JPS63208536A - 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤 - Google Patents

経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤

Info

Publication number
JPS63208536A
JPS63208536A JP62039756A JP3975687A JPS63208536A JP S63208536 A JPS63208536 A JP S63208536A JP 62039756 A JP62039756 A JP 62039756A JP 3975687 A JP3975687 A JP 3975687A JP S63208536 A JPS63208536 A JP S63208536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
promoter
percutaneous absorption
surface active
medicinal
anionic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62039756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759519B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Miyazawa
宮沢 清
Tadahiro Chiba
千葉 忠弘
Yuhei Iwata
岩田 佑平
Uhei Tamura
宇平 田村
Isao Murotani
室谷 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP62039756A priority Critical patent/JPH0759519B2/ja
Priority to AU12987/88A priority patent/AU611421B2/en
Priority to KR1019880701317A priority patent/KR900007659B1/ko
Priority to DE3880923T priority patent/DE3880923T3/de
Priority to EP88901934A priority patent/EP0303713B2/en
Priority to US07/298,610 priority patent/US5120716A/en
Priority to PCT/JP1988/000187 priority patent/WO1988006041A1/ja
Publication of JPS63208536A publication Critical patent/JPS63208536A/ja
Priority to AU77212/91A priority patent/AU7721291A/en
Priority to US08/120,141 priority patent/US5500416A/en
Publication of JPH0759519B2 publication Critical patent/JPH0759519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は経皮吸収促進剤及び該経皮吸収促進剤成分を含
有する皮膚外用製剤に関する。更に詳しくは、アニオン
性界面活性剤の一種又は二種以上と、アニオン性界面活
性剤以外で分子内に窒素原子を有する界面活性剤の一種
又は二種以上とを有効成分とする経皮吸収促進剤、及び
該経皮吸収促進剤成分と薬効成分とを含有する皮膚外用
製剤に関する。
[従来の技術] 従来から薬効成分の投与方法としては、経口投与や注射
による投与等がひろく行なわれてきた。
しかしながら経口投与の場合には吸収が不十分であった
り、効果の持続をはかるために一時的に必要以上に高い
体内濃度になったり、胃腸障害や食欲不振等の副作用を
ひきおこすなどの欠点があった。又、注射による投与で
は吸収は速ではあるが医師等の専門家が必要であった。
近年このような副作用や欠点を改善するために経皮投与
方法による外用製剤が開発されてきている。しかしその
ような外用製剤においても、未だ充分な経皮吸収性が得
られない場合が多く満足できる状態とは言いがたい。
すなわち皮膚の表面は皮膚角質層と呼ばれ、本来、体外
からの異物の侵入を防御するバリヤーとしての生理的機
能を有するものであるため、ただ単に従来外用製剤に常
用されてきた基剤中に薬効成分を配合しただけでは、充
分な経皮吸収性が得られない。
これを改良するために近年、各種の経皮吸収促進剤が提
案されている。例えば、ジメチルスルホキシド、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルデシル
スルホキシド等が公知であるが、これらのものは経皮吸
収促進効果、安全性、使用感の点で充分なものとは言い
がたい。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者等は上記問題点に鑑み、薬効成分の経皮吸収促
進効果に優れ、かつ安全性、使用感の点でも満足できる
経皮吸収促進剤を開発すべく鋭意研究した結果、本発明
を完成するに至った。
[問題点を解決するための手段] すなわち本発明は、アニオン性界面活性剤の一種又は二
種以上と、アニオン性界面活性剤以外で分子内に窒素原
子を有する界面活性剤の一種又は二種以上とを有効成分
とする薬効成分の経皮吸収促進剤、及び所望の薬効成分
と上記経皮吸収促進剤成分とを含有することを特徴とす
る皮膚外用製剤である。
以下、本発明の構成について詳述する。
上記アニオン性界面活性剤としては、カルボン酸基、ス
ルホン酸基、硫酸エステル基、リン酸エステル基を分子
内に一種又は二種以上有するアニオン性界面活性剤が挙
げられる。カルボン酸基を有するものとしては脂肪酸セ
ッケン、エーテルカルボン酸およびその塩、アミノ酸と
脂肪酸の縮合物等のカルボン酸塩等を、又、スルホン酸
塩を有するものとしては、アルキルスルホン酸塩、スル
ホコハク酸、エステルスルホン酸塩、アルキルアリル及
びアルキルナフタレンスルホン酸塩、N −アシルスル
ホン酸塩、ホルマリン縮合系スルホン酸塩等を、硫酸エ
ステル基を有するものとしては、硫酸上池、エステル硫
酸塩、アルキル硫酸塩、エーテル硫酸塩、アルキルアリ
ルエーテル硫酸塩、アミド硫酸塩等を、リン酸エステル
基を有するものとしては、アルキルリン酸塩、アミドリ
ン酸塩、エーテルリン酸塩、アルキルアリルエーテルリ
ン酸塩等を挙げることができる。これらの中から一種ま
たは二種以上が任意に選択される。
一方、窒素原子を分子内に有する界面活性剤としては、
窒素原子を分子内に有する両性界面活性剤、半極性界面
活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤
等を挙げることができる。両性界面活性剤としては、カ
ルボキシベタイン、スルホベタイン、アミノカルボン酸
塩、イミダシリン誘導体等を、半極性界面活性剤として
は、アミンオキシド等を、非イオン性界面活性剤として
は、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂
肪酸アミド、アルカノールアミンのエステル、ポリオキ
シエチレンアルキルアミン等を、カチオン性界面活性剤
としては、脂肪酸アミン塩、アルキル四級アンモニウム
塩、芳香族四級アンモニウム塩、ピリジウム塩、イミダ
ゾリウム塩等を挙げることができる。これらの中から一
種又は二種以上が任意に選択される。
上記アニオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤以外
で分子内に窒M原子を有する界面活性剤との割合は、分
子比で20:1ないしは1 : 20.好ましくは10
:1ないしは1:10である。
上記の経皮吸収促進剤の利用によって薬効が増大し得る
薬効成分としては、以下のものが例示される。
すなわち、プレドニゾロン、デキサメタシン等のステロ
イド系抗炎症剤、インドメタシン、フルフェナム酸、メ
フェナム酸等の非ステロイド系抗炎症剤、クロルフェニ
ラミン、ジフェンヒドラミン、プロ°メタシン等の抗ヒ
スタミン剤、スルファモノメトキシン、スルファメチゾ
ール等のサルファ剤。ペニシリン、セファロスポリン、
エリスロマイシン、テトラサイクリン、クロラムフェニ
コール、ストレプトマイシン等の抗生物質、ナフチオメ
ート、クロトリマゾール等の抗真菌剤、5−フルオロウ
ラシル、シクロホスファミド、ブスルファン、アクチノ
マイシン等の抗悪性腸瘍剤、モルヒネ、コディン、ナロ
ルフィン、ペンタゾシン、アスピリン、アセトアニリド
、アミノビリン等の鎖病剤、プロスタグランジン類製剤
、パルビタール、チオベンタール等の催眠剤及び鎮静剤
、クロルプロマジン、レセルピン、クロルジアゼポキシ
ド等の向精神病剤、クロルゾキサゾン、レボドパ等の抗
パーキンソン病剤、ジキトキシン、ジゴキシン等の強心
剤、塩酸ブロカインアミド、塩酸プロプラノール等の抗
不整脈剤、ジビリダモール、亜硝酸アミル等の抗狭心症
剤、ジアゾキサイド、ミノキシジル、レセルピン、硝酸
グアネチジン等の抗高血圧剤、バラアミノベンゾエート
エステル等の紫外線抑制剤、ハイドロキノン、ビタミン
Cエステル類、バラハイドロキシシンナメート等のメラ
ニン生成抑制剤、8−メトキシソラーレン等の屹せんP
UVAUV側、ビタミンA1ビタミンE1ビタミンC等
のビタミン類、インシュリン、エストラジオール、メチ
ルテストステロン等のホルモン剤、診断薬、パッチテス
ト用アレルゲン、防虫剤、殺虫剤、あるいは保湿剤、角
質柔軟剤、染毛剤などの薬効成分である。
これらの薬効成分は、本発明の経皮吸収促進剤と混合し
て用いて皮膚に塗布することにより、速に皮膚に吸収さ
れる。局所作用を目的とする薬効成分であれば、皮膚内
に深く浸透して優れた効果を発揮し、全身作用を目的と
する薬効成分であれば、薬効成分が血中に移行するので
同様に優れた効果を発揮する。
使用対象は、当然のことながら人間であるが、その他動
物用としても有効である。
薬効成分の配合量は、所望の薬効を奏するに充分な量で
あればよく、それは薬効成分の種類、患者の体重、症状
等によって異なるものであり、−概にはいえないが、概
ね薬効成分1重量に対して、経皮吸収促進剤0.001
〜50重量である。
上記の経皮吸収促進剤は、薬効成分を適宜混合してその
まま用いてもよいが、使用感触や適用のしやすさ等を勘
案して、一般的には構成成分を適当な皮膚外用製剤中、
例えばクリーム製剤、軟膏製剤、ゲル製剤、ローション
製剤、乳剤、粘着テープ剤等の基剤中に混合して用いら
れる。
その場合の各々の構成成分の配合量は、同じく薬効成分
の種類等によって異なるが、概ね以下の範囲が好ましい
配合量範囲である。すなわち、アニオン性界面活性剤及
びアニオン性界面活性剤以外で分子内に窒素原子を有す
る界面活性剤の合計配合量が外用製剤中0.001〜1
0重量%、より好ましくは0.01〜5重量%。薬効成
分は0.001〜10重量%、より好ましくは0.01
〜5重量%。また、アニオン性界面活性剤と、アニオン
性界面活性剤以外で分子内に窒素原子を有する界面活性
剤との割合は前述した割合、すなわち分子比で20=1
ないしは1:20.好ましくは10:1ないしは1:1
0の割合が、そのまま適用される。
本発明に係る薬効成分の経皮吸収促進外用製剤中には、
上記の必須構成成分の他に一般的に医薬品、医薬部外品
、化粧料等に配合される成分を配合することができる。
それらの成分としては多価アルコール、油分、ワックス
、酸、アルカリ、カチオン界面活性剤、ノニオン界面活
性剤、アニオン界面活性剤、両性界面活性剤、粉末、顔
料、染料、防腐防ばい剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、
キレート剤、水溶性高分子、モンモリロナイト、アルコ
ール、溶媒、香料等が挙げられる。
[実施例] つぎに実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれら実施例にのみ限定されるものではない。
実施例1クリーム (1)  デキサメタシン      0.025%(
2)  プロピレンクリコール   8.0(3)  
グリセリン       5.0(4)  流動パラフ
ィン      1.0(5)  アジピン酸ジイソプ
ロピル 3.0(6)   ドデシル硫酸ナトリウム 
 0.08(7)   ドデシルジメチルアミン  0
.16オキサイド (8)  グリセリンモノ脂肪酸   1.5エステル (9)  防腐剤         適量(10)粘土
鉱物(ベントナイト)6.0(11)精製水     
    残余[製法] (5)に(1)、(4)、(8)、(9)を添加し、7
0°Cに加温し、溶解混合する。これを組成物(A)と
する。
(11)の一部に(6)、(7)を加え溶解し、更に(
2)、(3)を添加混合する。これを組成物(B)とす
る。
温度を70°Cに保ち、組成物(B)を撹拌しながら、
組成物(A)を徐々に添加し、予備乳化した後、ホモミ
キサーで乳化する。
これを、あらかじめ(11)の残部に(10)を添加分
散しておいたものに撹拌しながら加え、冷却してクリー
ムを得た。
比較例1 クリーム (1)  デキサメタシン      0.025%(
2)  プロピレングリコール   8.0(3)  
グリセリン       5.0(4)  流動パラフ
ィン      1.0(5)  アジピン酸ジイソプ
ロピル 3.0(6)  グリセリンモノ脂肪酸   
1.5エステル (7)  防腐剤          適量(8)  
粘土鉱物(ベントナイト) 6・0(9)  精製水 
        残余[製法] 実施例1に準する。
試験例 実施例1及び比較例1で調整したクリームについて、血
管収縮作用を比較した。
すなわち、健常人男子10名の上背部に、実施例1及び
比較例1で調整したクリーム、更に前記2種類のクリー
ムでデキサメタシンを含まないクリームそれぞれをラン
ダムに割り付け、パッチテスト用絆創膏(鳥居薬品製)
を用いて塗布し、密封貼付した。4時間後絆創膏をはが
し、試料を除去し、更に4時間放置した後判定した。
判定基準は、ステロイドの血管収縮作用に伴う蒼白現象
により「著明な蒼白現象」(スコア2)、「明らかな蒼
白現象」(スコア1)、「微弱な蒼白現象」(スコアo
、s)、r変化なし」(スコア0)として各基剤側に平
均スコアを求めた。
結果を表−1に示す。
表−1 表−1より明らかな様に実施例1のクリームが血管収縮
作用に優れていることがわかる。
実施例2 ゲル (1)   インドメタシン       1.0%(
2)   エチルアルコール     50.0(3)
   カルボキシビニルポリマー  1.2(4)  
 ポリオキシエチレン     1.5(以下、POE
という;40モル) 硬化ヒマシ油 (7)   ソジウムラウリル      0.2イソ
チオネート (8)   ドデシルジメチル      1.14ア
ミンオキサイド (9)   ラウリン酸ジェタノールアミド0.2(1
0)  ジイソプロパツールアミン  0.35(11
)   精製水          残余[製法] (5)、(6)、(7)、(8)、(9)を(11)に
溶解した後、(3)をよく分散する。これを、(2)に
(1)、(4)lN:添加溶解したものに加え、よく混
合する。更に、この混合物に(10)を添加し、よく撹
拌混合しゲルを得た。
比較例2 (1)   インドメタシン       1.0%(
2)   エチルアルコール     50.0(3)
   カルボキシビニルポリマー  1.2(4)  
 POE硬化ヒマシ油     1.5(5)   ジ
イソプロパツールアミン  0.35(6)   精製
水           残余[製法] 実施例2に準する。
比較例3 市販のインドメタシン1%含有の軟膏(ゲル状外用剤)
試験例 上記ゲル基剤について、カラゲニン浮腫抑制率試験によ
りその薬効を調べ比較した。
すなわち、生後6週令のウィスター系雄性ラット5匹を
1群とし、まず、各群のラットの右後肢容積を、ラット
後波足随浮腫容積測定装置KM−357(夏目製作新製
)を用いて測定し、その後、試料0.28をラットの右
後波に塗布する。2時間後に、同部位に1%カラゲニン
ナトリウム塩0.05m1を皮下に注射し、カラゲニン
ナトリウム塩注射3時間後に右後肢容積を測定し、試料
塗布前の右後肢容積との差を足浮腫容積とし、下式によ
り足浮腫抑制率を算出した。
Ve  −Vt 足浮腫抑制率(%)=         X100c ただし、VC及びVtは、それぞれコントロール群(被
験試料無塗布)、被験試料塗布群の平均足浮腫容積を示
す。
上記の試験結果を表−2に示す。
(以下余白) 表−2 表より明らかなように、実施例のゲル基剤は、カラゲニ
ン浮腫抑制作用に優れている事がわかる。
実施例−3 (1)ハイドロキノン         1.0%(2
)  ドデシル硫酸ナトリウム     0.2(3)
  ドデシルジメチル        0.77ミンオ
キサイド (4)精製水             残余[製法] (2) 、(3)を(4)に溶解した後、(1)を添加
し、よく撹拌溶解し試料とした。
比較例−4 (1)ハイドロキノン         1.0%(2
)精製水             残余[製法] 実施例8に準する。
比較例−5 (1)ハイドロキノン         1.0%(2
)尿素              5.0(3)精製
水             残余[製法] 実施例3に準する。
試験例 一群3匹のヘアレスマウス背部皮膚に、鳥居パッチテス
ト用絆創膏(径1.6cm)にて、試′P4100+を
貼付した。絆創膏の上にスポンジを置き、更にゴムの薄
膜で被覆し、絆創膏を密着するようにした。
塗布後、直ちにプラスチック製の密封容器中に入れ、空
気を送り、呼気排泄される炭酸ガスをモノエタノールア
ミンの50%メタノール溶液に吸収させた。
塗布後、24及び48時間で塗布部の絆創膏を除去し、
絆創膏中の活性を測定した。次いで塗布部をセロハンテ
ープで8回ストリッピンクを行ない、セロテープに接着
した角層中の活性を測定した。
その後、動物は層殺し塗布部の皮膚を剥離し、皮膚中の
活性を測定した。残った全身は0.5N水酸化ナトリウ
ム水溶液30gを加えて、ブレンダーにてホモジネート
とし、この一定量を採増し、活性を測定した。また、所
要時間までに排泄された糞、及び尿は回収し、活性を測
定した。
ここでは、呼気排泄量、糞・尿排泄量および体内貯留量
の和をもって体内経皮吸収量とした。
上記の試験結果を表−3に示す。
(以下余白) 表−3 [発明の効果] 本発明に係る経皮吸収促進剤及び皮膚外用製剤は、薬効
成分の経皮吸収促進効果に優れ、かつ安全性、使用感触
も良好な経皮吸収促進剤である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アニオン性界面活性剤の一種又は二種以上と、アニ
    オン性界面活性剤以外で分子内に窒素原子を有する界面
    活性剤の一種又は二種以上とを有効成分とする薬効成分
    の経皮吸収促進剤。 2、薬効成分と、アニオン性界面活性剤の一種又は二種
    以上と、アニオン性界面活性剤以外で分子内に窒素原子
    を有する界面活性剤の一種又は二種以上とを含有するこ
    とを特徴とする皮膚外用製剤。
JP62039756A 1987-02-23 1987-02-23 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤 Expired - Lifetime JPH0759519B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039756A JPH0759519B2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
US07/298,610 US5120716A (en) 1987-02-23 1988-02-22 Percutaneous absorption promoting agent and dermatologic preparation containing the same
KR1019880701317A KR900007659B1 (ko) 1987-02-23 1988-02-22 경피 흡수촉진제 및 이를 함유하는 피부외용 제제
DE3880923T DE3880923T3 (de) 1987-02-23 1988-02-22 Perkutaner absorptionspromotor und dermatologische zusammensetzung für externe anwendung.
EP88901934A EP0303713B2 (en) 1987-02-23 1988-02-22 Percutaneous absorption promoter and dermatologic preparation for external use
AU12987/88A AU611421B2 (en) 1987-02-23 1988-02-22 Percutaneous absorption promoter and dermatologic preparation for external use
PCT/JP1988/000187 WO1988006041A1 (en) 1987-02-23 1988-02-22 Percutaneous absorption promoter and dermatologic preparation for external use
AU77212/91A AU7721291A (en) 1987-02-23 1991-05-21 Percutaneous absorption promoter and dermatologic preparation for external use
US08/120,141 US5500416A (en) 1987-02-23 1993-09-10 Percutaneous absorption promoting agent and dermatologic preparation containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039756A JPH0759519B2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63208536A true JPS63208536A (ja) 1988-08-30
JPH0759519B2 JPH0759519B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=12561794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039756A Expired - Lifetime JPH0759519B2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759519B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468309A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Shiseido Co Ltd Trichogenous and hair-tonic agent
EP0745389A1 (en) * 1994-02-18 1996-12-04 Institute For Advanced Skin Research Inc. Composition for topical application
JP2001508062A (ja) * 1997-01-09 2001-06-19 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 医薬品の経皮浸透用ヒドロアルコール組成物
US6710038B1 (en) 1999-12-14 2004-03-23 Kibun Food Chemifa Co., Ltd. Emulsification method using propylene glycol hyaluronate

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132724A (ja) * 1974-07-05 1976-03-19 Sandoz Ag
JPS5283914A (en) * 1976-01-01 1977-07-13 Sandoz Ag Improvement of galenus medicine
JPS57195800A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Shiseido Co Ltd Detergent composition
JPS6086198A (ja) * 1983-10-19 1985-05-15 株式会社資生堂 洗浄剤組成物
JPS60195200A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 川研ファインケミカル株式会社 洗浄剤組成物
JPS60197614A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Shionogi & Co Ltd 低刺激性シヤンプ−組成物
JPS6225197A (ja) * 1985-07-24 1987-02-03 川研ファインケミカル株式会社 液体洗浄剤組成物
JPS62240613A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Sekisui Chem Co Ltd 貼付剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132724A (ja) * 1974-07-05 1976-03-19 Sandoz Ag
JPS5283914A (en) * 1976-01-01 1977-07-13 Sandoz Ag Improvement of galenus medicine
JPS57195800A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Shiseido Co Ltd Detergent composition
JPS6086198A (ja) * 1983-10-19 1985-05-15 株式会社資生堂 洗浄剤組成物
JPS60195200A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 川研ファインケミカル株式会社 洗浄剤組成物
JPS60197614A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Shionogi & Co Ltd 低刺激性シヤンプ−組成物
JPS6225197A (ja) * 1985-07-24 1987-02-03 川研ファインケミカル株式会社 液体洗浄剤組成物
JPS62240613A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Sekisui Chem Co Ltd 貼付剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468309A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Shiseido Co Ltd Trichogenous and hair-tonic agent
EP0745389A1 (en) * 1994-02-18 1996-12-04 Institute For Advanced Skin Research Inc. Composition for topical application
EP0745389A4 (en) * 1994-02-18 1998-01-14 Inst Advanced Skin Res Inc AGENT FOR TOPICAL APPLICATION
JP2001508062A (ja) * 1997-01-09 2001-06-19 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 医薬品の経皮浸透用ヒドロアルコール組成物
US6710038B1 (en) 1999-12-14 2004-03-23 Kibun Food Chemifa Co., Ltd. Emulsification method using propylene glycol hyaluronate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759519B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3081766B2 (ja) 角質貯留型抗真菌外用組成物
ES2240634T3 (es) Composiciones de administracion topica con formacion de deposito de principio activo externa, su preparacion asi como su uso.
KR900007659B1 (ko) 경피 흡수촉진제 및 이를 함유하는 피부외용 제제
JP2014510173A5 (ja) 逆熱可逆性のヒドロゲル組成物
PT96539A (pt) Processo para a preparacao de uma composicao para aplicacao topica, contendo um ingrediente activo e um copolimero em bloco nao ionico de oxido de etileno e oxido de propileno
US20080138391A1 (en) Skin-friendly drug complexes for transdermal administration
JP2005524651A (ja) にきびの治療のための局所用ダプソン
EP0491076A1 (en) Penetration enhancement with multi-component system of N-aliphatic pyrrolidones with lower alcohols
JPS63208536A (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
JPH0764754B2 (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JPS63230641A (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
JP2905210B2 (ja) 経皮、経粘膜吸収促進剤および経皮、経粘膜製剤
JPS63208537A (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
JP2881836B2 (ja) 抗真菌剤
JPS63230640A (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
JP3313891B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
US6485740B1 (en) Transdermal methotrexate preparations
JP2542522B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び角質溶解剤
JP5670008B2 (ja) アダパレン含有外用剤組成物
JP5109382B2 (ja) アダパレン含有外用剤組成物
JPH07304690A (ja) 角質溶解剤、経皮吸収促進剤及び皮膚外用製剤
JP2955719B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3566343B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
JPH111433A (ja) トルナフテ−ト含有液剤
JPH0478620B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term