JPS6321409B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321409B2
JPS6321409B2 JP857678A JP857678A JPS6321409B2 JP S6321409 B2 JPS6321409 B2 JP S6321409B2 JP 857678 A JP857678 A JP 857678A JP 857678 A JP857678 A JP 857678A JP S6321409 B2 JPS6321409 B2 JP S6321409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightning
power transmission
ground wire
overhead ground
overhead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP857678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54102544A (en
Inventor
Nobuo Nagai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP857678A priority Critical patent/JPS54102544A/ja
Publication of JPS54102544A publication Critical patent/JPS54102544A/ja
Publication of JPS6321409B2 publication Critical patent/JPS6321409B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は架空送電系統における耐雷度の向上
に関するものである。
第1図は通常の架空送電線を示すものであり、
図中1は適当間隔をおいて設置された鉄塔、2は
これら各鉄塔の頂間に張架された架空地線、3
1,32,33は上記各鉄塔間にそれぞれ張架さ
れた上相、中相、下相の各送電線、4はこれら各
相送電線を上記各鉄塔に支持させる碍子である。
従来は第1図のように架空地線2を設けること
により送電線31,32,33を雷害から保護す
るものとしていた。即ち架空地線2により送電線
31,32,33を遮蔽角内に入れ、送電線を直
撃雷から保護するものとしていた。
しかし架空地線2への雷撃エネルギが大きく、
架空地線2と鉄塔1間の電位差が碍子4の絶縁耐
力以上に上昇すると、碍子4が閃絡し、いわゆる
逆閃絡を起す。ところがこの逆閃絡は送電線3
1,32,33にとつて直撃雷と同様の被害をも
たらす。したがつて、とくに雷撃の多い地域で
は、送電線と大地の間に避雷器を設け、少しでも
雷害を減少しようとする試みがまれには実施され
ているが、直撃雷に耐え得る避雷器の製作が技術
的に困難であることから、送電線雷害防止の効果
を期待することは殆んどできない。
しかるに非直線の良好な抵抗体、例えば酸化亜
鉛を主材にした高温焼結素子を特性素子とした避
雷器により、無続流形電力用避雷器が可能とな
り、100KA程度の直撃雷に対しても動作責務遂
行ができ、また極めて小形の避雷器が技術的に製
作可能になつた。
この発明は、上記のような直撃雷に耐えうるに
加え、鉄塔径間における架空地線への急峻波雷撃
にも耐えうる架空送電系統の耐雷装置を提供する
ことを目的とするものである。
以下、この発明を第2図に示す一実施例につい
て説明する。図において、各鉄塔1において、各
相の送電線31,32,33と鉄塔1の間に第1
の避雷器5をそれぞれ接続し、さらに、各鉄塔1
の径間において架空地線2と上相送電線31の間
に第2の避雷器6を接続する。第1、第2の避雷
器5,6は、いずれも前記の酸化亜鉛を主材にし
た焼結体を特性素子としたものである。これによ
り次のように送電系統を雷害から完全に保護する
ことができる。即ち鉄塔1周辺における架空地線
2への雷撃に対しては、避雷器5が有効に働いて
送電線31,32,33を雷害から保護する。鉄
塔1の径間での架空地線2の雷撃に対しては、避
雷器6と鉄塔位置における避雷器5とが有効に働
いて送電線31,32,33を雷害から保護す
る。以上の如く、架空地線2の遮蔽が完全であれ
ば、架空地線2への落雷時に送電線31,32,
33を逆閃絡から保護でき完全な耐雷設計が可能
になる。
ここで、避雷器6の効果について詳述するた
め、第3図の如く鉄塔位置の避雷器5だけを設置
した場合を考える。第3図の構成において、鉄塔
1周辺での架空地線2への雷撃イを考えると、各
相送電線は、鉄塔との間の電位上昇が避雷器5に
よつて抑制されるから、逆閃絡を起こさずに保護
される。架空地線2への雷撃がロで示す如く径間
で発生した場合は、異常電圧が架空地線2の上を
左右両方向に向つて進行し、鉄塔1の電位を上昇
させるが、雷撃イの場合と同様に避雷器5により
送電線は保護される。
しかしながら雷撃ロの場合は、急峻波雷撃の際
は、架空地線2の雷撃点周辺と上相送電線31間
の電位差ハが、鉄塔位置の避雷器5の効果が及ぶ
までの間に急上昇する可能性がある。
電位差ハにより架空地線2と上相送電線31が
閃絡する可能性は、送電々圧の高い系統を対象に
した場合、例えば500KV系で考えると、架空
地線2と上相送電線31の間に15m以上の気中
間隔があるため、一般には閃絡の可能性はほとん
どないと考えて良いはずである。
しかしながら、現実には閃絡が生ずる場合があ
り、これは架空地線2へ落雷した際、落雷位置周
辺の空気がイオン化され耐電圧が落ちることも影
響していると考えられる。送電系統の送電電圧が
低くなると、上述の15mに相当する間隔が狭く
なり、過電圧ハによる閃絡の可能性が増大してく
る。このケースでの閃絡を完全に防止するために
は、架空地線2と上相送電線31の間にも避雷器
6を設置すれば良いわけである。
【図面の簡単な説明】
第1図は在来の架空送電系統を示す図、第2図
はこの発明の一実施例を示す図、第3図はこの発
明の動作を説明するための図であり、図において
1は鉄塔、2は架空地線、31,32,33は
上、中、下相送電線、4は碍子、5,6は避雷器
である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を
示すものとする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 各鉄塔の頂間に張架された架空地線と、上記
    各鉄塔間にそれぞれ碍子を介して支持、張架され
    た上、中、下各相送電線とからなる架空送電系統
    の耐雷装置において、上記各相送電線と上記鉄塔
    との間にそれぞれ接続された第1の避雷器と、上
    記各鉄塔の径間において上相の上記送電線と上記
    架空地線との間に接続された第2の避雷器を備
    え、かつ、上記第1、第2の避雷器が酸化亜鉛を
    主材にした焼結素子を特性素子としてなることを
    特徴とする架空送電系統の耐雷装置。
JP857678A 1978-01-27 1978-01-27 Lightning-proofing apparatus for aerial power transmission system Granted JPS54102544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP857678A JPS54102544A (en) 1978-01-27 1978-01-27 Lightning-proofing apparatus for aerial power transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP857678A JPS54102544A (en) 1978-01-27 1978-01-27 Lightning-proofing apparatus for aerial power transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54102544A JPS54102544A (en) 1979-08-13
JPS6321409B2 true JPS6321409B2 (ja) 1988-05-06

Family

ID=11696850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP857678A Granted JPS54102544A (en) 1978-01-27 1978-01-27 Lightning-proofing apparatus for aerial power transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54102544A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112117070B (zh) * 2019-06-20 2022-03-08 王巨丰 一种消除档距中央直接闪络的全档距绝缘配合方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54102544A (en) 1979-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ishida et al. Development of a 500 kV transmission line arrester and its characteristics
US4270160A (en) Lightning resistive device in aerial power transmission system
JPS6321409B2 (ja)
Woodworth Externally gapped line arresters a critical design review
JPH06162849A (ja) 送電線路における避雷碍子装置の適用構造
KR830000169Y1 (ko) 가공송전계통(架空送電系統)의 내뢰장치(耐雷裝置)
US4258407A (en) Lightning arrester device for power transmission line
JPH10285794A (ja) 配電線耐雷方式
JP2509741B2 (ja) 送電線用避雷碍子装置
CN208674845U (zh) 一种架空导线用防护装置
JPH0677063A (ja) 耐雷対策用変圧器
JPH0119561Y2 (ja)
JPH06113434A (ja) 相間スペーサ
JPH02236917A (ja) 電線支持型避雷碍子
JP2509742B2 (ja) 送電線用避雷碍子装置
JPH0214291Y2 (ja)
SU145923A1 (ru) Защитный промежуток
JPS5843975B2 (ja) ヒライキセツチホウシキ
Tsuge Design and performance of external gap type line arrester
JPH03245713A (ja) 送電線用避雷装置
SU383159A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл СНИЖЕНИЯ ТОКА В ГРОЗОЗАЩИТНЫХ ТРОСАХ
JPH05122828A (ja) 発変電所の過電圧保護装置
JPH0419949Y2 (ja)
JPS598423Y2 (ja) サ−ジ吸収回路
JPS6023575B2 (ja) 避雷器装置