JPS63213217A - 水密形屋外用絶縁電線の製造方法 - Google Patents

水密形屋外用絶縁電線の製造方法

Info

Publication number
JPS63213217A
JPS63213217A JP4543187A JP4543187A JPS63213217A JP S63213217 A JPS63213217 A JP S63213217A JP 4543187 A JP4543187 A JP 4543187A JP 4543187 A JP4543187 A JP 4543187A JP S63213217 A JPS63213217 A JP S63213217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watertight
vinyl
insulator
conductor
insulated wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4543187A
Other languages
English (en)
Inventor
矢地 竹男
武男 塩野
幸雄 川瀬
タサウォリ・シャラザド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP4543187A priority Critical patent/JPS63213217A/ja
Publication of JPS63213217A publication Critical patent/JPS63213217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (弁明の技術分野) 本発明は、水密形屋外用絶縁電線の製造方法の改良に係
り、特に水密特性が良好でかつ絶縁体の剥ぎ取り特性の
良好な水密形屋外用絶縁電線の製造方法に関する。
(弁明の技術的背景とその問題点) 一般に、水′密形屋外用ビニル絶縁電線(以下rOW−
WJという)は、導体素線間に水密材を充填した’l!
i線導体と、この上に押出波型されたビニル絶縁体とで
構成されている。
ところで、かかる0W−Wにおいては、絶縁体としてビ
ニルを使用しているため水密材もビニル系のものを使用
することが望ましいとされている。
これは水密材としてビニル系のものを使用すれば、絶縁
体と水密材間の可塑剤の移行が生ぜず、また静電容量の
分圧によって絶縁体の破壊値が低下しないからである(
水密材としてビニル系以外の例えばEVAやEEAを使
用すると、この水密材がビニルに比較して誘電率が低い
ために絶縁体の破壊値が低下する)。
しかしながら、ビニル系の水密材は、銅導体との接着性
に劣るため、0W−Wの水密性を確保するためには水密
材を各導体素線間に密に充填する必要がある。このため
には撚線時にお(ブる水密材の充填だけでは不十分であ
り、絶縁体の押出被覆時に何らかの方法で水密材の充填
性を高めることが必要である。
このため従来においては、撚線時に充填した水密材を熱
で再編成(導体素線間の隅々まで水密材を充填させる)
させるべく、押出機のダイスに高圧水蒸気管(蒸気圧:
  2〜3k(1/c/  ’fA度=130〜140
℃ 以下この高圧水蒸気管を「連続加硫管」という)を
直結したいわゆるC■ラインを用いて0W−Wを製造す
ることが試みられていた。
しかしながら、0W−WをC■ラインで製造すると、W
線導体上に押出被覆された一段ビニルが連続加硫管の通
過時の熱で熱劣化し、絶縁体の物理的特性(特に老化後
の伸び)が低下する難点があった。このため、絶縁体の
規格値を満足させるためには、耐熱ビニルを使用しなけ
ればならないが、それでは0W−Wのコストが割高とな
る難点がある。
(発明の目的) 本発明は、このような点に着目してなされたもので、い
わゆるCV製造ライン(連続加硫管を直結させた押出機
)を用いてfl導体との接着力の高い水密形屋外用絶縁
電線の¥J造方法を提供せんとするものである。
(発明の概要) すなわち、本発明に係る水密形屋外用絶縁電線の製造方
法は、導体素線間に銅導体との接着力の高い水密材を充
填した撚線導体上に、それ自身のダイスに連続加硫管を
連結した押出機を用いて絶縁体を押出被覆して成ること
を特徴としている。
ここで、上記の水密材としては、従来の水密材よりも撚
線導体との接着力の高いもの、例えばビニルとエチレン
−酢酸ビニル共重合体(EVA)とを混合して成る重合
体組成物が用いられる。
本発明において、□水密材を構成する重合体組成物にお
ける各配合成分の割合は、ビニルを全体の90〜50重
量%(以下単に%と示す。)、EVAを10〜50%と
することが望ましい。
各成分の望ましい配合割合をこのような範囲にしたのは
、以下に示す理由による。
すなわち、EVAの配合割合が組成物全体の10%未満
で、ビニルの配合割合が90%を越えた場合には、得ら
れる重合体組成物が硬くなりすぎて素線導体とのv!H
W性が著るしく悪くなるため、充分な水密性が得られず
、反対にEVAの配合割合が50%未満の場合には、ビ
ニル絶縁体から水密材への可塑剤の移行が生じるためで
ある。
また本発明においては、水密材と素線導体との密着性を
一段と高めて水密性を向上させるために、上記の成分か
らなる重合体組成物として、重合度が1000以下のも
のを用いることが望ましい。
さらに本発明においては、このようなビニル−EVA重
合体粗成物に1〜30%のマレイン酸系添加剤を加え、
導体との密着性を一層高めることもできる。
(発明の実施例) 次に本発明の実施例について記載する。
実施例1〜5 図面に示すように導体素線1−に、次表に示す組成の成
分を混錬して得られた重合度が1000以下の重合体組
成物2を充填しながら19本の硬銅′lA線1を撚合わ
せ、60 idの水密型の撚線導体3を形成した。次い
でこの撚線導体3上に、それ自身のダイスに連続加硫管
を連結したいわゆるC■ラインの押出機(図示せず)に
よって3 in厚のビニル絶縁体4を設けた。
また比較のために、導体系線間にビニル又はEVAを単
独でそれぞれ充填しながら、硬銅素線を撚合わせ、その
上に実施例と同様にビニル絶縁体を被覆して水密電線を
製造した。
次いで、前、述の実施例と比較例でそれぞれ導体素線間
に充填した水密材でシートを作成し、これらのシートの
特性く銅との密着力)を、以下に示すような方法で測定
した。
丈なわら、接着力試験は、幅30uの銅板上に、100
℃×5分間予熱した水蜜剤を、加圧(100℃×5分間
)、加熱(200kq/c7>下で厚さが1.Onにな
るように貼り合わせ、しかる後、その一端から水密剤を
剥離する際の力を測定した。
また、実施例および比較例で得られた電線の水密性を、
以下に示すような方法で測定した。
すなわち、水密性試験は、適当な長さに切断した電線試
料の一端から0.5気圧を24時間かけ、他端から水が
漏出するかどうかを調べた。
これらの測定結果を次表に示す。
以下余白 (発明の効果) 本発明においては、銅導体との接着力の高い水密材を用
いることによって、いわゆるC■ライン押出機を用いて
絶縁体を押出被覆しているので、水密特性が良好でかつ
絶縁体の剥ぎ取り特性の良好な絶縁電線を提供すること
ができる。
なお、絶縁体としては耐熱ビニルを使用することが望ま
しい。一般ビニルを使用すると絶縁体が熱劣化するから
である。すなわち、一般ビルを使用した場合においては
、絶縁体の老化後の残率(100″CX48時間)は、
引張り強さが約90% 伸びが約54%であるのに対し
、耐熱ビニルを使用した場合においては、前者が99%
、後者が97%と向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明によって製造した水密形層外用の横断面
図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導体素線間に銅導体との接着力の高い水密材を充
    填した撚線導体上に、それ自身のダイスに連続加硫管を
    連結した押出機を用いて絶縁体を押出被覆して成ること
    を特徴とする水密形屋外用絶縁電線の製造方法。
  2. (2)水密材がポリ塩化ビニルとエチレン−酢酸ビニル
    共重合体とを混合してなる重合体組成物であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の水密形屋外用絶縁
    電線の製造方法。
JP4543187A 1987-02-27 1987-02-27 水密形屋外用絶縁電線の製造方法 Pending JPS63213217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4543187A JPS63213217A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 水密形屋外用絶縁電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4543187A JPS63213217A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 水密形屋外用絶縁電線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63213217A true JPS63213217A (ja) 1988-09-06

Family

ID=12719110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4543187A Pending JPS63213217A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 水密形屋外用絶縁電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63213217A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046711A (ja) 水密型ゴム・プラスチック絶縁ケーブル
US3935369A (en) Methods of manufacturing an insulated conductor and product produced thereby
JPS6120970B2 (ja)
US4483808A (en) Methods of making a compositely insulated conductor having a layer of irradiation cross-linked polymeric material
JPS61133507A (ja) 絶縁電線
JPS63213217A (ja) 水密形屋外用絶縁電線の製造方法
JPS63213216A (ja) 水密形屋外用絶縁電線の製造方法
JPS583327B2 (ja) 絶縁被覆を有する電気導体の製造方法
JP2588888B2 (ja) 水密ow電線
JPS6210904Y2 (ja)
JP2799884B2 (ja) 走水防止用組成物及びそれを用いた走水防止ケーブル
JPH0547238A (ja) 半導電性組成物および電力ケーブル
JPH06103824A (ja) 耐摩耗・耐熱性絶縁電線
JP2918910B2 (ja) 水密絶縁線心
JPH0515683Y2 (ja)
JPH0122181Y2 (ja)
JPH01195612A (ja) 水密導体
JPS63148503A (ja) 架橋ポリエチレン電力ケ−ブル
JPS63174220A (ja) 水密ow電線
JPS63168911A (ja) 水密塩化ビニル絶縁電線
JPH059778Y2 (ja)
JPS63178417A (ja) 水密ow電線
JP2657507B2 (ja) 水密導体
JPH0123885B2 (ja)
JP2001143541A (ja) 半導電性樹脂混和物及び電力ケーブルの製造方法