JPS63215010A - 酸化亜鉛形バリスタ素子 - Google Patents

酸化亜鉛形バリスタ素子

Info

Publication number
JPS63215010A
JPS63215010A JP62049240A JP4924087A JPS63215010A JP S63215010 A JPS63215010 A JP S63215010A JP 62049240 A JP62049240 A JP 62049240A JP 4924087 A JP4924087 A JP 4924087A JP S63215010 A JPS63215010 A JP S63215010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
oxide type
type varistor
varistor element
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62049240A
Other languages
English (en)
Inventor
雅昭 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62049240A priority Critical patent/JPS63215010A/ja
Publication of JPS63215010A publication Critical patent/JPS63215010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電力分野において、雷サージ電圧。
開閉サージ電圧などの異常電圧から電力機器を保護する
ために用いられる酸化亜鉛形バリスタ素子に関するもの
である。
従来の技術 酸化亜鉛形バリスタ素子は、主成分の酸化亜鉛に少量の
ビスマス、マンガン、クロム、アンチモンなどを添加し
た焼結体で、大きなサージ電流耐量と優れた電圧非直線
性を有し、近年、電力分野において送配電設備の保護を
目的とするギャップレスアレスタに用いられている。こ
の酸化亜鉛形バリスタ素子をアレスタとして用いる場合
、放電耐量特性がきわめて重要な特性要素の1つとなる
ここで、放電耐量特性は4/1oμsの衝撃電流を6分
間隔で同一方向に2回印加したピーク電流の限界値であ
る。
第2図ム、Bはアレスタに用いられる従来の酸化亜鉛形
バリスタ素子の上面図および正面図である。第2図にお
いて、6はZnOを主成分とする焼結体で、中央にシリ
ンダ状の中央部を持った円柱形をなしている。6は焼結
体6の両端面にアルミメタリコンなどにより形成された
電極である。了および8は焼結体6の側面部および内面
部に形成された高抵抗層で、通常、仮焼体にBi2O5
゜5b20..5i02などからなるペースト状側面剤
を塗布し、バリスタ素子の焼結過程で反応により形成し
ている。
発明が解決しようとする問題点 このように構成された従来の酸化亜鉛形バリスタ素子は
、焼結時点で素子内面部と側面部の収縮率が異なり、焼
結体内部に歪が残る。この歪は放電耐量試験の際、素子
の邑度が急激に上昇するため、素子の熱ストレスによる
破壊の原因となる。
従来の酸化亜鉛形バリスタ素子はこのため放電耐量特性
が低いという問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、酸化亜鉛
形バリスタ素子の放電耐量特性の大巾な向上を目的とす
るものである。
問題点を解決するための手段 本発明では、上記の問題点を解決するため、2つの対向
する電極を有すると共に、中央にシリンダ状の中央部を
持ち、かつ前記中央部から側面部の一部にかけて開口面
を有する構成としたものである。
作用 このように、開口面を設けることにより、焼結時の収縮
率の差による歪が低減され、放電耐量特性の優れた素子
が得られることとなる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面と試験結果に基づき説明す
る。
まず、ZnOの粉末に、合計量に対しBi2O。
0.5モ#%、 Go2o、 0.5モル%、 MnO
20,6モ/L/%、 5b20,1.Oモ#%、 0
r2−0,0.5モル%、 Ni0O,Sモル%を加え
、充分に粉砕、混合した後、造粒して原料粉を得た。こ
の原料粉を直径40 ’am +内径10關、厚さ40
mの大きさに圧縮成形した。
このようにして得られた成形体を900″C,2時間焼
成し冷却して仮焼体を得た。この仮焼体の側面部から内
面部に向かいダイヤモンドカッターにより切断し、約2
聾の開口面を設けた。この仮焼体にBi2O,10モル
%、5b20,20モル%、5in270モル%からな
るペースト状側面剤を両端部を除き塗布した後、空気中
において1000°Cで焼結させた。このようにして得
られた焼結体の両端面を研磨し、アルミニウムの溶射電
極を形成した。
第1図ム、Bは上述したようにして得た酸化亜鉛形バリ
スタ素子の上面図および正面図であり、1はZnOを主
成分とし中央にシリンダ状の中央部を持った円柱形で開
口面を持つ焼結体、2は焼結体1の上下端面に形成され
たアルミニウムメタリコン電極、3は高抵抗層、4は側
面部から中央部に設けられた開口面である。
第1表に本発明による酸化亜鉛形バリスタ素子の放電耐
量試験の結果を示した。ここで、放電耐量試験はJIC
ol 87−1973に規定された4/10μsの衝撃
電流を同一方向に6分間隔で2回印加し、外観の異常な
どをチェックした。そして、試験は30にムより1oK
A毎のステップアップ方式で行った。また、比較のため
開口面を設けていない従来の酸化亜鉛形バリスタ素子を
全く同様の工程で作成し、放電耐量特性の試験を行った
。なお、表中の数値は合格数/試料数を示している。
(以下余白) 第1表より、本発明実施例の放電耐量特性は従来例に比
べ大巾に向上していることがわかる。また、破壊モード
を見ると、本発明実施例の酸化亜鉛形バリスタ素子は従
来例と比較すると、沿面フラッシュオーバが増加し、素
子割れが減少していることがわかる。一般的にフラッシ
ュオーバは側面高抵抗層の絶縁耐圧が低いために発生す
る破壊モードで、素子割れは素子温度が急激に上昇し焼
結体内部に残っている歪に応力が集中し発生する破壊モ
ードと考えられる。従って、本発明による酸化亜鉛形バ
リスタ素子の放電耐量が大巾に向上したのは、焼結体内
部の歪が低減されたためと考えられる。
なお、本実施例では仮焼体の一部を切断することにより
開口面を作成したが、成形体の一部の切断または成形体
自体を開口面のある形に成形しても本発明の効果に変わ
シはない。
発明の効果 以上のように本発明によれば、円柱状の酸化亜鉛形バリ
スタ素子の側面部から内面部に開口面を設けることによ
り、焼結体内部の歪を低減させ、放電耐量特性の優れた
酸化亜鉛形バリスタ素子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ム、Bは本発明の一実施例による酸化亜鉛形バリ
スタ素子を示す上面図および正面図、第2図人、Bは従
来の酸化亜鉛形バリスタ素子を示す上面図および正面図
である。 1・・・・・・焼結体、2・・・・・・電極、3・・・
・・・高抵抗層、4・・・・・・開口面。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 wE 2 図 N8 1−−一晩鞄俸 2−m−電極 3−−一幕低1 4−−−rIA口葡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2つの対向する電極を有すると共に、その中央にシリン
    ダ状の中空部を持ち、かつ前記中央部から側面部に開口
    面を有する酸化亜鉛形バリスタ素子。
JP62049240A 1987-03-04 1987-03-04 酸化亜鉛形バリスタ素子 Pending JPS63215010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62049240A JPS63215010A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 酸化亜鉛形バリスタ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62049240A JPS63215010A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 酸化亜鉛形バリスタ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63215010A true JPS63215010A (ja) 1988-09-07

Family

ID=12825346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62049240A Pending JPS63215010A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 酸化亜鉛形バリスタ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215010A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01283915A (ja) 多層デバイスおよびその製造方法
JPH11340009A (ja) 非直線抵抗体
DE3888314T2 (de) Nichtlineare spannungsabhängige Widerstände.
JPS63215010A (ja) 酸化亜鉛形バリスタ素子
JP2000232005A (ja) 非直線抵抗体
JPS5849004B2 (ja) 電圧制限組成物
JP3254950B2 (ja) 電圧非直線抵抗体とその製造方法及び用途
JPS5838563Y2 (ja) 非直線抵抗体
JPS6320003B2 (ja)
JPH0430732B2 (ja)
JPS59136902A (ja) 電圧非直線抵抗器の製造方法
JPS6320005B2 (ja)
JPS62208601A (ja) 電圧非直線抵抗体素子の製造方法
JPH0226153Y2 (ja)
JP3289599B2 (ja) 酸化亜鉛バリスタの製造方法
JP2719023B2 (ja) ギャップ形避雷装置用酸化亜鉛素子
JPS6297303A (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH05267019A (ja) 電圧非直線抵抗体およびそれを段積みした避雷器
JPH08124717A (ja) 非直線抵抗体
JPS62179103A (ja) 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物
JPS6153160A (ja) 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物
JPH02156505A (ja) 酸化亜鉛型バリスタ
JPH0732085B2 (ja) 電圧非直線抵抗体用電極材料
JPH06181107A (ja) 非直線抵抗体と避雷支持碍子
JPS63142603A (ja) 酸化亜鉛形バリスタの製造方法