JPS63220511A - 電解コンデンサの駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサの駆動用電解液

Info

Publication number
JPS63220511A
JPS63220511A JP5370587A JP5370587A JPS63220511A JP S63220511 A JPS63220511 A JP S63220511A JP 5370587 A JP5370587 A JP 5370587A JP 5370587 A JP5370587 A JP 5370587A JP S63220511 A JPS63220511 A JP S63220511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
electrolytic capacitor
low
electrolytic
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5370587A
Other languages
English (en)
Inventor
平林 兼一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP5370587A priority Critical patent/JPS63220511A/ja
Publication of JPS63220511A publication Critical patent/JPS63220511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高温度において安定した特性を有する中圧クラ
スの電解コンデンサの駆動用電解液に関するものである
従来の技術 従来より中圧クラスの電解コンデンサに用いられる駆動
用電解液(以下電解液という)には、エチレングリコー
ル水からなる溶媒に安息香酸アンモニウムを溶解した電
解液が知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、この種の電解液を用いた電解コンデンサを高温
雰囲気中において電圧を負荷した場合、電解液中の水分
が陽極電極表面上の誘電体酸化皮膜を劣化させ、コンデ
ンサの漏れ電流を増大させる。これにより発生した水素
ガスがコンデンサ内部の圧力を上昇させ、コンデンサケ
ースの膨張および破壊が発生していた。そのため電解液
中の水分を低く抑える試みもされているが、水分を低く
抑えることは電解液の比抵抗を下げ得ないために製品t
anδが大きく、また製品の低温特性も著しく悪化して
しまい、充分な対策とはなり得なかった。
問題点を解決するための手段 本発明は上述の問題点を解決するもので、低温特性を損
なうことなく、高温寿命特性を著しく改善せしめた中圧
クラスの電解コンデン→J°を提供するものである。
すなわち、エチレングリコールに水を2〜12wt%、
安息香酸アンモニウム3〜lQw t%、1.6−デカ
ンジカルボン酸アンモニウム2〜7wt%、マンニット
0.5〜4wt%、ホウ酸0.2〜4wt%を溶解した
ことを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液である
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
第1表は本発明と従来の電解コンデンサに用いた電解液
の組成および比抵抗の比較例を示す。
第1表中試料番号A、B、Cは従来例り、E、Fは本発
明例である。
第1表 第2表に」二記電解液A−Fを用いたコンデンサの低温
特性を示す。コンデンサ試料はいずれも定格250WV
、22μFのアルミニウム電解コンデンサである。
第2表 上表に示したように水を含まない従来の電解液Bを使用
した製品は一40℃に於ける特性が著しく悪化している
。また溶質量を多くして比抵抗を低くした従来の電解液
Cを使用した製品はエージング中にショートが発生した
第3表に上記電解液A−Fを用いたコンデンサの105
“C雰囲気中での高温負荷寿命試験の結果を示す。
上表に示したように水を添加した従来例の電解液Aを使
用した製品は高温負荷試験後にコンデンサケースの膨張
が発生している。
上述の実施例から明らかなように本発明のエチレングリ
コール、水からなる混合溶媒に安息香酸アンモニウム、
1.6−デカンジカルボン酸アンモニウム、マンニ、 
+、 、 A:つ酸を添加してなる電解液を用いたアル
ミニウム電解コンデンサでは、低温特性を損なうことな
(、高温負荷寿命特性を著しく改善している。
なお、種々の実験結果より水が2wt%未満では、電解
液の比抵抗が高く、かつ低温特性が悪化する。また12
W 1%を超える量では高温負荷寿命の改善効果が得ら
れない。安息香酸アンモニウムが3wt%未満では、電
解液の比抵抗が高くなり、lQw 1%を超える量では
低温に於いて析出を生ずる。
1.6−デカンジカルボン酸アンモニウムは2〜7wt
%、マンニットは0.5〜4wt%、ホウ酸は0.2〜
4wt%、それぞれの範囲内で3種添加することか肝要
である。いずれも上記下限の添加量未満であれば、高温
負荷寿命の改善が見られず、また火花電圧も低い。1.
6−デカンジカルボン酸アンモニウムは7 w 1%を
超える量では析出を生ずる。
マンニット、ホウ酸は、それぞれ4. w 1%を超え
る量では電解液比抵抗が上昇する。
また、水分量および各溶質の混合比を限定内で種々調合
比を変えて繰り返し実験したが、同様な結果が得られた
発明の効果 以上のように本発明の電解液を用いた電解コンデンサは
、低温特性を損なうことなく、高温負荷寿命を改善せし
め信頼性の高い中圧クラスの電解コンデンサが得られる

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  エチレングリコールに水を2〜12wt%、安息香酸
    アンモニウムを3〜10wt%、1、6−デカンジカル
    ボン酸アンモニウム2〜7wt%、マンニットを0.5
    〜4wt%、ホウ酸を0.2〜4wt%の範囲で溶解し
    たことを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液。
JP5370587A 1987-03-09 1987-03-09 電解コンデンサの駆動用電解液 Pending JPS63220511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5370587A JPS63220511A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 電解コンデンサの駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5370587A JPS63220511A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 電解コンデンサの駆動用電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63220511A true JPS63220511A (ja) 1988-09-13

Family

ID=12950245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5370587A Pending JPS63220511A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 電解コンデンサの駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63220511A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0556948A2 (en) * 1992-02-18 1993-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid electrolytes and electrolytic capacitors using the same
JP2002184654A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ用電解液
JP2003031441A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Nichicon Corp 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2012009653A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Mie Univ 電解コンデンサの駆動用電解液及びそれを用いた電解コンデンサ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285356A (en) * 1976-01-08 1977-07-15 Elna Co Ltd Electrolyte for driving electrolytic capacitor
JPS5760829A (en) * 1980-09-03 1982-04-13 Nippon Chemicon Electrolyte for driving electrolytic condenser

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285356A (en) * 1976-01-08 1977-07-15 Elna Co Ltd Electrolyte for driving electrolytic capacitor
JPS5760829A (en) * 1980-09-03 1982-04-13 Nippon Chemicon Electrolyte for driving electrolytic condenser

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0556948A2 (en) * 1992-02-18 1993-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid electrolytes and electrolytic capacitors using the same
JP2002184654A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサ用電解液
JP2003031441A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Nichicon Corp 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2012009653A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Mie Univ 電解コンデンサの駆動用電解液及びそれを用いた電解コンデンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63220511A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2584801B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0412512A (ja) アルミ電解コンデンサの駆動用電解液
JP3078171B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2572021B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP3310684B2 (ja) 電解コンデンサの電解液
JP3100395B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH07118432B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3212322B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3612672B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS6265406A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP3311768B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3347154B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH04364015A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3214865B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0638381B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS63268225A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS6366915A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01106414A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS629617A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH07249547A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH01103819A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS6263416A (ja) アルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液
JPH07245246A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS63116415A (ja) 電解コンデンサ