JPS63213394A - 面付実装用プリント板製造法 - Google Patents

面付実装用プリント板製造法

Info

Publication number
JPS63213394A
JPS63213394A JP4518387A JP4518387A JPS63213394A JP S63213394 A JPS63213394 A JP S63213394A JP 4518387 A JP4518387 A JP 4518387A JP 4518387 A JP4518387 A JP 4518387A JP S63213394 A JPS63213394 A JP S63213394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
printed board
circuits
circuit
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4518387A
Other languages
English (en)
Inventor
幸弘 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4518387A priority Critical patent/JPS63213394A/ja
Publication of JPS63213394A publication Critical patent/JPS63213394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は紫外線硬化型レジストに使用される面付実装用
プリント板製造法に係り、とくに面付実装時のはんだブ
リッジなどの短絡防止に好適な面付実装用プリント板製
造法に関する。
[従来の技術] 従来のプリント板はたとえば実公昭56−28787号
に記載されているように、面付部品搭載下部をザグルこ
とによって面付性を向上させるものが提案されている。
[発明が解決しようとする問題点] 前記従来技術においては、面付導体回路部分の間隙につ
いて配慮されておらないため、実装時にはんだブリッジ
などが発生する問題がある。
本発明の目的は前記従来技術の問題点を解決し、実装時
の短絡不良の防止を可能とする面付実装用プリント板製
造法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 前記の目的は、表面回路を有するプリント板用基材の表
面全体に紫外線硬化型のレジストを塗布し、裏面から紫
外光により露光したのち、前記表面回路上の未硬化のレ
ジストを除去して該表面回路間のみにレジスト膜を形成
することにより達成される。
[作用] 表面回路を有するプリント板用基材の表面全体に紫外線
硬化型のレジストを塗布し、裏面から紫外光により露光
すると、前記表面回路間のレジストは硬化するが、表面
回路上のレジストは表面回路自身によって前記紫外光が
さえぎられるため硬化しない。
しかるのち、前記表面回路上の未硬化のレジストをたと
えばクロロセン液を用いて現像することにより、前記表
面回路上のみレジストが除去される。
したがって前記表面回路上へのレジストのかぶりなどの
発生を防止し、かつ表面回路間を完全にレジストにより
被覆して面付実装時のはんだブリッジなどの短絡不良を
防止することができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例である面付実装用プリント板の
製造工程を示す第1図乃至第3図について説明する。
第1図に示すように、銅張り積層基材3の表面3′に印
刷法、露光法により所定の表面回路2を形成したのち、
該基材3の表面全体に紫外線硬化型のレジスト1を塗布
する6 ついで、第2図に示すように、基材3の表面3′側に前
記表面回路2全体を十分に覆う大きさのたとえばハロゲ
ン化銀からなる遮光部5にて遮光し、その周囲の露光マ
スク4にて遮光されないようにし、前記基材3の裏面3
′側に前記遮光部5と略同−大きさの露光マスク4′に
て遮光されないようにしその周囲の遮光部5′にて遮光
するようにする。
この状態で前記基材3の裏面3′側から紫外光6で露光
すると、前記表面回路2間のレジスト1aは紫外光6に
よって硬化するが、前記表面回路2上のレジスト1bは
表面回路2自身によって紫外光6をさえぎられるため、
硬化しない。
ついで、前記表面回路2上の未硬化のレジスト1bをた
とえばクロロセン液により現像すると第3図に示すよう
に前記表面回路2上のレジスト1は除去されるとともに
前記表面回路2間はレジスト1aにより被覆されたプリ
ント板が形成される。
[発明の効果] 本発明によれば、表面回路上にレジストのかぶりなどが
発生するのを防止するとともに面付実装時のはんだブリ
ッジなどの短絡を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明による面付実装用プリント板
の製造工程図である。 1・・・レジスト、2・・・表面回路、3・・・基材、
4゜4′・・・露光マスク、5.5’・・・遮光部、6
・・・紫外光。 代理人 弁理士  秋 本 正 実 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面回路を有するプリント板用基材の表面全体に紫
    外線硬化型のレジストを塗布し、裏面から紫外光により
    露光したのち、前記表面回路上の未硬化レジストを除去
    して該表面回路間のみにレジスト膜を形成することを特
    徴とする面付実装用プリント板製造法。
JP4518387A 1987-03-02 1987-03-02 面付実装用プリント板製造法 Pending JPS63213394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4518387A JPS63213394A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 面付実装用プリント板製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4518387A JPS63213394A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 面付実装用プリント板製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63213394A true JPS63213394A (ja) 1988-09-06

Family

ID=12712156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4518387A Pending JPS63213394A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 面付実装用プリント板製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63213394A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437896A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Guroriya Denshi Kogyo Kk Braking and manufacture of photosensitive solder resist in printed board
JPH03101189A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Minolta Camera Co Ltd プリント配線基板及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437896A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Guroriya Denshi Kogyo Kk Braking and manufacture of photosensitive solder resist in printed board
JPH03101189A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Minolta Camera Co Ltd プリント配線基板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019503B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3031042B2 (ja) 表面実装用プリント配線板
JP2005142254A (ja) 配線基板及びその製造方法
JPS63213394A (ja) 面付実装用プリント板製造法
KR20050027655A (ko) Psr 이중 도포 방법
JPH04267397A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP3010822B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3711569B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2912114B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS6012791A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2910261B2 (ja) プリント配線板とその製造方法
JPS61256789A (ja) プリント配線板製造方法
JPH03256393A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2583702B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH01321683A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0329390A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05198929A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0927673A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPS6147692A (ja) プリント回路板の製造方法
JPH03108790A (ja) プリント配線板の露光方法
JPS63236394A (ja) プリント回路板
JPH06169146A (ja) プリント基板のレジスト形成方法
JPS61181189A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS63200594A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JPH04356994A (ja) プリント配線板の製造方法