качества материала
KR20180011418A (ko) 다중 채널 초음파를 이용한 장거리 배관 진단 방법
KR101964758B1 (ko) 비접촉식 가진에 의한 비선형 초음파 진단 장치
Chang et al. Development of non-contact air coupled ultrasonic testing system for reinforced concrete structure
KR101963820B1 (ko) 반사모드 비선형 초음파 진단 장치
KR102106940B1 (ko) 배음 진동자를 이용한 초음파 비파괴 검사 장치
Lasaygues et al. Use of a chirp-coded excitation method in order to improve geometrical and acoustical measurements in wood specimen
JP2799824B2 (ja) 水素侵食によるキャビティ発生評価方法
JPH0587784A (ja) 欠陥定量化の推定方法及び装置
JP2740871B2 (ja) 超音波試験における横波音速測定方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990831