JPH09171005A - 超音波探傷による欠陥種類判別方法 - Google Patents

超音波探傷による欠陥種類判別方法

Info

Publication number
JPH09171005A
JPH09171005A JP7332101A JP33210195A JPH09171005A JP H09171005 A JPH09171005 A JP H09171005A JP 7332101 A JP7332101 A JP 7332101A JP 33210195 A JP33210195 A JP 33210195A JP H09171005 A JPH09171005 A JP H09171005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
echo
flaw detection
intensity
ultrasonic flaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7332101A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Okubo
寛之 大久保
Nobufumi Kasai
宣文 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP7332101A priority Critical patent/JPH09171005A/ja
Publication of JPH09171005A publication Critical patent/JPH09171005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/12Analysing solids by measuring frequency or resonance of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】欠陥の形状、存在位置および大きさのばらつき
による影響を排除し、精度良く、介在物と気泡との判別
を行う。 【解決手段】超音波探傷により被検査材3の内部に存在
する欠陥を検出し、この欠陥の種類を判別する方法にお
いて、探触子1によって検出される、欠陥エコー波形よ
り得られるパラメーター(欠陥エコーの位相、周波数、
強度)と、欠陥近傍の底面反射エコーBの波形より得ら
れるパラメーター(底面エコー強度、欠陥面積)とに基
づいて欠陥の種類を介在物と気泡とに判別する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、欠陥エコー
波形から得られるパラメーターおよび底面エコー波形か
ら得られるパラメーターを基に、欠陥の種類を判別する
超音波探傷による欠陥種類判別方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年においては、超音波探傷技術が進歩
し、集束型探触子および高周波の超音波を用いることに
より、非金属介在物のような微小欠陥の検出をも可能と
なっている。しかし、このような方法では、非金属介在
物と気泡のような非金属介在物以外のものとを弁別して
検出することができない。
【0003】音波の反射は、ある物質とこれと異なる物
質との境界面において起こる。この時の音波の反射率
は、入射側物質および反射側物質の音響インピーダンス
によって決定され、入射側物質の音響インピーダンスを
1 、反射側物質の音響インピーダンスをZ2 とする
と、その境界面での音圧反射率rは、次式で表される。
【0004】
【数1】
【0005】(1)式より、異なる物質の境界面では必
ず音波が反射するため、欠陥の種類を判別することが困
難であることがわかる。
【0006】このような問題点に対処するために、CAMP
-ISIJ Vol.7 (1994)−1298に掲載の「超音波による鋼中
非金属介在物の検出」(以下、先行例という)では、集
束型探触子を用いた場合には、欠陥反射波形の位相変化
(正・反転)により、非金属介在物と気孔との判別が可
能であることが報告されている。通常の探触子を用いた
場合の位相の変化は、(1)式において、Z1 <Z2
まりr>0の時に正位相、Z1 >Z2 つまりr<0の時
に反転位相となることが知られている。
【0007】しかるに、たとえば、被検査材を鋼、非金
属介在物をアルミナ、非金属介在物以外の欠陥を気泡と
すると、各々の音響インピーダンスは、 鋼:45 (108 kg/m2 s) アルミナ:43 (108 kg/m2 s) 気泡:0.0004 (108 kg/m2 s) であり、アルミナおよび気泡のいずれにおいても(1)
式より位相が反転し、両者の弁別は不可能である。そこ
で、前記報告によると、集束型探触子を用いた場合に
は、欠陥に入射する超音波の垂直以外の入射角を考慮し
て、固体結合表面における境界条件式を、基礎の振動方
程式から求めた結果、超音波が鋼からアルミナに入射す
る際に、入射縦波の全反射領域で位相の連続的変化が起
こることを見い出し、これにより、アルミナからの反射
波は、鋼−アルミナ境界面の入射角によっては、位相の
反転が起こり、結果的には2度の位相反転により正位相
となる。一方、気泡からの反射波は、常に反転位相であ
ることから、アルミナと気泡との判別が可能となるとし
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記先
行例には以下に示す問題点がある。 <問題点1>先行例では、基礎の振動方程式から固体結
合における境界条件式を求めているが、この固体結合境
界面は無限であるため、この境界条件式を、鋼と、この
鋼内部に存在する欠陥に適用した場合には、鋼−欠陥境
界面が無限になることになる。このため、集束型探触子
から入射された超音波は、欠陥表面に対して、常に垂直
以外の入射角を有することから、反射波の位相の正・反
転により、非金属介在物と気泡とを判別することは可能
である。ところが、実際には、鋼に存在する非金属介在
物は微小であるため、必然的に境界面は有限かつ微小で
あり、入射された超音波は、欠陥表面に対して、常に垂
直以外の入射角を有するとは限らない。
【0009】したがって、このような場合には、位相の
正・反転により欠陥を判別することは実質的に困難であ
る。
【0010】<問題点2>また、先行例では、固体結合
境界面の形状について検討されていないという問題点が
ある。一般に、被検査材内に存在する欠陥は、平面では
なく様々な形状を有し、さらに、大きさも一定ではな
い。このような欠陥形状の種類によっても位相情報が変
化するため、位相情報のみでの欠陥種類の判別は困難で
ある。
【0011】そこで、本発明の主たる課題は、欠陥の形
状、存在位置および大きさのばらつきによる影響を排除
し、精度良く、介在物と気泡との判別ができる超音波探
傷による欠陥種類判別方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成した、本
発明のうちで請求項1に記載の超音波探傷による欠陥種
類判別方法は、超音波探傷により被検査材内部に存在す
る欠陥を検出し、この欠陥の種類を判別する方法におい
て、欠陥エコー波形より得られるパラメーターおよび欠
陥近傍の底面エコー波形より得られるパラメーターを基
に、欠陥の種類を判別することを特徴とするものであ
る。
【0013】前述したように、欠陥エコー波形から得ら
れる位相情報のみでは、欠陥の大きさおよび形状のばら
つきに対応することは困難であり、両者を高精度に判別
することは不可能である。一方、欠陥エコー波形より得
られる他のパラメーターとして、欠陥エコー強度に着目
すると、(1)式に示されるように、Z1 ≫Z2 もしく
はZ1 ≪Z2 の時には、音圧反射率rは大きくなる。そ
こで、例えば、鋼からアルミナへ超音波が入射する際の
音圧反射率をr1 とし、鋼から気泡へ超音波が入射する
際の音圧反射率をr2 とすると、前記した各物質の音響
インピーダンスから、r1 =0.02、r2 =1となる
ため、反射音波を全て検出できるとすれば、アルミナと
気泡との判別が可能となる。ところが、反射した超音波
の音圧は、(2)式で示される。
【0014】
【数2】
【0015】ここで、 P:反射音圧、S:欠陥面
積、P0 :入射音圧 x:伝播距離、α:減衰定数 (2)式より、反射音圧Pr は、欠陥面積Sおよび伝播
距離xにより変化するために、ランダムな形状・位置・
大きさを有する欠陥の種類を判別することは不可能であ
る。
【0016】したがって、欠陥エコー波形から得られる
パラメーターだけで、欠陥種類の判別を行う場合には、
欠陥の形状、存在位置および大きさのばらつきに対応で
きないという短所がある。
【0017】他方、欠陥エコー以外に超音波探傷により
検出されるものとしては、表面エコーと底面エコーとが
ある。超音波を集束した場合において、表面エコーの波
形から得られるパラメーターは、被検査材内に存在する
欠陥の有無に関わらず一定であるが、底面エコーから得
られるパラメーターは、例えば、底面エコー強度は、欠
陥の有無により変化する。この変化は、正常部位では底
面まで到達する超音波の略一部が、欠陥存在部位では該
欠陥表面で反射することにより、底面に到達する超音波
の強度が減少するために起こる。これを、例えば、鋼内
に存在するアルミナおよび気泡の判別に適用するとすれ
ば、前述したように、鋼→気泡では音圧反射率が1であ
るから、底面エコー強度はほぼ0となる。これに対し
て、鋼→アルミナの音圧反射率は0.02なので、底面
エコー強度は、正常部位と比較して2%程度減少する。
したがって、底面エコー強度の変化により、非金属介在
物と気泡との判別が可能である。加えて、欠陥部位での
超音波の透過強度変化が欠陥の形状および存在位置のば
らつきによる影響を受けず、欠陥の面積にのみ支配され
る。しかし、このような底面エコー強度を用いた判別に
おいても、音波面に対して欠陥が非常に小さい場合には
底面エコー強度に有意差が生じない、被検査材底面の表
面性状に影響される等の短所が存在する。
【0018】そこで、例えば、欠陥エコー強度と底面エ
コー強度とを組み合わせてこれを基に判別を行うとすれ
ば、欠陥の位置および形状のばらつきによる影響は、欠
陥エコー強度のみを基に判別を行う場合には問題となる
が、底面エコー強度のみを基に判別を行う場合には問題
とならないため、結果的に判別が可能となる。すなわ
ち、両者を組み合わせて判別することにより、一方の短
所を他方が補うことができる。このようにして、欠陥の
種類に対して理論的に特徴が現れる、欠陥エコー波形か
ら得られるパラメーターと底面エコー波形から得られる
パラメーターとを組み合わせて、これを基に欠陥種類の
判別を行うことにより、判別確率が高くなるのである。
【0019】また、前記欠陥エコー波形より得られるパ
ラメーターとして、欠陥エコーの位相、周波数、および
強度、のうち、少なくとも1つ以上用いるのが好まし
い。
【0020】さらに、前記欠陥近傍の底面エコー波形よ
り得られるパラメーターとして、底面エコー強度および
欠陥面積のうち、少なくとも1つ以上用いるのが好まし
い。
【0021】前記欠陥エコー波形より得られるパラメー
ター(位相、周波数、および強度)と、前記欠陥近傍の
底面エコー波形より得られるパラメーター(強度および
欠陥面積)とは、欠陥の種類に対して、表1に示すよう
な特徴を有する。
【0022】
【表1】
【0023】本発明に係る、超音波探傷による欠陥種類
判別方法は、表1より、塊状介在物、球状介在物および
気泡の判別行うのに好適である。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明に係る、超音波探傷による
欠陥種類判別方法について、以下に詳説する。
【0025】まず、本発明に係る欠陥種類判別方法を行
う際の、装置構成について図1に示されるブロック図を
用いて説明する。この装置では垂直探傷法を例示してい
るが他の超音波探傷法でも欠陥エコー波形と欠陥透過エ
コーまたは底面エコーの波形が得られる方法であれば問
題はない。また、探触子としては、図示しない集束型探
触子を用いる。この探触子1より送信される超音波t
は、図2に示されるように垂直に被検査材3に入射され
る。被検査材表面、内部および底面で反射した超音波
は、探触子1により受信される。この受信される超音波
は、欠陥の存在しない正常部位では、底面エコーBおよ
び図示しない表面エコーとであるが、欠陥部位では、欠
陥反射エコーF、底面エコーBおよび図示しない表面エ
コーである。
【0026】探触子1により受信された信号は、該探触
子1で電気信号に変換され、受信器4に入力される。こ
の受信機4で入力信号が定量化され、信号処理部5に入
力される。信号処理部5は、以下に示す動作を行う。 ・しきい値を基に欠陥を判断 ・底面エコーを基に欠陥面積の計算 ・欠陥エコー波形および底面エコー波形から各パラメー
ターを解析 このようにして得られた各パラメーター(欠陥エコーの
位相、欠陥エコーの周波数、欠陥エコー強度、底面エコ
ー強度、欠陥面積)は、予め表2に示されるような気泡
および介在物の特徴量を用いて学習させたニューラルネ
ットワーク6に入力され、欠陥種類の判別結果を得る。
このような超音波探傷および欠陥種類判別の動作は、制
御装置8により制御する。7で図示される記憶装置は、
測定および計算結果を一時的に記憶するために用いるも
のである。
【0027】
【表2】
【0028】次に、上記装置を用いての欠陥種類判別方
法について、順を追って説明すると、 .正常部位での底面エコー強度の測定 予め、被検査材において欠陥が存在しない正常部位での
底面エコー強度を測定し、記憶装置7に記録する。この
正常部位での底面エコー強度は、後に被検査材を超音波
探傷して得られる底面エコー強度の定量化に用いる。 .欠陥のサイズおよび存在する位置座標の測定 次に、被検査材全面にわたって超音波探傷を行う。この
超音波探傷は、欠陥2の存在する位置座標と欠陥の面積
とを測定することを目的に行うものである。探触子1の
走査によって検出された底面エコー強度は、信号処理部
5において、予め測定された正常部位の底面エコー強度
を基に設定されたしきい値と、常時比較されている。底
面エコー強度が低下して、このしきい値を越えた時に
は、欠陥と判断され、この時の位置座標と底面エコー強
度とが記録される。このようにして、被検査材全面を超
音波探傷した結果を基に、図3に示されるように、被検
査材3におけるを欠陥位置座標および欠陥面積を示す平
面画像を得る。この平面画像を基に、欠陥面積を計算す
る。 .欠陥位置座標での超音波探傷 前記欠陥の位置座標を基にして、欠陥部位のみ、再度超
音波探傷を行う。この超音波探傷により得られた、欠陥
エコーの位相、周波数および強度、および底面エコー強
度を求める。 .得られた各パラメーターを基に欠陥の判別を行う。 このようにして得られた各パラメーター(欠陥エコーの
位相、欠陥エコーの周波数、欠陥エコー強度、底面エコ
ー強度および欠陥面積)と正常部位での底面エコー強度
とを、予め判別の対象となる気泡と介在物との特徴量を
用いて学習させたニューラルネットワークに入力し、判
別結果を得る。
【0029】<実施例>本発明に係る、超音波探傷によ
る欠陥種類判別方法により、被検査材の超音波探傷を行
った時に得られる反射エコーの波形例を図4〜6に示
す。図4に示される反射エコーの波形は、正常部位であ
り表面エコーSおよび底面エコーBのみが現れている。
これに対して、図5に示される介在物存在部位および図
6に示される気泡存在部位の反射エコーの波形では、表
面反射エコーSと底面反射エコーBとに加えて、欠陥反
射エコーFが現れている。ここで、図5と図6とを欠陥
反射エコー周波数、欠陥反射エコー位相、欠陥反射エコ
ー強度および底面反射エコー強度の点で比較すれば、表
1に示される欠陥種類と判別要素との関係、と同様な相
違点が現れていることが判る。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、欠陥の形状、存在位置および大きさのばらつ
きによる影響を排除し、精度良く、介在物と気泡との判
別ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る、超音波探傷による欠陥種類判別
装置のブロック図である。
【図2】その要部拡大図である。
【図3】被検査材の平面画像例を示す概略図である。
【図4】正常部位における反射エコーの波形である。
【図5】介在物存在部位における反射エコーの波形であ
る。
【図6】気泡存在部位における反射エコーの波形であ
る。
【符号の説明】
1…探触子、2…欠陥、3…被検査材、4…受信機、5
…信号処理部、6…ニューラルネットワーク、7…記憶
装置、8…制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】超音波探傷により被検査材内部に存在する
    欠陥を検出し、この欠陥の種類を判別する方法におい
    て、 欠陥エコー波形より得られるパラメーターおよび欠陥近
    傍の底面エコー波形より得られるパラメーターを基に、
    欠陥の種類を判別することを特徴とする超音波探傷によ
    る欠陥種類判別方法。
  2. 【請求項2】前記欠陥エコー波形より得られるパラメー
    ターとして、欠陥エコーの位相、周波数および強度を用
    い、前記欠陥近傍の底面エコー波形より得られるパラメ
    ーターとして、底面エコー強度および欠陥面積を用いる
    請求項1に記載の超音波探傷による欠陥種類判別方法。
JP7332101A 1995-12-20 1995-12-20 超音波探傷による欠陥種類判別方法 Pending JPH09171005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7332101A JPH09171005A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 超音波探傷による欠陥種類判別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7332101A JPH09171005A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 超音波探傷による欠陥種類判別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09171005A true JPH09171005A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18251167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7332101A Pending JPH09171005A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 超音波探傷による欠陥種類判別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09171005A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532895A (ja) * 2000-05-11 2003-11-05 トーソー エスエムディー,インク. 音波の位相変化の検出を使用する、スパッターターゲット清浄度の非破壊評価のための方法と装置
US7523554B2 (en) 2003-06-17 2009-04-28 Honda Motor Co., Ltd. Method of manufacturing a wheel rim
JP2010101822A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Tlv Co Ltd 配管内部状態検査装置および配管内部状態検査方法
KR101224964B1 (ko) * 2011-01-28 2013-01-22 현대제철 주식회사 슬라브내 핀홀 분포 분석장치 및 분석방법
JP2015021738A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 大同特殊鋼株式会社 超音波探傷方法
JP2019078557A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社Ihiエアロスペース 微粒子分散エラストマーのはく離計測装置及びはく離計測方法
WO2021053939A1 (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 日立造船株式会社 超音波検査方法および超音波検査装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532895A (ja) * 2000-05-11 2003-11-05 トーソー エスエムディー,インク. 音波の位相変化の検出を使用する、スパッターターゲット清浄度の非破壊評価のための方法と装置
US7523554B2 (en) 2003-06-17 2009-04-28 Honda Motor Co., Ltd. Method of manufacturing a wheel rim
JP2010101822A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Tlv Co Ltd 配管内部状態検査装置および配管内部状態検査方法
KR101224964B1 (ko) * 2011-01-28 2013-01-22 현대제철 주식회사 슬라브내 핀홀 분포 분석장치 및 분석방법
JP2015021738A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 大同特殊鋼株式会社 超音波探傷方法
JP2019078557A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社Ihiエアロスペース 微粒子分散エラストマーのはく離計測装置及びはく離計測方法
WO2021053939A1 (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 日立造船株式会社 超音波検査方法および超音波検査装置
CN114341632A (zh) * 2019-09-19 2022-04-12 日立造船株式会社 超声波检查方法及超声波检查装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7775415B2 (en) Method and apparatus for assessing the quality of spot welds
JP4705568B2 (ja) 被検体の超音波無破壊試験のための方法
JPH07167842A (ja) 超音波の屈折角の測定と制御を行うための方法および装置
JP2004361321A (ja) 土中構造物の欠陥評価装置、欠陥評価方法および欠陥評価方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP3535417B2 (ja) 超音波による欠陥高さ測定装置及び欠陥高さ測定方法
JPH09171005A (ja) 超音波探傷による欠陥種類判別方法
KR101942792B1 (ko) 강재의 품질 평가 방법 및 품질 평가 장치
CA2012374C (en) Ultrasonic crack sizing method
JP4364031B2 (ja) 超音波探傷画像処理装置及びその処理方法
JP2002243703A (ja) 超音波探傷装置
JP3478178B2 (ja) 超音波探傷方法および装置
US4380929A (en) Method and apparatus for ultrasonic detection of near-surface discontinuities
JP3811936B2 (ja) 表面傷の検出方法及び表面傷探傷装置
JPH0419558A (ja) 超音波探傷試験における画像処理方法
JP6089805B2 (ja) 測定装置、測定方法、プログラム及び記憶媒体
JPH09138222A (ja) 鋳片又は圧延された鋼材の超音波検査法
JP2002323481A (ja) 超音波探傷方法および装置
CA1194979A (en) Method for distinguishing between interfering signals and signals indicating defects of workpieces during ultrasonic testing
RU2191376C2 (ru) Способ измерения размеров дефектов при ультразвуковом контроле изделий
JP2006313110A (ja) 超音波探傷方法及び装置
RU2137120C1 (ru) Способ ультразвукового контроля и устройство для его осуществления
SU1516958A1 (ru) Способ определени конфигурации дефекта в изделии
JPS6229023B2 (ja)
JPH05172789A (ja) 超音波探傷装置
JPH07286996A (ja) 不定形耐火物ライニングの超音波診断法