JPS63214168A - 耐熱芽胞細菌の殺菌法 - Google Patents

耐熱芽胞細菌の殺菌法

Info

Publication number
JPS63214168A
JPS63214168A JP62046742A JP4674287A JPS63214168A JP S63214168 A JPS63214168 A JP S63214168A JP 62046742 A JP62046742 A JP 62046742A JP 4674287 A JP4674287 A JP 4674287A JP S63214168 A JPS63214168 A JP S63214168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
hydrogen peroxide
heat
foods
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62046742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811058B2 (ja
Inventor
Jun Hoshino
純 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP62046742A priority Critical patent/JPH0811058B2/ja
Publication of JPS63214168A publication Critical patent/JPS63214168A/ja
Publication of JPH0811058B2 publication Critical patent/JPH0811058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐熱芽胞細菌の殺菌法に関し、さらに詳しくは
、食品、食品工業資材または医薬品工業資材(以下、こ
れらを総称して食品等ということがある。)にふける耐
熱芽胞細菌の殺菌法に関する。なお、本発明において、
食品とは通常の食品のほか食品原材料、食品材料、食品
加工品等を含めた意味で用い、食品工業資材とは食品工
業における機器、道具類等を意味する。同様に医薬品工
業資材とは医薬品工業における機器、道具類等を意味す
る。
〔従来の技術〕
従来よりたとえばBacillus stearoth
ermophilus 5Bacillus coag
ulansSClostridium botulin
urn 、 Clostridium sporoge
nes等の耐熱芽胞細菌は沸騰水中でも滅菌せしめるこ
とが困難な細菌として知られており、食品、食品工業資
材または医薬品工業資材はこの耐熱芽胞細菌に汚染され
やすく、また、食品、食品工業資材または医薬品工業資
材を、通常の滅菌処理、たとえば沸騰水では処理後もか
かる耐熱芽胞細菌が残存し結局該細菌の増殖を許すこと
となり、食品または医薬品の変質を引き起こし、特に食
品では味覚の著しい低下をもたらしてきた。
このように食品等に悪影響を与える耐熱芽胞細菌の殺菌
法として、従来から知られている方法は、(1)食品等
を耐圧性の容器に入れ、蒸気により加圧し、120℃で
加熱殺菌する高温高圧法、(2)X線またはγ線を照射
することにより殺菌する放射線照射法、 である。
しかしながら、(1)高温高圧法は120℃という高温
で処理するため、食品等の物性が著しく変化し特に食品
の場合は味覚の著しい低下を引き起こし、そのうえ高圧
で処理するため特殊な装置、機器を必要とし、さらに多
量の熱エネルギーを必要とする等の欠点を有していた。
また、(2)放射線照射法は放射線照射された食品の安
全性が保証されないため無制限に食品に適用できないこ
と、さらに、たとえ適用が保証された食品であっても、
耐熱芽胞細菌の殺菌のためには使用する放射線量が通常
食品に適用される(たとえば、馬鈴薯の発芽防止に用い
られる)放射線量に比較して著しく多いため、高価な装
置を必要とし、作業員が放射線被害を被る危険性が高い
等の問題点を有していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、特殊な装置、機器を必要とせず、食品等の物
性の変化を引き起こすことなく、低い殺菌コストで安全
かつ簡易に、食品等を汚染する耐熱芽胞細菌を殺菌し、
無菌の食品、食品工業資材または医薬品工業資材を得る
ことができる方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は上記問題点に鑑み鋭意検討の結果、食品、食
品工業資材または医薬品工業資材に所定量の過酸化水素
を添加し、60℃以上で加熱すれば耐熱芽胞細菌が殺菌
されることを見出し本発明を完成するにいたった。
すなわち、本発明は、食品、食品工業資材または医薬品
工業資材に過酸化水素を添加し、60℃以上で加熱処理
し、処理後の過酸化水素濃度が25ppm以上になるよ
うにすることを特徴とする耐熱芽胞細菌の殺菌法を提供
するものである。
さらに、本発明の好ましい態様では上記方法で過酸化水
素を添加し、60℃以上で加熱処理した食品等にカタラ
ーゼをさらに添加する後処理を行い残存する過酸化水素
を分解する方法を提供するものである。
本発明では、食品等に、あるいは食品等の浸漬液、食品
等の溶解液ないしは食品等の懸濁液などに過酸化水素水
を添加し、必要に応じて撹拌しつつ、所定時間、所定温
度に加熱することにより耐熱芽胞細菌の殺菌が達成され
る。もちろん、各単位操作は適宜その順序を入れ換えて
もよく、たとえば、食品等、あるいは食品等の浸漬液、
食品等の溶解液ないしは食品等の懸濁液などを所定温度
に加熱したものに過酸化水素水を添加し、必要に応じて
撹拌しつつ、所定時間処理することによっても耐熱芽胞
細菌の殺菌が達成される。
さらに、本発明では所望により殺菌後の食品等の処理物
ないし処理液等をカタラーゼにより残存過酸化水素分解
の後処理をしてもよい。この後処理は、通常の酵素反応
処理と同様に行うことができ、たとえば上記食品等の処
理物ないし処理液等を所定温度とし、カタラーゼまたは
カタラーゼ含有物の粉末、溶液または懸濁液等を添加し
、所定時間、必要に応じて撹拌しつつ行えばよい。
本発明において、耐熱芽胞細菌の殺菌処理される対象と
なるのは、食品、食品工業資材または医薬品工業資材で
ある。
食品としては、農産食品、水産食品、畜産食品、林産食
品およびそれらの加工食品等の食品のほか食品原材料、
食品材料、加工食品材料等が挙げられる。たとえば、カ
マボコ、チクワ、魚肉ソーセージ等の練食品、ハンバー
グ、米飯、煮豆、佃煮、こんにゃく、小麦粉、粉乳等の
他、各種缶詰、瓶詰、゛袋詰となる食品等が例示される
本発明において、用いられる食品の形態は液体、半液体
のもののほか、粉末、顆粒、粒状、塊状等のものを水等
の液体に浸漬したもの、これらの溶液、懸濁液、練り物
、これらに水等を含浸させたもの等が挙げられる。
食品工業資材としては上記食品の製造、処理、加工等に
使用される機材、容器、道具等が挙げられ、たとえば、
布巾、包丁、姐、その他の調理用器具、包装フィルム、
ガラス容器、プラスチック容器、濾過剤用の活性炭等の
各種処理剤等が例示される。
医薬品工業資材としては医薬品の製造、処理、加工等に
使用される機材、容器、道具等が挙げられ、たとえば、
注射器、ガラス・プラスチック壜、包装フィルム、除菌
用フィルター、混合機、打錠機等が例示される。
食品工業資材または医薬品工業資材は食品、医薬品、医
薬品材料、医薬品原材料等がそれら資材に付着し、それ
ら資材が耐熱芽胞細菌に汚染されることがあり、これを
本発明の方法により殺菌し無菌の食品工業資材または医
薬品工業資材が提供されるのである。
使用される過酸化水素水は通常市販のものでもよいが、
適宜これを水等で希釈したものでもよい。
また、各種過酸化水素含有液、過酸化水素を含有する各
種物質、過酸化水素を生成する各種物質等も用いられる
。一般には、0.1〜60%の過酸化水素水が用いられ
るが、″この濃度範囲以外のものでもよい。
本発明において、過酸化水素水を添加して加熱する際の
加熱温度は、通常60〜100℃、好ましくは70〜9
0℃である。55℃以下では処理に長時間を要する等、
殺菌効率が低く、105℃以上では特別な装置、機器を
必要とする等経済性に乏しくなる。
殺菌処理は処理物のI)Hが通常4〜10、好ましくは
5〜9で行われる。
加熱時間は食品等または処理物の単位重量当たりの過酸
化水素量、あるいは加熱温度により変わるが、実用的に
は通常5〜60分、好ましくは10〜30分である。こ
の範囲以上の加熱処理時間となってももちろん差し支え
ないが、経済性に乏しくなる。
加熱方法は温水中に浸す方法、密閉容器に入れ蒸気を発
生させる方法、解放した容器に入れ蒸気を通過させる方
法等が用いられる。また食品製造工程中に60℃以上の
加熱工程があれば、その工程を利用することもできる。
本発明では過酸化水素水の添加量は対象となる食品によ
り異なるが、加熱殺菌処理後の系内の過酸化水素濃度が
25ppm以上となるように添加する。
好ましい過酸化水素の添加の態様は、たとえば60℃、
15分以内の残存過酸化水素量が25ppm以上とする
ことである。
本発明において、カタラーゼを添加して過酸化水素の分
解の後処理を行う場合は、たとえば殺菌処理物の温度を
通常O〜70℃、好ましくは10〜60℃、処理物のp
Hを4〜9、好ましくは6〜9に調節しつつ、カタラー
ゼを処理物に過酸化水素の残存量に応じて添加し、必要
に応じて撹拌す九ばよい。この後処理に要する時間は使
用するカタラーゼの総活性により変わるが、通常0.5
〜24時間、実用上好ましくは2〜5時間である。
本発明にかかる殺菌処理または後処理において、通常食
品工業で用いられる各種添加物、処理助剤等は適宜添加
することができる。
なお、本発明にかかる殺菌法は耐熱芽胞細菌のみに限定
されず、一般の耐熱性を有しない細菌、黴または酵母等
の微生物の殺菌法として利用することも当然可能である
〔実施例〕
以下実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
実施例I Clostridium botulinum A型苗
耐熱芽胞2.3×10’/mlを添加したCAMブイヨ
ン培地10gに、5%過酸化水素水を過酸化水素濃度が
500〜1000pp巾になるように添加した。次いで
、これを60〜100℃で15分間加熱処理した後、処
理物の生残芽胞数と残存過酸化水素量を測定した。 結
果を第1表に示した。
比較例1 実施例1において、3%過酸化水素水を過酸化水素濃度
が500pfo11未満になるように添加する、または
加熱温度を50℃以下とする以外は実施例1と同様の試
験および測定を実施した。結果を比較例1として第1表
に実施例1と併せて示した。
第1表 実施例2 Clostridium sporogenes  耐
熱芽胞を約10’/g接種したカマボコまたはポテトサ
ラダ100gに10%の過酸化水素水を過酸化水素濃度
が11000ppになるように撹拌しつつ添加し、80
℃で30分間加熱した。生残芽胞数と残存過酸化水素量
を測定した結果を第2表に示した。上記殺菌処理後、処
理物の温度を25℃とし、カタラーゼ50.000口/
ml液2mlを添加し2分間撹拌し、4時間放置後、こ
のカタラーゼ後処理物中の残存過酸化水素量を測定した
結果を同じく第2表に示した。
比較例2 実施例2において、5%の過酸化水素水を過酸化水素濃
度が500pplDになるように添加する以外は実施例
2と同様の試験および測定を行った。結果を比較例2と
して′i42表に実施例2と併せて示した。
〔発明の効果〕
本発明によれば、食品、食品工業資材または医薬品工業
資材における耐熱芽胞細菌の殺菌を、高温処理すること
なく、また、高価なあるいは特殊な装置、機器を必要と
することなく、食品等の熱による変質もなく、小さい熱
コストで行うことができる。
さらに、本発明によれば高圧または放射線等を使用しな
いので作業が安全に行うことができ、また、少量の過酸
化水素の使用で殺菌が可能であり、しかも、後処理をカ
タラーゼを用いて行う場合は残存過酸化水素を除去する
ことができ、殺菌されたものの安全性を確保することが
できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)食品、食品工業資材または医薬品工業資材に過酸
    化水素を添加し、60℃以上で加熱処理し、処理後の過
    酸化水素濃度が25ppm以上になるようにすることを
    特徴とする耐熱芽胞細菌の殺菌法。
  2. (2)後処理剤としてカタラーゼを添加して残存過酸化
    水素を除去するようにする特許請求の範囲第1項記載の
    殺菌法。
JP62046742A 1987-03-03 1987-03-03 耐熱芽胞細菌の殺菌法 Expired - Lifetime JPH0811058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046742A JPH0811058B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 耐熱芽胞細菌の殺菌法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046742A JPH0811058B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 耐熱芽胞細菌の殺菌法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63214168A true JPS63214168A (ja) 1988-09-06
JPH0811058B2 JPH0811058B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=12755784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046742A Expired - Lifetime JPH0811058B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 耐熱芽胞細菌の殺菌法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811058B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298528A (ja) * 1988-10-06 1990-04-10 Toppan Printing Co Ltd 包装材料の殺菌方法
JP2006149385A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Sanei Gen Ffi Inc 滅菌組成物の製造方法
JP2006149384A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Sanei Gen Ffi Inc 加工食品の製造方法
CN114982893A (zh) * 2022-05-09 2022-09-02 陕西师范大学 魔芋菌解低聚糖速溶饮料的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856686A (ja) * 1981-08-07 1983-04-04 フイリツプス・ペトロリユ−ム・コンパニ− 酵素利用による水性液体中の酸素除去法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856686A (ja) * 1981-08-07 1983-04-04 フイリツプス・ペトロリユ−ム・コンパニ− 酵素利用による水性液体中の酸素除去法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298528A (ja) * 1988-10-06 1990-04-10 Toppan Printing Co Ltd 包装材料の殺菌方法
JP2006149385A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Sanei Gen Ffi Inc 滅菌組成物の製造方法
JP2006149384A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Sanei Gen Ffi Inc 加工食品の製造方法
CN114982893A (zh) * 2022-05-09 2022-09-02 陕西师范大学 魔芋菌解低聚糖速溶饮料的制备方法
CN114982893B (zh) * 2022-05-09 2023-10-24 陕西师范大学 魔芋菌解低聚糖速溶饮料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811058B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Keller et al. Microwave treatment for sterilization of phytoplankton culture media
BAYLISS et al. The combined effect of hydrogen peroxide and ultraviolet irradiation on bacterial spores
Grant et al. Sensitivity of foodborne pathogens to irradiation in the components of a chilled ready meal
Spilimbergo et al. Supercritical fluid pasteurization and food safety
Pflug Factors important in determining the heat process value, FT, for low-acid canned foods
Manzocco et al. Water saving in fresh-cut salad washing by pulsed light
GHAZALA et al. Thermal kinetics of Streptococcus faecium in nutrient broth/sous vide products under pasteurization conditions
JPS63214168A (ja) 耐熱芽胞細菌の殺菌法
Bermudez-Aguirre Technological hurdles and research pathways on emerging technologies for food preservation
EP0393052B1 (en) Sterility control of food product by introducing a harmless non-sterile component
JP3374217B2 (ja) 食品の製造方法
Tabit et al. Incidence and survival of Bacillus sporothermodurans during processing of UHT milk
US2297962A (en) Canning method
JPH04370081A (ja) 加圧加工方法
JPS5929207B2 (ja) 食品の殺菌方法
JP3805600B2 (ja) 完全殺菌方法およびそれを利用した食品の殺菌方法
US1241163A (en) Process for canning rice and milk.
JP3562536B2 (ja) 常温保存可能な調理済食品の製造方法
US779637A (en) Method of sterilizing organic substances.
Särkkä-Tirkkonen et al. Overview on different sterilization techniques for baby food
JP2006149385A (ja) 滅菌組成物の製造方法
JP2008278817A (ja) 加熱調理食品の無菌的製造方法
JP2000189048A (ja) 野菜の殺菌方法
JP3238521B2 (ja) 密封包装食品の殺菌,調理方法
JP2803293B2 (ja) 無菌充填粥の製造方法