JPS63214766A - プロセスユニツトの装着検知装置 - Google Patents

プロセスユニツトの装着検知装置

Info

Publication number
JPS63214766A
JPS63214766A JP62049607A JP4960787A JPS63214766A JP S63214766 A JPS63214766 A JP S63214766A JP 62049607 A JP62049607 A JP 62049607A JP 4960787 A JP4960787 A JP 4960787A JP S63214766 A JPS63214766 A JP S63214766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process unit
input terminal
main body
voltage level
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62049607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0820841B2 (ja
Inventor
Junichi Hirobe
広部 潤一
Fumio Tada
多田 富美雄
Junichi Takamatsu
純一 高松
Kazuto Hori
和人 堀
Yukihiro Aikawa
行浩 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP62049607A priority Critical patent/JPH0820841B2/ja
Priority to US07/161,571 priority patent/US4873549A/en
Priority to EP88301802A priority patent/EP0281372B1/en
Priority to DE88301802T priority patent/DE3883268T2/de
Publication of JPS63214766A publication Critical patent/JPS63214766A/ja
Publication of JPH0820841B2 publication Critical patent/JPH0820841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1892Presence detection

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複写機などの画像形成装置における画像形成
手段の一部を着脱可能に構成したプロセスユニットに係
り、さらに詳しくは、プロセスユニットが画像形成装置
本体に装着されたかどうかを検知するVANに関する。
(従来技術) 従来より、電子写真方式などを用いた画像形成装置の保
守、消耗部品の交換等を容易にするため、感光体、現像
装置、クリーニング装置などの画像形成手段の一部もし
くは全部を一体化してプロセスユニットとし、これを装
置本体に対して1!脱自在としたものが知られている(
例えば特開昭56−128958号公報)。
ところが、かかる従来の画像形成装置においては、装置
本体にプロセスユニットが装着され、かつ所定の制御系
統の接続がなされたかどうかを検知する手段を有してお
らず、未装着の状態においても、画像形成(コピー)可
能状態と何ら変わらない状態となっていた。そのため、
プロセスユニットを未装着のまま、コピー動作を行なう
と、紙づまり(ジャム)となる可能性が高く、仮に通紙
できたとしても当然のことながら画像は形成されず、い
わゆるミス(白紙)コピーとなり、転写紙を無駄にする
ことになる。
こうした問題を解決するために、プロセスユニットが装
着されたことを検知するスイッチを設けることが考えら
れるが、この場合にはコスト高となる。
(発明の目的) 本発明は、上記問題点を解消するもので、プロセスユニ
ットが装置本体に装着されたことを、容易かつ安価に検
知することができるプロセスユニットのvi1着検知装
置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、画像形成装置本体に対して着脱可能で、少な
くとも現像装置を筺体内に内包したプロセスユニットを
備え、このプロセスユニットが上記本体に対して装着さ
れたかどうかを検知するプロセスユニットの装着検知装
置であって、プロセスユニットの本体への装着により、
現像装置内の現像剤の有無らしくはトナー濃度を検知す
るセン4ノの出力端と本体側に設けられた制御部の入力
端とがコネクタを介して接続されるよう構成し、かつ、
上記Ill 111部の入力端を所定電圧レベルの部位
に接続し、上記制御部の入力端の電圧が通常の使用状態
での電圧レベルから外れているときにプロセスユニット
の未装着であると判定するようにしたものである。
この構成により、プロセスユニットが5A着されると制
御部の入力端の電圧レベルは未装着時の電圧レベルから
外れて入ることから、両者の識別を行なうことができる
(実施例) 第1図、第2図は本発明を実施した画像形成装置の全体
構成を示す。
これらの図において、画像形成装置本体1の上面には往
4I動する原1i装置台2が設けられ、本体1の内部に
は、画像形成のためのプロセスユニット3が本体1に対
して着脱自在に装着されている。
プロセスユニット3は消耗部品として、使用により寿命
に達した時点で新しい部品に交換されるものであって、
一つの筺体内に、回転駆動される感光体ドラム4と、こ
の感光体ドラム4の周縁にその回転方向に順次配列され
た1帯?111115、現像装N6およびクリーニング
装N7が内包されている。さらに本体1内には原稿を露
光する露光ランプ8、集束性光伝送体9が設けられ、こ
れらにより露光走査された原稿像が感光体ドラム4上に
照射され、静電1filが形成されるようになっている
現像装[6は詳細は後述するが、その一部に使用前の梱
包状態において現像剤のスタート剤および補給トナーが
封入された現像剤貯蔵1!5108゜10bを有し、ま
た、上記貯蔵部10aから供給され、また、貯j11’
1110bから補給ローラ11を介して供給された現像
剤溜り12内に、現像剤を攪拌する攪拌ローラ13、お
よび感光体ドラム4に対向し感光体ドラム4上の静電潜
像をトナー顕―に現像する現像ロー514などを備えて
いる。
また、本体1内には、上記現像@16よりも感光体ドラ
ム4の回転方向下流側に上記トナー顕像を転写紙に転写
するための転写装置15、この転写1i置15による転
す部に向けて転写紙を搬送する搬送路16、転写紙の搬
送方向下流側に転写紙上の転写像を定着するための定@
装置!17などが設けられている。
なお、図中、18は搬送路16の上流端に位置した給紙
トレイ、19は給紙ローラ、20はレジストローラ対、
21は搬送ベルト、22は排紙ローラ、23は排紙トレ
イ、24は本体1の上ゲース1aと下ケース1bとを一
側端部にて回動可能に支持した軸であって、保守点検時
にこの軸24を中心として上ケース1aを第2図に示す
ごとく開くことができるようになっている。また、25
はマイクロコンピュータなどにより構成され装置の画像
形成動作をlI制御する制御部、26は操作および表示
部、27は前置(第2図では開いた状態を示す)、28
はプロセスユニット3の前面に設けられ本体1から同ユ
ニット3を第2図矢印方向に挿脱するための把手、29
.30は本体1に設けられ同ユニット3を挿脱自在に案
内するレールである。
第3図はプロセスユニット3の後部を示し、本体1の後
側板(図示せず)には、感光体駆動軸のカップリング3
1、現像ローラ駆動軸のカップリング32、主帯電装置
への給電用端子33、および現像装置内のトナー濃度を
検出するセンサ信号を受けるコネクタ34が設けられ、
これらに対向してプロセスユニット3の後側面には、感
光体軸のカップリング35、現像ローラ軸のカップリン
グ36、主帯電装置のコネクタ37、および同センサの
コネクタ38が設けられている。そして、プロセスユニ
ット3を本体1に装着することにより、上記の各々の接
続がなされるようになっている。
第4図はプロセスユニット3の主として現像装置6の部
分を示す。
現像装置6のケース61の上部には、前述した現像剤貯
蔵部1ea、10bを構成する容器62a、62bが1
!@され、この容器62a、62bの下向きの開口は使
用前においてシール部材63にて密封されている。すな
わら、このシール部材63の一端部63aは一方の容器
62bの一側縁に結社され、中間部63bは他方の容器
62aの他側縁に貼着されるとともに折返され、他11
8 PJ 63Cがプロセスユニット3のスリット孔3
aを通って外方に導出されている。
そして、装置の使用に際して、本体1にプロセスユニッ
ト3を装着する前にシール部材63の他端部63cを第
4図矢印方向に引張って剥がすことにより、シールの開
封がなされ、現像剤貯it部り0a内のスタート剤りは
ケース61内の12像剤溜り12に供給され、現像剤貯
蔵部1ob内の補給トナーTは補給ローラ11を備えた
ホッパー64内に供給される。
また、現11I装置!t6に臨んで現濃度装を内の現像
剤のトナー濃度を検知する透磁率センサなどでなるトナ
ーコントロールセンサ65が設けられ、このセンサ65
の出力に基づいて制御部25は現像装置内のトナー濃度
が所定値になるように補給ローラ11の駆動を制御する
なお、第4図において、66.67はシール開封後に現
像剤が飛散するのを防止するためのスポンジなどでなる
バッキング、68は現像ローラ14上に付着される現像
剤の穂高を規制する穂切り部材、69は現像剤の環流を
促す案内板である。
第5図、第6図はそれぞれ本発明の検出装置の主要部の
実施例構成を丞し、制御部25の入力端25aを、抵抗
R(望ましくは高インピーダンスの抵抗)を所定のVc
c(例えば5V)電位もしくはVSS(アース−0V)
電位に接続している。
上記構成において、プロセスユニット3が装置本体に装
着されていない状態では、v濃度濃度部25の入力端2
5aの電圧レベルはyccもしくはVSSとなる。
一方、プロセスユニット3が装置本体1に装着されると
、センサ65の出力端はコネクタ38゜34を介してt
濃度濃度l1部25の入力端に接続される。
そして、現像装置16に臨んだセンサ65はその直前を
通過する現像剤のトナー濃度、つまり、二成分系現像剤
の場合、キャリアとトナーの総量に対するトナー最の割
合(丁/D)を検知しており、通常の使用状態(例えば
T/Dが4.5%〜2%)においては、キャリアが存在
することから、成るレベルの電圧(例えば1■〜4V)
を出力する。
したがって、制御部25の入力端25aの電圧レベルは
、抵抗1<によるバイアス電位の影響が若干あるものの
(抵抗Rを高インピーダンスとしておけば、はとんど影
響はなくなる)、上記成るレベルのセンサ出力電位とな
る。
すなわち、プロセスユニット3の装着時と未装着時とで
、111部25の入力端25aの電位レベルに差異があ
り、これでもって、@四部25は、入力端25aの電圧
が通常の使用状態での電圧レベル(例えば1〜4V)か
ら外れている(0〜1■もしくは4〜5V)ときに、プ
ロセスユニット3の未装着であると判定することが可能
となる。
このような制御部25による判定の手順を第7図に示す
フローチャートとともに説明すると、まずm1llが投
入されると、ステップn1のセンサ出力がVCC(また
はVSS)かどうかの判定ルーチンを実行し、これがY
ESであればプロセスユニット未装着と判定し、ステッ
プn2にてその表示を行なう。これは操作および表示部
26に適当な表示をすることで実現でき、もって使用者
に注意を促すことができる。なお、この表示に加えて画
像形成プロセスを停止させてもよい。また、ステップn
1での判定がNoであればプロセスユニットが装着され
ていると判定し、通常のコピー動作を実行する。なお、
現像剤の消費によるエンプティ(すなわち、プロセスユ
ニット3の交換時期)の判断は、センサ出力が所定レベ
ル(画像品質の低下をきたさないためには例えば4V)
に遠したことを検知して行なえばよい。
上記のようにして、プロセスユニット3の装着を検知す
るのに、別個にそのためのスイッチを必要とせず、安価
に実施し得る。
なお、抵抗Rを介して入力端25aが接続される電位V
CCもしくはvSSは、通常の使用状態でのセンサ65
の出力レベルから外れた値を設定する必要があることは
勿論である。また、制御部25がマイクロコンピュータ
で構成されている場合、通常、入力端にA/D変換回路
が設けられており、僅かではあるが、この回路のコンデ
ンサ容量分に残った安定しない電圧が、入力端25aに
何らの回路b )?続されていないときには、影響して
くるのに対し、抵抗Rを介して所定の電圧レベル部位に
接続することにより1.F記彰費をなくすることができ
、かくして、プロセスユニット3の未装着を確実に検知
することができるものとなる。
なお、上記プロセスユニット3として感光体ドラム4、
現像装置6、クリーニング装置7などを一つの筺体内に
含んだものを示したが、現像装置6のみが内包されるも
のであってもよい。
また、上記実施例では二成分系現像剤を用いた場合で、
センサ信号としてトナーコントロールセンサ65を用い
たものを示したが、本発明はこれに限られることなく、
例えば−成分系現像剤を用いた場合には、現像剤溜り1
2内に現像剤があるか否かを検出し得るレベルセンサや
圧力センサなどであってアナログ出力が得られるセンサ
を用いれば、このセンサ信号に基づいてプロセスユニッ
ト未装着を判定することができる。なお、ここにプロセ
スユニット未装着状態での入力端25aの電位が■CC
あるいはvSSであるのに対し、プロセスユニット装着
状態での現像剤の消費によるエンプティを判断する出力
レベルは、上記■CCあるいはvSSとは外れた成る所
定の値が設定され、両者の入力端25aの電位に差異が
あって、プロセスユニット未装着とエンプティとの識別
が可能である。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、プロセスユニットの本体
への装着により、プロセスユニットの現像装訂内の現像
剤の有無もしくはトナー濃度を検知するセンサが本体側
の制御部の入力端に接続されるようにし、かつ、611
111部の入力端を所定電圧レベルに接続したものであ
って、制御部の入力端電圧が、プロセスユニットを本体
へ装着して通常に使用している時と、プロセスユニット
の本体への未装着時とで差異を生じることを利用して、
特別に検知スイッチなどを用いることなく、安価に、プ
ロセスユニットの装着、未装着を検知することができ、
したがって未装着の場合、使用者に注意を促してミスコ
ピー発生を未然に防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプロセスユニットの装着検知装置の一
実施例に係る画像形成装置の概略断面図、第21i1は
同装置の上ケースを開いた状態の斜視図、第3図は同装
置におけるプロセスユニットの後方斜視図、第4図は同
プロセスユニットの一部断面図、第5図、第6図は本検
知装置の要部構成のブロック図、第7図は本検知装置の
作用を説明するフローチャートである。 1・・・本体、3・・・プロセスユニット、6・・・現
像装置、25・・・制御部、25a・・・入力端、34
.38・・・コネクタ、65・・・トナーコントロール
センサ、R・・・抵抗、Vcc、Vss・・・所定電圧
レベルの部位。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、画像形成装置本体に対して着脱可能で、少なくとも
    現像装置を筺体内に内包したプロセスユニットを備え、
    このプロセスユニットが上記本体に対して装着されたか
    どうかを検知するプロセスユニットの装着検知装置であ
    って、プロセスユニットの本体への装着により、現像装
    置内の現像剤の有無もしくはトナー濃度を検知するセン
    サの出力端と本体側に設けられた制御部の入力端とがコ
    ネクタを介して接続されるよう構成し、かつ、上記制御
    部の入力端を所定電圧レベルの部位に接続し、上記制御
    部の入力端の電圧が通常の使用状態での電圧レベルから
    外れているときにプロセスユニットの未装着であると判
    定するようにしたことを特徴とするプロセスユニットの
    装着検知装置。
JP62049607A 1987-03-03 1987-03-03 プロセスユニツトの装着検知装置 Expired - Lifetime JPH0820841B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62049607A JPH0820841B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 プロセスユニツトの装着検知装置
US07/161,571 US4873549A (en) 1987-03-03 1988-02-29 Device for detecting the life of an image forming process unit, opening of a seal of the unit and attachment of the unit to an image forming apparatus
EP88301802A EP0281372B1 (en) 1987-03-03 1988-03-02 Device for detecting life of image forming process unit, opening of seal of the unit and attachement of the unit to an image forming apparatus
DE88301802T DE3883268T2 (de) 1987-03-03 1988-03-02 Vorrichtung zur Bestimmung der Nutzungsdauer einer Prozesseinheit zur Bilderzeugung, der Schliessung einer abziehbaren Abdeckung der Einheit und der Anwesenheit der Einheit in einem Bilderzeugungsgerät.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62049607A JPH0820841B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 プロセスユニツトの装着検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63214766A true JPS63214766A (ja) 1988-09-07
JPH0820841B2 JPH0820841B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=12835920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62049607A Expired - Lifetime JPH0820841B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 プロセスユニツトの装着検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820841B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197776A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Tokyo Electric Co Ltd トナー検出回路
JPH0278952U (ja) * 1988-12-08 1990-06-18
JPH03267968A (ja) * 1990-03-19 1991-11-28 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH03117239U (ja) * 1990-03-16 1991-12-04
JPH04181266A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Canon Inc 画像形成装置
JPH11119533A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951367A (ja) * 1982-09-18 1984-03-24 Olympus Optical Co Ltd 複写機のユニツト装着異常検出装置
JPS6019175A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Hitachi Ltd トナ−濃度検出装置
JPS6070463A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Toshiba Corp 像形成装置
JPS61285467A (ja) * 1985-06-13 1986-12-16 Canon Inc プロセスカ−トリツジとこのカ−トリツジを用いる画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951367A (ja) * 1982-09-18 1984-03-24 Olympus Optical Co Ltd 複写機のユニツト装着異常検出装置
JPS6019175A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Hitachi Ltd トナ−濃度検出装置
JPS6070463A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Toshiba Corp 像形成装置
JPS61285467A (ja) * 1985-06-13 1986-12-16 Canon Inc プロセスカ−トリツジとこのカ−トリツジを用いる画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197776A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Tokyo Electric Co Ltd トナー検出回路
JPH0278952U (ja) * 1988-12-08 1990-06-18
JPH03117239U (ja) * 1990-03-16 1991-12-04
JPH03267968A (ja) * 1990-03-19 1991-11-28 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH04181266A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Canon Inc 画像形成装置
JPH11119533A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0820841B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989754A (en) Toner level detection system
US7650087B2 (en) Control method of driving toner containers and image forming apparatus
JPH11282223A (ja) 画像形成装置、および光学検知システム
JPH01142765A (ja) 画像形成送置
JPS63214766A (ja) プロセスユニツトの装着検知装置
JP3988366B2 (ja) 画像形成装置、画像形成ユニット及びトナー攪拌部材
US11086265B2 (en) Image forming apparatus
JPS63214765A (ja) プロセスユニツトのシ−ル開封検知装置
US6006048A (en) Wrong-sign toner detection system
JPH09274369A (ja) 画像形成装置
JP3098568B2 (ja) トナー補給装置
JP3432673B2 (ja) 画像形成装置
JPH11174840A (ja) 現像装置および現像剤カートリッジ
JPH0944049A (ja) 電子写真装置
JPH0377978A (ja) トナー有無検知装置
JPH03161782A (ja) 画像形成装置
JP3024811B2 (ja) 現像装置
JPS6385763A (ja) 画像形成装置の寿命表示装置
JPH09179396A (ja) 画像形成装置
JP3562955B2 (ja) トナー供給装置及びそれを使用する画像形成装置
JPH08234555A (ja) 画像形成装置
JP3016736B2 (ja) 画像形成装置
CN114690601A (zh) 成像设备
CN116157747A (zh) 图像形成装置和图像形成系统
JPS63104070A (ja) 画像生成機のための現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term