JPS6321965B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321965B2
JPS6321965B2 JP55154878A JP15487880A JPS6321965B2 JP S6321965 B2 JPS6321965 B2 JP S6321965B2 JP 55154878 A JP55154878 A JP 55154878A JP 15487880 A JP15487880 A JP 15487880A JP S6321965 B2 JPS6321965 B2 JP S6321965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
head
track deviation
deviation
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55154878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5778624A (en
Inventor
Akira Hirota
Seisuke Hirakuri
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP55154878A priority Critical patent/JPS5778624A/ja
Priority to KR1019810004223A priority patent/KR880000323B1/ko
Priority to BR8107145A priority patent/BR8107145A/pt
Priority to AT0474081A priority patent/AT375480B/de
Publication of JPS5778624A publication Critical patent/JPS5778624A/ja
Publication of JPS6321965B2 publication Critical patent/JPS6321965B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気再生装置におけるトラツキング方
式に係り、1本の記録トラツク上の予め設定した
区間におけるトラツクずれを検出し、上記記録ト
ラツクの後に再生される記録トラツク上の同じ区
間において上記検出トラツクずれを小さくするよ
うに回転ヘツドの走査軌跡を制御することによ
り、記録トラツクの曲り等に追従して良好なSN
比の再生信号を得ることができ、狭いトラツク幅
の記録トラツクが形成された磁気テープについて
も完全な互換再生を行ない得るトラツキング方式
を提供することを目的とする。
家庭用ヘリカルスキヤン型回転ヘツドVTRの
如き磁気記録再生装置は、磁気テープの改良もあ
つて記録再生密度の一層の高密度化が図られ、テ
ープスピード、トラツクピツチ等を例えば従来の
2時間の記録再生可能な場合のそれの約1/3に減
少して6時間の記録再生を行なうような長時間の
記録再生が原理的に可能となつた。
一方、ヘリカルスキヤン型回転ヘツドVTRで
は固定ドラムに形成されているテープ案内用溝の
ばらつき、テープ走行系のポールの傾きや高さの
ばらつき、更には固定ドラムの取付場所や角度の
ばらつきなど、テープ走行系の機構のばらつきに
よつてビデオトラツクの曲りが必然的に生じる。
このため記録時のVTRとは異なるVTRで再生す
る場合の互換再生時においては、最良のトラツキ
ング状態が得られないことは明らかであり、特に
低コスト化のためテープ走行系が簡略化されてい
る家庭用VTRでは、上記の記録再生密度の高密
度化によつても所要の高いトラツキング精度を確
保しつつ再生することは極めて困難である。
また従来、記録機と再生機との間で、回転ヘツ
ドが磁気テープに当り始める位置からコントロー
ルヘツドまでの距離が相違する場合もあり、この
場合も最良のトラツキング状態が得られず、再生
信号のSN比が悪くなることは明らかである。
そこで、従来、トラツキングノブを調整して再
生コントロール信号を所要時間遅延させて正常の
トラツキングを行なおうとしていたが、これは1
本の記録トラツクの長手方向に対して平行にヘツ
ド走査軌跡を動かす制御をするだけであり、1本
のトラツクの曲りに正確に追従走査させるように
制御することは不可能であつた。
また、従来のトラツキング方式はいずれもトラ
ツクずれの検出結果に基づいて、同一トラツク上
において即時にトラツクずれを補正していた。し
かし、トラツクずれ検出時点より回転ヘツドが実
際に駆動変位されるまでには、時間遅れがあり、
特にヘツドムービング機構が重くて応答が悪いも
のであるときには、この時間遅れが更に大となり
トラツクずれの補正が十分でなくなるという欠点
があつた。
本発明は上記の諸欠点を除去するものであり、
以下図面と共にその各実施例につき説明する。
第1図は本発明方式のトラツクずれ補正動作の
一実施例を説明するための回転ドラム上面図を示
す。同図中、1及び2は夫々回転ヘツドで、回転
ヘツド型ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置の回
転ドラム3上、180゜対向する位置に設けられてい
る。この回転ドラム3はドラムモータ(図示せ
ず)により例えば反時計方向に定速回転せしめら
れ、かつ、磁気テープ4がΩ形に巻回される。本
実施例は、回転ドラム3と一体的に回転する回転
ヘツド1及び2が磁気テープ4上を摺動する範囲
をA〜Gで夫々示す計7つの区間に分割し(換言
すれば、1本の記録トラツクを7つの区間に分割
し)、これらの各分割区間毎にトラツクずれを検
出し、この検出した各トラツクずれを小さくする
ように、トラツクずれ検出トラツクとは別のトラ
ツク再生時において各分割区間毎に回転ヘツド1
又は2をトラツクの長手方向に対して直角方向
(トラツク幅方向)に変位させるようにしたもの
である。
上記のトラツクずれの検出方法は、本発明方式
においては如何なるものでもよいが、トラツクず
れの検出方法に対応して所定の制御電圧の発生手
段を異ならしめる必要がある。
ここで、トラツクずれの検出方法につき説明す
るに、まず本出願人が先に特願昭55−4007号にて
提案したトラツキング方式中におけるトラツクず
れ検出手段を採ることができる。このものは、常
時、回転ヘツドを数Hzという低い周波数の正弦波
でトラツク幅方向上に上下動させてトラツクずれ
を検出するものである(これを第1の検出方式と
する)。また、本出願と同日付で出願したトラツ
クずれ検出方式のように、回転ヘツドの回転に同
期した比較的周期の長い階段波(方形波)で回転
ヘツドをトラツク幅方向上に上下動させてトラツ
クずれを検出することもできる(これを第2の検
出方式とする)。
これらの検出方式では回転ヘツドの上下動の一
周期は1又はそれ以上のトラツクのヘツド走査時
間であり、よつて1本のトラツク走査状態ではヘ
ツドはトラツク長手方向に沿つて略直線的に走査
せしめられるとみなせる。例えば、第2の方式に
おいて、第2図Aに示すドラムパルスに対して、
同図Bに示す如くにヘツドをトラツク幅方向に上
下動させるためのヘツドムービング機構に印加す
る電圧を階段波とした場合は、回転ヘツド1又は
2は、磁気テープ4上、第3図に51,52,53
4,…で示す如くにトラツクt1,t3,t5,t7,…
上を摺動し、一本のトラツクに対してはトラツク
長手方向に平行に略直線的に走査せしめられ、か
つ、トラツク中心線に対する回転ヘツドの走査軌
跡がトラツクを走査する毎に徐々に周期的に変化
する。
従つて、第1及び第2の方式では、トラツクを
例えば4分割した場合、回転ヘツドの或る1本の
トラツク再生時において、第1の分割区間では制
御電圧とFM再生レベルとの関係が第4図Aに黒
丸印で示す如くになり、同様にしてこの関係が第
2、第3、第4の分割区間では同図B,C,Dに
夫々黒丸印で示される如くになるものとし、回転
ヘツドの次の1本のトラツク再生時における制御
電圧とFM再生レベルとの関係が第1、第2、第
3及び第4の各分割区間で同図A,B,C及びD
に夫々白丸印で示す如くになるものとすると、各
分割区間毎に黒丸印と白丸印のFM再生レベルを
比較し、これにより大なるFM再生レベルが得ら
れる制御電圧が印加されている時の方が、回転ヘ
ツドのトラツクずれが少ないと検出できる。この
ようにして、第1及び第2の方式ではトラツクず
れ方向を検出して更に3回、4回とトラツク走行
を重ねることにより、第4図A〜Dに破線で示す
如くにFM再生出力レベルと制御電圧との関係が
求まり、トラツクの中央を回転ヘツドが走行する
制御電圧が求まる。
また従来、回転ヘツドの回転と同期した、例え
ば420Hzあるいは480Hzという高周波数の正弦波で
回転ヘツドを第5図にヘツド中心走査軌跡がIで
示す如くに同一トラツクt0の幅方向上、上下動さ
せる所謂デイザ方式によりトラツクずれを検出す
るものがあつた(これを第3の検出方式とする)。
この第3の検出方式によれば、正弦波の相隣る正
のピーク点と負のピーク点とにおけるFM再生レ
ベルの差を検出し、それによりトラツクずれ方向
を逐次検出することができる。
更に他のトラツクずれ検出の方法として、互い
に周波数の異なる計4種のパイロツト信号を、1
トラツク記録単位毎に順次巡回的に切換えて、1
本の記録トラツク宛1種のパイロツト信号を映像
信号等に重畳して記録し、再生時は走査トラツク
の両側のトラツクから再生される計2種のパイロ
ツト信号を弁別再生して両者の相対的レベル差よ
りトラツクずれを検出する方式があつた(これを
第4の検出方式とする)。この第4の検出方式に
よれば、例えば第6図に示す如くトラツクt02
走査する場合、パイロツト信号f3が記録されてい
る隣接トラツクt01、パイロツト信号f2が記録され
ている隣接トラツクt03及びt02を夫々A〜Gに示
す計7つの区間に分割し、回転ヘツドが第6図
中、又はで示す如き走査軌跡を描いたとき、
分割区間A,B,C,Dでは例えば第7図A,
B,C,Dに黒丸で示すトラツクずれ方向及びト
ラツクずれ量が検出される。
以上のように、第1乃至第4の検出方式によ
り、回転ヘツドの揺動周波数(デイザ周波数)や
パイロツト信号周波数、波形に関係なく各分割区
間毎にトラツクずれを検出することができる。な
お、トラツクずれ検出は一つの分割区間全体に亘
つてその平均を求めても、あるいはその分割区間
の一部をサンプルしてもよい。
次に、以上のようにして求めたトラツクずれを
補正するように回転ヘツドをトラツキング制御す
る動作につき説明する。
第8図は本発明方式の要部の一実施例のブロツ
ク系統図を示す。同図中、6a〜6gは夫々計7
個のトラツクずれ検出部で、第1図中、A〜Gに
夫々示す計7つの分割区間に対応して設けられて
おり、検出部6aは分割区間Aにおけるトラツク
ずれの検出を行ない、検出部6bは分割区間Bに
おけるトラツクずれの検出を行ない、以下同様に
して検出部6c〜6gは夫々分割区間C〜Gにお
けるトラツクずれの検出を各別に行なう。ここ
で、検出部6a〜6gによるトラツクずれの検出
方式は、前記した第1乃至第3の方式のいずれか
であり、トラツクずれ方向はわかるが、トラツク
ずれ零の制御電圧を検出できないものである。た
だし、第1の方式ではFM再生信号レベル最大値
を求めることができるので、トラツクずれ零の制
御電圧を検出することもできる。
検出部6a〜6gより取り出されたトラツクず
れ検出信号は回転ヘツドの再生1フレーム前と2
フレーム前のトラツクずれ比較結果に基づくもの
であり、制御電圧発生回路7a〜7gに各別に供
給され、ここで制御電圧に変換された後、切換ス
イツチSWの端子a〜gに夫々各別に印加され
る。制御電圧発生回路7a〜7gは夫々同一の回
路構成とされている。例えば制御電圧発生回路7
aは第9図に示す如く、検出部6aよりのトラツ
クずれ検出信号が供給され、かつ、入力端子10
よりの第10図Aに示す如きパルス幅一定の1フ
レーム周期のパルスが印加されるスリーステート
バツフア9が前段に設けられている。このスリー
ステートバツフア9は、入力端子10よりのパル
スのハイレベル期間のみ導通状態となり、かつ、
ローレベル期間では出力ハイ・インピーダンスの
状態となる。
これにより、スリーステートバツフア9の出力
信号波形は第10図Bに示す如くになり、正極性
パルス部分は正方向のトラツクずれが生じてお
り、負極性パルス部分は負方向のトラツクずれが
生じており、またTで示すパルスが出力されない
期間ではトラツクずれが十分小さいか無いことを
示している。この第10図Bに示すパルスは第9
図中の抵抗R及びコンデンサCよりなる積分回路
により積分されて第10図Cに示す如き制御電圧
とされた後、第9図に示すボルテージフオロワ1
1を経て切換スイツチSWの端子aに印加され
る。
第8図に示す切換スイツチSWは回転ヘツドが
分割区間Aを再生中には端子aに接続され、分割
区間Bを再生中には端子bに接続され、以下同様
にして分割区間C〜Gを夫々再生中の期間は端子
c〜gに夫々接続され、回転ヘツドの回転に同期
して順次巡回的に切換えられる。これにより、切
換スイツチSWの共通端子には、回転ヘツドが前
回(1フレーム前)再生した時における各分割区
間のトラツクずれを小さくする制御電圧が、回転
ヘツドの走査中の分割区間に対応して切換出力さ
れ、更にトラツクずれ検出用トラツク幅方向駆動
電圧に加算されてヘツドムービング機構8へ印加
される。
従つて、回転ヘツドは各分割区間毎に1フレー
ム前の再生時の検出トラツクずれを小さくするよ
うな制御電圧によつてトラツキング制御される。
ヘツドムービング機構8としては、互いに屈曲
方向を異にする圧電セラミツクスの板が導電性可
撓板を介して接着されてなる周知の屈曲型バイモ
ルフを用い、その一端を固定し他端の自由端部に
回転ヘツドを取付け、その印加電圧の極性及び電
圧値によつて圧電セラミツクスの板の一方が伸び
他方が縮むことによりトラツク長手方向に対して
直角の方向上回転ヘツドを変位させる構成のもの
を使用できる。また、更には本出願人が先に特願
昭54−16821号、特願昭54−106451号、特願昭54
−106862号、特願昭54−108782号等にて提案した
所謂シーソー動作を行なわせるものでもよい。こ
のものは、回転ドラムと一体的に回転せしめられ
る回動基体の相対向する各先端部に回転ヘツドを
夫々計2個取付け、回動基体をその中心部を支持
する支点部材を支点としてトラツキング制御電力
に応じて回転ドラムの回転面と直交する平面上に
シーソー動作せしめることにより、2個の回転ヘ
ツドをトラツク長手方向に対して直角方向上に、
かつ、互いに逆方向に夫々回動変位せしめるもの
である。
なお、第9図において、スリーステートバツフ
ア9を省略し、かつ、積分回路の時定数を長くし
てもよく、この場合は、トラツクずれ検出信号が
第11図Aに示す如くになるので、制御電圧波形
は同図Bに示す如くになり、トラツクずれが無い
と検出されても制御値を変えないようにすること
はできない。
また第8図中の検出部6a〜6gが、前記第4
の方式又は第1の方式のトラツクずれが零となる
制御電圧を得ることができるような場合は、制御
電圧発生回路7a〜7gは積分回路のみでよい。
なお、第10図Bにおいて、トラツクずれ量に応
じてパルス幅や振幅を変えるようにしてもよく、
第11図Aにおいてトラツクずれ量に応じて大き
さを変えるようにしてもよい。また積分回路を通
すのは、トラツクずれ検出結果が間違つていた場
合にトラツクずれが大となることがあるので、こ
れを防止するため1トラツク中ではそのトラツク
のトラツクずれを検出しないようにするためであ
る。
以上のようにして、本実施例によれば回転ヘツ
ド1又は2が、1フレーム(2トラツク)再生前
におけるトラツクずれを小さくするように、各分
割区間走査毎にトラツク幅方向上変位せしめられ
てトラツキングが行なわれるが、トラツクずれの
検出は回転ヘツド1と2で独立して行なうか、一
方で代表して行なう。また回転ヘツド1又は2の
トラツク幅方向上の変位量は、通常、相隣る分割
区間の間ではそれほど多くはないが、第1図中、
回転ヘツド1,2の磁気テープ4との非摺動期間
(Gの終端からAの始端まで)では不連続で、か
つ、トラツクの始めと終りであるから、トラツク
曲りの状態によつてはかなり回転ヘツド1,2を
動かす必要がある場合もあるので、次の2つの問
題が生ずる。
ヘツドムービング機構の応答が悪いとトラツ
クの始めの方でトラツクずれが大となる。
急に回転ヘツドを動かすことにより、ヘツド
ムービング機構が持つ固有振動数の振動が出
る。
第1の問題については、回転ヘツド1,2が分
割区間Gを過ぎ磁気テープ4上から離れたとき、
ヘツドムービング機構に分割区間Aで求めた制御
電圧を印加することにより、解決することができ
る。
また第2の問題については、第8図示の切換ス
イツチSWからヘツドムービング機構8に到る伝
送路中に低域フイルタ(積分回路)を挿入し、こ
の低域フイルタにより固有振動数付近の周波数の
高域成分を除去することにより、解決することが
できる。この場合、回転ヘツド1,2のトラツク
幅方向上の変位速度は遅くなるが、回転ヘツド
1,2の磁気テープ4の非摺動期間は時間が長
く、また磁気テープ4との摺動期間中においても
相隣る、分割区間の間での変位量は僅かであるか
ら実際上問題はない。
その他の問題として、ヘツドムービング機構8
への制御電圧発生時点と実際に回転ヘツド1,2
が変位せしめられるまでの時間遅れが本発明を適
用しても無視できない程大であることがある。す
なわち、この場合は、ヘツドムービング機構8へ
の制御電圧が、第12図に破線で示すような回
転ヘツドの中心点の走査軌跡を描かせるものであ
つたにも拘らず、実際の回転ヘツドの中心点の走
査軌跡は同図に実線Vで示す如くになつてしま
う。
このようなときは、第13図に示す如く、制御
電圧発生回路7a〜7gの各出力制御電圧を、回
転ヘツド1,2が走行している分割区間より1つ
前の分割区間の制御電圧をヘツドムービング機構
8に印加するべく切換スイツチSWの端子h,a
〜fに夫々各別に印加することにより、上記の時
間遅れを補正することができる。ここで、切換ス
イツチSW′の端子hは回転ヘツド1又は2が分割
区間Aを走行する前のテープ非摺動期間に接続さ
れ、端子a〜fは回転ヘツド1又は2の分割区間
A〜Fの各走行期間中、接続される。
なお、分割区間数は任意の整数個でよく、また
トラツクずれ補正のためのトラツクずれ検出情報
は1トラツク前か又はそれ以上の数トラツク前の
同じ分割区間のものでよい。
上述の如く、本発明になる磁気再生装置におけ
るトラツキング方式は、各トラツクを夫々n個
(nは任意の整数)の区間に分割してその各分割
区間毎にトラツクずれを夫々検出し、回転ヘツド
が走査しているトラツクのi番目(iは1〜n)
の分割区間においては、mトラツク(mは任意の
整数)前のトラツクのi番目の分割区間で検出し
たトラツクずれを小さくするような制御信号をヘ
ツドムービング機構へ印加して回転ヘツドをトラ
ツキング制御するようにしたため、トラツキング
制御の遅れを補正できるので、より高品質なトラ
ツキング制御ができ、特に応答の遅いヘツドムー
ビング機構に対しても、その応答速度の遅さを補
正し得て好適にトラツキング制御ができ、また低
い周波数で回転ヘツドを揺動させてトラツクずれ
を検出する方式を採つた場合は、アジマス記録さ
れた磁気テープの再生時に上記回転ヘツドのトラ
ツク幅方向上の変位時に発生する時間軸変動を小
さくすることができる等の特長を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式のトラツクずれ補正動作の
一実施例を説明するための回転ドラム上面図、第
2図A,Bは夫々本発明方式に用いられるトラツ
クずれ検出方式の一例を説明するための波形図、
第3図は第2図の信号による回転ヘツド走査軌跡
を説明するためのトラツクと回転ヘツドとの関係
を示す図、第4図A〜Dは夫々各分割区間におけ
るFM再生出力レベル対制御電圧との関係の一例
を示す図、第5図は回転ヘツドを高周波数で揺動
させてトラツクずれを検出する場合の回転ヘツド
走査軌跡を示す図、第6図はパイロツト信号が記
録されているトラツクに対する回転ヘツド走査軌
跡の一例を示す図、第7図A〜Dは夫々第6図の
場合の各分割区間におけるトラツクずれ対制御電
圧特性を示す図、第8図は本発明方式の要部の一
実施例を示すブロツク系統図、第9図は第8図の
要部の一実施例を示す回路図、第10図A〜Cは
夫々第9図の動作説明用信号波形図、第11図
A,Bは夫々本発明方式の他の実施例の動作説明
用信号波形図、第12図は制御電圧が示す回転ヘ
ツド走査軌跡と、この制御電圧により実際に変位
せしめられた回転ヘツドの走査軌跡とを夫々対比
して示す図、第13図は本発明方式の要部の他の
実施例を示すブロツク系統図である。 1,2…回転ヘツド、3…回転ドラム、4…磁
気テープ、6a〜6g…検出部、7a〜7g…制
御電圧発生回路、8…ヘツドムービング機構、9
…スリーステートバツフア、SW,SW′…切換ス
イツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気テープ長手方向に対して傾斜したトラツ
    クに記録されている信号を再生する回転ヘツドを
    外部制御信号に応じてトラツク長手方向に対して
    直角方向上変位せしめるヘツドムービング機構を
    駆動してトラツキング制御する方式において、上
    記各トラツクを夫々n個(nは任意の整数)の区
    間に分割してその各分割区間毎にトラツクずれを
    夫々検出し、上記回転ヘツドが走査しているトラ
    ツクのi番目(iは1〜n)の分割区間において
    は、mトラツク(mは任意の整数)前のトラツク
    のi番目の分割区間で検出したトラツクずれを小
    さくするような制御信号を上記ヘツドムービング
    機構へ印加して該回転ヘツドをトラツキング制御
    することを特徴とする磁気再生装置におけるトラ
    ツキング方式。
JP55154878A 1980-11-04 1980-11-04 Tracking system of magnetic reproducer Granted JPS5778624A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55154878A JPS5778624A (en) 1980-11-04 1980-11-04 Tracking system of magnetic reproducer
KR1019810004223A KR880000323B1 (ko) 1980-11-04 1981-11-04 자기재생장치에서의 트래킹(tracking)방식
BR8107145A BR8107145A (pt) 1980-11-04 1981-11-04 Sistema de controle de trilhamento
AT0474081A AT375480B (de) 1980-11-04 1981-11-04 Spurnachlaufsteueranordnung fuer ein magnetisches wiedergabegeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55154878A JPS5778624A (en) 1980-11-04 1980-11-04 Tracking system of magnetic reproducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5778624A JPS5778624A (en) 1982-05-17
JPS6321965B2 true JPS6321965B2 (ja) 1988-05-10

Family

ID=15593911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55154878A Granted JPS5778624A (en) 1980-11-04 1980-11-04 Tracking system of magnetic reproducer

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5778624A (ja)
KR (1) KR880000323B1 (ja)
AT (1) AT375480B (ja)
BR (1) BR8107145A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103123A (en) * 1980-12-17 1982-06-26 Canon Inc Rotary head type magnetic recorder and reproducer
JPS61246910A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Pioneer Electronic Corp トラツキング制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR8107145A (pt) 1982-09-08
AT375480B (de) 1984-08-10
ATA474081A (de) 1983-12-15
KR830008317A (ko) 1983-11-18
JPS5778624A (en) 1982-05-17
KR880000323B1 (ko) 1988-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233637A (en) Rotating magnetic head piezo-electric assembly and drive circuitry for video tape recorder
US4410918A (en) Helical scan VTR with deflectable head
US4255768A (en) Tracking control apparatus for a rotary head, variable speed signal reproducing system
JPS6321245B2 (ja)
JPS6030008B2 (ja) 再生装置
JPS6213872B2 (ja)
JPS6318246B2 (ja)
US4433350A (en) Tracking error detection system in a magnetic reproducing apparatus
KR930001151B1 (ko) 자기 기록 재생장치
KR970008642B1 (ko) 자기 기록 및 플레이백 장치
US4470079A (en) Tracking control system in a magnetic recording and reproducing apparatus
JPS6321965B2 (ja)
JPS622475B2 (ja)
KR930003248B1 (ko) 자기기록 재생장치의 트래킹 장치
JPH0344374B2 (ja)
JPS6341470B2 (ja)
JPS6321246B2 (ja)
JPS6321253B2 (ja)
JPS6131379Y2 (ja)
KR880000396B1 (ko) 트래킹 제어방식
JPS6226092B2 (ja)
JP2707443B2 (ja) 回転ヘッド型再生装置
JPS6256569B2 (ja)
JPH0610903B2 (ja) スロ−再生用トラツキング制御装置
JPS60133521A (ja) 回転ヘツドのトラツキング制御装置