JPS63210295A - アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法 - Google Patents

アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法

Info

Publication number
JPS63210295A
JPS63210295A JP4230087A JP4230087A JPS63210295A JP S63210295 A JPS63210295 A JP S63210295A JP 4230087 A JP4230087 A JP 4230087A JP 4230087 A JP4230087 A JP 4230087A JP S63210295 A JPS63210295 A JP S63210295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
bath
electrolytic coloring
coloring
pastel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4230087A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Ito
伊藤 征一郎
Takashi Onaka
大中 隆
Shinichi Ishida
石田 慎一
Seiji Hagino
萩野 清二
Shiro Manaka
間中 四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJITA SHOJI KK
Nippon Aluminium Co Ltd
Original Assignee
FUJITA SHOJI KK
Nippon Aluminium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJITA SHOJI KK, Nippon Aluminium Co Ltd filed Critical FUJITA SHOJI KK
Priority to JP4230087A priority Critical patent/JPS63210295A/ja
Publication of JPS63210295A publication Critical patent/JPS63210295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/20Electrolytic after-treatment
    • C25D11/22Electrolytic after-treatment for colouring layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金製品、例
えばアルミニウムサツシ、引戸、玄関等の建築製品、シ
ョーケース、日用品、脚立、梯子、装飾11品、鋳物、
ダイカスト、車輌又は船舶等の部品に使用されるアルミ
ニウム又はアルミニウム合金の白色処理方法に関する。
(従来の技術) 近来の消費生活、需要嗜好の多様化に伴い、アルミニウ
ム又はアルミニウム合金製品についても種々の色に着色
することが要求されるようになっている。
特に従来のアルミニウム又はアルミニウム合金に施され
た着色皮膜の色調は、ゴールド又はシルバー等の金属色
を基調とした冷たい印象を与える色合いであるため、白
色を基調とした暖かい感じを与える着色皮膜の需要が高
まっている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが従来のアルミニウム又はアルミニウム合金の電
解着色方法では、電解着色浴中にアルミニウムイオンが
混入すると、陽極酸化皮膜の孔の中に金属酸化物等が析
出することを妨げるという不具合が生じていた。このた
めアルミニウムイオンを電解着色浴中から取除くために
、アルミニウムイオンの濃度を5ooppm以下に管理
する必要があった。しかしその様な着色浴中におけるア
ルミニウムイオンの濃度管理は、ともすれば生産性を低
下させ、コスト高の原因ともなっていた。
本発明は、不純物として発生するアルミニウムイオンを
着色浴の組成成分として利用するごとにより、上記不具
合を解決すると共に、従来前ることのできなかったパス
テル調の着色皮膜を得ることをことを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明壱はアルミニウム又はアルミニウム合金を白色に
着色する場合において上記問題点を解決する方法を研究
した結果、高濃度のアルミニウムイオンを電解着色浴に
含ませると、金属塩が孔底から析出すると共にアルミニ
ウムが陽極酸化皮膜の孔の表層部に析出することを見出
し、本発明を完成させるに至った。
即ち本発明は、陽tt1MM化皮膜を得ることを第1工
程とし、その後電解着色を行なうことを第2■程とする
アルミニウム又はアルミニウム合金のバスデル調カラー
着色処理方法において、N1、Sns Ca、[3a、
ri、Zn、MOlCu、3e等の金属塩を含む電解着
色浴のpニー1が2未満の強酸性浴では5g/〃以上の
アルミニウムイオンを、p l−12及び2以上の弱酸
性浴では1 g/fJ以上のアルミニウムイオンを含ん
だ電解着色浴を用いて電解処理を行なうことを特徴とす
るアルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ
ー着色処理方法である。
十記陽4fl酸化皮膜を形成するには、通常の陽極酸化
法が採用される。例えば硫酸、リン酸、クロム酸等から
なる無機酸、シコウ酸、スルホサリチル酸、マロン酸等
からなる有機酸、又は水酸化す1〜リウム、リン酸三ナ
トリウム等からなるアルカリ性の水溶液中で、直流、交
流、パルス、PR波、又は交直重畳法による電解ににつ
で形成される。
これにより、孔を備えた陽極酸化皮膜の断面模式図であ
る第1図に示り゛ような陽極酸化皮膜1が得られる。
尚第1図〜第3図中、4は用材、5はバリヤ一層である
上記電解着色浴は、例えばNi、3n、Ca。
13a、1”11Zn、Mo、Cu、3e等の金Jil
i塩の水溶液の浴中で、浴のpl−1が2以下の強酸性
浴(・は5g/β以りのアルミニウムイオンを、p l
−12及び2以−にの弱酸性浴ではI Q/fJの高淵
疫アルミニウムイAンを含/υだ電解着色浴を用いる。
上記電解着色方法としては、試料を陰極と覆る直流若し
くはパルスを印加づる方法が用いられる。
上記方法により第2図に示寸J:うに、金属塩3が孔底
6から析出号ると共にアルミニウム7が孔2の表層部に
析出し、独特の色調を有するパステル調カラーを得るこ
とが可能となる。
ざらに上記第11.程においC,陽極酸化皮膜を得た後
、リン酸、硫酸等の無IIm又はスルホサリチル酸、シ
ョウM等の有機酸、或いは水酸化すトリウム、水酸化カ
リウム等のアルカリ竹溶液中で再陽極酸化処理を行ない
、第33図に示すように孔径aの拡大処理を施すことに
より、多色皮膜を生成することがでさ゛、より特色のあ
るパステル調カラーを得ることができる。
(作用) 上記処理方法を採用することにJ、す、均一で暖かな色
調のバスデル調カラーの着色皮膜が生成される。
(発明の効果) 本ざt明は、N i、Sn、Ca、Ba、Ti1、/n
、Mす、Cl、SO等の金属塩を含む電解着色浴のl)
Hが2未満の強酸性浴では5g/、l1以上のアルミニ
ウムイオンを、pl−1が2及び2以十の弱酸性浴では
1(+/ρ以上のアルミニウムイオンを含んだ電解着色
浴を用いて電解処理を行なうことを特徴どしているので
、従来不純物として電解着色の妨げになってい7jアル
ミニウムイオンを利用する共に、電解着色浴′C得られ
たブロンズ、アンバー、ゴールド、ワインレッド、黒、
灰等の色調の上に、下地の色調が透けて見え、従来前る
ことのできなかったパステル調カラーを得ることができ
る。
従って多用な市場のニーズに応じることができる。
(実施例) 以下に説明する実施例は、アルミニウム合金について行
なわれl〔ものであるが、アルミニウム材についても同
様に採用することができることはいうまでもない。
第4図及び第5図に示すJ、うに、平板状のアルミニウ
ム合金(A 6063 S −T 5材)処理材10を
電解枠12の電解枠14に吊った。これを170g7.
0の1−+2So4浴中で陽極酸化処理を行ない、皮膜
厚9μmの陽極酸化皮膜を得lこ。
次に白色皮膜の電解着色を以下に示す第1実施例〜第4
実施例の通り行なった。
[第1実施例] 50 a/fJの硫酸ニッケル、30 g/fJのボウ
酸、10Ω/J  (アルミニウムイオン1.6p/J
))、pH=2.5の硫酸アルミニウムの電解着色浴中
で、交流電J:E18VX5分通電した。その結果、パ
ステル調の不透明な茶色を呈する着色皮膜を得ることが
rきた。
尚上記電解着色処理を行なう前に、陽極酸化皮膜をカー
ボンを対極としてリン酸100g#1(20℃)中で直
流16Vを印加して10分間処理を行ない、孔径の拡大
処理を1行なうと、パステル調の不透明な緑色を早する
着色皮膜を得ることができた。
[第2実施例] 20o#lの硫酸、5g/ρの硫酸第1スズ、100o
#l(アルミニウムイオン6(1/、11 ) 、I)
H−1,5のアンモニウムミョウバンの電解着色浴中で
、交流電圧20VX3分通電した。その結果、パステル
調の不透明な緑色を呈する着色皮膜を得ることができた
尚上記電解着色処理を行なう前に、リン酸30℃の浴中
に10分間浸漬し、孔径の拡大処理を行なった後、前記
と同条件で電解着色を行ったところ、パステル調の不透
明な青色を呈する着色皮膜を得ることができた。
[第3実施例] 30g#!の硫酸銅、15a/lの酢酸、13o#1(
アルミニウムイオン20/fJ ) 、pH=3.Qの
硫酸アルミニウムの電解着色浴中で、負の直流電圧−1
4VX3分通電した。その結果、パステル調の不透明な
ピンク色を呈する着色皮膜を得ることができた。
尚上記電解着色処理を行なう前に、50 a/fJの水
酸化ナトリウム、20℃の浴中にて、対極をカーボンと
して交流10Vで5分間電解処理し、孔径の拡大処理を
行なった後に、前記と同条件の電解着色処理を行なった
ところ、パステル調の不透明な赤褐色を呈Jる着色皮膜
を得ることができた。
[第4実施例] 1 !J/、11の硫酸、10o/jの亜セレン酸、1
50a/fl  (アルミニウムイオン9o#l ) 
、pH−1,7のアンモニウムミョウバンの電解着色浴
中で、交流電圧22VX5分通電した。その結果、パス
テル調の不透明な黄金色を呈する着色皮膜を得ることが
できた。
尚上記電解着色処理を行なう前に、20(1/J)のリ
ン酸、20℃の浴中にて、対極をカーボンとして交流1
5Vで5分間電解処理して孔径の拡大処理を行なった後
に、前記と同条件で電解着色処理を行なったところ、パ
ステル調の不透明な黄金色を呈する着色皮膜を得ること
ができた。
【図面の簡単な説明】
本発明の実施例を示す第1図〜第5図において、第1図
は孔を備えた陽極酸化皮膜の断面模式図、第2図はPA
極酸化皮皮膜孔の中に電解着色処理を施した状態を示す
陽極酸化皮膜の断面模式図、第3図は孔径を拡大した状
態を示J陽極酸化皮膜の断面模式図、第4図は第1〜第
4実施例に用いた吊り具の正面略図、第5図は第4図の
側面略図である。 特許出願人 藤田商事株式会社(他1名)−11=

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)陽極酸化皮膜を得ることを第1工程とし、その後
    電解着色を行なうことを第2工程とするアルミニウム又
    はアルミニウム合金のパステル調カラー着色処理方法に
    おいて、Ni、Sn、Ca、Ba、Ti、Zn、Mg、
    Cu、Se等の金属塩を含む電解着色浴のpHが2未満
    の強酸性浴では5g/l以上のアルミニウムイオンを、
    pHが2及び2以上の弱酸性浴では1g/l以上のアル
    ミニウムイオンを含んだ電解着色浴を用いて電解処理を
    行なうことを特徴とするアルミニウム又はアルミニウム
    合金のパステル調カラー着色処理方法。
  2. (2)上記第1工程において、陽極酸化皮膜を得た後、
    リン酸、硫酸等の無機酸又はスルホサリチル酸、シュウ
    酸等の有機酸、或いは水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
    ム等のアルカリ性溶液中で陽極酸化皮膜の孔径の拡大を
    行なう特許請求の範囲第1項記載のアルミニウム又はア
    ルミニウム合金のパステル調カラー着色処理方法。
JP4230087A 1987-02-25 1987-02-25 アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法 Pending JPS63210295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4230087A JPS63210295A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4230087A JPS63210295A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63210295A true JPS63210295A (ja) 1988-08-31

Family

ID=12632177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4230087A Pending JPS63210295A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63210295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059476C (zh) * 1996-08-21 2000-12-13 邓维鹏 金黄色铝合金硒盐电解着色方法
CN102109468A (zh) * 2010-12-17 2011-06-29 南昌航空大学 一种铝合金氧化溶液的分析方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130446A (en) * 1976-04-26 1977-11-01 Hokusei Aluminium Co Ltd Inorganic pigmentation method of aluminum or aluminum alloy by a*c* electrolysis
JPS52130447A (en) * 1976-04-26 1977-11-01 Hokusei Aluminium Co Ltd Pigmentation method of aluminum and aluminum alloy
JPS5352250A (en) * 1976-10-25 1978-05-12 Aiden Kk Process for coloring aluminum anodized coating
JPS5426932A (en) * 1977-08-02 1979-02-28 Daiwa Kasei Kenkyusho Anode coloring oxidation bath for aluminum or aluminum alloy
JPS5429850A (en) * 1977-08-11 1979-03-06 Daiwa Kasei Kenkyusho Anodic coloring and oxidizing treatment of aluminum and aluminum alloys
JPS556453A (en) * 1978-06-26 1980-01-17 Harima Kasei Kogyo Kk Electrolytic coloring method of aluminum
JPS5528324A (en) * 1978-08-18 1980-02-28 Nippon Kagaku Kizai Kk Coloring method of aluminum or alloy thereof
JPS579898A (en) * 1980-06-16 1982-01-19 Showa Alum Corp Method of forming selective absorption membrane for solar heat energy on surface of aluminum material
JPS57126993A (en) * 1981-01-29 1982-08-06 Daiwa Kasei Kenkyusho:Kk Coloring anodic oxidation treatment bath and method of aluminum or aluminum alloy
JPS57126994A (en) * 1981-01-29 1982-08-06 Daiwa Kasei Kenkyusho:Kk Coloring anodic oxidation treatment bath and method of aluminum or aluminum alloy
JPS5938399A (ja) * 1982-08-25 1984-03-02 Tomohiro Minegishi アルミニウム又はその合金の電解着色浴
JPS6134198A (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 Tahei Asada アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の電解着色浴組成

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130446A (en) * 1976-04-26 1977-11-01 Hokusei Aluminium Co Ltd Inorganic pigmentation method of aluminum or aluminum alloy by a*c* electrolysis
JPS52130447A (en) * 1976-04-26 1977-11-01 Hokusei Aluminium Co Ltd Pigmentation method of aluminum and aluminum alloy
JPS5352250A (en) * 1976-10-25 1978-05-12 Aiden Kk Process for coloring aluminum anodized coating
JPS5426932A (en) * 1977-08-02 1979-02-28 Daiwa Kasei Kenkyusho Anode coloring oxidation bath for aluminum or aluminum alloy
JPS5429850A (en) * 1977-08-11 1979-03-06 Daiwa Kasei Kenkyusho Anodic coloring and oxidizing treatment of aluminum and aluminum alloys
JPS556453A (en) * 1978-06-26 1980-01-17 Harima Kasei Kogyo Kk Electrolytic coloring method of aluminum
JPS5528324A (en) * 1978-08-18 1980-02-28 Nippon Kagaku Kizai Kk Coloring method of aluminum or alloy thereof
JPS579898A (en) * 1980-06-16 1982-01-19 Showa Alum Corp Method of forming selective absorption membrane for solar heat energy on surface of aluminum material
JPS57126993A (en) * 1981-01-29 1982-08-06 Daiwa Kasei Kenkyusho:Kk Coloring anodic oxidation treatment bath and method of aluminum or aluminum alloy
JPS57126994A (en) * 1981-01-29 1982-08-06 Daiwa Kasei Kenkyusho:Kk Coloring anodic oxidation treatment bath and method of aluminum or aluminum alloy
JPS5938399A (ja) * 1982-08-25 1984-03-02 Tomohiro Minegishi アルミニウム又はその合金の電解着色浴
JPS6134198A (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 Tahei Asada アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の電解着色浴組成

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059476C (zh) * 1996-08-21 2000-12-13 邓维鹏 金黄色铝合金硒盐电解着色方法
CN102109468A (zh) * 2010-12-17 2011-06-29 南昌航空大学 一种铝合金氧化溶液的分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022671A (en) Electrolytic coloring of anodized aluminum
JPS63210295A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金のパステル調カラ−着色処理方法
JPS633038B2 (ja)
JPH01205094A (ja) マグネシウム塩を用いたアルミニウムまたはアルミニウム合金の白色処理方法
JPH0747836B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金材の着色法
JPS5920759B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色法
JPS61143593A (ja) アルミニウム材の電解着色法
JPH0579757B2 (ja)
JPS60128288A (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の黒色皮膜生成方法
JPS5948879B2 (ja) アルミニウムの電解着色法
JPH0450400B2 (ja)
JPS5925039B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の耐久性の改善された着色陽極酸化皮膜の形成方法
JPS59190389A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色方法
JPS63179098A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の白色処理方法
JPS5816098A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色法
JPH04246195A (ja) アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
JPH0480396A (ja) アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
JPS61110797A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の表面処理方法
JPH06240494A (ja) アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
JPS5825496A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色法
JP2941448B2 (ja) アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
JPS63247396A (ja) アルミニウム陽極酸化皮膜の不透明白色化方法
JPH07316883A (ja) アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
JPS5920758B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色法
JPS608316B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金材の交流電解着色方法