JPS6320947Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320947Y2
JPS6320947Y2 JP1982023399U JP2339982U JPS6320947Y2 JP S6320947 Y2 JPS6320947 Y2 JP S6320947Y2 JP 1982023399 U JP1982023399 U JP 1982023399U JP 2339982 U JP2339982 U JP 2339982U JP S6320947 Y2 JPS6320947 Y2 JP S6320947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectifier
plate
support plate
air
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982023399U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126628U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2339982U priority Critical patent/JPS58126628U/ja
Publication of JPS58126628U publication Critical patent/JPS58126628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320947Y2 publication Critical patent/JPS6320947Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷凍・冷蔵オープンシヨーケースのよ
うにエアカーテンを形成する必要のある機器に設
けられる空気整流器の支持構造に関する。
この種構造の一例として、第1図に示すような
冷凍・冷蔵オープンシヨーケースの前面開口を被
うように冷気カーテンを形成する吹出部をハニカ
ム状整流器で構成したものを第2図に示す。
まず第1図を参照して、冷凍・冷蔵オープンシ
ヨーケース1について簡単に説明すると、断面略
コ字形の断熱体による外箱2内に所定間隔をおい
て内箱3を組付け、この間隔内には冷却用冷媒蒸
発器4及び送風機5を配設して底部から背部を経
て天井部へ至る冷気通風路を形成するようにな
し、この通風路の天井部前端に設けられた吹出部
6から吹出された冷気を下部側の吸入部7から吸
込むという循環通風により、ケース前面開口を矢
印のような冷気エアーカーテンで被うようにして
いる。
第2図はこのうちの冷気吹出部6の断面構造を
示しており、外箱2の天井部前端に長手方向にわ
たつて設けられた前支持板8と、内箱3の天井部
の一部で形成された後支持板9との間に吹出口が
形成され、この吹出口に断面略I字形の挾持板1
0によつてハニカム状整流器11が装着されてい
る。挾持板10は樹脂材等の一体成形によりつく
られ、吹出口への装着に際しては、前面側のフラ
ンジ101,101間に整流器11の後端側を挾
み後面側の上部フランジ102を折曲げ変形させ
るようにして一体にした挾持板10と整流器11
とを吹出口内に圧入し、上部フランジ102が後
支持板9の上端部へ掛かるようにして装着する。
このため装着には大きな力を要し、挾持板10と
整流器11を外す場合にも上部フランジ102の
掛合により非常に外しにくいという欠陥を有して
いた。
また、前記のようなハニカム状整流器11の支
持構造にあつては該整流器11のハニカムの目の
方向を変更することはできないため、整流器11
からの冷気の吹出し方向は一方向に限定されてし
まうので、冷凍・冷蔵オープンシヨーケースの庫
内に配設した棚の段数の変更及び棚の傾斜角度の
変更等により前記冷凍・冷蔵オープンシヨーケー
スの前面開口部Aに常に良好な冷気エアーカーテ
ンを形成することは困難であつた。特に棚の段数
を小なくし、最上段の棚と整流器11との距離が
大きくあいた場合には冷気エアーカーテンが庫内
側へ曲げられてしまうため前記前面開口部Aに良
好な冷気エアーカーテンが形成されず、外気が庫
内に侵入する欠陥を有していた。
本考案は上記のような欠陥を除去するため、ハ
ニカム状整流器を支持する挾持板に上・下方向に
複数段の穴を形成し、該穴に後支持板に取付けら
れたばね板の突起部が嵌入することにより、前記
ハニカム状整流器のハニカムの目の方向を変更で
きるようにし、庫内に配設した棚の状況に応じて
冷凍・冷蔵オープンシヨーケースの前面開口部に
常に良好な冷気エアーカーテンを形成することを
目的とするものである。
以下に本考案の実施例を説明する。
第3図は本考案の一実施例を第2図と同様の部
分について示す。
本考案は整流器11の後端を挾めるようにした
挾持板20と後支持板9に特徴を有し、他の部分
は従来同様で良い。すなわち、後支持板9に穴9
1が設けられていると共に、後面側にばね板12
が設けられてこのばね板12の突起部121が穴
91から突出するようにされている。このばね板
12は弾性質の板材で、突起部121の反対端1
22を手指等で後面側へ引き上げれば突起部12
1が穴91から後面側へ外れ出るようにされてい
る。
第4図は第3図のばね板12部分を後面側から
見た図であり、ばね板12下端のL形部が後支持
板9の上部に熔接等により取付けされている。
一方、挾持板20は前面側に整流器11の後端
を挾み込むためのフランジ201,201を有し
後面側に挾持板20の位置決めを行なうためのフ
ランジ202を有する他、その主面に前記挾持板
20を係止する位置で穴91から突出している突
起部121が嵌入可能な穴203を形成し、該穴
203は第5図に示すように上・下方向に複数列
l1,l2,l3の如く形成し、冷気吹出部6内で整流
器11の後端が上・下方向に移動可能としてい
る。
このような挾持板20による整流器11の着脱
方法及び整流器11の冷気吹出方向の変更方法を
それぞれ、第6図及び第7図を参照して説明す
る。
一般に、整流器11は樹脂製のものが多くて径
方向に垂直な方向には比較的圧縮し易く、挾持板
20に挾み込んだ状態で吹出口の寸法よりやや大
きくなるようにして圧入により装着するようにし
ている。
装着に際しては第6図を参照して、整流器11
を挾み込んだ挾持板20を吹出口内に押込んでゆ
くと挾持板20により突起部121は穴91内に
押込まれ、挾持板20に形成された最上部の穴2
03の位置までくると突起部121はばね性によ
り穴203内に嵌入してセツト状態となる。すな
わち、整流器11はその後端を挾持板20で挾持
されているうえに前支持板8と後支持板9間のス
ペースに対してきつめであり、しかも挾持板20
は穴203に突起部121が嵌入して脱落しない
ようロツクされているので、自重や循環通風圧に
より整流器11を押出そうとする力が作用しても
第3図のセツト状態が維持される。
次に、取外しに際しては第7図を参照して、ば
ね板12の端部122を手指等で後面側に引くか
上方へ引き上げると突起部121は穴203から
外れて挾持板20に対するロツクが解除され、整
流器11と挾持板20とは容易に取外すことがで
きる。
また、整流器11の冷気吹出方向の変更は第8
図a,bに示すように整流器11の取外し作業と
同様にばね板12の端部122を手指等で後面側
に引くか上方へ引き上げて突起部121を挾持板
20に対するロツクを解除し、挾持板20を上・
下に移動させて所定の位置にきたら前記ばね板1
2の端部122から手指を離して、突起部121
が穴203に嵌入してロツクすることにより冷気
吹出方向の変更作業は完了し、冷気の吹出方向を
矢印B1からB2へ変更できる。
以上のように、装着に際してはワンタツチで、
取外しに際しては2タツチでしかもそれほど力を
要せずに簡単な操作で着脱できるとともに、冷気
吹出方向の変更も2タツチで容易に行なうことが
できる。
さらに、前記挾持板20に形成する穴203の
下部を第9図に示すようにテーパー状の傾斜部2
03aを形成すれば整流器11の装着及び整流器
11の移動を容易に行なうことができる。
以上説明してきたように、本考案によれば簡単
な構造で空気整流器の着脱を容易にすることがで
きるとともに、冷気の吹出方向を容易に変更で
き、常に良好な冷気エアーカーテンを前面開口部
に形成できる。なお、本考案は実施例に限定され
るものではなく、ばね板12の形状等は任意であ
り、冷凍・冷蔵オープンシヨーケースのみに適用
されるとは限らない。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷凍・冷蔵オープンシヨーケースの一
例を断面図で示し、第2図はそのうちの従来の冷
気吹出部の断面構造図、第3図は本考案による冷
気吹出部の断面構造図、第4図は第3図のばね板
12近傍を後面側から見た図、第5図は本考案の
挾持板の斜視図、第6図及び第7図はそれぞれ、
本考案の要部を挾持板の装着時及び取外し時につ
いて示す説明図、第8図は冷気吹出方向の変更状
態を示す説明図、第9図は本考案の他の実施例の
冷気吹出部を示す断面構造図である。 1……冷凍・冷蔵オープンシヨーケース、2…
…外箱、3……内箱、6……吹出部、7……吸入
部、8……前支持板、9……後支持板、11……
整流器、12……ばね板、20……挾持板、20
3……穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面略コ字形の外箱天井部前端に吹出口が設け
    られ、該吹出口に可撓性ハニカム状空気整流器が
    設けられた冷凍・冷蔵オープンシヨーケースにお
    いて、前記ハニカム状空気整流器の前端側を支え
    る前支持板と、前記整流器の後端側を支える後支
    持板と、前記整流器の後端を挟むことができるよ
    うにフランジを上下に有する狭持板とを含み、前
    記後支持板にはこれに設けられた穴から前面側へ
    わずかに突出ししかも後面側へ引あるいは押戻し
    可能にばね板を設け、前記狭持板の主面には前記
    ばね板の突出部が嵌入可能な穴を上・下に複数列
    設け、前記狭持板を装着した前記整流器を前記前
    支持板と後支持板間に装着した時前記ばね板の突
    出部が前記狭持板の穴へ嵌入するとともに、前記
    整流器の後端を支える狭持板を移動可能にし前記
    整流器からの冷気吹出方向を変更できるようにし
    たことを特徴とする冷凍・冷蔵オープンシヨーケ
    ースの空気整流器の支持構造。
JP2339982U 1982-02-19 1982-02-19 空気整流器の支持構造 Granted JPS58126628U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339982U JPS58126628U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 空気整流器の支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339982U JPS58126628U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 空気整流器の支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126628U JPS58126628U (ja) 1983-08-27
JPS6320947Y2 true JPS6320947Y2 (ja) 1988-06-09

Family

ID=30035441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339982U Granted JPS58126628U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 空気整流器の支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126628U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814454B2 (ja) * 1990-11-13 1996-02-14 富士電機株式会社 冷気循環式オープンショーケースの空気整流体支持装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61681Y2 (ja) * 1980-02-19 1986-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126628U (ja) 1983-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607500A (en) Grille mounting for a room air conditioner
US6023936A (en) Indoor unit of an air conditioner
JPS6320947Y2 (ja)
KR0151433B1 (ko) 공기조화기의 실외기
JPH0328293Y2 (ja)
US11384955B2 (en) Indoor unit for air-conditioning apparatus, and air-conditioning apparatus
JP3216698B2 (ja) 空気調和機の室外機
JPH0328294Y2 (ja)
US3029870A (en) Mounting means for fans and the like
JPH0526456Y2 (ja)
JP3896225B2 (ja) 温冷蔵装置
CN215982910U (zh) 一种空调
JPH09303817A (ja) 空気調和機の室内機における配管クランプ具
JP3262420B2 (ja) 空気調和機の室外機
KR100416704B1 (ko) 직출형/덕트형 겸용 패키지 에어컨의 실내기
JPH09126640A (ja) 冷蔵庫
KR200220614Y1 (ko) 냉장고의 제상히터 고정장치
KR20230115796A (ko) 냉장고
JPS5938703Y2 (ja) 冷却箱体
KR200155827Y1 (ko) 쇼케이스
KR200161124Y1 (ko) 에어컨용 실내기의 물받이 스테빌라이저 고정 구조
KR20230038047A (ko) 냉장고
JPS6039739Y2 (ja) オ−プンシヨ−ケ−スの前面下部構造
JP2001065903A (ja) 空気調和機搭載型空気清浄器
JPH10309928A (ja) 車両用空調装置の配管組付構造